気ままに絶チル! 忍者ブログ
↓新ブログはこちら 絶チル好きの旧ブログです
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

絶対可憐チルドレン 236th sense. 椎名高志
(配信第154回)(掲載期間:2010年10月29日~未定)
48号の『絶対可憐チルドレン』が全ページ読める!! 封印されたユーリの人格。閉幕した文化祭。束の間の平穏な日々!?

ということでクラブサンデーに今週号の絶チル236th sense.幻影の肖像(9)がアップされております。
今週はこれのための扉見開きだったのですかね。折り目無く見れるところが非常にいいです。
みなさん終わりのアンケートを書きましょうね。☆評価だけでもいいかもしれません。
関心があるところをアピールしましょう。

椎名先生の地獄先生ぬ〜べ〜とGS美神のコラボがすごかったですね。ジャンプとサンデーの同時期の徐霊ものはやはり研究されていたのかな?美神の身長が思ったより高くなくってちょっとビックリ、鵺野鳴介が大きいのかな?

絶チル発売が月曜と変だったため今週のオリコンランキングにのっていますね。
1位 スキップ・ビート! 26 仲村佳樹
2位 結界師 31 田辺イエロウ
3位 FAIRY TAIL 23 真島ヒロ
4位 ×××HOLiC 18 CLAMP
5位 史上最強の弟子ケンイチ 40 松江名俊
6位 GIANT KILLING 17 (画)ツジトモ/(原作)綱本将也
7位 きのう何食べた? 4 よしながふみ
8位 あひるの空 29 日向武史
9位 絶対可憐チルドレン 23 椎名高志
10位執事様のお気に入り 9 伊沢玲
とのことです。オリコンでの初週は絶チル10万なかなか越えませんね。皆さん買って応援しましょう。
お一人3冊ぐらいお願いしますw
ちょっと前にあった椎名高志先生と浅野真澄さんによるプロにおけるサービス精神、譲れないモノのまとめです。絶チルのお話もさることながら電化製品に乾杯(ミソッカス90F)のお話まで出るとは・・・


絶対可憐チルドレン236th sense.幻影の肖像(9)
サプリメント:初音はノーブラ、ノーパンなのですか、これだったらアニメ化しても見える心配しなくて大丈夫ですね。パンツがないから恥ずかしくないw秋は成長の秋、体重か?エピソード的には内面か?

扉は、最近見るようになってきた2ページぶち抜きですね。
本編:葉と修二による出所コントから笑わせてくれます。節子は夢の身元引受人ですね。
フジコちゃんのお色気による交渉術は今でも進行中な様で世界を掌握するのは管理官のほうが早いかも

コレミツ自分の見た目が変わると歩くのも大変なのかな?見た目と頭脳もいっしょの年齢にならないといけないのか。皆本は転ばなかったからな。

これからが気になる悠理、ナイ、ハンゾーですがユーリ以外はパンドラの監視下に・・・悠理はどうなるんだろうか?一人で生きていくということはないだろうけど、今までもわからずお金が振り込まれていただろうから違和感は無いのかな?

ユーリから悠理になって1年しか立っていなさそうですが普通人(非エスパー)としてもしばらくは生きていけそうですね。宝物で埋まっていく部屋をミラージュが見た時、どのように思うのでしょうか?中野ブロードウエイのものばかりになっていたら怒るだろうなw

フェザーはとっくに桃太郎を足蹴にしています。フェザーの創りたいラストシーンはフェザーがいないといっていますので未来の撃たれるシーンはフェザーではないと言うことなのか?あればラストシーンではないということなのか気になる。 ラストのページのフェザーの言葉から荒野のエスパーで少佐が大人気なくネオクリアーを爆発させたのかがわかりますね。

ということで、ほとんど本編の感想ぽくないですが、それは皆さんが読んでのお楽しみということで、25巻の発売は来年2月ぐらいですかね?

