【過去の】ポケコン総合スレッドPart11【遺物】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ナイコンさん
= 全てを掌握できるコンパクトな世界がそこにはあった =
そんなポケコンの話題をマターリとどぞ。

★過去スレ★
【過去の】ポケコン総合スレッドPart10【遺物】
Part10:http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1160403649/
Part9:http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1150442443/
Part8:http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1148274043/
Part7:http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1133233655/
Part6:http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1128156495/
Part5:http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1118056849/
Part4:http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1106276458/
Part3:http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1093135715/
Part2:http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1054299790/
Part1:http://bubble.2ch.net/i4004/kako/1008/10084/1008495029.html

★関連スレ★
PB-100は氏ね |READY P1    |
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1113936448/
【シャープ】ポケコン 10:PRINT "SHARP"【ザウルス以外】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1150512902/

★姉妹スレ★
【TI】技術者向け電卓・ポケコン・PDA他【禁止】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1099276553/
【リナザウ】リナザウこそ真のポケコン【最強】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1160100204/
2ナイコンさん:2008/02/09(土) 11:16:42
なぜかこんな過疎スレを2回もスレ立てしてしまったw
特に天麩羅は揚げなくてもいいか?

ではマターリといきましょ
3ナイコンさん:2008/02/09(土) 17:12:29
前スレ沈んじゃったのか…。
4ナイコンさん:2008/02/09(土) 19:53:23
前スレが、無くなってて、探してたんだよ。
5ナイコンさん:2008/02/09(土) 20:00:52
「EDU mk2」
http://nicotak.com/nicobasic/edu2/
■特徴
・マイコンボードの組み立てキットです。学習用やホビー用にどうぞ。
・グラフィック液晶に対応。LEDに比べてプログラムリストが見やすくなりました。
◆仕様
・プロセッサ:Atmel社製 AVRマイコン ATmega64(フラッシュROM64KB、RAM4KB)
・表示:モノクロ 122x32pixel SG12232
・スイッチ:6個(上/下/左/右/A/B)+リセット

DEMO映像ではBASICを動かしていて、
昔ながらのポケコンっぽい雰囲気を放出してる。

ATmega64ワンチップで動いているようなもので、
RAMが4KBしかないのは辛いかも。
一方、MMCやSDカードを繋げばメガバイト単位の補助記憶が手にはいる。
すげーアンバランスだ。(w
6ナイコンさん:2008/02/09(土) 20:14:34
紹介ありがとー
面白そうだね。
外部記憶や通信関係の環境はポケコン
リアルタイム時代と比べるととても良くなった。
7ナイコンさん:2008/02/09(土) 21:52:07
mega64なら増設RAMが使えるな。
基板右の空いてる所がそれっぽい。
コスト的には32KBだけど、それだけあれば十分。
8ナイコンさん:2008/02/10(日) 23:42:53
> リナザウルス(linux)
> Palm(WorkPad,CLIE)
> HP200LX(Ms-Dos)
> ポケコン(BASIC)

Palmの開発環境を発見
BASICとか色々あるし、パーム上で開発も出来る
http://web01.joetsu.ne.jp/~ootuka/pa/index.htm
9ナイコンさん:2008/02/11(月) 15:08:50
CASIO Z-1GRのRS-232Cコンバータを作りたくてネットを散策し
回路図は手に入れたのだがイヤホンジャックみたいなのに刺すプラグは
手に入らないのかな?普通の音楽用のイヤホンじゃ穴に入らなかった・・
10ナイコンさん:2008/02/11(月) 16:56:16
11ナイコンさん:2008/02/12(火) 08:15:10
>>9
普通のミニミニプラグ/ミニミニジャックじゃなかったっけ?
12ナイコンさん:2008/02/12(火) 15:11:26
>>9 3.5mm>2.5mmの変換プラグが数百円でオーディオショップで売っている。
(ステレオとモノラルがあるのでステレオの方)

 または100均の携帯電話用ミニプラグも105円で入手できるらしい。
13ナイコンさん:2008/02/12(火) 15:17:31
カシオの電子手帳用コードを使えば、VX-4同士ならRS232Cなしでセーブ、
ロードできたからZ-1でも使えるだろうな。
14ナイコンさん:2008/02/14(木) 00:27:31
おー、あった。
>>1さんご苦労様でした。

積極的にageるべきなのかねぇ・・・
15ナイコンさん:2008/02/14(木) 18:36:57
やっぱリナザウこそが最強のポケコン!!
16ナイコンさん:2008/02/14(木) 19:46:44
リナザウでPC-E500と完全互換のBASICが動作すればポケコンとして認めようw
17ナイコンさん:2008/02/14(木) 20:46:04
されど本体投げはできぬ。
18ナイコンさん:2008/02/14(木) 22:17:54
エミュレータをどっかで見たから移植すればいいんじゃね?
19ナイコンさん:2008/02/15(金) 14:10:29
>>17
カヴァーシュートはE650でもできません><
20ナイコンさん:2008/02/16(土) 21:13:34
>>16

別にお前に認められなくても十分ポケコンだし
BASICは88エミュでN-BASIC N-88BASIC
MSXエミュ・X1エミュでもそれぞれBASICがつかえる。
BASICよりも本体のみでプログラミングが可能かが問題だろう。

21ナイコンさん:2008/02/17(日) 17:13:52
今なら完全ワンチップで作れるんだろうな…

それにしても、関数電卓という市場が残ってるのに、ポケコンだけ消えたよね。
関数電卓よりも遥かに便利だと思うんだが…
22ナイコンさん:2008/02/17(日) 18:08:47
子供のお年玉でそこそこのPCが買える時代にポケットコンピュータ
なんていらんだろ。

電卓で簡単なプログラム処理したいなら、今でもプログラム関数電卓
とかは売ってるし。
23ナイコンさん:2008/02/17(日) 18:24:06
今はポケコンの居場所が無くなってる、
費用対効果が非常に悪い。
それでも、プログラム出来る電卓が必要だから消えると困るし。
24ナイコンさん:2008/02/17(日) 19:13:28
BASIC搭載のパソコンが消えたあおりを食らったのかな。
プログラミング言語内蔵のポータブル計算機がほしい。
25ナイコンさん:2008/02/17(日) 20:51:26
>>24
携帯電話じゃだめなんか?

どうしても Basic が欲しいと言うなら、Java でインタプリタ実装するとか。
26ナイコンさん:2008/02/17(日) 20:52:48
携帯電話用のBASIC、あるよ
27ナイコンさん:2008/02/17(日) 22:43:35
携帯電話はキー入力がなぁ・・
28ナイコンさん:2008/02/17(日) 22:45:19
どんなんやったら良いんや
寸法とか形状とか、、書いてみいや
29ナイコンさん:2008/02/17(日) 23:12:47
携帯電話ってスマートフォンのことか?
30ナイコンさん:2008/02/18(月) 01:21:00
ポケコンの醍醐味はRAM増設だよな。
31ナイコンさん:2008/02/18(月) 22:11:08
>>27
つ 携帯電話向けキーボード

って言うか、携帯電話って開発は PC じゃねーのか?
>>26 の奴は良く知らんが。

>>29
普通の携帯でも Java ぐらいは走るだろ。
au もオープンアプリプレイヤーが動くようになってきたし。
32ナイコンさん:2008/02/19(火) 00:00:57
携帯でBASICは楽しそうな気もする・・
入力は補完機能使えばそんなに苦じゃなさそうだし
33ナイコンさん:2008/02/19(火) 01:22:43
>>30
いや、クロックアップだろ?w


>>31
俺は使ったことがないけど、
Javaで書かれたケータイ用BASICインタプリタがある。

画面が320x240あれば、
伝統的などのポケコンよりも画面が広いんだよな。
横のドット数が一番多いE500でも、240x32ドットだし。

> つ 携帯電話向けキーボード

FOMAおよびSoftBank 3G対応について
http://www.reudo.co.jp/rboardk/foma.html
> 現行のほとんどのFOMA/SoftBank 3G機種には
> キーボード入力を受付ける機能(インタフェース)が
> 搭載されていないため、Bluetoothでの対応が可能な
> 一部海外メーカー製端末機を除き、外付けキーボードは
> 開発不可能な状況です。

orz
34ナイコンさん:2008/02/19(火) 10:47:48
確かに性能的にはそろそろケータイでE500エミュでも
おかしくないんだよな。

SHARPがやってくれ...ないよなぁw
35ナイコンさん:2008/02/19(火) 11:21:40
>>34
君がやればヒーローに・・・・なれないか・・・
36ナイコンさん:2008/02/19(火) 13:07:56
PC-E500に こだわる理由を聞きたい。
37ナイコンさん:2008/02/19(火) 16:16:29
シャープのポケコンBASICの最上位のものだからだろ。
ラインナンバーが999までRENUMもできないPC-12シリーズ用のBASICは
今となっては辛すぎる。
38ナイコンさん:2008/02/19(火) 16:42:42
でもオクでは高値つくよね、PC-12シリーズ。
39ナイコンさん:2008/02/19(火) 18:07:13
プログラミングのためというより
コレクターズアイテムみたいなものだからなぁ
40ナイコンさん:2008/02/19(火) 21:46:15
Windows Mobile用PC-E500系エミュVGA
ttp://home.comcast.net/~cheezsj/menuj_pocketpc.htm
(QVGA版は別にある)
画面が小さいのが難点

Windows Mobile用簡易BASIC言語「ワンべぇ」
ttp://www.piedey.co.jp/wonbe/
使ったことがない

ちょっとした計算は「EXCEL Mobile」でやった方が早いし
係数を選択して計算等は、VisualBasicで作成したプログラムを
転送してあるので、現場で携帯一つで済むのは楽かな。

でも、会社の机の中にはPC-E650が待機中
41ナイコンさん:2008/02/20(水) 09:50:50
>>40
そのまま永眠したりしてな・・。
42ナイコンさん:2008/02/20(水) 16:46:12
ふと手元にあるE500をひっくり返してみたら消費電力70mWなんだな。
これは電子辞書でも難しそう。
マンガン電池で実用的に動くのは立派かも。
43ナイコンさん:2008/02/20(水) 20:15:01
俺のリナザウを見たら2.7Wだった。
どうりで電池がすぐなくなるはずだw
44ナイコンさん:2008/02/20(水) 21:37:24
>>42
結局、消費電力はクロック周波数が2乗成分で入ってくるからね…
E500の周波数は最近のモバイル機器の1/300とかだし。

でも、当時はそれでも「うげ、80時間しか持たないのかよ。電池喰うなあ」という印象だった。
45ナイコンさん:2008/02/21(木) 08:20:12
CE用のE500エミュを
リナザウに移植したのだが

46ナイコンさん:2008/02/22(金) 10:00:52
なんかダウンロードできないんですけど
47ナイコンさん:2008/02/23(土) 01:56:46
48ナイコンさん:2008/02/23(土) 03:44:28
16bitのCPUが偉いと思うなら最強か。

性能的進化が止まっている世界なので、
最強とか関係無しに好きなのを使ってればいいよ。
49ナイコンさん:2008/02/23(土) 09:31:37
宣伝だろ。

誰がこんなもんに、2万も払うんだよ。

8086 とかの勉強したけりゃ、ジャンクのノート PC でも買ったほうが 100倍マシ。
50ナイコンさん:2008/02/23(土) 14:42:27
最近は、ポケコンが消えて電子辞書が流行
ポケット電子辞書のキーボードがよく出来ている。

電子辞書にBASIC言語を組み込んだら、使えると思うのは俺だけだろうか
良い表示とキーボードがあるんだから、
小さいメモリを搭載してBASICくらいは動いてほしい。
51ナイコンさん:2008/02/23(土) 15:39:28
>>47
PB-1000
52ナイコンさん:2008/02/23(土) 17:18:40
>>50
その昔、電子カナメモが売られていた時に、これでBASICが動いたらと思ったし、
電子手帳(特にCASIOのDKシリーズ)が売られていた時にも、そう思った。

プログラミングするような層なんて所詮ニッチ中のニッチだから、
機能の実装にかかる手間とそれで増える売り上げを天秤にかけると、
プログラミングできるってのは却下されるんだろうな。
53ナイコンさん:2008/02/23(土) 17:38:36
>>51
秋葉にあるうちに買ってりゃ良かったと今でも思う。
CASIOの倉庫からひょっこり出てこないものか。
54ナイコンさん:2008/02/23(土) 17:57:06
>>52
電子辞書は辞書としての基本機能が大切ですけど
今は売り場に沢山売ってるので、プログラム機能があれば
それだけで選択の価値がある。
知人にどれが良いかと聞かれたならプログラム付を推薦する。
欲しい機能は、メモ帳とBASICプログラムですね
ポケコンが消えた今なら ヒットする可能性が非常に高いと思う。
55ナイコンさん:2008/02/23(土) 18:03:53
表計算機能があれば事足りる気がする。
56ナイコンさん:2008/02/23(土) 18:07:00
ポケコンが消えた ⇒ そう言うニーズがなくなった

ヒットするわけないだろ、バカですか?
57ナイコンさん:2008/02/23(土) 20:47:52
↑うるせーぞ、ゆとりバカww
58ナイコンさん:2008/02/23(土) 21:48:22
自分が欲しいものがヒットすると思ってる >>54 の方がゆとりな件
59ナイコンさん:2008/02/23(土) 22:23:48
欲しいと思って無い。まあ、電子辞書の中でヒットしても目立たないがな
60ナイコンさん:2008/02/23(土) 22:41:57
>>59
> >>54
> > 欲しい機能は、メモ帳とBASICプログラムですね

ゆとりは、自分で書いたことすら覚えられないらしい...
61ナイコンさん:2008/02/23(土) 22:48:11
↑うるせーぞ、ゆとりバカww
62ナイコンさん:2008/02/23(土) 22:54:32
まぁ、肩の力抜けよ。
63ナイコンさん:2008/02/23(土) 22:57:15
ゆとりはいつから始まった?
64ナイコンさん:2008/02/24(日) 01:58:19
電子辞書に関数電卓機能をつけてほしい。
大学生協モデルとかで出さないかな。
65ナイコンさん:2008/02/24(日) 02:30:17
今ならFPGAでほとんどの回路をワンチップにできるから、5〜10万台くらいの売り上げが見込めれば
E500をさらに強化したようなポケコンを12000円くらいで発売することも不可能ではない気もする。

数千〜1万台程度だと、回路はともかく、たぶん外装の金型がペイしないだろうな…

66ナイコンさん:2008/02/24(日) 03:10:41
電子辞書へのBASIC搭載はファームウェアの変更だけでできるよね。
問題なのはその際にほしくなるI/Fが電子辞書にはついていないこと。
USBとは言わんがメモリースロットがついていれば……
ひょっとして世の中にはある?
67ナイコンさん:2008/02/24(日) 05:57:15
昨日物置片付けてたらPC-E500を発見
一切興味無いし売っても二束三文
でアンタらにやるかとも思ったが
電池の液漏れ&緑青噴いてた
箱と取り説二冊はあるけど
68ナイコンさん:2008/02/24(日) 10:45:37
>>65
> 12000円くらいで発売する

今の世の中、技術的に作ることは簡単。

問題はそれを買う奴がいるかどうかだろ?

そう言うものを欲しがる層は大抵パソコンぐらい持ってるだろうし。

ポケコンのメリットとしてノスタルジー以外のものがあるのか?

>>66
カシオ XD-GP/SP/ST/SW シリーズ: USB インターフェースでコンテンツを...
カシオ XD-GP/SP シリーズ: microSD(TM) メモリカードで云々...
カシオ XD-ST/SW シリーズ: SD メモリカードで云々...

調べてないけど、多分他社も高級路線機は似たようなもんだと思う。
69ナイコンさん:2008/02/24(日) 10:48:11
>>66
SDカードスロットはついてるのはあるよ。
70ナイコンさん:2008/02/24(日) 12:15:31
電子辞書買うならやっぱリナザウ
C3200やC3100を買え
71ナイコンさん:2008/02/24(日) 20:08:45
>>70
自分のスレにとっとと帰って下さい。
72ナイコンさん:2008/02/24(日) 20:21:02
>>68,69
トン
今度電気屋さんでじっくり見てみます。I/Fさえあれば……

ポケコンはたしかにノスタルジー扱いだが、HPが一度やめた電卓ビジネスを
復活することになったのはノスタルジーだけではないと思うよ。
73ナイコンさん:2008/02/24(日) 21:30:49
>>72
| HP 12c Platinum 25th Anniversary Financial Calculator

思いっきり、ノスタルジー狙いですが (w

それはさておき、電卓とポケコンじゃだいぶ違うでしょ。
カシオやシャープもポケコンはやめてるけど、電卓からは撤退してないよ。
74ナイコンさん:2008/02/24(日) 21:37:01
単純に四則演算を行うだけなら電卓が最強だからなw
例えば123×456÷789なんて感じの計算をExcelで計算するより
電卓の方が圧倒的に速い。
繰り返し演算ならポケコンは有利だけどExcelで楽勝だし
今となっては計算をするということにおいてポケコンの存在意味はあまりない。
75ナイコンさん:2008/02/24(日) 21:38:45
あとは価格の問題だな。
電卓なら100円ショップでも買えるがポケコンは万単位の金額というのも大きい。
ポケコンはコストパフォーマンスが悪すぎる。
76ナイコンさん:2008/02/24(日) 21:44:25
TIのポケコンはそれなりに健闘してるのかな?

