×
2023/12/15 · 「アメ横」は深い!こんなところにこんな「珈琲店」があるとは思わなかった。「アメ横ダンケ」で「バターブレンドコーヒー」と「ケーゼクーヘン」で ...
2022/10/15 · 「コスタコーヒー」を飲みにいった店で、なぜか「ビール」という選択をした根性なしなあたし。(パステルカフェ 上野マルイ店:上野六丁目) · 2022年10月 ...
2020/11/02 · 珈琲館の入ったのは3度目だった. 午前3時30分起床。浅草はくもり。朝散歩をしているとトイレに行きたくなった。家人も同じ状態のようで、それじゃと近くの ...
2021/07/22 · 結界とアメリカンコーヒーとホットケーキ. さて、この日の一服は新仲見世商店街の喫茶店「ハトヤ」だった。いや、「ハトヤ」は創業は昭和2年の老舗で、 ...
2020/08/29 · アイスコーヒーがやってきた。いや、やっと一服なのだ。このコーヒーはうまい(当たり前である、暑くてくたくたなのだから)。そしたら「たばこ」の煙 ...
2023/11/23 · 中途半端なのだが「猿田彦珈琲」で「コーヒー」と「ホットサンド」で腹を満たしたのだよ。うまかったのだけでども少し足りなかったな(笑)。
2021/03/18 · 先にコーヒーがでてきたが、あーこのコーヒーは飲めるのだ(笑)。変な癖が一切ないのである。そしてモーニングのデッシュが届く。勿論パンがメインで ...
2022/12/23 · コーヒーは相変わらずの味である。 ふにゃふにゃの一本筋の通らない味、その味があたし好みで素晴らしいのだよ(笑). それから遅れて出てきた「チーズ ...
2023/01/10 · 「コスタコーヒー」を飲みにいった店で、なぜか「ペスカトーレ」という罪悪感たっぷりの選択をしたあたし。(パステルカフェ 上野マルイ店:上野六 ...