×
2007/09/17 · 牛島神社の氏子は、両国から向島までの広範囲に渡っていて、御神輿のある町会だけでも51もある。小梅通りにはそのうち20基の神輿が集合していた。
牛に願いを!12年ぶりの「牛のお守り」は「牛嶋神社」だ。(墨田区向島1丁目). 2020年12月15日(火); 店主戯言, 買ったもの. 令和三年用の牛のお守り:牛嶋神社 ...
2009/01/01 · 午前10時起床。浅草は晴れ。昨晩は向島の牛嶋神社へ初詣にでかけた。浅草寺でも鷲神社でもなく、まずは牛嶋神社へお参りにでかけたのは、もちろん今年が丑 ...
2019/06/05 · 朝ご飯は「塩だし」の「きつねそば」だ。(すたんど そば助 東部曳舟駅店:墨田区東向島2丁目:東武曳舟駅) · 2019年6月 5日(水) · お蕎麦deランチ.
2008/09/25 · すいとん 下町ハイボール. 午前5時起床。浅草は雨のちくもり。昨夕、東向島の亀屋のカントクから借りていたものをお返しに出掛ける。
2006/10/24 · 昨晩の〆は、向島の恐るべし居酒屋岩手屋であった。丁度この日から「おでん」がはじまっていて、岩手屋も冬支度なのである。年をとってきて思うのは、 ...
2007/02/13 · 岩手屋 昨晩は、西村さんが来ていて、うどん☆人・2合さんも交えて懇親。 〆はいつものように、向島は小梅二丁目へ――つまり岩手屋へ。
2020/02/24 · 午前5時20分起床。浅草は晴れ。日曜日に用事があり、「東京スカイツリー」前の「東武橋」を通ったら、麓に桜の花が満開だった。あたしは知らなかったの ...
2006/09/03 · ハイボール 向島の岩手屋へ、今年はじめて顔をだしてきた。なにか呼ばれているような気がしたのだ。 間が空くと入るには少々気がひけるものだが、常連 ...