どのくらいの市場規模があれば成立できるんだろうね。
E500系は最盛期には年5万台くらい売ってたんだろうか。
77ナイコンさん:2008/02/24(日) 22:15:18
TIのはプログラム電卓だ
プログラム電卓は今でも売ってるだろ。
TIのは会社としての記念でリメイクしただけで業界として意味がない。
ポケコン単体で残る道は無いから付加価値として存続するしかないだろう。
特にPC-E500の価値は低い、低価格であれば市場もあるだろうが
赤字覚悟で行う事は出来ないだろう。別のアプローチを取るべきだろう。
78ナイコンさん:2008/02/24(日) 22:21:21
シャープはポケコン30周年でPC-1210をリメイクするかなぁ?
79ナイコンさん:2008/02/24(日) 22:24:51
PC-E650はプログラム関数電卓の上位バージョンとして出せば
それなりに需要はありそうだが
プロ電として見るなら1万円を切らないと厳しいかもな。
それで利益を出すには何台くらい売ればいいのだろう・・・・?
80ナイコンさん:2008/02/25(月) 11:54:46
ポケコンの形状は横長になってる
椅子に座って操作するのに都合が良い、しかしそこにはパソコンがある。

歩きながら操作できるのは縦長の形状で関数電卓に多い。
現場で使うには縦長でなければならない。
携帯電話、PDAは縦長が多い。
81ナイコンさん:2008/02/25(月) 12:36:19
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r44206151
コイツ、ポケコンと一緒に喧嘩も売ってやがる。
まあ俺は若くはないが。
82ナイコンさん:2008/02/25(月) 12:53:59
ワロタw
BASICぐらいは組めるだろw
83ナイコンさん:2008/02/25(月) 20:09:01
>>82
少なくともこのスレには組めない奴はいないなw
84ナイコンさん:2008/02/25(月) 20:23:27
しかも、「説明書はございません」かよw

確かに平成生まれだと、BASICの参考書も実装もほとんど無いから
全く組めなくても不思議じゃないかな。
85ナイコンさん:2008/02/25(月) 22:49:25
BASICインタプリタを組むのは大変だぞw
…なんて重箱の隅つっつきはさておき、
今さらPC-E500系を欲しがる奴なら、BASICで簡単なプログラムぐらい組めるだろうな。
ただ、他機種で色々組めても、初めての系統の機種で取り説無しはきついと思う。
86ナイコンさん:2008/02/25(月) 23:03:23
>>79
んー、スピード開発するとして、スタッフは中堅+若手で社員2人を半年拘束、3ヶ月間はもう一人拘束。
で、15人月として、他に非専任で関わる人も含めると、人件費だけで2000〜2500万円は欲しい。
回路は、ASICは極力避けるにしても、FPGA載せる基板は設計しなきゃならないし、検証も必要。
金型作成やらライン構築やらも含めて、生産準備に大雑把に1000万円。

定価は15000円くらいにしたいなあ…
となると、製造原価7000円、工場出荷価格10000円として、1台3000円の粗利を見込んで、
2万台くらいの出荷が見込めれば、どうにかなるかな?
87ナイコンさん:2008/02/25(月) 23:07:35
取らぬ狸の皮算用とはよく言ったもんだ、素人計算ほど当てにならない。
88ナイコンさん:2008/02/25(月) 23:23:52
>>86
そもそも、流通経費とか宣伝費とかはどうなってるのか。

金型やライン構築までやって、1,000万で足りるのか。

開発の経費は人件費だけでいいのか。






いろいろあるけど、そもそも「定価 15,000円」だと買うやついないと思うぞ。
89ナイコンさん:2008/02/25(月) 23:45:45
>>88
とりあえず、
「液晶が縦64ドットになってCPUが10倍速くなり、メインメモリ1MBで本体に二次電池を搭載したE500」
が1万5000円なら、漏れなら買うなあ…。

機能を詰め込みすぎると、かえって魅力が薄れてしまうのが微妙なところだが。
90ナイコンさん:2008/02/25(月) 23:50:22
CPUクロックと消費電力は、比例します。 つまり電池寿命が1/10になります。
91ナイコンさん:2008/02/25(月) 23:55:11
>>90
いや、クロックの2乗に比例するんで、同じ世代の技術で作ると消費電力は100倍になります。
実際には、最近のプロセスで作ればだいぶ違うだろうけどね。
92ナイコンさん:2008/02/26(火) 01:24:35
ヲレ、物知らないから、

C-MOSロジックの回路って
クロックのエッジ1個あたりの消費電力量が一定で
消費電力量はエッジの個数に比例するもんだと思ってた。

両者を単位時間で割ると
消費電力は周波数に比例すると。あー痛たたた。

もし2乗に比例するなら
クロックの周波数を1/2倍にすると
消費電力が1/4倍になるから
同じ電力量で4倍の時間を動作できますね。
処理速度が1/2倍で4倍の時間を動作させると
処理量は2倍ですね。

という事は
同じ電池を使うなら遅いマシンのほうが処理量が多い
本当かなぁ?
93ナイコンさん:2008/02/26(火) 01:36:55
消費電力は駆動電圧の2乗に比例する。
消費電力はクロックに比例する。

調べれば解るとおもうけど
94ナイコンさん:2008/02/26(火) 01:59:01
CPUが5倍速、メモリ512KB、240x64ドットの液晶、SDカード対応、消費電力ダウンの
E500系のポケコンが出れば2万円までなら出すぞ。(単4x4で100時間希望)
95ナイコンさん:2008/02/26(火) 06:52:42
単にE500系を再発売してくれるだけでもいいんだが
9,800円くらいで
96ナイコンさん:2008/02/26(火) 15:32:05
10万台とかで注文書を出せば、作ってくれるんじゃね
97ナイコンさん:2008/02/26(火) 17:11:49
628512って今いくらぐらい?
とりあえず神和電機店頭価格で。
98ナイコンさん:2008/02/26(火) 18:03:37
99ナイコンさん:2008/02/26(火) 18:16:34
4MビットのSRAMなら\1500〜\2000ぐらいじゃね?

>>98
それ、1Mビット
でも早くて安いね
100ナイコンさん:2008/02/26(火) 18:59:37
>>95
その価格でUSB接続の通信ケーブルが付属してたら欲しいな
101ナイコンさん:2008/02/26(火) 22:47:52
>>95
ディスコン品だらけでそのままでの発売は無理じゃないかと…
コスト考えると、やっぱりワンチップ化するだろうし、放っておいてもクロックはかなり向上すると思う。
102ナイコンさん:2008/02/26(火) 23:22:54
インターフェイス付は2万円以上になるなぁ
103ナイコンさん:2008/02/27(水) 00:21:49
ポケコンは WINDOWS-CEに進化したのか、と思っていたら CE も生産中止か。
まだ売っているのかな?
104ナイコンさん:2008/02/27(水) 08:52:13
CEは初代カシオペアが一番ポケコンぽかったな
105ナイコンさん:2008/02/27(水) 23:22:14
>>83
何年か前のセンター試験でBASICのプログラミングが出てたような。
106ナイコンさん:2008/02/28(木) 08:45:54
センター試験の数学の選択問題のひとつにBASICはずっと入ってる気が
107ナイコンさん:2008/02/28(木) 10:05:08
最近はUSBやイーサの物理ドライバまで載ってるマイコンがあるから、
そのへんで適当なの見繕って...
108ナイコンさん:2008/02/28(木) 14:09:45
要はもうポケコンは要らんと。
109ナイコンさん:2008/02/28(木) 16:46:38
>>106
ちょっとBASICをかじったことある奴なら楽勝で満点が取れるくらい簡単なので
数学は絶対BASICを選択するべきだろうな
110ナイコンさん:2008/02/28(木) 23:08:09
>>108 ポケコンと電子手帳を合体させたものを出していたら、爆発的人気があった
かも知れないんだがな。

 それに逆ポーランド式電卓でもおまけに付けていたら物好きが買ったと思う
(自分のことになるが)。
111ナイコンさん:2008/02/28(木) 23:26:24
PalmPDAにBASICを組み込めば使える。 
メモリは一桁多いし、BASICの種類は選べるほどある。
中古CLIEを使えば日本語もOK。
112ナイコンさん:2008/02/28(木) 23:27:44
Palmの現行機って何よ?
113ナイコンさん:2008/02/28(木) 23:33:26
現在のPalmは海外のみ
http://www.palm.com/us/
114ナイコンさん:2008/02/29(金) 19:56:03
>>110
> >>108 ポケコンと電子手帳を合体させたものを出していたら、爆発的人気があった
> かも知れないんだがな。

昔、シャープが出してたけどそんなに爆発的人気にはならなかったと思う。
(電子手帳PA-9500シリーズにハイパー関数プログラムカード32を装着する)
こんなのあったけど人気ないみたい?↓
http://auction.item.rakuten.co.jp/10232889/a/10000018
115ナイコンさん:2008/02/29(金) 20:05:33
まぁ、素人にはプログラミングなんて必要のないスキルだからな。
116ナイコンさん:2008/02/29(金) 20:14:45
そう言えばラテピュータってなかったっけ。

ラジオ+カセット → ラジカセ
  +テレビ → ラテカセ
  +ポケコン → ラテピュータ

見た事ないから只のネタだったのかな。
117ナイコンさん:2008/03/01(土) 00:25:41
>>114
これ、発売されたときはそのサイズに衝撃を受けたような記憶が。
解像度も当時の電子手帳としてはかなりのものだったし。

もっとも、E500も最初に見たときはデカイってのが第一印象だったなあ…
1600Kとかに慣れた人にはどってことないサイズなのかもしれないけど。
118ナイコンさん:2008/03/01(土) 03:52:56
E500は広告の手がでかいんだよなw
119ナイコンさん:2008/03/01(土) 14:40:06
やっぱりCASIOかSHARPが電子辞書にBASIC機能を追加するのがいいな。
今の人には無駄だと思うかもしれないけど、電子辞書のコンテンツだって
数は多いがほとんど使わないコンテンツも多い。

学生しか使わない古語辞典があるなら理系の学生しか使わない
BASIC機能があってもいいと思う。でもC言語搭載のほうが学習向けには
いいか。それか関数電卓機能だけでも充分有用。

電子辞書+電子手帳+ポケコンまたは関数電卓のハイブリッド機が出れば
買いかな>
120ナイコンさん:2008/03/01(土) 15:19:45
>>119
賛同
121ナイコンさん:2008/03/02(日) 01:53:04
>>119
それは大いに思う。
理系には案外辞書マニアって多いし。
122ナイコンさん:2008/03/02(日) 09:49:16
じゃあ、Ad esで済むじゃん。
123ナイコンさん:2008/03/02(日) 10:24:04
メモリカードの容量が4GBとか8GBとか気が狂いそうな程有るのだから
メモリーのみで何とかならんのかと思うよな...
ハードディスクは要らない気がするんだが...
124ナイコンさん:2008/03/02(日) 13:10:16
>>123
現状でもモバイル系の機種(携帯とかPocketPCとか)には大抵HDDは乗ってないよね。
普通のPCでもノートPC系の中にはSSD搭載型が出てきているし、HDDを使っていない
PCってのはこれからどんどん増えていくんだろうな。

ただ、今のフラッシュメモリには構造上の問題で書き換え可能回数に制限があるから、
それをどうにかしないと安心して使ってられないってのが問題だが。
125ナイコンさん:2008/03/03(月) 00:24:57
>>124
書き換え制限といっても、スワップにでも使わない限りあんまり気にする必要もなさそうな気がするが。
内部的に散らして書き込む構造になってるみたいだし。
126ナイコンさん:2008/03/03(月) 00:55:44
>>114
そのカード持ってたよ。PI-3000に装着して使っていた。
一時期はポケコン持ち歩かなくてすむかと思ったけど
入力が思いっきり面倒だったのでほとんど使わないうちに行方不明になったよ。
127ナイコンさん:2008/03/03(月) 01:51:30
>>126 そのカードをもっているが、説明書がないので関数電卓にしかならない。
プログラムはベーシックでなくて、ピタゴラスに付いていたAERというものではない
ですか?

 ほかにベーシックカードももっているが、一度だけ試しに使ってみただけで、
放置してある。

128ナイコンさん:2008/03/03(月) 04:09:28
PI-4000を持ってるけど、保護カードしか挿したことがないw
というか、PI-4000とかって手書き認識入力がおかしくならね?
129ナイコンさん:2008/03/04(火) 00:37:20
>>126 しかし、電子手帳のベーシック画面は10行ほどあってポケコンの表示
より、パソコンに近い感じだった。MSXが手の平に乗ったような気がした。

 あれで入力がポケコン並みだったら、ポケコンより上だったと思う。
130ナイコンさん:2008/03/04(火) 11:27:11
>>118
昔から小型機の宣伝のお約束。
オアポケもHANDY98もウルトラマンPCもそうだった。
131ナイコンさん:2008/03/04(火) 13:59:16
>>130 宣伝に外人の手を使っているとか?
132ナイコンさん:2008/03/04(火) 21:36:07
あ、ゴメン。
CASIO PB-1000は4行もある。仮想スクリーンなら8行も。
133ナイコンさん:2008/03/05(水) 23:11:21
G850がE500系アーキテクチャなら即購入してたんだがなあ…
まあ、高専で62015だと、CPUに関して全然教材にならないから、無理もないかもしれないけど。

TIみたいに68kとか、いっそeZ80系を搭載してたら、それはそれで即買だが。
134ナイコンさん:2008/03/06(木) 00:13:16
>>122

関数電卓と電子辞書専用機を使った事がある人には
操作性でアドエスでは満足しないと思うよ。
自分もアドエスユーザだけどポケコンと電子辞書専用機を
ほどんど使用していてアドエスの機能は使わない。
135ナイコンさん:2008/03/06(木) 16:13:39
Atom搭載のポケコンを発売して欲しいなぁ
136ナイコンさん:2008/03/06(木) 20:54:55
>>135
さすがに消費電力でかすぎ。
ポケコンとしての利便性を確保するためには、システムで100mW以下にしたいところ。

通常の使用状況で、三日ごとに充電が必要なポケコンは勘弁して欲しい。
137ナイコンさん:2008/03/06(木) 21:05:18
現在ポケコンの代役は Palmだろと思う。
ユーザが作ったプログラムを組み込む事を意図して設計されている。
大量のフリーソフトを選んで組み込む事が出来る。
外付けキーボードもある。320x320の液晶画面。電池持ちが良い。
古い物はMC68000を使っている。
138ナイコンさん:2008/03/06(木) 21:10:19
Palmで思い出したが、初代PalmTopは画面が
512×342ピクセルのMac(つーかHyperCard)サイズだった。
139ナイコンさん:2008/03/06(木) 21:15:55
でも、ポケコンの利便性って、あのサイズにqwertyキーボードとテンキーと関数キーがついてることじゃないか?
だから、今でも机の上においてる人がいるわけで。

今ポケコンの復活を望んでる人間は自分含めて変人だろうと思うが、
テンキーと関数キーがついてないと魅力ががくんと落ちる気がする。
140ナイコンさん:2008/03/06(木) 21:20:44
palmの基本はここにあります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Palm

日本版の中古を探すなら
パソコン倶楽部 PDA

英語版新品を探すなら
MobilePLAZA

値下げ競争をしてしまって、やめてしまった会社が多くて、残念です。
141ナイコンさん:2008/03/06(木) 21:24:28
>>139
PC-G850で良いと思う。 どうですか
142ナイコンさん:2008/03/06(木) 21:42:52
>>141
アタマがZ80なのがねぇ。メモリはもう少し欲しいところ。
でもまあ許容範囲かな。
143ナイコンさん:2008/03/07(金) 11:02:47
ColdFireの消費電力ってどれくらい?
144ナイコンさん:2008/03/07(金) 22:07:27
25mA
145ナイコンさん:2008/03/07(金) 22:14:27
>>145
1.5Vとすると、37.5mW。
周辺回路入れてもE500並の70mWに収まりそうな勢いだな。
146ナイコンさん:2008/03/07(金) 22:29:41
3.3V
147ナイコンさん:2008/03/07(金) 23:24:51
>>146
freescaleによると、 MCF5475の場合
コア電圧1.5V、DDR電圧 2.5V、I/O電圧 3.3V らしい
SDRAMを使うプロセッサだと、メモリ電圧1.8Vというのもある。
他にもいくつかあるけど、V4系はコア1.5Vみたい。
148ナイコンさん:2008/03/08(土) 11:43:48
68系の石を搭載して、E500とソース互換なBASICを積んでると確かに便利だなあ…
気合の入ったプログラム組みたいときはPC上でクロスコンパイルできるし、
68系の石なら教育にも使えるだろうから、高専販売も継続できそうな気がする。
ガワはE500系を踏襲して、画面だけ240x64でいいや。
149ナイコンさん:2008/03/08(土) 21:50:08
生徒にはMC68Kを与えるのは無理だろう、指導できる教員が居ないだろし
実際にMC68Kの内容は、大学の研究室レベルにあたる
150ナイコンさん:2008/03/09(日) 00:03:21
> 実際にMC68Kの内容は、大学の研究室レベルにあたる

開発するならともかく、使うだけだろ。

どんだけレベル低い大学なんだよ。
151ナイコンさん:2008/03/09(日) 06:21:16
Z80よりm68kのほうが入門しやすいと思うけどなぁ。
他の少ビットCPUを知らないから断言は無理ですけれど。

データレジスタが8個あるので
小さいプログラムなら
スタックに積まなくてもよい。

レジスタによる使用制限がない。
※「この命令に使えるのはこれら2個だけ」とか。

32ビットのレジスタなので、十進数でほぼ10桁入る。
152ナイコンさん:2008/03/09(日) 10:06:28
>>151
eZ80で高性能8bit目指すよりは、68K積んだ方が汎用性ありそうだしね。
いまさらZ80勉強するよりも、実世界で役に立つことも多いだろうし。

