×
2022/06/12 · 白米とキムチと韓国海苔、この黄金の組み合わせを食べる為にだ。 だけど、糖尿病には良くないことは百も承知である(笑)。 だから当然韓国海苔2つだけ ...
5 日前 · 「スシロー」で「天然インド鮪6貫食べ比べ」を食べたら「あおさと海苔の味噌汁」が付いてきたのだが、そこに付いていた「わさび」の風味にはまってしまっ ...
2020/12/09 · 「のり弁」が弁当では無く丼なのはしょうがない。そして具材は、海苔、ちくわ天、白身フライ、そして削り節と、This is「のり弁」そのものなのだ。「 ...
2022/02/04 · あたしは今、「筋子」と「ご飯」と「韓国のり」の夕餉を楽しんでいる。勿論それだけでは身体の負担も大きいけれど、「いかにんじん」や、野菜の多い味噌汁 ...
「スシロー」の「天然インド鮪7貫食べ比べ」を食たら「天然インド鮪6貫食べ比べ」になっていた。一体何時からこうなったんだろう。まあ「あおさと海苔の ...
2023/10/04 · 「琴富貴」で「冷したぬきそば」を「大盛」にしてランチにしたのだよ。「天かす」に「胡瓜」と「わかめ」、そしてその上の「刻み海苔」がいい仕事をし ...
2022/04/22 · 心配されるように、海苔はご飯の上に敷き詰められてはいない。しかしそれは分かっていて頼んだのだ。 その ...
2017/08/27 · それは味は全然違う。生そばの凄さを侮ってはいけない。しか、しそれなりに食える。同じ様な味のインパクトの付け方だ。「ピリ辛冷やし」は伊達ではない。
2021/08/22 · ... 海苔」だ。このトッピングの組み合わせこそが「薬味そば」なのだ。 しかし「海苔」が何時の頃からか「刻み海苔」になっていて、あーあたしは大きい ...