傀儡子記【くぐつき】. 大江匡房(まさふさ)の晩年の著。1巻。平安時代の人形回し傀儡(くぐつ)の生活,風俗等を記したもので,風俗史,芸能史の貴重な資料。
2016/09/26 · 「遊女記」と姉妹編をなすもので、同時期に執筆されたものと推定される。「傀儡」はあやつり人形を意味し、中国では人形をまわし歌を歌った者をいうが、 ...
「『遊女記』と姉妹編をなすもので、同時期に執筆されたものと推定される。「傀儡」はあやつり人形を意味し、中国では人形を舞わし歌を歌った者をいうが(宋、荘綽『雞肋篇 ...
書名: 傀儡子記. 階層. 内閣文庫; 和書; 和書(多聞櫓文書を除く); 群書類従. 請求番号: 261−0002. 冊次: 0180. 書誌事項. 利用制限の区分: 公開.
なお、平安末の有名な学者、大江匡房(まさふさ)の作品に『傀儡子記(くぐつのき)』がある。これは難解な漢文で記されているし、直接浜松に触れてもいないから、つぎに ...
傀儡子記 引用文献:国史大系、新訂増補第29巻上、朝野群載、黒板勝美編、(吉川弘文館)、p.67. ダウンロード お問い合わせ · 更級日記紀行. copyright (c) 更級日記紀行 all ...
傀儡子(くぐつし、くぐつ、かいらいし)とは、木偶(木の人形)またはそれを操る部族のことで、流浪の民や旅芸人のうち狩猟と傀儡(人形)を使った芸能を生業とした集団、後代に ...
2016/09/24 · 次回、【言の葉庵】メルマガで、大江匡房の『傀儡子記』現代語訳を公開します。中世日本芸能史のキーワードである、〔遊女〕と〔傀儡〕。
2018/07/23 · 大江匡房『傀儡子記』原文+訳注 https://t.co/89Eyz7DO3h 以前のブログ記事。遊女記も訳注書こうかと思ってたら新猿楽記の注に見つけちゃってまあいい ...
関連する質問
「傀儡子記」の読み方は?
「傀儡女」の読み方は?
平安時代の傀儡女とは?
傀儡子が芸に使用したものは何ですか?
『傀儡子記』. 編集. 1087年に大江匡房によって書かれたもので、漢文体320文字程度の小品だが、当時の傀儡子たちがどのような生活様式をもち、どのように諸国 ...