>>149は指導者のレベルを心配しているようだが、高専で情報系の講義持ってる教員は
ほとんどが情報系の博士なんで、この手のCPUに関して指導できないってことはないはず。
情報系修士の漏れでもMIPS系は叩き込まれたし、68は趣味でやってたけど
32bitCPUを一つ詳しく知っていれば、応用でいけると思う。
153ナイコンさん:2008/03/09(日) 10:52:23
少ないリソースで何かをするってところがポイントなんじゃん。
68KでやるんならC言語学習するのと大して変わらん。
154ナイコンさん:2008/03/09(日) 11:34:22
それでもいいんじゃない?
みんながみんな4ビットCPUで腕時計のプログラムを組むわけでなし。
リソースのやりくりを楽しいと感じるか、苦痛に感じるかは人それぞれ。
155ナイコンさん:2008/03/09(日) 11:47:54
>>153
リソースのやりくりなんかは、機種毎に違うから教育しようがない。

特定機種の変なテクを教育されるのは現場にとってはむしろ邪魔。
156ナイコンさん:2008/03/09(日) 12:31:19
組み込み現場に入ってくる高専卒に持ってて欲しい知識……となると、なんだろ。
今だとARMかなあ…

でも、何か一つCPUを詳しく知ってれば、あとはOJTで教えてどうにかなる気がするな。
157ナイコンさん:2008/03/09(日) 15:52:53
>>155
センスを磨くことはできるだろ。
機種別のテクに固執するような考え方じゃ、そもそも生き残れん。
158ナイコンさん:2008/03/09(日) 16:43:07
なんでそんなに68Kがもてはやされるんだ?
いまどきわざわざビッグエンディアンの石で苦労しなくてもよかろうに。
159ナイコンさん:2008/03/09(日) 17:13:55
>>158
組み込みだとビッグエンディアンてけっこう普通だと思うが…
というか、むしろリトルエンディアンって86系くらいじゃないか?
160ナイコンさん:2008/03/09(日) 17:23:20
B.E.の方が使いやすいと思うが……
Z80つかったとき「何故上下が入れ替わるんだ!?」とかおもわなかったのかな?
まぁ、L.E.への移行に苦労するって意味なら同意。
単純なスライド辞書の解析ではまったぐらいだからなぁ……
161ナイコンさん:2008/03/09(日) 17:24:40
>>158
当時の石としては、直行性が高くあんまりトリッキーな機構がない素直な設計だったから。

あと、ビッグエンディアンな石だとダンプリストが見易い。








などと言う、まともなデバッガが使える状況だと、たいして役に立たないメリットを強調
したりするようになるから、特定機種に頼ったセンスなんか邪魔でしかない。⇒ >>157

三つ子の魂百までじゃないけど、最初の石の影響って結構でかいと思うよ。
162ナイコンさん:2008/03/09(日) 17:42:48
どの石でもメモリアクセスを減らせば早くなるし、
テーブルは全ての基本だと思うぞ。
こういうたぐいのセンスじゃないの?
163ナイコンさん:2008/03/09(日) 22:21:43
>>161は読解力に問題がある。
164ナイコンさん:2008/03/10(月) 00:16:08
《嫌いなCPU》
卒業した工業高校の98で9割がBASICで残り1割をハンドアセンブルした。
ロボットアームの移動でエンコーダーが出すパルスを
取りこぼさないためでした。
8086ってのがレジスタ指定にものすんごい制約があった。オレもう涙目(!_!)。
しかもセグメントレジスタの組み合わせ、etc...

《好きなCPU》
自分のパソコンでパソコン通信をしたくて
BASICで組んだけれど、どーにも遅い。
もう忘れたけど、肝になる処理をハンドアセンブルしたんだ。
68000は、いーねー。楽々アセンブルできた。わーい\(^^)/。

という訳で初心者に68000を。
165ナイコンさん:2008/03/10(月) 00:41:28
>>159
世の中知らないにも程がある。
166ナイコンさん:2008/03/10(月) 01:50:18
>リトルエンディアン
アップルUやファミコンの6502もそうだったな。
167ナイコンさん:2008/03/10(月) 11:05:27
>>153
いえ、入門者がコケそうなポインタの話になると
68000とCの違いが出てきます。

《68000》メモリをアドレスレジスタで読み書き
アドレスレジスタにアドレス代入(ここでメモリを理解)
読んだり書いたり

《C》ポインタ使って読み書き
ポインタを宣言、ポイント先の型も指定
ポインタにアドレス代入(ここでメモリを理解)
読んだり書いたり(変数とメモリは別?)

ミニコンのアセンブラを使うプログラマが
機種依存を減らして作った言語を学ぶには
アセンブラの理解が前提と思います。

いきなりCを学ぶのは酷ですよ。
>>163 自演乙!!
169ナイコンさん:2008/03/10(月) 22:33:05
>>167
68000の設計の思想とC言語のミニコンの関係を解っていて言っているのでしょうか?
170ナイコンさん:2008/03/10(月) 22:42:50
仮にシャープ経営陣が発狂して株主代表訴訟覚悟で(絶対赤字だろうし)新型のポケコン出してくれるとしたら、
自分としちゃ >>148 でいい。
次席として望むCPUはクロックあげたESR-Lで、Z80が最後尾かなあ。

とりあえず、テンキーは必須。関数キーはあれば嬉しい。
171ナイコンさん:2008/03/10(月) 22:49:10
今出てる中古を買えばええねん
172ナイコンさん:2008/03/10(月) 23:29:23
ザウルスで十分やろ。
173ナイコンさん:2008/03/11(火) 18:52:32
標準でBASICのプログラムが付いていて
乾電池で40時間以上動作するザウルスがあるならなぁ
174ナイコンさん:2008/03/12(水) 00:08:14
TI のVoyagerは68000
175ナイコンさん:2008/03/12(水) 03:31:58
その昔、HP 200LXがポケコンジャーナルに掲載されたことがあったのを思い出したが、
アレも広義ではポケコンになるのだろうか?
もちろん正確にはハンドヘルドPC、あるいはPDAに分類されることは知ってるが。
176ナイコンさん:2008/03/12(水) 12:31:25
>>175
PC-110も出たことなかった?ネタがなかったんだよ。

俺の中では、インターフェイスや内部の回路がいじれないような規模のものは
ポケコンには含まれない。
正に>>1
> = 全てを掌握できるコンパクトな世界がそこにはあった =
だ。
177ナイコンさん:2008/03/12(水) 18:03:47
>>175
機能やその形状は、ポケコンユーザの夢が実体化したかのような代物だったと思う。
PC-E500はポケットに入らないけど、HP200LXはポケットに入るし。(w
ただ、お値段もパソコン並みなんだよね、あれ。定価は8万円ぐらいだっけ?

>>176
水晶交換で倍速化とかメモリ増設とかは、ポケコンっぽい改造だと思う。
まぁ、当時、PJのネタがなかったのも確かだろうけど。
178ナイコンさん:2008/03/12(水) 19:23:13
日本語化したり、ヘビーに使うのなら当時としては非常に高価だった
4MBのフラッシュメモリを買う必要があったから10万円以上になったなぁ
俺も200LXは欲しかったが予算的に手が出なかった
179ナイコンさん:2008/03/12(水) 19:50:35
今だと結構マトモなOS上にポケコン機能実装になってしまって、消費電力の
問題はどうにもならないぽいな。けど、Eee PCがもうひとまわり小さければ
ちょっと欲しいかも。
180ナイコンさん:2008/03/12(水) 21:18:05
>>179
LOOX Uでは駄目なん?
181ナイコンさん:2008/03/12(水) 21:20:19
182ナイコンさん:2008/03/12(水) 22:04:50
今や、ポケコンの存在意義が無い。

プログラム電卓は500時間
PDAは乾電池で10時間
ラップトップパソコンでも8時間
教育用にはワンボードマイコンがある。

ポケコンでなければ出来ない使用方法を提示できなければ
消えるしかないだろう。
183ナイコンさん:2008/03/12(水) 22:23:42
>>182
いや既に消えてるし。
ただ、回顧だけで万札を出せる人間が一定数いれば、実用性とは無関係に販売される可能性もないわけじゃない。

ワンチップMSXは、5000台だっけ?
184ナイコンさん:2008/03/12(水) 22:28:53
ワンチップMSXの開発費は、ゼロ円だ
185ナイコンさん:2008/03/12(水) 22:30:55
一番金が掛かるのは本体とキーボードの金型代だよな。
これさえ何とかすれば行けそうなんだけど。
186ナイコンさん:2008/03/12(水) 22:51:55
こんなところでうだうだやってるぐらいなら、「たのみこむ」と
かにリクエストあげてみたら?

http://www.tanomi.com/

NEC の 98シリーズの復活は、きっぱりと断られたらしいが。

http://internet.watch.impress.co.jp/www/column/nbj/20000803/index.htm

| 「NEC 98シリーズの復活依頼に対して、YES/NOの議論が白熱し、
| NEC側に98シリーズの復活をお願いしに行ったんですが、担当
| 者もその結果に驚くと同時に、その熱意を怖がるほどでした。
| 結果的には、NEC 98の復活はないと断言されてしまいました
| が…」(奥田氏)
187ナイコンさん:2008/03/12(水) 22:58:24
>>185
懐古にいくらまでなら出せる?
自分なら、>>148 のポケコンが発売されたら2万円までなら即出すと思う。

しかし、単にE500復刻なら、2台持ってても仕方ないしなあ…
188ナイコンさん:2008/03/12(水) 23:04:38
PC-E500って、定価28,800円。 いくらなんでも3万円以上になるだろ
189ナイコンさん:2008/03/12(水) 23:34:27
>>188
ほとんどありえない仮定になってしまうが、計5万台くらい売れるなら、そのくらいの値段にできると思う。
基板はほとんどワンチップになるだろうし。

VMEバスの端子持ってたら、いろいろ遊べそうな気もするんで、3万円までは出す。
190ナイコンさん:2008/03/12(水) 23:45:17
大人の科学あたりが妥当な気がするが。
中国になら現役でありそうだし。
191ナイコンさん:2008/03/13(木) 00:11:55
ま、受注生産だから、PC-E500 1台6万円で5000人からお金を集めて、
シャープに前金を払い、注文を出せば作ってくれるだろう。
192ナイコンさん:2008/03/13(木) 00:13:52
改造が入ると、3倍だと思った方がいい
193ナイコンさん:2008/03/13(木) 09:35:43
現実的なスペックで新型を作るほうがいいんじゃないかなぁ。
ただ、「それなんてM○rphy○ne?」って印象がどうしても
先に立ってしまうのが苦しいが。

個人的にはColdFireにLinuxかNetBSDを載せて、
BASICの代わりはSchemeでいいんだけど。
194ナイコンさん:2008/03/13(木) 09:38:56
そういや、どうしてシャープもカシオも大容量モデルを出さなかったんですかねぇ。
シャープはファーム的には S1:256K + S2:256K までいけるようになってましたよね?
(64Kをデバドラが跨げない罠とかがありましたけど)
195ナイコンさん:2008/03/13(木) 13:42:07
>>194
需要が少ないから

ただでさえパーツ代だけでも当時は安いものではなかったから
生産個数の少ないパーツであればパーツ代の数倍の価格になるため
本体よりも遙かに高価なオプションとなってしまう
196ナイコンさん:2008/03/13(木) 20:20:04
>>194
ポケコンをポケコンらしく使う分には、32KBあればあまり不自由しないし、
64KBあればほぼ不自由しないからねぇ。
それで足りないのは、漢字表示させるためにフォントデータを入れた時ぐらいだった。

ポケコンジャーナルがまだあった頃、SRAMは結構高かったな。
E550のメモリ増設に1MbitのSRAM(HM628128)を4つ買ったが、1つ千円した。

また、部品代はともかく、簡単に大容量にできる設計になってなかった。(実装的な意味で)
628128が4つってのはPC-E550式にフレキシブル基盤で増設ってわけにもいかないから、
本体を作り直さないといけない。
改造ならともかく量産じゃ亀の子ってわけにもいかないし、アドレス周りもいじらないといけないし。

>>195
E500系用に純正の128MのRAMカードがあってもよさそうなものだけど、
純正で作るには需要が少なかったのも確かだろうなぁ。
197ナイコンさん:2008/03/13(木) 21:00:30
>>196
そういや、E500を無改造で使ってて、シリアルケーブル作ってPCと接続したら世界が変わった記憶がある。
RAMDISKがあるとあんなに狭かった32KBが、なんと広大に思えることか。
198185:2008/03/13(木) 22:10:15
ポケコン持ってたことがないんだけど、俺も2万ならでるかな。
>>186
たのみこむでそういうのも頼めるんだね。にしてももちっとスペックが
はっきりしないと。
>>189
USBとかじゃだめ?
>>193
モルヒがこけたのは理由がはっきりしていると思っている。甘い?

ColdFireだとMCF5328辺りが良さそうだけど、MMUがないのでUNIX系は厳しい。
199ナイコンさん:2008/03/13(木) 22:14:54
アメリカだとvoyage200が170$くらいで売ってるんだよねえ…
TI-89もモデルチェンジしつつ売り続けてるし。

高機能プログラム電卓の市場が無いわけじゃないと思うんだが。
200ナイコンさん:2008/03/13(木) 22:27:54
無い
201ナイコンさん:2008/03/13(木) 23:32:32
>>198
USBとVMEじゃ使い道が全然違うような…
202ナイコンさん:2008/03/13(木) 23:34:15
>>198
USBは、作る側がめんど過ぎるので却下。
203ナイコンさん:2008/03/14(金) 00:02:49
>>199
形がちょっと奇抜だけど、アプリは魅力的だね。PCをうまく前提に
したスマートな製品だと思う。紹介ありがとう。
>>201
それは分かるんだけど、ポケコンにVMEがあってもしょうがなくない?
>>202
んじゃ何か代わりになるものある?
204ナイコンさん:2008/03/14(金) 01:21:58
>>202-203
ポケコン的には、CPUのバスがそのまま出ているとか、
PC-G850系のような8bitの入出力ポートとか、
伝統的なシリアルポートとかの方が、
お手軽にいじれてUSBより使い出があると思う。

所詮妄想だが。orz
205ナイコンさん:2008/03/14(金) 11:14:25
USBのデバイス側かホスト側かってのが悩むところかも。

ポケコンがホスト側になるなら、ワンボードマイコンの母艦として有用、
キーボード外付け等でヘビーな応用にも対応。

ポケコンがデバイス側だと感じとしてはP/ECEとかmp3プレイヤーみたいな
パソコン周辺機器って感じになるよね。あるいは超小型キーボードとか。

ケータイ用のキーボードって一時期見かけたけど、最近どうなん?
あれ使ってBASICのiアプリが使えるなら、ほぼポケコンって気も。
206ナイコンさん:2008/03/14(金) 12:20:45
BUSを出すから、オプションで勝手にやってくれ
207ナイコンさん:2008/03/14(金) 13:08:42
>>205
>ケータイ用のキーボードって一時期見かけたけど、最近どうなん?
ノキア用BT接続キーボードってのは、海外のネットショップなんかで時々見るよ。
でも日本では需要なさそう。そこまでするならQWERTYキーボードついてるスマートフォン買うだろうし。
208ナイコンさん:2008/03/14(金) 13:22:25
>>206
はっきり言ってそれが一番。
209ナイコンさん:2008/03/14(金) 22:57:56
>>206
それ言ったら、68000のバスを外に引き出したのがVMEなのでは…?
210ナイコンさん:2008/03/14(金) 23:05:26
おまえら、16bitとか32bitとか手で配線するつもりかよ。
8bitCPUで充分だろ。
それか、CASIOみたく3pinシリアルとかな。
211ナイコンさん:2008/03/14(金) 23:09:22
ふと思ったんだが、アメリカでTIのプログラム電卓が売れ続ける理由って、SAT持ち込み可ってのが
相当でかいのかな?

日本でも、「センター試験に計算機持ち込み可。ただしポケコンまで。PC不可」となったら、
ポケコンが爆発的に売れるような気がする。
212ナイコンさん:2008/03/14(金) 23:38:11
関係ないけど数検は電卓,持込可なんだがポケコンもOKだ
213ナイコンさん:2008/03/14(金) 23:52:30
そういや、オールドポケコンの中でもPC-1401/1402ってほとんど話題になること無い気がする。
関数電卓を追求したキー配置とか、PC-Eシリーズの原点じゃないかとも思うんだが。
214ナイコンさん:2008/03/15(土) 01:04:01
>>211
学生時代、統計学の定期試験が「計算機の持ち込み可」だったので、
友人と一緒にPB-110を持ち込んで、カンニング紛いのことをしたことがある。
215ナイコンさん:2008/03/15(土) 01:24:27
すげえ久しぶりにHeavyMetalを起動してみた。
…むず。

中学生の俺、よくこんなの余裕でクリアしてたな。
というか、テンキーの操作ムズイ。
216ナイコンさん:2008/03/15(土) 10:17:08
大学の情報系の所だと、机上デバッグ能力を見るテストとかで、
わざわざ「手順が登録できる関数電卓までは可、BASIC等の使える
ポケコンは禁止」と、はっきり釘を刺されることが。

情報処理技術者も電卓可・ポケコン禁止で、禁止機種が列挙されてて
ポケコン型番リストとして使えそうな感じじゃなかったっけ?

