×
2024/03/01 · 大阪名物「点天」の「ひとくち餃子」を焼き餃子で食べてみたこと。「これが浪花の味やがな」なのだが、皮がパリパリで「ニラ」の入った「あん」がうまいの ...
2021/05/05 · 大阪メトロ松屋町駅から地上に上がり交差点に立つと、人形店の看板やのぼりが目に飛び込んでくる。多くの大阪人から「まっちゃまちすじ」と親しまれ呼ばれ ...
2018/07/04 · 60歳になっちまった。大阪産「水なすの浅漬け」でビールを呑む。(ジョナサン 上野広小路店:東京都台東区上野1丁目20-1 上野東相ビル2F).
2024/03/19 · 「たこ焼居酒屋 taco.44」で昼間からビールを呑むのだ。「ドーン」と「大阪しょうゆたこ焼き」だし、「大阪ソースたこ焼き」はベートーベンの頭だぜ、 ...
2023/04/09 · 「しんちゃん餃子」と「元祖焼き餃子」で呑んだこと。(大阪王将 御徒町店:上野五丁目).
2019/05/18 · 「ムーシーロー」とは、きくらげと豚肉の卵炒めだが、これがうまいのか、と訊かれれば、うまいことはうまい。それも「餃子」と一緒に食べたり、「醤油炒め ...
2013/02/28 · 大阪での最後は、梅田駅(というか、近くの、と言ったほうがよいのか)にある、「酒場 やまと」に行って、ねぇさんと一献やってから、19:40分発の ...
2013/12/18 · そしてもうひとつあたしの食べたものに納豆がある。納豆に「大阪しろなの浅漬」を加えるのだ。これはうまいのだが、やったことのない人は分からないだろ ...
2013/07/02 · 午前5時30分起床。浅草は晴れ。今回、大阪の140Bから送られてきた本は『大阪古地図パラダイス』 というもので、あたしは本渡さんの作品は、今はなき『大阪 ...