×
2006/09/20 · パトリとは、〈私〉が他ならぬ〈私〉であることの理由、つまり私が〈世界〉につながるための依って立つ地面のことである。パトリを足場にすることで 「〈 ...
2006/11/04 · でも書いたように、鮫を常食とする文化は、地域性でしかなく、第Ⅳ象限であり、「わに」はパトリのたべものなのである。 このパトリ性が、なにかの ...
2006/12/16 · "チキン南蛮は、揚げた鶏の胸肉を甘酸っぱいタレ(甘酢)に漬け、タルタルソースを(かなり大量に)かけたもので、宮崎オリジナル(つまり宮崎のパトリな ...
2008/12/25 · ... パトリはあらかじめ失われたものでしかない。つまりパトリはない。あるのはパトリを求める欲望とパトリの機能代替えだけである。 「自分たちが ...
2017/08/01 · そう、これは郡上のパトリとしてあたしの頭にこびりついている。今から15年以上も前(たぶん)、あたしが初めてIT化の種を蒔いたのが岐阜県だった ...
2020/11/29 · スーツ姿で蕎麦を手繰る若い女性を初めてみた(たぶん)。「パトリ」としての「イカ天そば」を食べたこと。(文殊 浅草店:浅草一丁目:浅草地下街).
2015/12/12 · 午前5時30分起床。浅草はくもり、イーハトーブの味伝説 ぴょんぴょん舎の盛岡冷麺スペシャルをいただいたのだ。もちろん盛岡の向井田さんからの贈与である ...
2012/04/27 · 浅草は雨。”山形のだし”をいただいたのだが、その中味は、何が何だか分からない程に細分化され、しかし、”だし”は、山形県村山地方のパトリフードで ...
2012/10/22 · あーこれはパトリの味がする、と喜ぶあたしだが、しかし、パトリといっても、それが何処かはわからないようなあたしがそう云うのはちゃんちゃら ...