教育関係者の暗算・筆算崇拝、計算具(除くソロバン)嫌悪の思考は
なかなか変わらないと思うから難しいだろうとは思う。
217ナイコンさん:2008/03/15(土) 12:12:46
ポケコンって

これにBASICカセットを付ければいいじゃん
http://epoch.jp/gt/stvpc/stvpc.html
218ナイコンさん:2008/03/15(土) 19:11:05
対照物が無いので断定できないが
で か す ぎ な い か ?
219ナイコンさん:2008/03/15(土) 19:26:50
>217
表示装置が無いから論外
220ナイコンさん:2008/03/15(土) 22:17:04
乾電池で動くことはすごいが、MSXちっくでポケコンではない。
エポックはスーパーって付けるの好きだなぁ・・・
221ナイコンさん:2008/03/15(土) 22:34:27
10 'ナントカ
20 'カントカ

ってメモリが許す限りいくらでもできるからなぁw
222ナイコンさん:2008/03/16(日) 12:10:22
VX-4だとメモ機能があってBASICの番号無しに自由に書き込めるしな
223ナイコンさん:2008/03/16(日) 12:15:36
日本製のポケコンは、プログラム機能に特化しすぎて、肝心の数式演算機能がそれほど凝ってなかったような。
分数を利用した誤差なし演算とか、微分方程式の厳密解導出とか、複素数演算機能とか、
そういう機能を使いやすいパッケージにまとめて標準添付して欲しかった。

E500で言うエンジニアソフトウェアをさらに使いやすくして、本体の機能と一体化させる感じというか、
ぶっちゃけ使い勝手でTIに負けないで欲しかった、と。
224ナイコンさん:2008/03/16(日) 12:29:16
おれはプログラム目的だから、そんなのいらねーな。
つまり、人によって用途が違うから全部入りか最小限のどちらかに
すべきところを最小限に倒したんだろうね。
まぁ、プログラムできれば足りないのは自分で実装しろと。

おそらく、それの競合は日本では今はグラフ電卓とかに移ったと思われ。
225ナイコンさん:2008/03/16(日) 17:15:22
世の中には有理数計算や複素数計算をプログラムでやる需要は
それなりにあるかと。あとBigNumか。CASIOのパソコンでえらい
大きな有効桁数の浮動小数点数が扱えるBASICを積んだのが
確かそういえばあったし。
226ナイコンさん:2008/03/16(日) 20:19:32
E500系がクラムシェルで240x160くらいの液晶を搭載してくれたら
グラフ電卓にも使えそうだけどコストアップになるから難しそうだな。
227ナイコンさん:2008/03/16(日) 20:20:55
折りたたみは、壊れるよ
228ナイコンさん:2008/03/16(日) 20:27:42
PB-1000を完全否定か?
229ナイコンさん:2008/03/16(日) 20:46:59
>>225
内部10進数で保存するのなら、FP-1100とPB-1000です。
…PB-1000のBASICはFP-1100から移植?
230ナイコンさん:2008/03/16(日) 21:02:33
ポケコンBASICってほとんどがBCD演算では?
231ナイコンさん:2008/03/16(日) 21:11:25
桁数が少ないよね
232ナイコンさん:2008/03/17(月) 00:42:31
FP-1100が倍々精度で24桁
PC-E500が倍精度で20桁

実は違いはそんなにない
233ナイコンさん:2008/03/17(月) 10:45:36
BCD演算をやってたポケコンってあった?
単精度か倍精度の浮動小数点がほとんどだと思うんだけど。
234ナイコンさん:2008/03/17(月) 16:40:42
>>233
ポケコンだと内部10進数記録のため0.1は0.1で記録できるけど
一般のMS系BASICでは内部2進数記録のため0.1は循環小数になってしまう。
演算速度が普通のPCより遅くても電卓的な良さがポケコンBASICにはあった。
235ナイコンさん:2008/03/18(火) 23:47:17
E500がやたら支持されるのって、性能や拡張性もさることながら
「ゲームが作りやすかった」という要素もけっこう大きいんだろうなあ。
中学生のときとか、ゲームのアイディアが沸くとウキウキしながら打ち込んでた記憶がある。
236ナイコンさん:2008/03/19(水) 00:25:08
フォント書き換えのお陰でオールBASICでもそこそこ高速なゲームを作ることが
出来たもんなぁ。
237ナイコンさん:2008/03/19(水) 13:42:16
フォント書き換えってどうやって使うんだっけ?
もう忘れてしまったw
238ナイコンさん:2008/03/19(水) 15:12:30
フォントデータ用意して、ワークエリアに使用フォントデータのポインタがあるから、
そこを書き換える。確かこんなんだったと思う。書き換えというより切り替えだな。

…答えになっとらんな…。
239ナイコンさん:2008/03/19(水) 16:05:07
>>237
お前は「フォント書き換え」でぐぐることもできないのか?
240ナイコンさん:2008/03/19(水) 21:53:36
>>236
フォント書き換えってフォント(ホント)に便利だったよなw
241ナイコンさん:2008/03/20(木) 02:44:30
PCGか
242ナイコンさん:2008/03/20(木) 03:43:52
予防接種?
243ナイコンさん:2008/03/20(木) 09:08:05
他の機種使ってるとうらやましかったなぁ、フォント書き換え。
244ナイコンさん:2008/03/20(木) 13:33:38
そういや、E500のVRAMってけっこう特異な気がしたけど、
(確か、まさに画面を4列にしてGPRINTみたいな並びかただったような)
フルスクリーン系のポケコンはたいていああいう構成だったのかな?

自分はBASICだったから気にならなかったけど、ゲームでVRAM叩くときとか煩雑な気が。
245ナイコンさん:2008/03/20(木) 14:37:33
ゲームなら仮想VRAMを使えば問題ない
246ナイコンさん:2008/03/20(木) 15:17:45
8x6のフォントを表示するには適したVRAM形式だったわけで、
FX890Pとかどうでしたっけ?
キャラジェネを積んでるわけじゃないのでPCGではないですな。
247ナイコンさん:2008/03/20(木) 15:46:54
890Pは8x8と8x6のモードを搭載してる。
ただし、標準の機能としては8x6しか使わないし、しかも他のポケコンと違って
横方向にビットが並ぶ構成。
8x8モードが頭から始まっていればいいものをさらに4bitずれてたりして、
ゲーム作るにはちょっと微妙な仕様。
248ナイコンさん:2008/03/20(木) 16:24:54
ゲームを作るならPC-E500が一番いいの?
249ナイコンさん:2008/03/20(木) 16:31:37
PB-100&OR-1が最高
250ナイコンさん:2008/03/20(木) 17:28:45
ベーマガに「スーパー ピービー ブラザーズ」ってあったねぇ
251ナイコンさん:2008/03/20(木) 18:06:52
>>249
PB-100はゲームつくりにはいいけど
12桁表示では今となってはコーディングが辛すぎるw
252ナイコンさん:2008/03/21(金) 01:38:34
ポケコンライブラリー2を図書館で借りてZsy-FORTHを打ちこんだが、うまく動か
ない。7ページもびっちりあるので、デバッグがしんどい。

 どこかにアップされていないだろうか?
253ナイコンさん:2008/03/21(金) 03:34:38
FORTHっていう言語か、これ。ぱっと見なんだかわからんかった。

OCR併用してもう一度、とかしか思いつかない。
254ナイコンさん:2008/03/21(金) 21:12:14
FORTHってスタック指向の言語か?
255ナイコンさん:2008/03/21(金) 23:20:28
そうだよ。

昔 68000 用に簡単な処理系作ったことあるけど、おもしろい言語だったよ。
256ナイコンさん:2008/03/21(金) 23:48:46
Open Firmwareでググると良いよ。
257ナイコンさん:2008/03/22(土) 02:03:46
ポケコンの卵となるCPUボードを探してみた。

もう在庫のみかもしれないけれど
UEC-68K
http://www.umezawa.co.jp/sbc/html/uec68k.html

UEC-68Kに並ぶ「電池駆動でROMサイズそこそこ」が意外とない。

これからに期待
H8/38099搭載CPUボード(対応予定)
http://www.hokutodenshi.co.jp/1/CPU-SLP.htm
RAM少ないので要C-MOS RAMボード自作
258ナイコンさん:2008/03/22(土) 21:05:12
時代は DragonBallだと思う。
259257:2008/03/22(土) 22:45:47
>>258
ありがとう。他のサイトでも発見。
http://www.apnet.co.jp/product/superh/ap-sh2f-1a.html
260ナイコンさん:2008/03/22(土) 23:08:13
電気食いすぎだと思わんか
261ナイコンさん:2008/03/23(日) 01:04:21
ポケコンレベルの低速でいいから超低消費電力なプログラマブルなチップが
絶滅したのかね。
PC-G850VでさえE500より電池食いになったし。
低速な低雑音FETが消えたのと同じように、需要がないと半導体は
消えちゃうからなあ。
262ナイコンさん:2008/03/23(日) 10:37:24
263ナイコンさん:2008/03/23(日) 16:29:04
>>262
セルフ開発が可能だったらなぁ。。。
264ナイコンさん:2008/03/23(日) 19:00:56
DOOMもどきなら昔E500で作ったなぁ
265257:2008/03/23(日) 21:25:29
AP-SH2F-1Aは工場出荷設定で約20MHz/150mAですが
DIPスイッチ切換で約5MHzになるので150mAx5MHz/20MHz=37mA?
UEC-68Kといい勝負。
266257:2008/03/23(日) 22:34:48
AP-SH2F-1AのSH7051Fがルネサスで保守品になってました。
これは>>261さんの言われる通りですね。
267ナイコンさん:2008/03/23(日) 23:38:07
>>262
こ、これは!?
268257:2008/03/24(月) 00:32:39
秋月のCPUボード(キット)にARM7搭載のがありました。
消費電流不明なのが心配。
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%22K-00670%22&s=popularity&p=1&r=1&page=
269ナイコンさん:2008/03/24(月) 16:42:41
ARM7とSH2ってどっちが低消費電力?
270ナイコンさん:2008/03/24(月) 17:23:01
V850
271257:2008/03/25(火) 09:33:03
>>270
ありがとう。おかげでイイ物を見つけた。
スレ住人の皆さんに多謝。

http://www.sunhayato.co.jp/products/details.php?u=1222&id=02017
16KBは少ないと思ったけれど、1,568ステップの10倍強だと気がつく。
272270:2008/03/25(火) 11:23:18
冗談じゃなかったのか。(w

スレチだけど、ホントに V850 つかうなら、V850ES/JG2 あたりが手頃じゃないかな。
ttp://www.ndk-m.co.jp/asmis_shop/4_163.html

参考までに、製品一覧
ttp://www.ndk-m.co.jp/asmis_shop/4.html

> 16KBは少ないと思ったけれど
マイコン内蔵RAMが 10KB 超って意外とないよ。
もっと必要なら外部に付けるとかね。
273ナイコンさん:2008/03/25(火) 13:12:16
ちょっと話題とずれるけど、こんなのが出たね!
ttp://japanese.engadget.com/2008/03/24/windows-xp-linux-os-miu-hdcp/
携帯&JR-800のキー+XPも搭載で、デザインが昭和のラジカセみたいだけど
これに、ポケコンえみゅorVisualBasicEEなんてどうだろ
274ナイコンさん:2008/03/26(水) 21:00:50
キーボード用のスイッチに、どうスか?
http://www3.alps.com/WebObjects/catalog.woa/J/HTML/Switch/Tact/SKEG/SKEGACA010.html

取付穴の間隔が5.5mmってユニバーサル基板じゃダメ?
275257=274:2008/03/28(金) 08:33:36
>>272
いえ、冗談なんです。こうやって色々考えるのは楽しくて。

これと
http://www.sunhayato.co.jp/products/details.php?u=1222&id=02017

これら2個
http://www.ndk-m.co.jp/asmis_shop/4_163.html
http://www.ndk-m.co.jp/asmis_shop/6_147.html

で、PC接続の面では、ほぼ同じかな?
CPUボードを2台以上持つ人なら後者が有利。

前者のチュートリアル読むとPC上の統合環境で
ソース見ながらデバッグできそう。

肝心のアプリケーションはPB-100のパチモノで(笑)。
PB-SIM for Windowsが84KB弱なので、現実的でしょ。
276PC-126x馬鹿:2008/03/29(土) 23:17:53
PC-126x,PC-1350とPICマイコンをつなげて遊んでます。
CLOAD/CSAVE←→RS-232Cインターフェイスとか
LEGO mind stormのRCXのかわりをポケコンにさせたり
簡易ロジアナ(超低性能だけど)を作って遊んでます。
似たようなことをしてる方いらっしゃいますか?
277ナイコンさん:2008/03/30(日) 12:32:36
ごめん、俺はAVR派なんだ。
元はPIC派だったけどAVRが快適すぎて乗り換えた。
278ナイコンさん:2008/03/31(月) 12:26:34
>>276
ごめん、俺は NEC(78K/V850) 派なんだ。
PICは仕事で使ったことあるけど、異様なアセンブラに発狂しそうになってそれ以来使ってない。

> CLOAD/CSAVE←→RS-232Cインターフェイスとか
これってちゃんと SAVE/LOAD できる?もしかしてプロトコル解析したの?
俺も赤外線通信と同じ方式らしいところまでは見たけど。
279277:2008/03/31(月) 14:17:38
PICのアセンブラは異様というか変態だよな、レジスタも1個しかないし命令もすくないしRAMとプログラムエリアが途切れ途切れな上にフリーのコンパイラがほとんど無いし。

ついでに言うと俺はVX-4派(RAM増設改造済み)なんだ、Z-1ほしい……。
280PC-126x馬鹿:2008/03/31(月) 15:40:32
>>278
CLOAD/CSAVEはHだと4kHzパルスが8サイクル、Lだと2kHzが4サイクルです。
PC-125xとPC-126xでは微妙にフォーマットがちがいます。
私はMacなのですが、PICで普通のシリアルに変換してMacでプログラムの管理
(中間コード←→テキスト)をやってます。
作っただけで満足なので、あまり実用には使ってませんが、逆アセンブラも8割方できました。
あとは、
Xin/Xout端子とIB5を使ってPICマイコンと同期シリアル通信させて、いろいろ遊んでます。
281ナイコンさん:2008/03/31(月) 21:52:29
>>278
> これってちゃんと SAVE/LOAD できる?もしかしてプロトコル解析したの?

物理層は、カンザスシティスタンダードだろ。

その上のプロトコルは知らんが。
282ナイコンさん:2008/04/01(火) 00:22:05
カンザスシティースタンダード
なんて懐かしい響き
283ナイコンさん:2008/04/01(火) 01:40:08
>>279
スレチだが、PICのレジスタはただのアキュムレータであり、レジスタに相当するのはメモリだ。
そう考えると、レジスタだらけで幸せ(*^^*)
6502モナ
284ナイコンさん:2008/04/01(火) 02:29:22
AVRでGCCしたら、もうPICには戻れないよね。
285ナイコンさん:2008/04/01(火) 02:41:14
PC-G850VでPICやっていますが何か?
あのC言語が学習用じゃなくて実用に耐え得るものだったらなぁ
286ナイコンさん:2008/04/01(火) 04:02:35
>>284
AVRとWinAVRが快適なため戻れなくてPICの在庫の処理に悩んでる俺がいる。
287PC-126x馬鹿:2008/04/01(火) 11:40:36
>>281
カンザスシティスタンダードなんて立派な名前があったんですね。

>>284
私もAVRには興味があるのですが、Macなので開発環境が...。
PICだと一応 AKI-PICが使えるのですが..。本も少ないし...。

>>285
私もPICのとっかかりはPC-G850Vからです。
ポケコンもここまで来たかと感動しました。
でもPC-G850だとポケットには入りにくいですねぇ。
やっぱりPC-125x,126xが小さくて好きです。Palmよりも薄いし。
288ナイコンさん:2008/04/01(火) 23:29:51
>>287
MacにもAVRのgcc環境はつくれるようですよ。
ライタも秋月にありますし、自作もPIC同様簡単です。
けど、いざやろうと思う、面倒ですね。
289257:2008/04/03(木) 20:40:44
290 ◆qICXsK9auU :2008/04/05(土) 13:04:18

PC-E550(説明書とマニュアルあり)欲しい人いる?

もう使わないので、欲しい人に譲った方がポケコンも幸せだと思うので。

送料(+少しの手数料)そっち持ちで送りますよ。
291ナイコンさん:2008/04/05(土) 16:59:14
>>290
ノシ
292 ◆qICXsK9auU :2008/04/05(土) 17:33:33
>>291
メールしてくれる?

