×
2008/03/12 · あたしは食料品店(というか食品売り場)が好きで、浅草にいるときはほぼ毎日、ダイマスに通っては店内を一周し、ヨーグルトを買っている。
2008/04/27 · 4月26日は、近所の食料品店ダイマスの駅弁、空弁フェア。昼餉(ランチ)は駅弁にしようと、10時に出かけていろいろ買い込む。メインは牛タン弁当で、 ...
2008/08/25 · 沖縄県, 食料品店. くめじまのらー油 「くめじまのラー油」は、最近のお気に入りなのだが、なぜか近所のダイマスで売っていたのだ(ホントに変わった ...
... 。(ダイマス:浅草4丁目:千束通り商店街). 2008年3月17日(月); おいしい店 · 千束通り, 日光市, 栃木県, 食料品店. 金谷ホテルベーカリーのチーズロード
2008/03/29 · さて、うちの近所の食料品店ダイマスには、月に一度、村瀬食品の大福が入荷する。 村瀬食品という店は知らないし、ましてやその大福が世間的に ...
2023/07/18 · 何時もの様に「アサヒスーパードライ」と、酒肴の「メンマ」と「自家製ぬかづけ」をもらう。 酒肴はこれしかないのであるが、あたしはこの「ぬかづけ」 ...
2007/08/17 · ... 店 丸重である。丸重は、生鮮食料品はないけれども、あとは、まあなんでもある、というまさに百貨の店なのである。 それはデパートではなく、百貨の店 ...
2007/02/24 · ... 食料品店のおじさんから話しかけられたり、売店の売子に話しかけたり、パン屋で、買物に来た他の人とパンの品定めをしたり、ソーダ・ポップを飲んで ...
2019/07/21 · だだし、ビールなら何でもよいわけではない。このどう考えてもまずい「アサヒスーパードライ」が一番好きだ。それは、30年も前に発売された頃に出会っ ...