アニメブログ漫画ブログ人気ブログランキングよろしくお願いいたします。
椎名先生のブログが更新されております。
上から目線の澪さま :週刊少年サンデー10/49号
「あんたは私の犬なんだからね!」
みたいな。
ということで先週のサンデーで次号新展開!!と書かれていたのに幻影の肖像9でした。(25巻はこれ一色?)これでこのエピソードが絶チル史上で一番長いエピソードとなりました。感想は夜更新することとして、「JISマーク入りペン先を持っている方、1カートンと色紙を交換してください」の色紙について書かれていますね。今日早くも椎名先生からの贈り物が届いたようでそれがアップされていました。豪華7点セット。うらやましいです。
いつの間にか絶チル23巻も試し読みできるようになってますね。さぁ早く寝よう・・・
昨日、体調不良で寝ていたため絶対可憐チルドレンを読み返していました。
で普段見ることがない単行本の帯に隠れている箇所を書きならべて見ました。
気にもしていなかったのですが1、3-6巻までは「そう遠くない未来、超能力者の存在が当たり前のものになり、しかし、普通人との軋轢が完全になくなったわけではない世界。」が続いていますね。この辺までが短期連載で終わると思われていた頃でしょうか?
2巻青色で柴穂、3巻紫で葵なのはC02とC03を間違えたのかなーとか思ったり、単行本2巻3巻は薫の羽描写は黒ばかりだなと思ったり、時々は読み返すのもいいですね。少佐の撃たれた数も、撃たれるシーンの前に山荘の壁に空いた穴の数でわかったりしていたのですね。皆本母の違いっぷりも凄いですが、真木さんのPC画面以外での初登場時は紅葉の右側でもっと脇役ぽかったですね。葉はなんだか突然湧いたような感じを受けました。パンドラ初期メンのタバコ吸っている人とひょろひょろっとした人はいつ名前が与えられるのやら。S・O・T・Cというコードネームも初めて気づきました。これ普通に呼んでいる言葉のほうが断然わかりやすいですよね。皆本が現場ではバベルの全権を行使できると言うのも18巻で言っていたのですね。ファントムの肖像(3)で部隊を解散できるはずだ。S・O・T・C=影チル

と適当に前の記事をそのまま載せたのでは意味がわからないと思いここを書きました。
前の記事ももうちょい見やすくしますかね。いつか。
絶対可憐チルドレン01巻
そう遠くない未来、超能力者の存在が当たり前のものになり、しかし、
普通人との軋轢が完全になくなったわけではない世界。若き天才科学者・皆本光一は、
最強の超度7を持つ三人の少女、薫・葵・柴穂のお目付け役に就任する。
だが、この三人、カワイイが性格に少々難があって・・・
巨匠・椎名高志がおくる超能力少女育成コメディー、堂々始動!!
あたしたちは天使じゃない あしたのチルドレン 未来は踊る前編後編 読切版絶対可憐チルドレン

絶対可憐チルドレン02巻
無敵でカワイイ、でもチョッと性格に難のある超能力者三人娘、
「ザ・チルドレン」こと、薫・葵・柴穂。
殺人事件に緊急輸送、テロ解決から引っ越しの手伝いまで・・・あらゆる任務を解決し、
人類と超能力者の明日を守る!!
巨匠・椎名高志がおくる超能力少女育成コメディー、第2巻!!
天使で悪魔 姿なき保護者前編後編 触る大捜査線 長距離瞬間移動能力者の孤独 あたしンち 普通の敵前編後編

絶対可憐チルドレン03巻
そう遠くない未来、超能力者の存在が当たり前のものになり、
しかし、普通人との軋轢が完全になくなったわけではない世界。
両者の有効のために日々尽力する天才科学者・皆本光一と最強の超能力者「ザ・チルドレン」の前に、
「史上最悪の超能力犯罪者」兵部京介が現れた!!
彼こそは、近い将来発生する普通人と超能力者の最終戦争において、キーとなる人物なのか・・・!?
新キャラクターを迎えてますます加速する超能力少女育成コメディー、第3巻!!
誘惑者1-3 プリンセス・メイカー 瞳の中の悪魔1-3 美しき獲物たち1-3

絶対可憐チルドレン04巻
そう遠くない未来、超能力者の存在が当たり前のものになり、
しかし、普通人との軋轢が完全になくなったわけではない世界。
次第に正体を現し始めた旧人類と敵対するエスパー組織を前に、最強エスパーチーム
「ザ・チルドレン」はどう戦うのか・・・・・・?
いよいよ運命の歯車が動き出した、超能力少女育成コメディー、第4巻!!
ハート・ブレイカー1-4 サイコ・ダイバーズ1-5 ナショナル・チルドレン1