早いもの勝ちです。本当に差し上げるよ!
293ナイコンさん:2008/04/06(日) 00:42:16
遅かったかorz
294 ◆qICXsK9auU :2008/04/06(日) 02:53:17
メールくれた人がいたのでここで締め切ります。

あしからず。
295ナイコンさん:2008/04/06(日) 04:32:24
釣り乙w
296ナイコンさん:2008/04/06(日) 18:22:53
>>291なんだが、メールしてないよ
297ナイコンさん:2008/04/06(日) 22:43:33
>>296
ヒント:早い者勝ち
298ナイコンさん:2008/04/07(月) 21:34:44
果報は寝て待てということわざのように寝ていたら
いつの間にか締め切られていたw
299ナイコンさん:2008/04/07(月) 21:46:16
 治具用に簡単なプログラム組めるのがあればという理由で買おうと思っているんだが
こいつどうよ。
ttp://www.wakamatsu-net.com/cgibin/biz/pageshousai.cgi?code=90010593&CATE=9001
300ナイコンさん:2008/04/08(火) 00:41:00
301ナイコンさん:2008/04/09(水) 16:37:53
>>299
治具って、たとえばどういった用途?
SHARP の G850 シリーズの方が標準ピッチの 11Pin コネクタとか
システムバスが出てたりとか(こっちの利用は難しいかも)、いろいろ
使いやすいかと思うけど。
302ナイコンさん:2008/04/09(水) 19:42:03
PC-E550 届きました。
>>290さん、ありがとうございます。
303PC-126x馬鹿:2008/04/10(木) 08:47:09
>>299
PC-1261がいいお。マシン語でちょっとしたサブルーチン組めばなんとかなるお。
でも負電源で扱いにくいお。割り込みもないお。
(´・ω・`)
304ナイコンさん:2008/04/10(木) 11:36:18
>>303
それのどこがいいんだよ。自慢したいだけだろ。
PC-12xx シリーズなんて、アンティークには金に糸目はつけないような
ヤツしか買えんだろ。画面にヒビが入ってても入札があるからすごいよな。
現実解は VX-4 か、 G850 シリーズだと思うがね。
305PC-126x馬鹿:2008/04/10(木) 13:40:49
>>304
いいところ=小さい
PC-126xがオクでも高値なのは私としても困ることだけど。
それをアンティークに金目も...と言ってしまえば、VX-4もG850も
似たり寄ったりのような...。
でも、この歳になるとなかなか新しいこと覚えられんのよ。
ポケコンのアセンブラは解ってもZ80が解らんのよ、はずかしいけど。
だから許してね。
>>299
ゲームボーイアドバンスなんかもどうでしょうか?
Palmとsmall BASICも良いかも。Visorならシリアル通信が簡単でした。
306ナイコンさん:2008/04/10(木) 14:41:14
【フリーチベット】偽装聖火リレー【in長野】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1207791715/l50
307ナイコンさん:2008/04/10(木) 20:42:31
>>299さん、VX-4なら以前中古屋で買ったのが一台あるので
お譲りしましょうか?
308ナイコンさん:2008/04/10(木) 22:18:13
PC-C850を分解したいのですが裏面の六本を外しただけじゃ分解出来ません
隠れてるネジってありますか?
309ナイコンさん:2008/04/10(木) 22:19:09
訂正
○PC-G850
×PC-C850
310ナイコンさん:2008/04/13(日) 14:56:49
10年前の記憶ですまないけど、
ネジのほかにケース自体にかぎ状の爪がついてロックされていたはず。
ネジを外したからかぱっと外れるとかではなかったと思う。
隙間になんか差し込んでムリムリ開けたような。
311ナイコンさん:2008/04/14(月) 04:25:30
>>310
その通りカギ爪でロックされてました
マイナスドライバーでムリムリやったら分解できました
ありがとうございます
312ナイコンさん:2008/04/14(月) 16:27:02
投稿プログラムにon error goto入れてたのは俺くらいだろう。
ごめんなさい><
313ナイコンさん:2008/04/14(月) 20:19:04
PC-G850Vのタイマについてちょいと教えてほしい
ハードのこと詳しくないからよくわからんけど、I/Oポート 14Hよりもっと高精度なやつはないの?
314ナイコンさん:2008/04/14(月) 22:01:29
また記憶ですまないけど、割り込み検出できない1secタイマだっけ、14H。
私も高精度タイマはほしかったけど、話題にあがったことはないはずです。
未解析なのか、そもそもあるのかないのかが不明。

ハードタイマに頼らずに、
どんなルートを通ってもサイクル・ステートの総数が同じになるルーチンを組んで微調整かなぁ。
315313:2008/04/14(月) 22:08:52
>>314
やはりそうですか、レスありがとうございます
316ナイコンさん:2008/04/14(月) 22:16:53
ポケコンの大きさって、結局ディスプレイとキーボードのサイズに制約されるのかな?
今の技術で作ると、ロジック基板はものすごく小さくなるだろうけど、
結局サイズはあまり小さくならない気がする。

E500も相当に大きく思えたが、240x32の大画面に
qwertyキーとテンキー、関数キーを操作しやすいサイズで搭載すると、
結局あのくらいの大きさにはなってしまうし。
317ナイコンさん:2008/04/15(火) 00:37:19
昔、腕時計にテンキー付いてたのあったけれど
押しにくそうでした。
318ナイコンさん:2008/04/15(火) 16:30:57
>>316
キーボードをオプションにすれば相当小さくできるはず。
携帯なんかWVGA液晶でポケコンよりはるかに小さいし。
319ナイコンさん:2008/04/15(火) 18:51:13
もう、Ad esでええやろ。
それともTIのグラフ電卓にするか?
320ナイコンさん:2008/04/15(火) 20:46:40
Ad-esは買うのに回線契約をしないといけないからなぁ。
現役の製品の中でフルキーボード付きで小型なPDAって何かある?
321ナイコンさん:2008/04/15(火) 23:27:14
そこそこ使えるサイズのテンキーがないと「関数電卓です」という言い訳が通じなくなるから
あのサイズになってしまうだろうね。

なんのための言い訳かは、胸に手をあてつつ考えてくれ。
322ナイコンさん:2008/04/15(火) 23:29:33
>>320
D4
323ナイコンさん:2008/04/16(水) 14:07:15
>>272他のV850関連

激しく遅レスだけど、去年のインタフェースの付録でV850基板が付いてきたので
1680円くらいで基板手に入る。
ttp://www.cqpub.co.jp/interface/contents/2007/200705.htm
324270=272:2008/04/16(水) 14:36:52
>>323
わざわざありがとう。
しかし、すでに6冊ほど持ってる。(w
なぜかリピート基板は1個 \4,800 という信じられない値段。
325ナイコンさん:2008/04/16(水) 20:48:16
>>322
300g以下6時間以上駆動するようになって出直してくれ
326PB-1000:2008/04/17(木) 19:43:25
435g
しくしく、ぐっすん (!_!)
327ナイコンさん:2008/04/17(木) 20:48:55
ポケコンBASICに詳しいサイトとかないですか?
マニュアルが無くて本体しかないんですが
328ナイコンさん:2008/04/17(木) 20:52:38
>>327
機種は?
329ナイコンさん:2008/04/17(木) 23:46:24
PC-G850ですがポケコンのBASIC講座みたいのだったら何でもいいです
330ナイコンさん:2008/04/18(金) 09:14:43
>>329
オクでマニュアルつきの買えば?
後は予備機にするなり売るなり。
331ナイコンさん:2008/04/19(土) 09:58:23
>>327
シャープのサービスセンターから3K円くらいで買えたはず
たしか、昔のスレにそんなこと書かれてた気がします。
332ナイコンさん:2008/04/21(月) 00:22:24
無印G850なら10年前の製品なので、
注文時に「在庫切れであればG850SかG850Vのマニュアルをお願いします」
とか付け加えたほうがよいかもしれません。
微妙な差異はあるけど、基本的なBASICの仕様は同じ。
333名無sea:2008/04/25(金) 21:45:25
学生の頃
PC-1246
PC-1460行列計算ができたポケコン初号機
PC-1360K漢字が使えたポケコン初号機
PC-1500昔ゼッパチの勉強した

懐かしい
334ナイコンさん:2008/04/25(金) 22:37:07
> PC-1500昔ゼッパチの勉強した

PC-1600K じゃなくて?
335名無sea:2008/04/26(土) 12:44:06
1600の前の型が1500だったんだよ。
336ナイコンさん:2008/04/26(土) 12:57:24
PC-1500 にはゼッパチなんぞ載ってないのに?
337ナイコンさん:2008/04/26(土) 19:54:39
俺が大学の時はPC-1401にはかなりお世話になったなぁ
貧乏学生でマイコンなんて買えなかったし
当時19800円出して買って価格分以上に使えた
338ナイコンさん:2008/04/26(土) 22:25:49
漢字が使えた最初のポケコンは1600Kではなかったっけ?
1360Kの発売はその数ヶ月後だった覚えがある。
339ナイコンさん:2008/04/26(土) 23:50:30
PC-1490U!
340ナイコンさん:2008/04/27(日) 20:14:05
やっぱり最高傑作のポケコンはPC-1261だな。
このサイズでないとポケコンとは呼びたくないし
このサイズで24桁2行表示は感動だった。
1350の大画面を見てうらやましくなったこともあるけど
あのサイズでは俺的にはポケコンではないな。
というかSHARP自らポタコンと呼んでるみたいだしw
341ナイコンさん:2008/04/28(月) 12:32:42
支那野郎も真似ばっかりせずこういうの作ればいいのにな。
342ナイコンさん:2008/04/28(月) 23:51:07
>>340
その辺の基準は人によるよね。
自分は1401→E500と来たから、関数キーが無いと違和感がある。
343ナイコンさん:2008/04/29(火) 00:43:50
>>342
おれもだな
関数キー欲しくて1400系にしたからな
1401→1460→E500と順調に進化してきた。
進化の常で巨大化は避けられなかったが
少し前にあったけど今の技術で製品つくって欲しいな
344ナイコンさん:2008/04/30(水) 13:37:26
E500が1401のサイズだったらなぁ・・・
345ナイコンさん:2008/05/02(金) 16:51:10
>>344
大きさを眺めてみたんだが、たぶん液晶表示が入らないなあ…
あんまり細かくして見にくいのも困るから、ピクセルサイズを縮小してもE500の7〜8割がいいとこだと思う。
そうすると、それなりの面積は必要になるし。
346ナイコンさん:2008/05/05(月) 12:27:51
E500はポケコンを完成させたと思っていたけど、TIのを見てまだまだいけることがわかった。

…というか、なんでまだ生産してるんだろ。
北米にはああいう高機能関数電卓の市場が、まだあるのか。
347ナイコンさん:2008/05/05(月) 13:00:26
アメリカだと、日本のセンター試験にあたる試験が電卓持ち込み可なんで
その影響だと思われ。

あと、どうやら学校でも結構関数電卓を使って授業するらしい。
グラフも表示できるやつだと、イメージがつかみやすくていいとか。
348ナイコンさん:2008/05/05(月) 19:41:18
日本でもポケコン持ち込み可にすればいいのに・・・
349ナイコンさん:2008/05/06(火) 03:58:06
microSDメモリ対応のポケコンでないかな……。
350PC-126x馬鹿:2008/05/06(火) 10:53:31
>>340
全く同意見だす。単体でBASICが組めて胸ポケットに入るのが便利。
私的にはCE-125と合体したPC-125xシリーズもかっこ良すぎです。
当時、中学生でしたが、お年玉でPC-1251買って、しばらくして親に頼み込んで
CE-125買って貰った時は本当に嬉しかった。
351ナイコンさん:2008/05/06(火) 20:06:44
俺も中学生の時、小遣いとお年玉をためてPC-1251+CE-125を買った。
かなり使い込んだ記憶がある。懐かしいな。
現在38歳。
352351:2008/05/06(火) 20:13:30
PC-1251は液晶がだめになって、
CE-125はマイクロカセットがだめになったけど、
まだ家のどこかにある。
353ナイコンさん:2008/05/06(火) 21:17:22
まだ職場に1245と1255と1262常駐です。
入力内容が見られて,再計算できればよい環境ならまだいける。

PC-1360KとPC-1600Kは逆に使い道があまりなくなってる。
CE-125は4台ほど家のどこかにあるが生きているんだろうか??
354ナイコンさん:2008/05/06(火) 21:36:02
>>353
> CE-125は4台ほど家のどこかにあるが生きているんだろうか??

ふたつでじゅうぶんですよ。
なんで、カセットインターフェースが4つも?w
355ナイコンさん:2008/05/06(火) 21:40:00
すまん、CE-124と勘違い。
1245と1255と1262があったなら、
データレコーダ+プリンタが各々にあれば、当時は便利そうだ。
356ナイコンさん:2008/05/06(火) 22:27:18
CE-124は1つしか持ってない。
PC-1245×3台
PC-1251×2台
PC-1255×1台
PC-1246DB×1台
というわけで,数台必要(バッテリがもったいないので中古CE-125をいくつも購入)
無理矢理PC-1401とかE500とかE200にもつないで電源供給してたような。
357ナイコンさん:2008/05/06(火) 23:17:59
>>356
なるほど、外部電源としてか。
長時間使うなら、ボタン電池はもったいないからねぇ。

20年ぐらい前は、CR2032が1個500円ぐらいした覚えがある。
もっとも、今にして思えば、当時の俺は消防の足で届く近くの電気屋で買ってたから
一番高いのを買っていたのだろう。
今なら100円ショップなら2個組で105円のがあるから、
ポケコンぐらいの消耗ならあまり気にせずに使いつぶせるな。
358ナイコンさん:2008/05/08(木) 20:11:16
新しくポケコンを買うなら何がいいかな。
用途として、とにかくハックハックハック何ですけど。
359ナイコンさん:2008/05/10(土) 12:58:00
今新品で買えるのVX-4かG-850系しかないじゃん。
あとはメリケンのがあるな。
360ナイコンさん:2008/05/10(土) 13:01:08
シャープが新型のポケコンを出してくれないものか…
Voyage2000並の機能があって(画面はあそこまで大きくなくていいけど)、
従来のポケコン並の即時起動で電卓並の感覚で使えて、価格が2万円切るなら即買いなんだが。
361ナイコンさん:2008/05/11(日) 02:19:45
いまどきポケコンを売ろうと考えると、売り文句としては
「センター試験の数学(BASIC問題がある)対策に」
あたりかなぁ。

ただ、必修じゃなくて選択問題らしいのが弱点か。
362ナイコンさん:2008/05/11(日) 02:34:33
ただ、その程度の用途だと、中古屋でくすぶっているPalmやW-ZERO3に
フリーのBASICでも入れる方が安上がりなのがなんとも。
363ナイコンさん:2008/05/11(日) 11:15:54
て言うか、勉強なら PC でやればいいだけで、わざわざ応用の利かない
ポケコンにする意味がない。
364ナイコンさん:2008/05/11(日) 11:17:52
>>360
まったく同意だ
365ナイコンさん:2008/05/11(日) 15:12:56
ポケコンはコンパクトでいいぞ
持ち運びも出来るしw
366ナイコンさん:2008/05/11(日) 15:24:00
電池の保ちが違う
367ナイコンさん:2008/05/12(月) 09:43:24
>>363
応用が利かない?
そりゃ設計次第じゃないか?(ソフト&周辺ハード)
ポケコン持って外でデータ収集、PCで集計なんてのは割と現実的だと思うけど。
少なくとも90年代以降のポケコンは、シリアル通信(UART)備えてるはずだし。
368ナイコンさん:2008/05/12(月) 16:55:19
やはりWindowsPCとの連携を考えるならばUSBを備えて欲しい。
あとSDスロットがあればいうことない。
369ナイコンさん:2008/05/12(月) 22:06:24
>>367
別に全ての面で PC がポケコンに勝っているとは言わないよ。

でも、外でのデータ収集についてもノート PC の方がいいケースも
あるだろうし、信頼性が要求させるところだとデータロガーが必要
だし、ポケコンで済むケースってかなり限られると思うぞ。

>>368
今時ゲーム機にも無線 LAN がつく時代なんだから、ポケコンにも
無線 LAN ぐらつければいいのにね。
370ナイコンさん:2008/05/12(月) 23:18:29
ポケコンにもっと大きなメモリと外部記憶があれば、
そのお手軽なプログラミング環境とI/Oを生かせるのだけどな。

シリアル出力のGPSを手持ちのポケコン(PC-E550, PC-G850, VX-4)に繋いで
データを記録しようとしたのだけど、キロバイト単位の内蔵メモリではきついのでお蔵入り。
メインメモリ1MBとSDカードが1GBあれば全く不自由しないのに、…と妄想。
371ナイコンさん:2008/05/13(火) 02:36:22
だから電池のもち。
372ナイコンさん:2008/05/13(火) 11:17:39
>>370
VX-4のシリアル使ってSDに保存すればいいじゃん。
373ナイコンさん:2008/05/13(火) 11:53:25
DRAMとHDDさえ積まなきゃ電池は保つんじゃないかなぁ
SRAMとSSDなら...
374ナイコンさん:2008/05/13(火) 13:28:32
...ザウルスが
375ナイコンさん:2008/05/13(火) 14:49:02
VX-4でもSDをシリアルで使えるようにして充電式で太陽電池外付けにすれば電気きてない山奥でも1年以上いけるな。
376ナイコンさん:2008/05/13(火) 16:28:30
リナザウもついに終了したみたいだな
これも時代の流れか
377ナイコンさん:2008/05/13(火) 18:30:40
リナザウスレからやってきますた
378ナイコンさん:2008/05/13(火) 22:01:01
>>372
SDカードをどうやってVX-4に繋ぐんだよ…?

