×
2007/07/08 · 北海シマエビと、八海山泉ビールのマリアージュでしたか。 アルトとヴァイツェンはこの暑い時期に、喉を潤しに飲むにはちょっと重たいかなと思いましたが ...
2009/07/05 · 茹でてある北海しまえびは枝豆のように皮を剥きながら食べるのがうまい。午前中にもかかわらずビールを飲みながらつまむように食べれば、お供のテレビは ...
2011/07/10 · 午前5時20分起床。浅草は晴れ。西村さんから今年も北海シマエビが届いたのだ。北海道はサロマ湖産で、いつものように河井商店(紋別郡湧別町栄町:01586‐5 ...
2012/07/18 · 北海シマエビは、北海道はサロマ湖産で、いつものように河井商店(紋別郡湧別町栄町:01586‐5-2015)さん経由であるが、茹でてある北海しまえびは枝豆の ...
2014/07/09 · 今年は茹でてある「北海しまえび」をガーリックとオリーブオイル炒めする、という暴挙に出てみたが、それは恐ろしくも非常にうまいものだった。あたしは皮 ...
2015/07/07 · このペペロンチーノの味のする塩とにんにくで炒めた「北海シマエビ」はすこぶるうまい。なによりも頭の 腸 ( はらわた ) のところが抜群にうまいので ...
2007/08/10 · それから北海道らしさ全開だったのが、 北海しま海老&タラバガニだ。こんなイタリアン、浅草にはありません。というか、だんだんイタリアンの枠を超えて ...
2019/07/28 · 今年の西村さんからの贈与も、昨年同様に「北海シマエビ」ではなかった。(たぶん)「サロマ湖」の「北海シマエビ」は今年も禁漁なのだろう。残念だ ...