絶対可憐チルドレン05巻
そう遠くない未来、超能力者の存在が当たり前のものになり、
しかし、普通人との軋轢が完全になくなったわけではない世界。
最強の超能力者・チルドレンと普通人の少年の淡い恋を描いた
「ガール・フレンズ」編をはじめとする3編を収録した、
超能力少女育成コメディー、第5巻!!
ナショナル・チルドレン2-4 ガール・フレンズ1-4 パンドラの使者1-3

絶対可憐チルドレン06巻
そう遠くない未来、超能力者の存在が当たり前のものになり、
しかし、普通人との軋轢が完全になくなったわけではない世界。
ついに猛攻を開始した反人類の超能力テロ組織・パンドラに、最強の特務エスパー
「ザ・チルドレン」の3人と天才科学者・皆本光一はどう立ち向かうのか!?
パンドラ第一の刺客、澪&コレミツとの一線を描いた「パンドラの使者」他4編を収録。
パンドラの使者4-5 荒野のエスパー1-2 浅き夢見し1-4 いつか王子様が1-2

絶対可憐チルドレン07巻
超能力者の存在が、国家および世界の勢力図を一変させる時代に登場した
最強の美少女超能力者“ザ・チルドレン”!!
念力で物体を動かせるサイコキノ・明石薫、空間を瞬間に移動できるテレポーター・野上葵、
触れた相手の情報を読めるサイコメトラー・三宮柴穂。
そんな3人組と最凶の超能力者・兵部京介が、ついに全面抗争へ―――
いつか王子様が3 葵まつり・京都ぶらりテレポート1-4 タッチ・ミー・イフ・ユー・キャン1-3 パンドラからの挑戦状1-2

絶対可憐チルドレン08巻
最高レベルの超能力を持った、特務エスパー3人娘“ザ・チルドレン”!!
その3人の前に、1匹のモモンガ”桃太郎”が現れ、緊急事態発生。
桃太郎の過去と薫、兵部の過去が交錯する長編「逃亡者」、
超能力少年“タケシ”が登場する「ギフト・オブ・チルドレン」ほかを収録した絶好調第8集!!
パンドラからの挑戦状3 逃亡者1-7 ギフト・オブ・チルドレン1-2

絶対可憐チルドレン09巻
ますます絶好調の最強特務エスパー“ザ・チルドレン”!!
待望の第9巻は個性的なキャラが続々登場―――
超能力少年“タケシ”の運命は!?銀行を襲うパンドラの“兵部”“澪”“マッスル”の目的は!?
そしてインパラヘン王国“バトゥラ17世”の野望は!?
さらにメイド服の美女“末摘花枝”の驚愕の新事実も明らかに・・・・・・!!
ギフト・オブ・チルドレン3-5 スキャンダルの館1-2 マジック・ガールズ1-2 国王陛下のチルドレン1-3

絶対可憐チルドレン10巻
超度7の巫女エスパー、セラとの死闘がついに決着!!
小学5年生に進級した3人娘の前に兵部京介が現れ、緊急事態に!!
さらに美少女高校生エスパー・梅枝ナオミの大活躍などを収めた怒涛の第10集!!
国王陛下のチルドレン4-5 絶対可憐ワイルド・キャット1-3 とっておきの日1-4

絶対可憐チルドレン11巻
怖いものなしの特務エスパー3人娘・“ザ・チルドレン”!
そんな彼女たちを襲った驚愕の事実!!そ・れ・は、皆本の女性問題・・・!!
皆本と“キャリー”の純情を描いた感涙のエピソード「面影」に涙し、
“兵部”をも凌駕する犯罪者組織“黒い幽霊”との激闘に手に汗握る、大興奮の第11集。
ガンガン加速する3人娘の成長から、もう目が離せないッ!!!
面影1-6 黒い幽霊1-4

絶対可憐チルドレン12巻
特務エスパー3人娘・“ザ・チルドレン”!
犯罪組織“黒い幽霊”との死闘はさらにヒートアップ!!
強い洗脳を施された第二の刺客が送り込まれた―――
戦いの中でさらに深まる3人の絆・・・熱さ満載の第12集。
ほんわかエピソード“ランチをめぐる冒険”も収録♥
黒い幽霊5-6 ビー・マイ・フレンド1-6 ランチをめぐる冒険1-2

絶対可憐チルドレン13巻
夏の暑さにも冬の寒さにも負けない最強エスパー“ザ・チルドレン”♥
13巻は“爆笑!恐怖のハエ男”編のほか、
“ハウンドと新米指揮官”編&“さぷりめんとSP”を収録。
そして物語は、大注目の“出会い”編へ突入―――!!
蠅の王1-3 もののけ姫によろしく1-3 [増補版]さぷりめんとスペシャル そのエスパー、凶暴につき1-3

