×
2011/05/25 · 豚とろチャーシューメン+玉子. 鹿児島ラーメン. 午前6時15分起床。浅草は晴れ。22日の昼餉は、最近は食べてはいけないものの代表になっている ...
2010/10/15 · 鹿児島県の醤油は甘い。 どれぐらい甘いかというと、元々ある醤油に氷砂糖を溶かして入れた(それも大量に)、という案配であるから、関東 ...
2006/09/30 · 飲んだものは、焼酎:水が5:5だと説明を受けたのだが、どう飲んでもかなりきつく、「き」にちかいように思えた。
... (鹿児島市:天文館). 2007年9月21日(金); おいしい店 · 天文館, 居酒屋, 鹿児島市, 鹿児島県. 午前4時30分起床。目覚めると、窓を閉め切った私の部屋は、30度 ...
2008/09/19 · この店は一昨日(9月17日)の二軒目の店で、井之上さんとホルモンを食べたのだ。 オープンエアの店だし、通りの角にあるので、かなり目立つ。
2011/05/25 · ここは有名な店で、あたしはとなりのトントロでお酒を飲みながらホルモンを食べたことがある。けれど本家のラーメンの店ははじめてであった。店に着くと運 ...
(旬菜 さつまの意:鹿児島市). 2011年9月 4日(日); おいしい店と物 · 天文館, 鹿児島市. 牛筋のトマト煮込み. 午前6時起床。浅草は ...
天文館のくん太で黒ジョカで焼酎を飲む。 2006年9月30日(土); おいしいもの ; 宮崎→羽田→札幌へ―門左衛門の貝柱のかきあげ丼(羽田空港)。 2006年9月30日(土) ...
2007/09/23 · (鹿児島市:天文館). 2007年9月21日(金); おいしい店 · 天文館, 居酒屋, 鹿児島市, 鹿児島県. 午前4時30分起床。目覚めると、窓を閉め切った私の部屋 ...