×
2023/12/11 · 「サロマ湖」の「かき(むき身と殻つき貝)」が今年もやってきた。早速「蒸しかき」と「かきご飯」にしてたべたのだよ。うまかったのだ(笑)。(西村さん ...
2020/12/08 · まずはこれを「蒸しかき」にする。この食べ方は「サロマ湖のかき」を頂くようになって覚えたものだ。正に「北のグルメ」と云っていい程うまい。この小さな ...
2017/12/26 · 午前4時30分起床。浅草は晴れ。西村さんからの贈与は「サロマ湖の牡蠣」だ。勿論河井商店の取り扱いである。なれば食べる方法は2つ。「蒸し牡蠣」と「 ...
2019/12/10 · 「サロマ湖のかき」を「カキフライ」と「蒸しかき」にしたこと。(西村さんからの贈与:寺本商店:紋別郡湧別町曙町) · 寺本商店 · カキフライとタルタル ...
2021/12/09 · 「サロマ湖の幸」を食えとばかりにだ。そしてこうして「サロマ湖のかき」が食べられる。取り扱い店が変わろうが、食べる方法に変わりはない。方法は2つだ ...
2018/12/09 · 午前7時起床。浅草はくもり。昨日、「蒸しかき」にして食べた「サロマ湖のかき」なのだが、この「サロマ湖のかき」には、別に「剥き身」が付いてくる。
2010/12/05 · 一日目の蒸し牡蠣、二日目のカキフライと、何時も変わらぬメニューであるが、これは作っている人が何時も同じだからだ。
2022/12/13 · 「サロマ湖」の無限小をたらふく含んでいるその味を楽しんだのだ。 西村 ... 蒸しかきサロマ湖産の牡蠣は3年もの(たぶん)なので大きい藻琴 ...
2021/12/10 · 味付けはレモンだけで食べるのがウチのやり方だが、この日は「サロマ湖の牡蠣」を「カキフライ」にしたときの「タルタルソース」があった。家人が「蒸し ...