絶対可憐チルドレン14巻
いつでもどこでも大の仲良し、最強特務エスパー“ザ・チルドレン”
14巻は、3人娘と皆本とのファースト・コンタクトを描いた“出会い”編が完結!
禁断のエピソード・・・“その通りになるのです帳”で爆笑!!
薫が澪に寝込みを襲われる・・・“ファントム・メナス”でドキドキ!!
そのエスパー、凶暴につき4-7 その通りになるのです帳1-3 ファントム・メナス1-3

絶対可憐チルドレン15巻
己の肉体をガス化する黒い幽霊の刺客・パティとの死闘に決着。
そして、任務中に負傷した皆本が子供になってしまう“オーバー・ザ・フューチャー”編を経て
「絶チル」小学生編は感動の卒業式へ・・・・・・
時の流れと共に変わるもの、変わらないものが交錯する感動の第15集!!
ファントム・メナス4-6 オーバー・ザ・フューチャー1-7

絶対可憐チルドレン16巻
新しい学校に新しい友達、広がってゆく世界。
エスパーと普通人を取り巻く現実に向かい合いながらきれいごとだけでは済まされない
社会の中でたくましく成長を続ける薫、葵、柴穂の3人娘はどんなオトナになってゆくのか!?
皆様の温かいご声援を受けて、チルドレン、ついに進学。
大注目の中学生編スタート!!
反抗作戦第一号1-2 スクール・デイズ1-3 シャドウ・オブ・ザ・チルドレン1-4 ファントム・イン・パラダイス1

絶対可憐チルドレン17巻
中学生になって友達も増え、楽しい学園生活・・・のはずが、
「黒い幽霊」の怪しい影がチルドレンを覆い・・・!?
そして、なんと皆本が幼なじみの美女と「お見合い」!!そりゃ皆本も適齢期ですもの…って、
チルドレン&バベル、さらにはパンドラまで絡みだしたからタダですむわきゃない!!
どうなるこの騒動???
ファントム・イン・パラダイス2-5 家に帰ろう1-6

絶対可憐チルドレン18巻
パンドラのアジトに乗りこんだ皆本と柴穂と賢木。
ところが、パティのテレポートが暴走、全員が行方不明に!!
兵部の提案で、バベルとパンドラは一時休戦、彼らを探すことになったが・・・
そして、黒い幽霊の娘が大規模な感染爆発を発動、首都圏は大混乱に!!
緊迫のチルドレンに明日はあるか!?
パンドラ・リターンズ1-7 ファントム・イン・ザ・ミスト1-3

絶対可憐チルドレン19巻
黒い幽霊の娘の無差別花粉テロ攻撃を無事撃退、
日常生活に戻ったチルドレンは定期テストに臨むことに。
ところが、薫はまったく試験勉強に集中できず・・・
そんなとき、出会った兵部に連れて行かれたのは
なんとパンドラの本拠地で・・・!!
ファントム・イン・ザ・ミスト4-6 試験に出る超能力1-7

絶対可憐チルドレン20巻
定期テストも無事終了、間近に迫った薫の誕生日を祝おうと、
サプライズイベントを企画する葵、柴穂、ちさと、悠里の4人。
しかし、またもや「黒い幽霊の娘」=ユーリが動き出し、不穏な空気がただよう中、
なんとユーリに第4の人格が発覚し・・・!?
ライフ・セイバーズ1-4 ダーク・ハーフ1-6

絶対可憐チルドレン21巻
うれしい中学生初の夏休み!水入らずの楽しい旅行・・・のはずが
バベル一行を誘ったKY皆本のせいでチルドレンたちは不機嫌モード!!
さ・ら・に、そこに巨大生物が現れて大ピンチに!?
そして迎えた新学期、チルドレンたちの前に驚愕の転校生が・・・!?
湖のひみつ1-6 謎の転校生1-4

絶対可憐チルドレン22巻
新学期、チルドレンの新たなクラスメートになったのは
なんとパンドラのメンバーたち!!
少しずつ、距離を縮めるバベルとパンドラのメンバーに
「トリプルブースト」能力の解明を目論む「黒い幽霊」の間の手が迫る!!
そして発生した爆破予告現場にフェザーが再び登場して・・・!?
謎の転校生5-8 キャット・ウォーカー1-6

