×
2006/06/04 · さらには、「漢字」「平仮名」「片仮名」という、三種の原理のハイブリッド性は、ひとつの表現が、あるときは「YES」であったり、あるときは「NO」であっ ...
2008/01/14 · 『橋本治が大辞林を使う』を読む―日本語の中空構造―グローバルな時代に空っぽな私の中心から流動性制約言語で叫ぶ(ブログを書く)。 · 2008年1月14日(月) ...
2008/05/27 · 日本語の構造. つまり文字の「形」=象形=漢字(つまり音読み)が訓読み(かな)に注釈を与えているのであって、それが(あたしの言う)「日本語の構造」である。
2007/10/18 · 言語別で見ると、第4四半期に最も多かったのは日本語のブログだった。日本語ブログがブログ全体に占める割合は37%で、前四半期の33%から拡大。
2006/12/20 · 「三位一体モデル」の基底にあるものとしてのラカンの「ボロメオの結び目」の理解。つまり人間の三つの界のトポロジーとしての理解。
2009/04/01 · 日本語のふにゃふにゃな構造こそがあたしたちの創造性エンジンだといっている。 ... あたしはまさにこのタイプで(〈叡智をもとめる人〉であるのかどうかは別 ...
2006/07/10 · 日本語とバイロジック. ジャック・ラカンが、日本人には精神分析が必要ない、といえたのは、日本語の構造ゆえのことである。われわれはパロール ...
2006/06/29 · それはまず、日本語という言語による抑圧不全に始まる象徴機能の一部停止である。そのおかげで創造性は働き、ギャル文字という、ある種のブリコラージュは ...
2006/06/10 · 私の「考える技術」は、何よりも「日本語で考える技術」なのである。日本語は、西欧の言語に比べれば、抑圧装置としては弱い。それ故の近代化後進国である ...