×
2014/10/28 · 午前4時55分起床。浅草は晴れ。祇園サンボアに行ったのだ。カリラとラフロイグはあたしが呑んだものだが、カリラは強烈な泥炭臭が特徴で、正に ...
あたしは醤油味玉ラーメンを頼む。さほど待たなくても出てくるこれは、背脂が特徴的なラーメンだった。食べれば久しぶりのラーメンの魅力が香りと共に口 ...
2012/09/30 · 「百練」は、ご存じの通り(て何人知っているのか知らないが)バッキー井上さんの店なのである。京都まで来てバッキーさんの店に顔を出さずにはいられまい ...
2008/06/21 · バッキーさんのお店に寄ってからタクシーで吉野へ向かった。三十三間堂の裏の路地の中とは聞いていたが、〈異邦人〉であるあたしにそんな場所がわかるわけ ...
2022/10/03 · この日の夕餉は家人に白米を炊いてもらった。 それは息子が京都から買ってきてくれた、. 「つぼ入り梅」を食べたところ、「つぼ入 ...
2007/11/17 · 今日は、先日、大阪で、江弘毅から頼まれたWeb140B劇場-バッキー井上の「京都 店特撰」というブログを立ち上げていた。とりあえずはたたき台まで。
2017/05/24 · 「京都勝牛 浅草花屋敷店」で 昼餉 ( ランチ ) にした。あたしは「牛ロースたれカツ重(6枚)」を頼む。ただ不思議に思うのは牛ロースと云う割には6 ...
2019/06/12 · ... 京都府宇治市)にて宇治茶の製造と販売を開業したことに始まります。 のちに京都・祇園を礎とすることから、「祇園辻利」と改名いたしました。古く ...
2016/06/04 · 「嵯峨谷 神水道橋店」の「冷やし茄子おろしそば(大盛)」+ビールでランチ。(京都千代田区三崎町2-19-5 越後谷不動産 1F).