絶対可憐チルドレン23巻
「黒い幽霊の娘」から分離して、
バベルに捕らえられた第4の人格「フェザー」
フェザーの存在が、未来すら変えていると信じる兵部は
その正体を探るため不二子に協力を申し出る。
バベルとパンドラ―――共同作戦!?
ロスト・ガイズ1-4 トイ・ソルジャーズ1-5 マイ・ウイングス1

絶対可憐チルドレン24巻
エスパーを道具として使う
「黒い幽霊の娘」から分離した謎の人格「フェザー」は
記憶を持ってないままに、皆本への想いを抱き続ける。
だが、災害救助に出動した皆本は事故に巻き込まれ…
未知のエスパー・フェザーが飛び立つ!!
マイ・ウイングス2-6 乙女のポリシー1-5

絶対可憐チルドレン25巻
近づく文化祭。”ザ・チルドレン”たちの演劇は
舞踏会あり男装ありの、恋と希望の物語。
だが舞台裏では”黒い幽霊の娘”の正体を知られたユーリと
パンドラのメンバーたちの戦いが繰り広げられる!!
黒い幽霊の娘VS兵部京介!!
幻影の肖像1-9 あのコとスキャンダル!!1

絶対可憐チルドレン26巻
日本の外務省からバベルに下った勅命は、パンドラの女性エスパー・紅葉を仲間に引き入れること!!
日本が誇る超度7エスパーチーム ザ・チルドレンの出番かと思いきや・・・
バベルが取った作戦は、皆本&賢木による色仕掛け!?
禁断のハニートラップ、発動!!
あのコとスキャンダル!!2-7 600万ドルの男1-4

絶対可憐チルドレン27巻
米国の超度7エスパー・アダムを救うため、精神感応潜入した皆本!!
しかし、アダムが抱える闇は想像を絶するものであった・・・
そこへ現れたのはチルドレン!! 連れてきたのはまさかのあの男・・・!?
4人揃えば誰にも負けない!!
無敵の特務エスパー”ザ・チルドレン”解禁!!
600万ドルの男5-7 スタンド・バイ・ミー1-6 リトル・プリンセス1

絶対可憐チルドレン28巻
1937年、戦争前夜の日本に降りた、幼き頃の兵部京介。
兵部と不二子、2人の運命の出会い。
そして超能特務部隊の結成!!激しい時代を苛烈に生きた若者達の物語…
これまで語られることの無かった過去が、
今、明かされるーーー!!
リトル・プリンセス2-6 ジェネレーション・ゼロ1-5

絶対可憐チルドレン29巻
春、出会いと別れの季節。
チルドレンたちは無事に2年生へと進級。影チルも私立六條学院に編入し、
一段と賑やかに!!そんな中、皆本に向けてフェザーが語るのは
自分自身の正体についてだった---!!
ジェネレーション・ゼロ6-9 アズ・タイム・ゴーズ・バイ1-5 桜の園1

絶対可憐チルドレン30巻
桜の園2-3 犬神家と宿木家の一族1-4 帰ってきた超能力少年1-4

絶対可憐チルドレン31巻
帰ってきた超能力少年5-7 トゥモロー・ネバー・ダイ1-
10/29のクラブサンデーは絶チル掲載。でも金曜更新の方だから水曜日には読んでしまっているのでアンケートだけ皆さん答えましょう。

今朝は朝から少佐に笑わせていただきました。

今日は名古屋にある山に登山に行ってきました。



喫茶マウンテンいわずと知れた有名店。なので入るのに少し待ちました。みんな好きだな。私も3回目の登山となりました。前回はこんな感じ今回頼んだのは甘口メロンスパと赤いワンピース。今思えば赤いワンピースって有名漫画にかけてあったのかも知れませんね。頑張って食べたのですがメロンスパは何とか登頂、赤いワンピースは赤い彗星のごとく普通人には遭難必死の食べ物でした。見た目と裏腹に台湾ラーメン大吉の大吉ラーメンより辛く無いのに全然喉を通りませんでした。なぜだろうか?やはり生卵は偉大なのか?今回遭難してしまったため、コメダコーヒー本店に避難。近くでいいのですが、コメダ珈琲本店て今カーナビやGoogleマップで出てこないのですよね。調べてみたら上山店としか出てきません。何でだとぐぐってみたら葵店に本店が移っているのですよね・・・でも注文伝票とか本店のままだし、社員の人にとっては今でもこちらが本店なのかもしれませんね。昔来た時はパンは自家製、アイスコーヒーは温かいのを冷ます為ぬるく、そして自分がいった時は店員が全員男だったのに…元サントリーの人が社長になってからはそういう特別扱いがなくなってしまった感じです。残念。本店ぐらい特別扱いしてもいいのにと思います。今は隣のコメダ系列店、高級珈琲「吉茶」があるのでそっちにも一度は行ってみたいです。(小学生以下は入店出来ない。靴は玄関で預け、接客係がテーブル席へ案内する。コーヒー一杯1,200円より各種。ですけどw)

