×
2021/04/21 · 「熊本県山鹿市の馬刺し」を食べたこと。もちろん甘い九州の醤油を購入してだ(物足りなかったけれど)。(ふるさと納税の返礼品)。 · 2021年4月21日(水 ...
2023/11/11 · 山鹿はくもり。 昨日の「山鹿市管工事業協同組合」での講話で使用したプレゼン資料(半分だけれど)を掲示した。 https://www.momoti.com/data ...
2014/10/22 · 蟹を食べる時には寡黙なのである。小さな身を大切に食べる。チューチューと吸う。うまい!うまい!うまいのだ!、と騒いではいけない。しかし寡黙な時間は ...
2015/02/15 · 成る程、岩手には呉汁がない。山鹿はそれだけでも無い物を出す異国の地である。非合理の地山鹿が、呉汁でそっと挨拶をしてきたのだ。
2015/08/21 · 味処 火の国ゆるり庵でビールを飲んだのだ、いいのか?(山鹿市山鹿1619) ... 馬刺は細切れのようなものが抜群にうまい!にんにくがいい!ビールがいい!
2013/09/14 · ご飯に「天草大王」の塩焼きをのせて食べる。ご飯の味が2倍にも3倍にも「天草大王」を引き立てる。いや引き立てられているのはご飯かも知れない。その ...
2019/12/16 · 午前5時起床。浅草は晴れ。これは山鹿市管工事業協同組合での講演の後に食べた「山鹿薬師馬カレー(豊前街道石畳カレー)」(たぶん)である。「味処 火の ...
山鹿での昼餉は菊鹿町にある「山の神釣堀センター」で”ヤマメ”三昧だった。 「ヤマメ」と聞いて、まず一言いいたいのは、「あたしは食べた事がない」ので ...
2007/04/14 · 山鹿の立花さんより馬刺しを頂いた。ありがとうございます。 それは野趣溢れんばかりの肉の塊であるが、立花さん曰く、『庶民が食べるグラム幾らの「 ...