×
2019/12/01 · 午前4時40分起床。浅草はくもり。長い間建築工事中だった「ダイマス」の跡地に、何時のまにかに「マルエツ浅草四丁目店」が建っていた。一昨日(11月29日 ...
2008/03/29 · 昨日は、その大福の販売日で、脊髄反射的に、いちご大福と普通の大福を買ってきた。「イチゴは早めに食べないと水っぽくなるから今日中に食ってしまおう」 ...
2008/04/27 · 4月26日は、近所の食料品店ダイマスの駅弁、空弁フェア。昼餉(ランチ)は駅弁にしようと、10時に出かけていろいろ買い込む。メインは牛タン弁当で、 ...
例によってダイマスは、気まぐれ的に、その金谷ホテルのパンを売っていたりするものだから、日曜のうちの朝餉は、金屋ホテルベーカリーのチーズロードだっ ...
ダイマスで、あたしは“カツ皿”を買ったのだ。感のいい人なら(写真を見て)すぐに分かるだろうが、これにはご飯がない(糖質制限食愛用のあたしには合うだろう、と思った) ...
2020/01/14 · この「浅草カフェ ラグランドカリス」は、名前こそ以前と同じだが、(たぶん)営業は「ダイマス」とは切れたのだろう。店内を見ると「酒の大枡」の面影が ...
2019/11/22 · 隣の「大釜本店」には十年前にいったきりだけど、「ニューダイマス」の姿はハッキリと覚えている。それに、地図を見ていて、最近のあたしは、自分の家 ...
2019/05/25 · 午前4時40分起床。浅草は晴れ。長いこと休みだったのに「浅草カフェ ラグランドカリス」があいていたのだ。それは「ダイマス」の休業からはやや遅れてい ...