×
2020/10/25 · 午前4時起床。浅草は晴れ。この日は一人で家にいて暇なものだからと、最近出来たばかりの「満水屋」に行ってみた。「セブンイレブン千束店」の隣に、突然 ...
この「天ぷら」二つずつと「得盛り」で、千束の片隅で食べているとは思えない、豪華な「天ぷらそば」ができあがる。 浅草のとか、 ...
2020/07/23 · 「鈴音」の「うな重」はかなり甘い。その為、「うなぎ」は「白焼き」かご飯抜きの[蒲焼き」をもらっていたのが普通だった。しかし、「うなぎ」はご飯が ...
2008/06/23 · 千束いせやでの昼餉は、今回のグルメツアーでのあたしの担当の〆である。おしまいに千束いせやをもってきたのは、あたしの「ひねり」のようなものだ。
浅草・酉の市グルメマップ(千束通り中心). 令和元年度の浅草酉の市は、11月8日(金)が一の酉、20日(水)が二の酉です。 読み込み中... こちらから ...
2014/01/12 · 午前3時50分起床。浅草は晴れ。昨晩は5丁目のナカジマ食堂で夕餉を取った。このナカジマ食堂、食堂と呼ぶのは地元民の癖のようなもので、本来はただの「 ...
2011/10/17 · 鳥小商店は正しく「焼き鳥」の店であって喜美松とはわけがちがう(つまり「やきとん」ではないと云うこと)。あたしゃどっちがいいと云われれば、どっちも ...
2007/04/05 · 千束1丁目の元祖恵比寿ラーメンは、まにあ・1号さんの(浅草での)定宿、東横インの直ぐ隣にある。あたしの家からは西の方角であり、裏浅草的は西は比較的 ...