×
2015/10/04 · 英国の教育専門雑誌が発表した世界の大学ランキングで日本勢の退潮が顕著に。政府はトップ100に10校の目標を掲げるのにトップ200にいた5校が2校に激減 ...
2016/01/18 · 大学進学率は男女合計で51.5%と頭打ち状態になり、これから伸びる余地はほとんどありません。減少分14万人の半分、7万人が大学に進まなくなると仮定して、 ...
2016/07/24 · 国立大に対する運営費交付金の継続的な削減が論文数・重要論文数の減少を招いている現状に、文科省主導の大学改革が決定的な打撃を与えそうです。
2018/10/24 · 大学設置基準に比べて大学教員は「最大で約4.7倍(常勤・非常勤教員数では約3.7倍)となる分野がみられる。特に、個々の分野の特性を勘案しても、教員 ...
2017/12/05 · 日経新聞が連日、日本の科学力失速の元凶は国立大と言わんばかりの論陣を張っています。2004年の国立大学法人化以降、論文数の世界シェア急降下を問題 ...
2014/06/28 · 2004年の国立大学独立法人化からボタンの掛け違いが始まっています。独立法人にすることで大学の裁量幅が広がるどころか、人件費・諸経費を賄っている国立 ...
政府は2004年4月、国立大学を法人化した。19世紀に明治維新を成し遂げた後、日本の国立大学は欧米諸国に追いつくための手段として創設された。21世紀に至るまで国の ...
2014/07/16 · 政府・文科省が主導しマスメディアが煽っている国立大改革。その結果起きた研究開発の病み方は途方もない深さまで進みました。根拠になるデータ無しに ...
2013/12/02 · 文科省が公表した国立大学改革プランには絶望的な見当違いがあります。巨額ながら生命線資金でしかない運営費交付金に手を付けて競争的資金にする愚 ...
2015/06/21 · 世界のトップクラスを目指す有力大学に資金が集中され、その他大勢は人件費も危うくなって研究どころではなくなるはずです。 文部科学省が作った平成27 ...