×
2022/08/01 · 「ないえメロン 北海キング」、十何年ぶりに半分たべたのだよ(笑)。(砂子さんからの贈与:北海道空知郡奈井江町).
2020/06/13 · しかし、このメロンはちょっと甘すぎる。糖度18~20度とある。破格である。はっきり云って、このメロンなら糖度は12~3度もあれば十分である(と思う)。
2023/06/18 · 糖度が上がればうまくなる。うまいは甘い、甘いは体に悪いのである。 まさに「アリスメロン」はこれなのだな(笑)。
2021/08/03 · 朝メロンは一日のエネルギー源である. 8分の1のメロンはやはり少し堅かった(笑)。あと2、3日おいておいても大丈夫だなと思った。メロンは腐る寸前の方 ...
2023/06/08 · 長谷川さんからの贈与、「優香(ユウカ)メロン」を夕餉のデザートに食べたこと。甘くてうまいのだよ(笑)。(長谷川さんがらの贈与:JAなめかたしおさい ...
2019/07/12 · その北竜町の「村一農場」で出来る「北竜メロン」を、あたしは今年も自宅でいただくのだ。遙か遠いこの産地に思いを馳せてである、ちゃんと食べ頃を確認し ...
2008/08/04 · あたしらの世代にとって、表面に網のかかったメロンは、高級品の代名詞のようなもので、(あたしは)縁あって北海道に足繁く通うになってから、こうして ...
2022/06/05 · このメロンは滅多に市場でお目に掛かることはない。 つまりは希少品種だが、香りが良いこと から「優香」と命名されたそうだ。 熟すと果皮が緑色から ...
2020/06/11 · 午前5時起床。浅草はくもり。「優香(ユウカ)メロン」をいただいたのだ。これは水戸の長谷川さんからの贈与で、大野(鹿嶋市)の産である。しかし、この ...