いや、本体を改造してプログラムを書けばそりゃどうにかなるんだろうけど、
俺にはそんな腕はないわけで。
改造例があってそれを再現する程度ならできるが、オリジナルはできないヘタレなんだ。

PC-E500にスマートメディアを内蔵してメガバイト単位の補助記憶にする
"DELTA"のような代物のSDカード+FAT対応版なんてのが無いのは、
そういう代物を創れるパワーユーザはポケコンを離れてしまったからなのだろうか。
379ナイコンさん:2008/05/13(火) 22:13:20
AVRとか使えばUARTDrive実現できそうだな・・・(SDカード接続した例が何個もあるので)
380ナイコンさん:2008/05/13(火) 22:16:47
381ナイコンさん:2008/05/14(水) 01:12:02
G850VのCでコンパイルしたプログラムの実行ファイルって保存できないの?
バイナリを直接実行できたら便利なんだが
382ナイコンさん:2008/05/14(水) 20:51:38
あのコンパイラって機械語まで落ちてんの?
Pコードまでじゃないの?
383ナイコンさん:2008/05/14(水) 21:06:10
機械語ならもう1桁速度が速くなるだろうな
384ナイコンさん:2008/05/15(木) 00:45:51
機械語じゃないのか・・・
コマンドみたいに直接プログラムを実行できたら便利かなと思ったんだが、
そういうのはできないのかなぁ
385ナイコンさん:2008/05/15(木) 09:03:09
CPUがZ80なら、クロスコンパイラ使えば?
難易度は高めだが…。
386ナイコンさん:2008/05/15(木) 23:57:51
>>385
CPUがメジャーだと、情報は多いよね。
もっとも、SC62015もシャープ専用のわりにかなり解析されてはいたけど。

カシオのx86ポケコンも、登場があと2年早ければだいぶ違ったのかもね。
387ナイコンさん:2008/05/16(金) 20:17:06
ポケコンパワーユーザーが多かったのは80年代だもんな。
90年代前半にはほとんどのパワーユーザーがポケコンから離れてしまった。
388ナイコンさん:2008/05/17(土) 06:08:38
プリント基板製作、マイコン、FPGA開発までもが個人の手に届くようになったもんなあ。
ちまちまポケコンなんか使ってられん気持ちはわかる。
PCに流れたのかもしれんが。
389ナイコンさん:2008/05/23(金) 00:51:46
たったいまPB-100とかゆうCASIOのポケコンを発見したんだが、説明書がないから使いかたがわからないorz

誰か使い方とか何が出来るとか教えてくれm(__)m
390ナイコンさん:2008/05/23(金) 01:55:23
>>389
あなたのためのスレがあります。
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1170374537/l50

スレのタイトルと中身は違いますので安心してください。
でも、ググれとか言われちゃうかも(苦笑)。
そこで、こちらの予習をプリーズ。
http://www.geocities.jp/pbrocky544/index.html
391ナイコンさん:2008/05/23(金) 07:31:09
>>390
ありがとうございます
ちょっといってきます
392ナイコンさん:2008/05/23(金) 15:49:33
PB100か、いいなぁ
393SLOTH:2008/06/15(日) 13:14:22
PC-E550のマニュアル探しています。
また、PC-E550とPCとの通信方法を教えてください。m(__)m
394ナイコンさん:2008/06/15(日) 20:54:44
>>393
E500系のマニュアルって、今入手する手段ってあるのかな?
ひょっとしたら、シャープにE650のマニュアルなら残っていて取り寄せできる…かも。
G850系ならまだ現役のPC-G850Vのが取り寄せられるらしいのだけど。


E550とPCとの通信方法、と言っても、色々段階があって結構面倒かな。

まず、通信ケーブルを調達。
純正品はあるけど、2008年現在では入手は難しい。
自作するのが手っ取り早い。

ケーブルが用意できたら、ソフトウェア的な設定。

それっぽい単語でWebを検索すれば、個人のポケコン関連のWebページの記事が
色々引っかかるので、それらをいくつか読めば必要な情報は揃うだろう。


余談だけど、
今時、掲示板のメール欄にメールアドレスをそのまま書くのは、
spamを呼び寄せるばかりでいいことないと思う。
395ナイコンさん:2008/06/16(月) 09:19:00
レガシーなシリアルポートは最近のマシンから消えつつあるから
USBシリアル経由になるかな
396ナイコンさん:2008/06/18(水) 11:33:24
VX-4/FX-870P 用のディアデムってネットにないの?うっかり消してしまったwww。
397ナイコンさん:2008/06/18(水) 19:34:18
掲載号のPJなら手元にあるなぁ
398ナイコンさん:2008/06/18(水) 20:24:24
また、懐かしいものを。(w
399ナイコンさん:2008/06/19(木) 19:38:24
PJ全冊5K円くらいで買えないかな?
オクを見ても最近は全然出品がねぇ
400ナイコンさん:2008/06/19(木) 21:31:53
>>399
さすがに、全冊5kは無理だろ。下手すれば50kでも無理かもしれん。
数年前なら今ほど相場が高くなかった気がするが、それでも無理だったろう。

ちなみに、近頃のはこんな感じだった。

月刊誌「ポケコンジャーナル」第49号から第72号まで(PJ)
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w21112268
37250円

月刊誌「ポケコンジャーナル」第73号から最終号まで(PJ)
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k56772819
23000円

バックナンバー ポケコンジャーナル 35冊セット
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k52973616
15500円

★貴重!! ポケコンジャーナル52冊セット
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h58034014
32000円
401ナイコンさん:2008/06/20(金) 14:39:21
>>399
2000年にPJ全巻出品したことあるが、当時でも落札50K超えたぞ。
402ナイコンさん:2008/06/20(金) 14:46:25
ポケ込んじゃアナル
403ナイコンさん:2008/06/20(金) 17:06:44
やらないか?
404ナイコンさん:2008/06/20(金) 22:43:50
アッー!
405ナイコンさん:2008/06/23(月) 05:09:33
406ナイコンさん:2008/06/23(月) 21:18:48
転売するならもう少し期間を置いてやるべきだろ、JK
相場が急落する商品ではないわけだし
407ナイコンさん:2008/06/24(火) 13:27:17
G850S ってホントにシリーズ最速なんか?
無印 G850 と同時に FOR〜NEXT 1万回ループ実行してみたけど、
同時に終わったぞ。
もうちょっと複雑なことしないと差は出ないのか?
408ナイコンさん:2008/06/24(火) 17:23:49
>>407
ちなみにループは何秒だった?
409ナイコンさん:2008/06/24(火) 18:17:33
時間までは計ってなかったなあ。
並べてよーいドンでリターン押して、じーっと画面見てただけだった。
また時間あったら計ってみる。
410ナイコンさん:2008/06/24(火) 20:28:25
PC-E650だと1万回ループは13.8秒だったお
411ナイコンさん:2008/06/24(火) 20:42:02
>>405
両方愛知県だ結構近所だったりしてw
412ナイコンさん:2008/06/24(火) 22:21:22
FX-890Pだと1万回ループは9.4秒だったお
413ナイコンさん:2008/06/24(火) 22:30:13
PC-1245だと426秒だったお
414407:2008/06/25(水) 06:21:18
なんでベンチマーク大会になってんだ。(w

ちなみに両方とも(G850、G850S) 9.5秒ぐらいだったお。
ホントに E500 シリーズより速いんだな。
415ナイコンさん:2008/06/26(木) 00:15:59
PB-100では65秒でした。
416ナイコンさん:2008/06/26(木) 01:35:19
>>414
ESR-Lはクロックの割には高速なんだけどね…
10MHzくらいあれば、グラフFがサクサク動作するような怪物機になっていただろうに。
417ナイコンさん:2008/06/26(木) 17:50:15
E500系=2.3MHz
G850系=9MHzだっけ?
クロックが1/4なのに性能は3分の2だからなぁ。
もし、同クロック(9MHz)のE800とか発売されてたら
G850の2.6倍くらいの速度になってそうだ。
418ナイコンさん:2008/06/27(金) 12:22:35
電池食いすぎるんじゃないのか? クロック上げると
419ナイコンさん:2008/06/28(土) 00:29:06
>>417
CPUの内部RAMがあるとかで、古式のZ-80より効率いいのかねぇ?
その昔「マシン語」に挫折した口なので、具体的な効率の差はよくわからんけど。

E500系は倍速にオーバークロックしても動くからなー。
ただし、電池が減ってくると暴走する。
420ナイコンさん:2008/06/28(土) 01:02:55
>>419
この時代のCPUは、どの辺でIPCが変わってくるのか、正直よく分からない。
もっとも、Z80はかなりの命令をマイクロコードで実行するみたいだから、効率はあんまりよさげではないけど。
421ナイコンさん:2008/06/28(土) 01:12:22
eZ80を搭載したPC-G880
(液晶 240x64ドット4階調 QWERTYキー+テンキー+関数キー付 リチウム電池+充電回路搭載 連続稼働時間50h以上)
とか発売されたら、2万円なら普通に買う。
422ナイコンさん:2008/06/28(土) 06:04:35
>>421
> リチウム電池+充電回路搭載

ここは普通に乾電池にしといた方が利便性がいいと思う。
423ナイコンさん:2008/06/28(土) 09:50:46
Z-80 ってマイクロプログラムだっけ?
布線論理だと思ってたけど。
424ナイコンさん:2008/06/28(土) 11:59:13
>>420 は普通にスルーでいいと思うけど。
425ナイコンさん:2008/06/30(月) 19:25:08
ガッコの実習でポケコンでFOR文使って8個のLEDを自分で考えていろいろに点滅させろ
っていう課題が出てるんだけどBASICまったくわからんですわ。。
よかったらおじ様方の知識を貸していただきたいのですが・・
ちなみに機種はSHARPのPC-G850です。
426ナイコンさん:2008/06/30(月) 20:51:33
>>425
自分で考えろ。
取説を読め。Webを検索しろ。
それでダメならクラスメイトに聞け。
427ナイコンさん:2008/06/30(月) 22:44:23
過去ログ読まずにレス
シャープPC-1480U、まだ動くぜ!
Uだから確か大学生協仕様

同士いる?
428ナイコンさん:2008/07/01(火) 04:55:01
>>425
回路晒せ。
取説晒せ。
自分で考えろ。
429ナイコンさん:2008/07/01(火) 07:35:30
11pinI/Fのモードで1個1個独立して信号送れるモードとかあるんだっけ?

それはともかく、自分でいっさい考えていないのは駄目。状況も不明すぎる。
こうしたが、うまくいかない、どうしたらよいか?程度の質問にしてほしい。
430ナイコンさん:2008/07/01(火) 11:05:23
スレ違いだけど

これ面白そうArduino
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/40638.html

安いし
431ナイコンさん:2008/07/01(火) 11:09:49
電電板池。
432ナイコンさん:2008/07/01(火) 11:31:06
>>425
んん?
もしかして分からないのはLEDの点灯のさせ方じゃなくて
BASICプログラムの組み方なのかな?
433ナイコンさん:2008/07/01(火) 14:17:37
434ナイコンさん:2008/07/01(火) 15:08:37
なかなか面白いページだな。ブックマークしちゃったぜ。
435ナイコンさん:2008/07/01(火) 19:43:08
>>429
G850系は、11ピンポートが、8bit各々入出力を切り替えて使える。
>>433のみたいに、お手軽な工作にはたいそう便利。
G801系だと、Z80バスポートに8255ボードを繋いで…ってのが定番だったな。
ポケコンジャーナルに、そんな工業高校向けの記事がよく載ってた。

総天然色画面のケータイが当たり前で既製のゲームが溢れる昨今、
こっそりと授業中にポケコンでゲームを作る高校生って、まだいるのかな?
436ナイコンさん:2008/07/02(水) 09:17:16
Z80バスのソケットってまだどっかに売ってるのかな?
437ナイコンさん:2008/07/02(水) 10:21:22
俺も欲しい。ケーブルにしとけばいろいろと使い回しが利く。
438ナイコンさん:2008/07/02(水) 19:01:02
>>435
俺は240x64の高精細、8色表示の液晶を搭載したポケコンが欲しいって
PJに書いたことがあるのが今となっては懐かしいなぁ
439ナイコンさん:2008/07/02(水) 20:50:49
ケータイの待ち受け状態とか見てると、今の半導体(とパッシブな液晶)
で本気出せば、かつてのポケコン性能フルパワー程度なら自然放電レベルの
消費電力で動きそう。
440ナイコンさん:2008/07/03(木) 10:28:38
DRAM乗せないとか、
低クロックに適したアーキテクチャとか、
そのへんは特注ものになりそうな。
441ナイコンさん:2008/07/03(木) 13:06:53
>>438
「俺もほしい!!!」20年前の俺
442ナイコンさん:2008/07/03(木) 14:09:56
>>438
「俺もほしい!!!」今の俺(マジ)
443ナイコンさん:2008/07/03(木) 19:17:25
80286あたりを45nmプロセスで作ったら
最大消費電力0.1WくらいのCPUが出来そうだがどうなの?
444ナイコンさん:2008/07/03(木) 22:01:38
486のモバギのCPUの設計を流用すればいいんでないかい?
コスト的にはだけど・・・

・・・これ以上盛り上がると・・・Mor・・・やめたほうがいいな。
445ナイコンさん:2008/07/04(金) 00:01:15
MS-DOSを動かしたいなら86系CPUが必要だけど、
ポケコン的なものが欲しいのなら86系じゃなくてもいいだろ。
今時なら、CPUは割と選び放題じゃね?

その手のがジェットの最大の壁は、筐体だと思う。
回路などは設計・製作できる強者が世界にも日本にもいるし、
基板の少量生産や部品調達もなんとかなりそう。
で、そのキットを組む程度なら、親亀子亀でのRAM増設したことがあればなんとかなりそう。
だけど、ポケコンらしい使いやすく頑丈な筐体は安価に少量生産できねぇ。
446ナイコンさん:2008/07/04(金) 14:17:06
クイックベーシック4.5並み発展したシャープポケコンベーシックのような
OSと合体したベーシック言語が使えれはいい
CPUは8ビットでアドレスバスが24ビットあればいい
メモリは16メガバイトあればいい
画面は256×128ぐらいで8色表示出来ればいい、GUIはいらない
とにかく手軽にプログラム組めるポケコンがほしい
447ナイコンさん:2008/07/04(金) 14:54:32
プログラミングするのに、縦方向の行数が少ないエディターって致命的なんだけど、
行番号タイプの古いBasicとは相性いいよなw

448ナイコンさん:2008/07/04(金) 16:28:39
最初はシャープもカシオも1行だったね、ポケコン。
FX-702P持ってたけど、まずノートのプログラム書いてたw
GP-IBで装置制御とかに使ってたHPのパソコンも、1行ディスプレイで
HP-BASICのプログラム組んでた気がする。
スクリーンエディタだとBASICでも行番号いらないね、確かに。
449ナイコンさん:2008/07/04(金) 20:24:36
俺はPC−1350で思いつくままプログラム書いて、熱転写プリンタで
紙に出力して液晶画面とその紙を見ながら仕上げた
450ナイコンさん:2008/07/05(土) 11:21:09
>>446
Ad esにBASIC乗せろよ。
451ナイコンさん:2008/07/05(土) 13:37:28
>>450
そんなBASICがあるの?あったら教えて!
それともただの希望?
452427:2008/07/05(土) 15:08:11
同士いなかった・・・
453ナイコンさん:2008/07/05(土) 16:57:45
>451 
NS BASICのことかも?
98(88)エミュでN88BASICかも?
DOSBOXでQuickBASICかも?
まぁ,いろいろあるから自分でググれ。
454ナイコンさん:2008/07/05(土) 19:19:29
>>445
俺的には電子辞書にBASICを載せてくれるだけでおk
電子辞書ってQWERTYキーボードを搭載してるし
無駄に広大な液晶を搭載しているのでポケコンとして使えば最高だな。
こんなことを書くとリナザウを使えという意見もありそうだけど
リナザウは新品で1〜2万円では買えないし
バッテリも最大8時間ではお話にならないので却下w
455ナイコンさん:2008/07/05(土) 23:34:17
液晶もモノクロで充分だし、乾電池で長時間駆動が理想。
456ナイコンさん:2008/07/05(土) 23:38:29

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < BASIC+カバーシュート・本体シュート ができなきゃヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
457ナイコンさん:2008/07/05(土) 23:43:03
ポケコンって何ができるの?
458ナイコンさん:2008/07/05(土) 23:45:10
"さまざまなことができます"としか
459ナイコンさん:2008/07/06(日) 17:20:59
5年目のPC-G850Vの液晶がライン抜けしまくり
大切につかってたのに・・・

どうにか直せないかなぁ
460ナイコンさん:2008/07/06(日) 20:13:52
ジャンク買って液晶取り替え。
もしくは本体買い換え。
461ナイコンさん:2008/07/06(日) 22:23:56
ライン抜けは無印G850で修理に出したことあるけど、
結局基板交換で定価近くの値段取られたと思う。
安く済ますならオークション。
462ナイコンさん:2008/07/09(水) 13:47:24
シャープはPC−1600とPC−1360の後継機種をだせ!
デザインは同じようにしろ!
463ナイコンさん:2008/07/09(水) 14:10:03
>シャープはPC−1600とPC−1360の後継機種をだせ!
出ん!

