ZOZO前澤氏の月旅行は総額750億円以上か? 搭乗者最大9人の気になる「旅費」

zozo01

スペースXの工場内で行われた記者会見に登壇するイーロン・マスクCEO(左)と、スタートトゥデイの前澤社長。

出典:SpaceX

2018年9月18日10:00(日本時間)、米ロケット企業SpaceX(スペースX)は、2023年以降に初飛行を開始する目標の民間月旅行の計画と、最初の搭乗客が、日本のファッション通販サイト「ZOZOTOWN(ゾゾタウン)」スタートトゥデイの前澤友作社長であることを発表した。

図1

ブースターを切り離して飛行するBFR宇宙船のコンセプト 。

出典:SpaceX

イーロン・マスクCEOとスペースXが2017年秋に詳細を興行した再使用型宇宙船Big Falcon Rocket(BFR:ビッグ・ファルコン・ロケット)に搭乗し、1週間ほどの期間で月周回旅行を行う。月着陸は行わず、アポロ8号のように月を周回するコースを取る。

月旅行の軌道図

月旅行の軌道図。

出典:SpaceX

軌道図は公表されたが、打ち上げ時に乗客がどの程度のG(加速度)を体験するのか、また事前に必要な訓練などについてはまだ詳細が決まっていないという。会見でもマスクCEOは月旅行の飛行期間を「4〜5日」と述べたが、同時に公表された動画では「1週間程度」となっていた。2023年の打ち上げに向けてこれから詳細を詰めていくようだ。

前澤社長によると、自らのほかに6〜8人の世界的アーティストを招待して月旅行を共にするという。そのため、「BFRを1機まるごと」契約したと語った。

費用について回答は控えたが……

maezawa

SpaceX本社での記者会見に登場した、前澤友作氏。

出典:SpaceX

月周回旅行の費用について前澤社長は回答を固辞した。民間人による月周回旅行という史上例を見ない契約であり、費用の推測は難しい。

これまでに知られているものでは、地上から高度100km以上の宇宙空間に到達して数分で地上へ降りてくる弾道宇宙旅行がある。アマゾンのジェフ・ベゾスCEOが設立したロケット企業Blue Origin(ブルー・オリジン)が開発中のNew Shepard(ニュー・シェパード)宇宙船で計画している弾道宇宙旅行は20〜30万ドル(約2200万〜3300万円)だとされている。

とはいえ、地球をほとんど離れない弾道宇宙旅行と1週間かけて38万キロメートル離れた月へ向かうのとではやはり比較しにくい。あえていえば、国際宇宙ステーションへ赴く宇宙飛行士が搭乗する有人宇宙船ソユーズの費用ならば参考にできそうだ。過去にNASAがロシアからソユーズへの搭乗を購入した際には、1席あたり7470万ドル(約84億円)から8170万ドル(約92億円)の費用を支払っている。

少なくともこれが最低価格ではないだろうか。ここから推測すると、最大9人の搭乗者の費用総額は756億円以上となる。

大幅に代わったスペースXの月旅行

lunar

開発中のBFR宇宙船の胴体の一部 。

出典:SpaceX記者会見

スペースXは2017年2月にも月旅行の構想を発表している。

過去のものでは大型ロケットFalcon Heavy(ファルコンヘビー)とDragon宇宙船(クルードラゴン)を使用し、2018年末に2名の乗客を搭乗させるというものだった。だが、2018年2月のファルコンヘビー初打ち上げ後にこの構想は「BFR登場後になる」と変更された。BFRは月のみならず国際宇宙ステーションなど地球に近い軌道にも、火星にも向かうことができるという宇宙船であり、まずはその開発の進捗が月旅行の実現を左右する。

BFRの開発は現在まだスペースXの「リソースの5パーセント以下」といい、限定的なものだという。2017年と今回の発表では(飛行機の尾翼のような)テールフィンなどの形状がかなり変わっており、設計変更があった模様だ。「ラプター」メインエンジンの燃焼試験はすでに始まっており、胴体の一部も画像が公開された。2019年には本格的な開発を開始し、2020年には試験飛行を行う目標だという。

BFRの地球軌道での試験飛行は2020年ごろとされているが、ファルコンヘビーの初飛行が4年以上遅れたことを考えれば、同様に遅れる可能性は十分ある。スペースXの月旅行が実現したとしても、2020年代の後半にズレ込む可能性はありえる。

すでに始まっている「民間月開発レース」

BlueOrigin

宇宙輸送手段(ロケット)を持つ企業として独自の月開発を進めるBlue Originの月着陸機Blue Moonのコンセプト。

出典:Blue Origin

マスクCEOはBFRの開発費用を推定50億ドル(約5600億円)と述べた。100億ドルまで膨らむ可能性もあるというが、20億ドル以下にはならないという。これからの長い開発期間、開発費をしっかり調達していく必要がある。前澤氏がBFRのローンチカスタマーとしての立場を明らかにしたことは、スペースXの有人宇宙開発が民間に開かれたものであることを印象づけ、さらなる関心と参加を呼び込む意義があるだろう。

ただし、民間で月開発を目指す競争はすでに始まっている。

月に着陸し、科学ミッションを行う能力を競うGoogle Lunar X Prize(GLXP)は2018年、勝者がいないままにレースを終了したが、宇宙船という輸送能力を持つライバルはほかにもいる。

lunar

SpaceXの会見で、最初の乗客について話す、イーロン・マスク氏。宇宙ビジネスにライバルはひしめいている。

出典:SpaceX

ジェフ・ベゾスCEO率いるブルー・オリジンは、独自の月着陸機計画Blue Moon(ブルームーン)を開発中だ。

トランプ政権が打ち出している月基地構想に参加するというもので、ブルー・オリジンはNASAの要素開発計画につけられる資金、総額1300万ドル(約15億円)受け取るパートナーに選定された。同社のロードマップでは、今後5年以内に有人の月基地建設につながる月着陸ミッションを行う計画だ。New Armstrong(ニュー・アームストロング)と呼ばれる大型ロケットの開発構想も含まれる。ベゾス氏はブルー・オリジンの宇宙事業にアマゾンの株式から毎年10億ドルを当てていることを公表しているが、月開発にはさらなる資金を充当するつもりもあるという。

ブルー・オリジンは、10月にドイツで開催される国際宇宙会議で開発の進捗について発表する予定だという。民間月旅行のような華やかさとは異なるかもしれないが、豊富な資金力と相まって底堅い計画を発表してくる可能性もある。

その詳細を知るまで、民間月開発レースの行方を占うことは難しいと思われる。

(文・秋山文野)


秋山文野:IT実用書から宇宙開発までカバーする編集者/ライター。各国宇宙機関のレポートを読み込むことが日課。著書に電子書籍『「はやぶさ」7年60億kmのミッション完全解説』、書籍『図解ビジネス情報源 入門から業界動向までひと目でわかる 宇宙ビジネス』(共著)など。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み