×
2022/03/30 · 手をつないであるく老夫婦に近い将来あたしらもあんな風になりたいなと思いながら上野恩恵公園で花見をした2022年3月28日の午前中。
2021/03/28 · あたしは花見が好きである。好きといっても、花を眺めながら酒を飲むのが好きだとか、ブルーシートで陣取りをするのが好きだとか、そもそも桜の花が好きだ ...
2019/03/31 · 午前4時起床。浅草はくもり。東京で満開宣言が出た夜、家人と上野公園へと花見に出掛けたのだ。何故か寒いのだし、どうも満開には程遠いぞ、という風聞も ...
2019/04/01 · 午前5時10分起床。浅草は晴れ。五分咲きの花見の「花より団子」の場所は上野2丁目の「赤提灯」だった。この店は、上野の飲み屋街に立っているリ ...
2022/04/04 · この「源平団子」は、花見で宴会をする時にこそ、側にあれば最高な「花見団子」なのである。浅草では聞いたことがないこの種の団子こそ「花見団子」なのだ ...
2021/03/29 · そういうあたしも花見だったわけで、家に戻って「崎陽軒」の「お花見シーズン限定 シウマイまん&さくらまん」を買ってきたの食べてみた。これは桜の ...
2018/03/19 · 午前5時起床。浅草はくもり。うちの花見団子と云えば郡山1は開成山にある旅館源平の「源平団子」だ。何故だかは知らないが昨日届いたのだが、期限も昨日 ...
2019/04/11 · 午前5時起床。浅草は晴れ。この日は(たぶん)最後の花見だった。あたしらは普段では絶対に見つからないような店の前にいた。「ハイボール無双 的場屋」で ...
2020/04/09 · 花見. 浅草は「緊急事態宣言」が出される前に桜は咲いていた。しかし、花見はしたいが、花見をしようという気持ちにはなれず、何時もの上野公園もTVで ...