×
2021/03/18 · 鐘ヶ淵の「café Effot(カフェ エフォート)」と云う喫茶店はなかなかいいぞ!(墨田区墨田4丁目) · 12年も通っているのか · café Effot(カフェ ...
2021/08/23 · 墨田区の鐘ヶ淵という端っこある街の小さな病院でさえ「デルタ株」の猛威には勝てないのか、と「裏切りの一杯 山椒香る!冷し黒胡麻担々麺」を食べたこと ...
2012/08/18 · それで、昨日は、鐘ヶ淵の来集軒にランチによらしてもらったのだ。来集軒は昔(といっても病気であたしが倒れる前だが)散々お世話になった「亀屋」の ...
2020/10/16 · 午前4時10分起床。浅草はくもり。あたしの糖尿病の主治医は鐘ヶ淵に病院を持っている。正確には鐘ヶ淵とは言わないが(鐘ヶ淵という住所はないのだ)、 ...
2010/11/10 · 今日は暖かかったが既に11月である。「ひまわり」の咲く時期はもう終わりだろう、と思うが、(元気はないけれど)そこに花が咲いていたのだ。これは真冬に ...
2010/02/25 · この白髭団地は横同士がつながり(?)長さが約1.9kmもある(らしい)。 それは防災が目的だからだが、今となっては、ただやたらと ...
2012/01/26 · そして手順の良さである。髪の毛を切って、バリカンを這わせ、裾を剃り、頭を洗うと、顔を剃ってくれ、頭を几帳面にセットして終わるのだが、その手順に ...
2012/05/23 · 午前6時45分起床。浅草は晴れ。今日は床屋に行ってきた。鐘ヶ淵の小沢理容店、という、おやじさんが一人でやっている店で、決して外見はよくないが、それ ...
2014/02/28 · 午前5時30分起床。浅草はくもり。一昨日鐘ヶ淵に頭を刈りに行ってきた。それが小沢理容店といい、写真のようなレトロを越えたレジェンドな店である。