>デザインは同じようにしろ!
せん!
464ナイコンさん:2008/07/09(水) 19:25:28
PC-1261にPC-E500のスペックが入れば最強だな
465ナイコンさん:2008/07/14(月) 21:13:26
>>446
8色表示などいらん。
8階調表示なら欲しいかも…

中学生の頃はポケコンでゲームとか作りまくってたけど、
横240ドットを不満に思うことはほとんどなかった。
縦32ドットはけっこう不満だった。RPGとか作ると、画面デザインに苦労したし。
240x64ドット、4階調表示があれば、たぶん中学生の頃の漏れは満足した気がする。

できることが多すぎると、かえって何していいかわからなくなったりするんだよね。
ポケコンの「使いこなしてる感」って、小排気量のバイクなんかに通じる面白さだと思う。
466ナイコンさん:2008/07/15(火) 00:44:42
じゃあ、iアプリでも作ろうぜ。
467ナイコンさん:2008/07/15(火) 11:20:31
>>465
自らに制限を課すなら2LINE GAMEが最高だよな
468ナイコンさん:2008/07/18(金) 21:46:27
ザウルスもといwillcom03こそ最強のポケコンw
469ナイコンさん:2008/07/18(金) 23:32:37
ザウルスはセミポケコンだわな。
470ナイコンさん:2008/07/19(土) 00:39:30
そのままじゃセルフ開発できねーけどな。
471ナイコンさん:2008/07/19(土) 04:23:06
そのままでセルフ開発可能、これは絶対条件。
472ナイコンさん:2008/07/19(土) 16:13:01
セルフ開発ができないというのは
わざわざ抜くためだけにデルヘリを頼むようなものだからな。
473ナイコンさん:2008/07/19(土) 16:14:03
↑×デルヘリ ○デリヘル
474ナイコンさん:2008/07/20(日) 00:03:59
そのままってのが、どの辺までを言うのかわからんが、
CやPerlを入れれば、Zaurusだってそれなりのことが出来ると思うけど。

でも、電源入れてすぐに使えるところが、
ポケコンの最大の利点だよな〜
475ナイコンさん:2008/07/20(日) 01:17:41
電源入れてすぐに使える、これは絶対条件。
476ナイコンさん:2008/07/20(日) 14:40:40
オナホとエロ本がないと抜けないというのでは困るからな
抜きたいときにいつでも抜けるというのは非常に重要
477ナイコンさん:2008/07/20(日) 15:05:26
オナホは使ったことないから知らんけど、エロ本は開けばすぐ使えるだろ。

すぐ抜けるかどうかはエロ本の内容とお前さん次第だからわからんが。
478ナイコンさん:2008/07/20(日) 16:39:41
>>477
チャックを下ろしてすぐに抜ける、これは絶対条件
479ナイコンさん:2008/07/20(日) 20:22:02
確かに抜くためのオプション(エロ本)が常時必要というのと
プログラミングをするためのオプションが常時必要というのは同じだな。
480ナイコンさん:2008/07/21(月) 16:35:45
そうそう
リナザウにプログラミング言語をインストールすればポケコンとして使えるじゃんと
言っている奴はエロ本をいつも持ち歩いていればオナニーには困らないだろと
言っているのと同じだろう
481ナイコンさん:2008/07/21(月) 20:40:24
抜きたいときにいつでも抜けるというのは非常に重要か?
処理の対象が右手な奴ならではの発想だね
性処理にはふつう女がいてこそできるのだが、
でもチャックを下ろしてすぐに抜けるって右手の鍛え方に熟練を感じるな
屁理屈だけは一人前だが空しい自分の性処理方法ををここで語ってもな。
いまだオナニーばかりしている猿には理解できないかもしれんが
まずはポケコンという名称の意味を知るべきだ。
ポケコンが全盛期にどのようにつかわれていたかをね、
工業高校ポケコンや生協ポケコンという使い方の視野が狭くなった
ポケットにすら入らなくなったガラクタを
使ってきたゆとり世代には理解できないだろうな。









482ナイコンさん:2008/07/21(月) 21:41:34
ゆとり世代には好きなときにすぐにプログラミングできるという
楽しみが分からないらしい。
483ナイコンさん:2008/07/21(月) 22:05:56
まあ今時もっと楽しいことがいくらでもあるからな。
どっちが幸せかなんて誰にもわからんさ。
484ナイコンさん:2008/07/22(火) 00:17:31
なんでこんな小難しい話になってるんだ。
485ナイコンさん:2008/07/22(火) 01:17:41
ポケコンの楽しみって言ってたら、やっぱり改造だよね。
なんだか知らないけど、メモリが増えると、ときめくよね。
増えた分を全然活用してないけど。
486ナイコンさん:2008/07/23(水) 00:35:01
あぁ、改造だな。
メモリは増やすわ、クロックアップするは、英語モード切り替えはするわ。
PJ読んだら、ゲーム入力して、友達に貸したら授業中にBeep音鳴らされたり、
リセット偽装プログラム書いてみたりとか、通信ケーブル作ってゲームコピーするわ、
ところ構わず、POKEしまくって何かが起こるのを期待したりたいもんだ。
487ナイコンさん:2008/07/23(水) 12:17:53
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u26897577
こいつの日本語わからねぇwwww
よくこんなのに入札するな。

…と思ったら、意外に評価はいいんでやんの。(w
488ナイコンさん:2008/07/23(水) 15:17:37
シナ人の転売屋だろ
489ナイコンさん:2008/07/23(水) 18:01:14
>>487
ガラクタばっか売っててワロタ
490ナイコンさん:2008/07/27(日) 00:57:47
PC-G850VのマニュアルはSHARPに発注できるのでしょうか?
できるとしたら値段はどれくらいでしょうか?
491ナイコンさん:2008/07/27(日) 01:16:47
>>490
1500円で入手できるかも?↓
http://auction.item.rakuten.co.jp/10232889/a/10000416
492ナイコンさん:2008/07/28(月) 03:57:58
ポケットディスク(たぶん生)が出てきたけど、ヤフオクとかで買手つくかな……
493ナイコンさん:2008/07/28(月) 16:41:07
>>492 プログラムの記憶だけなら同じ機種を2台買ってケーブルでつなぐ方が
安あがりだな。
494ナイコンさん:2008/07/28(月) 20:39:46
>>490
過去スレには取り寄せできるってレスがあった。
>>491
1500円あれば、正式に取り寄せできるのでは?
495ナイコンさん:2008/07/29(火) 23:17:09
修理センターに行けば、在庫があってすぐに買える可能性もあると思う。
問題は近くにあるかどうか。

いや、電話して確認すれば距離とか関係ないんだが。
近所の修理センターは昼休みには誰もいねぇとかあったのでそれだけ注意。
496ナイコンさん:2008/08/03(日) 01:37:00
ザウルスってまだ売ってるのか?
そろそろこっちの仲間入りじゃあないのかな。
497ナイコンさん:2008/08/03(日) 14:31:27
座売る巣はもう青酸終了した
498ナイコンさん:2008/08/03(日) 16:22:28
ポケコンは一応現行機種があるから、抜かれたな
499ナイコンさん:2008/08/03(日) 16:28:56
>>498
一般人は買えないけどな
500ナイコンさん:2008/08/03(日) 16:32:03
一般人でも買えるぞ。
但し、何処でも買える訳じゃないけど。
501ナイコンさん:2008/08/03(日) 17:39:29
ザウルスに標準でBASICとCを載せなかったのが敗因だな
502ナイコンさん:2008/08/03(日) 19:17:46
gcc入ってないの?
503ナイコンさん:2008/08/05(火) 12:32:03
すごいもの発見
ttp://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v64727124



…はー、ネタないねぇ。
504ナイコンさん:2008/08/05(火) 15:33:52
>>503
これはすごい!
どうしてこんな間違いが起きるんだ
505ナイコンさん:2008/08/06(水) 12:07:22
>>503
これはいったい・・
最近のポケコンは食器洗浄機能もついているのかw
506ナイコンさん:2008/08/06(水) 12:17:02
>>505
食器洗浄機能しか付いてないんじゃ(w
507ナイコンさん:2008/08/06(水) 13:36:38
>>503
SHARPですらないw
508ナイコンさん:2008/08/06(水) 19:25:30
>>503-507
ツールでの一括出品で何かミスったのかな。
出品した次の日に気づいて慌てて取り消したっぽい開始終了日時だw

http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s104111647
↑↓の画像データを取り違えた?
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c175279884
509ナイコンさん:2008/08/10(日) 01:38:09
FX-890Pなんだけど、英語のマニュアルとかないんかな?

知り合いの外人が悲しい顔して見てるんだよ……
510ナイコンさん:2008/08/10(日) 16:35:50
VX-4のRAM増設に 秋月のM68AF127Bは使えますか?
1Mビット(128kx8) 55ns でピンは互換ぽいですけどデータシートが見つからなくて
ttp://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?p=1&q="I-01083"
511ナイコンさん:2008/08/10(日) 18:39:06
>>510
M68AF127Bのデーターシート
ttp://www20.tok2.com/home/easyaudiokit/memory/8280.pdf

VX-4に使えるかどうかは分からない…。
人柱よろしく
512ナイコンさん:2008/08/10(日) 21:17:27
513ナイコンさん:2008/08/10(日) 22:45:37
>>511-512
ありがとうございます。
すごく助かりました。
大丈夫そうなんで、メモリ買ってきます。
514ナイコンさん:2008/08/12(火) 19:53:15
>>512
ほほう、ということはM68AF127BとHM628128は互換性があるって事か。

それにしても200円で128Kバイトに増設できるなんていい時代になったもんだ。
昔は7000円くらいしてたんだよなぁ。
515ナイコンさん:2008/08/12(火) 20:15:53
>>514
ピン配置として互換があるとは書いてあるが、チップ的に互換性があるとは書いてないね
その辺は製作者さんに聞いてみた方が良いのでは

確かにうまく動作すれば500円ほどで増設できるのは安いよねえ
おかげでもう1台買い増しすることにした
516ナイコンさん:2008/08/13(水) 12:41:10
ピンが互換なら後は動作電圧だろ。データシートみれ。
動作電圧は 4.5 to 5.5V になってるけどたぶん動くだろ。
SRAM 程度ならピンと動作電圧があってれば動かないとは
考えにくいがな。
517ナイコンさん:2008/08/13(水) 20:35:05
あとはあれだね,スタンバイ電流かな。
それとスタンバイモードへの入り方が同じかどうかを
念のためにみとけば安心だね。
518ナイコンさん:2008/08/13(水) 22:57:13
動作電圧くらい先に見てるでしょ
519ナイコンさん:2008/08/14(木) 11:32:06
628512 って今いくらぐらい?
520ナイコンさん:2008/08/15(金) 23:25:01
>>519
電気板いって聞いたほうが早いんじゃね?
521ナイコンさん:2008/08/21(木) 14:58:58
ボケコンでボケ防止
522ナイコンさん:2008/08/24(日) 01:26:50
http://www.sharp.co.jp/calc/lineup/education/
最近シャープHPにPC-G850Vが載るようになったんだ。
去年は載ってなかったのに。
523ナイコンさん:2008/08/24(日) 18:05:57
昔、探して、なくてがっかりした物だったが・・・
オープン価格にびっくりだ。
メーカーとしては定価がないのね。
524ナイコンさん:2008/08/25(月) 09:39:22
メーカー希望小売価格
525ナイコンさん:2008/08/28(木) 06:37:09
今からポケコンを買うとしたらどれがお勧めでしょうか?
FX-890P,Z1-GR,PC-G850V,PC-E650のどれかを考えています。
526ナイコンさん:2008/08/28(木) 09:55:58
>>525
何するかにもよると思うけど、個人的には PC-G850 が面白いと思う。現行機もあるし。
E500 シリーズはシステムはたいそうなものだが、11ピン I/F に UART がなかったりして
微妙に不便。
それよりもシンプルで、頑張れば SDCC などでネイティブコードが書ける G850 シリーズの方が
面白いんではないかと俺は思う。
527ナイコンさん:2008/08/28(木) 12:15:56
アセンブラで遊びたいんだったら、8086、Z-80、ESR-L のどれで遊びたいか、による。

高級電卓として使いたいのであれば機能的にはどれもあまり変わらない。
(使い勝手はそれぞれ違うんだけど、それは使ってみての好き嫌いになるので
文字で説明するのは難しい)

ソフトをインストールしてPDAとかのように遊びたいのであれば、ユーザーも減っていて
サポートも限られているので、ポケコンは今となってはお勧めできない。
528ナイコンさん:2008/09/02(火) 04:31:47
悲しいお知らせです。シリコンハウスのblogから
http://blog.siliconhouse.jp/archives/51401302.html

> ポケコン派な方へ
> シャープのポケコンをお使いの方へ。
>
> このたびサンハヤト製のポケコン周辺機器が一斉に生産終了となりました。
> メーカ在庫にて終了ということですので、もしかしたら間に合う機種もあるかもしれません。
> 購入を先延ばしにされてた方や、予備をお求めの方はお急ぎください。
>
> 【生産を終了した型番】
> CT-421 ポケコンインターフェース
> CT-441 ポケコンUSB通信アダプター
> CT-841 PIC制御カード
> CT-8255 ポケコン入出力学習キット
> CT-PIC/W1 ポケコンPICライター
>
> 一部当店に在庫の残っている型番もございます。
> 後継機種の販売予定はないそうですので、最後の機会になるかも・・・。
529ナイコンさん:2008/09/02(火) 09:08:45
もう一ヶ月前の話なんだが・・・サンハヤトのニュースリリースに出てるよ。
在庫限りみたい。

PC-G850Vもいずれ・・・
530ナイコンさん:2008/09/03(水) 18:42:50
工業高校があるので心配ない。
531ナイコンさん:2008/09/03(水) 23:44:34
工業高校とか高専がお得意様だったんだろうが、もうポケコンからPCに移ってるん
じゃね?カシオもとうの昔に終わっちゃったし。

サンハヤトの撤退も需要の激減によるものだろうし。
532ナイコンさん:2008/09/04(木) 02:08:29
ちょっと前にリブレットを2千円くらいで落札して使ってみると、もうポケ
コンなどつかう気もしなくなった。この程度のサイズのパソコンが出てくると
終わりではないか?WINDOWS CEマシンまで終わりのようだし。
533ナイコンさん:2008/09/04(木) 05:43:23
> この程度のサイズのパソコンが出てくると終わりではないか?

すでに EeePC があるじゃん。
少し大きいが、HDD より衝撃に強い低価格の XP マシン。
今後 SSD 搭載のマシンが続々と出てくるだろう。

まあポケコンはポケコンでマニアのオモチャとしての面白さがあるけど。
それだけではメーカーも生産を続けてはくれないだろうなあ。
534ナイコンさん:2008/09/04(木) 09:05:16
学校で使われた理由って価格が手頃で外部バスがついてたからだろ。
もうそういう利点もPCに押されてなくなってきてるんだろうな。
外部パスもUSB使えばいいしな。

俺はインタープリタが付いて使い捨てのプログラムをササッと作るのに
便利だから買ったんだけど、今はRubyとかあるから。
535ナイコンさん:2008/09/08(月) 17:22:44
ちょほいと質問なんだが
PC-1360KにRAM32KBとRAM8KBの2枚挿して使ってるんだが
電池がOFFのまま放置でも1ヶ月ぐらいしかもたないのだすよ。

いちお、メモリの中のも新調したんだが、これって普通?
536ナイコンさん:2008/09/12(金) 22:53:57
誰かいらないポケコン譲ってくれませんか?
537ナイコンさん:2008/09/13(土) 00:03:09
壊れて動かないのならあげてもいい。
完動品が欲しいのならオクか通販で入手してくれ。
538ナイコンさん:2008/09/13(土) 13:32:32
>>528
サンハヤトの情報は知らんかった。
早速注文した。
サンキュー!
539ナイコンさん:2008/09/16(火) 20:36:40
すいません。質問です。PC-G801でC言語とアセンブラって使えますか?
540ナイコンさん:2008/09/16(火) 21:57:46
使えるか使えないかって聞かれると、
若干独特の方言があるが使えると答える。
541ナイコンさん:2008/09/17(水) 00:39:54
>>539 1から100までを足すという単純なプログラムは普通のC言語
に載っているものがそのまま使えた。
542ナイコンさん:2008/09/17(水) 00:40:58
>>539 1から100までを足すという単純なプログラムは普通のC言語
に載っているものがそのまま使えた。
543ナイコンさん:2008/09/17(水) 04:23:17
大事なことなので2回言いました。
544ナイコンさん:2008/09/17(水) 18:23:06
http://www.mbok.jp/_i?i=157877318
これいくらくらいが相場?
545ナイコンさん:2008/09/19(金) 20:40:11
重要な事じゃないのでこれっきりです。
546ナイコンさん:2008/09/25(木) 13:44:16
>>532
逆に考えると、そんなヘヴィな用途にポケコン使ってたんか?
547ナイコンさん:2008/09/25(木) 19:55:41
それで終わりになるならPDAが出た時点で終わっているな
548ナイコンさん:2008/09/27(土) 20:36:47
今、PC−G850V使ってるんですけど
進数変換などの便利なプログラムを作っても、よく裏の電池が抜けてデータが消えたりします
何かバックアップ機能的なものは無いでしょうか?
549ナイコンさん:2008/09/27(土) 21:51:57
半田付けしなさい。パターンはある。
550ナイコンさん:2008/09/28(日) 02:46:04
>>549
RAMとか内臓すれば良いんですかい?
551ナイコンさん:2008/09/28(日) 18:31:54
>548
PC-G850Vにはメモリー保護用ボタン電池って付いてないの?
552ナイコンさん:2008/09/28(日) 18:38:59
バックアップに二つの方法がある。
内部を改造する方法、外部と通信する方法。

内部を改造する方法は、内蔵メモリをリチューム電池でバックアップする。
これで、乾電池を取り外してもメモリの内容が消えない。
回路図を読めるほどの技術力が必要。

外部との通信によるもの
外部の不揮発性メモリに転送したり、外部のパソコンに転送したりする。
メモリが消えたとしても、通信で再び読み込む事ができる。
以前は市販品があったので、入手できるかもしれない。
これは自作も可能。

ネットに様々な情報がある
553ナイコンさん:2008/09/30(火) 10:47:14
G850 シリーズって、電池抜いても数分ぐらいは内容保持されてない?
G850V はだいぶ中身変わってるみたいだけど。
G850S の取説にはオールリセットしないと電池の消耗が激しくなるみたいなこと書いてるけど、
どうせ充電池使うから気にしない。
554ナイコンさん:2008/10/03(金) 15:07:35
Nintendo DSをベースにクロック落としたり液晶をバックライトなしの
白黒にしたりして電池寿命長くしたらそこそこ使えるポケコン作れないかな。
ペン入力になるがタッチパネルで任意配列のキーボードも用意できる。
555ナイコンさん:2008/10/03(金) 16:08:41
WorkPadで良いと思われる。
556ナイコンさん:2008/10/03(金) 16:19:52
ポケコンが単独商品としては新規に誕生、存続しにくいという経緯から
数が出るハードの派生モデルならハードルが下がるんじゃないかという
ところがポイントのつもりなんだよ。電子辞書に機能搭載と同類
557ナイコンさん:2008/10/03(金) 16:41:08
Nintendoは鎖国主義だから、可能性はほとんど無い。
558ナイコンさん:2008/10/03(金) 17:30:38
>>554
DSlinux使ってみればそんな気持ちは吹っ飛びます。
やっぱりキーボード無きゃ無理。
559ナイコンさん:2008/10/03(金) 18:08:06
時代的にはワープロ専用機を復活させた方が可能性がある。
幼児向けのおもちゃワープロもある事だし、老人向けにあってもよかろう
簡単な昔流のBASICは頭の体操になる。
今のパソコンは複雑すぎる。もっと単純な方が良い。
560ナイコンさん:2008/10/04(土) 19:30:39
DSよりもPandraに期待だろ
561ナイコンさん:2008/10/05(日) 21:21:03
ニコニコに挙がってるポケコン哀歌聴いてると泣けてくるな・・・
562ナイコンさん:2008/10/09(木) 21:44:59
新規のポケコンとなると、今の時代なら3人のチームを半年拘束すりゃ余裕で設計できると思うけど、
それでも損益分岐点は数万台とかになりそうだしなあ…