後はカラオケ、歌は超苦手で下手ですけど、気兼ねなく歌えるのは楽しいですね。でもゲーム関連の歌に映像があるのに絶チルに絵がないのが残念。あんなにいっぱいあるのはパセラだけかな・・・
今日は気持ちよく眠れそうだ・・・

て何でといわれそうですけど、もうねこれしかありません。
椎名先生のお気に入りペン先を見つけて先生に送られた方に色紙プレゼント(椎名先生のブログツイッターを参照)で描かれた「葵ちゃんのサービスカット」です。うーんこれはいい感じです。他にもGS美神(美神、横島、おキヌちゃん、小竜姫)色紙、皆本、賢木のバベルのお昼休みに遊んでるシーンなど必見です。
←からまとめにいけます。(ペン先の募集は終了しております。)

公式携帯サイトに『(パティに負けないくらいの)自分の作ったキャラ弁などの写真を投稿しよう!』というコーナーが新しく出来たみたいです。(情報ありがとうございます。)皆様の力作を見てみたいですね。前にGODROBO AA弁当は見せていただいたことがあります。それもすごかった。OVAでは少佐、皆本に代わっていましたけど。

後は新装版 碧奇魂ブルーシード発売されるんだと思いツイートしたら、なんと神谷純監督にRTされました!!うれしかったです。是非とも皆様にもBlueSeed見ていただきたいですね。最終回の号泣はそれはもう・・・オマケシアターはさらにすごいですw昔神がかっていたWOWOWのアニメコンプレックスでやっていたネオランガもいろいろ考えさせられて大好きです。海潮を薫、魅波を葵、夕姫を紫穂にして和王さんを賢木、勝流を皆本、ジョエルはちっちゃい頃の少佐、ラヴレはユーリ、大森=管理官、長谷岡=局長、ナイエル=柏木、竹末=九具津、鉄=東野、天城=花井、て感じかなてわからないですよねすみません。


さらっと、椎名先生のブログが更新されております。
今気づいたけど、このコマの兵部にステッカーがあるのは間違い :週刊少年サンデー10/48号 その前に剥がしてるんだよね。
そこでJISマーク入りペン先のお話とスタートレック・ヴォイジャーのお話を書かれていますがツイッターにて「そうだ、色紙と交換しよう! 「デッドストックを見つけて椎名センセイのカラー色紙をもらおう」フェア! ヴォイジャーは先着1名。ペン先は1グロスで1枚、先着10名! 本気だ!」という企画をされており実際にキャラ4名入りの色紙と交換契約がなされたようです。ペン先はまだ人数みたしていないかな?詳しくは椎名先生のツイッターをご覧下さい。色紙やラクガキは深夜に。ということで夜型の方々はチェックしてみてください。自分的に夜になんか葵ちゃんのサービスカットが楽しみ。

最新コミックス・各種キャンペーン実施中!!『絶対可憐チルドレン』23巻
★『絶対可憐チルドレン』単行本累計500万部突破!!待受画像と着ボイスプレゼント!

と宣伝されていますね。気になるのはその下にあるサンデーキャラの缶入りドリンク
10月20日~続々発売!!
ですね。椎名先生の作品のものも発売されるかな?

昨日書いたノーマルが普通人から非エスパーに代わったことに対し、差別を助長する的、PTA的ななにかの検閲といった意見が見られますね。前に外国人を葵が外人というのもダメだったりそんなに気にすることなのかなと思います。PTAてパーと戯けの集まりて言ってたのって誰の言葉だっけw
- HOME -
絶対可憐チルドレン
絶チル関連商品
絶チル関連商品は、こちらからどうぞ。ドンドン買って椎名先生の作品が続くようにしましょう。 椎名先生関連商品
ブログ内検索
アーカイブ
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ
PR