×
ITコンサルタント 桃知利男のオフィシャルサイト-中小建設業と地域社会のために貢献します!!
2010/12/31 · 辞書を調べて読むなんていうことはまずない。しかし、その代わりに心に残る文章を書くのだ。会田誠、いやー、年の終わりにいい本を読んだ、と記してお ...
2020/10/31 · 午前4時30分起床。浅草は晴れ。「南瓜」と書いてなんと読むのだろう、と思ってしまった。あたしは漢字に弱い。漢字は書けないし読めない。それでワープロ ...
2013/01/04 · そんな若い会田が書いたこの本は、ズバリ面白い、と書いてもよいのだろう(か)。本作は、太平洋戦争末期の、日本人の〈欲望〉を表しているように見える。
2012/09/27 · あたしが「辺境ラジオ 」を読んだのは一昨日の事で、140Bから送られて来たこの本を、どうせ暇な病院での待ち時間を、文字を眺めて過ごそう、と持ち込んだ ...
2009/04/06 · この「あかんではないか」は、町田さんの『告白』からのぱくりですが、この大阪語は、けっして余所事ではなく、ほかならぬあたしの憂鬱でもあります。
2012/10/12 · 商店街はなぜ滅びるのか. 午前6時15分起床。浅草はくもり。この本は、ある意味難しく、ある意味簡単に読める。つまり、その内容は簡単に書けるわけも ...
2010/08/17 · 『もの食う人びと』は今から15年以上前に書かれたもので、多くの社会主義国家は資本主義国家へ解放(?)されたし、まだ民族独立運動なんかも盛んなころの話 ...
2021/10/07 · フレーズ 一覧 · 新しい日本型資本主義 · 『ぶらり大阪「高低差」地形さんぽ』新之介(著) 140B · ゆで太郎の覚悟。 · 人間は、不便に戻れる。 · 「大三」の「天 ...