×
ヒント: 日本語の検索結果のみ表示します。検索言語は [表示設定] で指定できます

特殊用途文字

Unicodeのブロック
特殊用途文字は、UnicodeにおいてU + FFF0 〜 FFFFの基本多言語面の最後に割り当てられる短いブロックである。 これらの16個のコードポイントのうち、5個がUnicode 3.0以降に割り当てられている。 ウィキペディア
1.0.01 (+1)
3.05 (+3)
未使用9 個の保留; 2 個の非文字
範囲U+FFF0..U+FFFF; (16 個の符号位置)
U+FFFC  object replacement character: 複合ドキュメントなど、指定されていない別のオブジェクトのテキスト内を置換する記号; U+FFFD replacement character: 不明な ...
en.wikipedia.org からの
U+FFFD REPLACEMENT CHARACTER used to replace an unknown, unrecognised, or unrepresentable character; U+FFFE <noncharacter-FFFE> not a character. U+FFFF ...
U+FFFD is the unicode hex value of the character Replacement Character. Char U+FFFD, Encodings, HTML Entitys: , , UTF-8 (hex), UTF-16 (hex), UTF-32 (hex)
replacement character (U+FFFD) · Code · Related Characters · Glyphs · Chart · Encodings · Bidirectional Character Type · Unicode Data · Tags.
Unicode Character 'REPLACEMENT CHARACTER' (U+FFFD) ; Comments, used to replace an incoming character whose value is unknown or unrepresentable in Unicode compare ...
2019/04/05 · これは代替文字(REPLACEMENT CHARACTER)と呼ばれるもの。 REPLACEMENT CHARACTER. UTF-8だと U+FFFD とされる文字であり、他の文字コードからUTF ...
OBJECT REPLACEMENT CHARACTER is used to represent an embedded object in a document when it is converted to plain text.
Unicode replacement character, used to represent a symbol that the system is unable to render. See also. Replacement character on Wikipedia.Wikipedia.