×
2008/05/18 · 早速「とりふじ」でコロッケを買って食べながら商店街を歩く。揚げ立てが1個80円。頼めばソースもかけてくれる。がぶりとやれば、ああ、うまいなのだな。
2009/02/26 · 「建設業の嫁が書く!!喜怒哀楽日記♪」のご紹介。 2009年2月26日(木) · ブログ化, 人吉市, 協会, 建設業, 熊本県 ; 江弘毅の『パサージュ論』か。 2009 ...
2008/04/01 · 七夕様じゃあるまいし、たぶんこういうのはファンとは呼ばない。 けれど、ベンヤミンの『パサージュ論 (岩波現代文庫) 』を読んでいて、そこに引用されたA ...
2008/05/18 · ジョイフル三ノ輪のパサージュの、真ん中ぐらいに「松楽」はある。それは普通の中華料理店でしかないかもしれない。けれど、食べている人はみんな近所 ...
2009/05/22 · あとどのぐらいこのパサージュに通えば、何かがわかり何かに気づくのだろうか等と、(ジョイフル三ノ輪に)結構はまっている自分を笑いながら午前6時起床 ...
2009/06/26 · 江弘毅の『パサージュ論』か。(2009/2/25). このエントリーのトラックバックURL. https://www.momoti.com/mt/mt-tb.cgi/2977. Listed below are links ...
2008/05/20 · ジョイフル三ノ輪のパサージュについて。 2008年5月18日(日); 続・店主戯言 · ジョイフル三ノ輪, パサージュ, ベンヤミン, 商店街. ララテラス 南千住.
2009/03/10 · 江弘毅の『パサージュ論』か。(2009/2/25) · 『テスト氏との一夜』 ポール・ヴァレリーを読む。(2009/7/27) · 山口家のたんめん好き。(浅草5丁目 ...
2008/03/29 · 「なぜにあなたは自営業者なのか」と尋ねられれば、「鬱陶しい人間とはできる限りかかわりあいたくないから」とあたしは答える。 ポーキュパイン ...