瞬時起動とテンキーと関数キーにこだわりがなければ、いくらでも代替品はあるし。
563ナイコンさん:2008/10/11(土) 20:33:09
開発費もだけど生産ラインを確保するにもお金がかかる。
月産数千台見込めないと無理だろう。
564ナイコンさん:2008/10/11(土) 23:12:02
eeepc用のポケコン+BASICのソフトが欲しい
565ナイコンさん:2008/10/12(日) 00:54:07
>>564
いやずっと前からあるから。
eeePC「でしか動かない」モノが欲しいのなら別だけどな。
ttp://bernie.hp.infoseek.co.jp/develop/pbsim.html
566ナイコンさん:2008/10/19(日) 19:12:13
CASIOのPB-100を手に入れたんだが、
本体だけで、マニュアルが無く、使い方がまったく分からない。
おそらく故障は無いが(電源が入る)本当に無いかどうかも分からない。

マニュアルを持っているか使い方を知っていたら教えてほしい
567ナイコンさん:2008/10/19(日) 19:43:28
まず電源を入れます
568ナイコンさん:2008/10/19(日) 20:29:09
スーパーカレッジにはFキーがあるが
PB-100には無い事に注意せよ
569ナイコンさん:2008/10/20(月) 04:39:52
メモリが1KB無いので、使うプログラムに注意せよ。
570ナイコンさん:2008/10/20(月) 09:32:05
マニュアルつきの買えば?
571ナイコンさん:2008/10/20(月) 14:54:23
PB-100って変数はアルファベット一文字しか使えなかったり(メモリの余裕が
ないから仕方ないか)、何か変な仕様のBASICだったような・・・
572566 :2008/10/20(月) 17:16:24
>>567_571

ありがとうございます。
いろいろいじってみて、大体の使い方は把握しました。
一応命令も分かったので、色々なプログラムを読んで、学習します。
573ナイコンさん:2008/10/23(木) 15:21:37
>>571 PB100の前のFX702Pはもっと変なBASICだったな。

その前のFX602PはBASICでないプログラム言語だった(この方が分かりやすかった)。
574ナイコンさん:2008/10/23(木) 17:33:53
俺はさらにその前のFX-502P使ってた。256ステップのアセンブラみたいな
言語。602Pは512ステップ、501Pが128ステップ。702Pは友人が持ってた
けど、基本的にプログラム電卓のアセンブラもどきをBASICもどきに替えたって
感じ。

この頃はスタックを知らなかったのでレジスタが足りなくてどうプログラムしたら
いいのか途方に暮れた。
575ナイコンさん:2008/10/23(木) 20:43:44
シャープのPC-G850V同士をシャープペンの芯で11PINのところにつないでプログラムを転送する方法を忘れてしまったよ(泣)

覚えてる人教えて下さい!
576ナイコンさん:2008/10/24(金) 05:11:17
いつも思うんだが、それって GND 接続しなくてもいいの?
電池同士だから GND は合ってるという考え方かな…?
577ナイコンさん:2008/10/24(金) 09:54:05
>>576
たまたま、だな

普通は要ると思う
電池同士だから、なんていったら、車のバッテリーチャージも1本ですんでしまう
578ナイコンさん:2008/10/24(金) 10:22:03
579ナイコンさん:2008/10/24(金) 11:39:46
>>578
へー、G850V は違うんだ。

>>575
>>576-577 の言うように GND 接続の必要性がわからないならやめといた方がいい。
許容範囲外の電圧かけて受信側が壊れる可能性があるよ。
ホントにシャープペンの芯でやると折れるというリスクもあるし。w
580ナイコンさん:2008/10/24(金) 22:12:11
>>576
ポケコン間のデータ通信(というかCMOS型デバイス)では電圧が掛かっているか
どうかでビットの0,1を判断してるので、電流が流れる必要が必ずしも無いから
こそ可能なんでしょう。

ただ、両者間での電圧差が一定以上ある場合は過剰な電流が流れる場合が
あるからあまりお勧めはできないケドね。
581ナイコンさん:2008/10/24(金) 22:32:39
そういう動作はオープンかそうでないかの差でなんとか動いてるようなもので
オススメどころの話じゃないと思うんだが、どうなんだろ?
582ナイコンさん:2008/10/25(土) 01:15:37
>>581
まあその通りなんだけどね。

安全確実に行くならGNDを繋げるべし、でもリスクはあるけどGNDを
繋がなくても出来るよって事です。
583ナイコンさん:2008/10/26(日) 11:08:25
CPUについて詳しくないんだけど、ポケコンの電源入れた時って全てのレジスタに0が入ってるの?
584ナイコンさん:2008/10/26(日) 11:40:03
普通に電源OFFしても、CPUは低消費電力モードで実行中の状態なので、
レジスタには動作に応じた値が入っている
585ナイコンさん:2008/10/26(日) 11:49:53
そうなのか。じゃあプログラムカウンタもそうなのかな?
586ナイコンさん:2008/10/26(日) 12:34:41
ポケコンの電源を入れたときってBASICの入力待ちなりメニューの入力待ちなり
の特定の状態になっているじゃない。
プログラムカウンタはその入力待ちルーチンを指してるよ。

ポケコンはPCと違って再起動という概念が無いから、PCと同じように考えてはダメ。
587ナイコンさん:2008/10/26(日) 15:09:05
ポケコンによるが、俺の知ってるのは、電源も割り込み処理なのが多いな。
電源OFFでもRAMの保持と割り込みだけ受け付けるような構造で、電源ボタンも割り込み。
割り込みが起こると>>586のような位置に飛ぶ。
OFFも割り込み。
588ナイコンさん:2008/10/26(日) 15:17:54
>>586,587
そうだったのか、ありがとう
そのあたりについて詳しいサイトとかご存知ないですか?
589ナイコンさん:2008/10/26(日) 21:57:39
>>583
レジスタはランダムなので、動作に都合の良い値を入れます。

プログラムカウンタは、固定値だったり、
固定アドレスのメモリにあるアドレスで初期化されたり色々です。

「ポケコンのCPU」という機種はないので、
仕様も色々ありますから、ご注意ください。

《ご参考》
CASIO PB-1000のCPU HD61700にはOFF命令があって
電源スイッチをONにしたまま、電源が切れます。
ボタンACを押すと電源が入ります(電卓風味)。
590583:2008/10/26(日) 22:03:12
>>589
スタックポインタはどうなのでしょう?
G850のスタートアップのROMを追ってたらSPに依存したアドレスにジャンプしてて見失ってしまいました
591ナイコンさん:2008/10/26(日) 22:09:33
SP も色々。
ランダムなものもあるし、特定の値に設定されるものや、
メモリーのあるアドレスの値で初期化されたり色々。
592ナイコンさん:2008/10/26(日) 22:19:49
>>591
ありがとう
俺程度の知識じゃあROM解析は難しいな
593589:2008/10/27(月) 13:03:23
もしかして、こんな感じ?
 :
LD SP,????H
 :
 :
RTN


このサイトの下へ1〜2ページ行った所に資料あります。
http://ha9.seikyou.ne.jp/home/akihi/
594ナイコンさん:2008/10/27(月) 13:52:12
キヤノンのX07だったかな
起動時にLOVEの文字を探してJPしていた
595583:2008/10/27(月) 17:46:01
>>593
逆ハンドアセンブルなので間違えている可能性もありますが、
LD   HL,0009H
ADD HL,SP
LD   D,(HL)
DEC HL
LD   E,(HL)
EX   DE,HL
LD   A,(HL)
INC  HL
LD   H,(HL)
LD   L,A
EX   (SP),HL
RET
不可解なジャンプに関わる処理を抜き出すとこんな感じでした
0000HからここまででSPは一切触っていないはずです

ぽけこんのほんにはいつもお世話になっています
596583:2008/10/27(月) 17:49:16
>>590
致命的に間違えていました
G850ではなくG850Vです
597589:2008/10/27(月) 21:41:29
うわ、ニモニック間違ってた(×:RTN、〇:RET)。

(SP+8)が指す2バイトを(SP)に入れてジャンプ
SPの初期値がわからないので進みませんね。

> EX (SP),HL
SPは(EXで書込める)RAMを指している事くらいしかわからず、降参です。

これがPUSH HLで、SPが0000HだとまずSP+8がROMエリア、
そしてPUSH HLでRAMエリア(FFFEH)にジャンプ先入れて
RETというストーリーもありますがEXではSP変化しませんし。

まぁ、ハンドアセンブルが間違えているのでしたら仕方がありませんが。
598ナイコンさん:2008/10/27(月) 23:24:27
CALL元のパラメタを読み飛ばしてる処理に見えるけど?

CALL xxx
DC hogehoge
>>598
いや、それだと初めにスタックトップから戻り番地取得してから、読み飛ばすバイト数を加
算する処理になってるはず。
>>595 でやってる処理は、SP+8〜9 の値をアドレスと見て、そのアドレスが示す番地にある
16bit データの所に飛んでるからちょっと違う。こんな感じのフック処理をやってるように
思える。(HOOK を、RAM 上に置いておけば、処理ルーチンを差し替えられる。)

 LD HL,HOOK+0
 PUSH HL
 LD HL,PARAMETER2
 PUSH HL
 LD HL,PARAMETER1
 PUSH HL
 CALL >>595のルーチン
NEXT:
 ...

FUNC1:
 ...
 EX (SP),DL ; >>595 のルーチンで戻り番地は HL に入ってるから...
 RET ; これで、NEXT へ戻れる。

HOOK:
 DC FUNC1
 DC FUNC2
 ...

>>595
> 0000HからここまででSPは一切触っていないはずです

G850V はよく知らんけど、リセット時だけ 0000H 番地が ROM になっ
てて、その後すぐに RAM にするとかの小細工は無いのかな?
600583:2008/10/28(火) 00:31:08
>>595
よくわかっていませんが、0000H〜0040Hまでは変更しても電源を入れなおすと固定データに戻るようです
601583:2008/10/28(火) 00:32:03
安価ミス
>>599
602ナイコンさん:2008/10/28(火) 01:50:38
>>599
>G850V はよく知らんけど、リセット時だけ 0000H 番地が ROM になっ
>てて、その後すぐに RAM にするとかの小細工は無いのかな?
これはあるはず。
これが無いと電池を交換した時にRAMの内容が消えたら再起不能になってしまう。
603589:2008/10/28(火) 08:26:08
>>583さんへ
CALL/RET/PUSH/POPが途中にありませんか?
604583:2008/10/28(火) 23:09:57
3レスに分けて全部さらします
0000:
JP            0BFF4H
BFF4:
JP            93BFH
93BF:
LD            A,01H
93C0:
LD            (7900H),A
OUT          (19H),A
OUT          (69H),A
JP            0FFFDH
FFFD:
JP            0CA38H
CA38:
CALL        0C358H
C358:
LD            HL,7903H
RES          1H,(HL)
LD            HL,7901H
C360:
RES          0H,(HL)
PUSH        AF
CALL        0BFE8H
BFE8:
JP            8550H
8550:
LD            HL,7901H
CALL        0BAF0H
605583:2008/10/28(火) 23:10:28
BAF0:
PUSH        HL
PUSH        HL
PUSH        DE
PUSH        AF
LD            HL,0009H
ADD          HL,SP
LD            D,(HL)
LD            A,(7900H)
LD            (HL),A
DEC          HL
LD            E,(HL)
DEC          HL
BB00:
LD            (HL),2BH
DEC          HL
LD            (HL),0F1H
DEC          HL
LD            A,(DE)
LD            (7900H),A
INC          DE
EX            DE,HL
LD            A,(HL)
INC          HL
LD            H,(HL)
LD            L,A
606583:2008/10/28(火) 23:10:55
BB10:
LD            A,(7900H)
IN            A,(19H)
AND          0F
OUT          (19H),A
LD            A,(7900H)
OUT          (69H),A
POP          AF
POP          DE
EX            (SP),HL
RET

ここまでです
0000Hを書き換えてレジスタの値を確認しようとしましたが、やはりROMになっているようで失敗しました
607ナイコンさん:2008/10/28(火) 23:51:29
>>583
少し確認をしたいんだけど、あなたが今調べようとしている事は
PC-G850Vをリセットした時の処理内容なの?
それとも電源スイッチをOFF→ONにした時の処理内容なの?
もしくは単に0000H〜の処理を追いかけているだけなの?
608583:2008/10/29(水) 00:12:57
>>607
それら3つの違いが分からない程、知識が足りないのです
609589:2008/10/29(水) 01:56:38
JP 0BFF4H
これ、BOOT ROMをON(OUT &h1A,0)にしてダンプしてますよね?
OFFだと初期化処理中に書き換えた後の
ダンプを見ている可能性があります。

OUT (19H),A
OUT (69H),A
C000H〜FFFFHをROM1に切換。

JP 0FFFDH
ROM1の末尾にエントリポイントの山があってその一つに飛んだ。

CALL 0C358H
SPはRAMを指してるハズだけど初期設定してない。あれ?
後ろ半分だとROM1と衡突するし。
メモリマップどうなってるんだろう。

 …Googleってみると冒頭のBOOT ROMを見つけました。

26年前の復習しなくちゃ(元PC-8001ユーザ)
610607:2008/10/29(水) 03:13:05
>>608
今やっている0000H〜の処理は恐らくリセットスイッチを押した時の
処理になると思うのです。
だから多分0001H〜0002Hを例えば0に書き換えてリセットをすると暴走するはず。
(暴走した場合電池を外すしか復帰させる方法は無い)

ポケコンの電源スイッチをON→OFFした時の処理って簡単にいうとLCD画面への
電力を停止してからプログラム(というかCPU)を一時停止させてるだけなんだよね。
で、電源スイッチをOFF→ONにすると、この一時停止が解除されて最低限の
ワークエリアを初期化(この時0000H〜0040Hが書き換えられる)した後LCD画面の
初期化を行いキー入力待ちになると。

PC-G850Vが必ずしもこの通りの動作をしているとは限らないんだけど、
似たような事をやっているはずです。


あと、これらの他に電源供給が本当に絶たれた状態からのリセット動作ってのも
必要だと思うんだけど、G850Vでこれをどうしているのかが良く分からない。
この場合にだけ0000H〜に配置されるROMがあるんだろうか。
611583:2008/10/29(水) 06:55:22
ROMバンク切り替えのことを完全に忘れていました
解析時のROMバンク番号すら確認していませんでした
C000H以降はコードが間違っている可能性が高そうですね
612589:2008/10/29(水) 22:59:53
>>583
えー、しつこいようですが
0000H以降はBOOT ROMを逆アセンブルしてますか?

《推測》
リセットすると
1)ポート1AHの出力が00Hになって0000H以降がBOOT ROMに切り換わる。
2)PCが0000Hからスタート。
3)BOOT ROMにある初期処理を実行。
4)ポート1AHに01Hを出力、0000H以降をRAMに切り換える。
となって、この後>>583さんが0000H以降を見ても
初期処理(BOOT ROM)は見えていないと思いますよ。
613583:2008/10/29(水) 23:03:45
>>612
何も考えずRAMの0000Hから見ていました
出直してきます
614589:2008/10/30(木) 10:12:46
>>583
のんびり、あせらず、どーぞ。

バンク切換で大容量(RAM/ROM)のメモリがうらやましい。

 by NEC PC-8001(ROM=24KB、RAM=16KB)
615ナイコンさん:2008/10/30(木) 14:35:48
8001のROM全部逆アセンブルした本持ってたな。厚め2冊だったと思うけど
たった24KBなのか。あれで秀和訴えられて敗訴したはず。
616ナイコンさん:2008/10/30(木) 15:39:52
2byteがおおむね1命令に変わるとして(1byte命令と3byte命令は相殺するわな)
24Kbyteで24576byteだと12288命令
1ページに30行30命令書いたとして409ページちょい

こんな感じ?
617ナイコンさん:2008/10/30(木) 15:57:46
MSXのROMのソースリストの本なら会社にあった。公式の本。
でも数年前に要らないので捨てられたと思う。
618589:2008/10/30(木) 22:03:04
>>615
うわー、それ欲しかった本。

秀和システムトレーディング
「N-BASIC アセンブラソースリスティングス」

タイトルはウロ覚え(苦笑)。
619ナイコンさん:2008/10/30(木) 22:56:51
620589:2008/10/31(金) 09:23:04
>>619
ありがとう…解析内容がポロポロ出てる(笑)。
板は合うがスレ違うので、これにて。
621ナイコンさん:2008/10/31(金) 23:13:09
今更、なんでこんな古臭いこと調べてるんだ?
まさか、核戦争で荒廃した未来でインターネットの再構築に必要なので、タイムトラベルしてきたの?
622ナイコンさん:2008/10/31(金) 23:50:44
ローテク面白いじゃん
623ナイコンさん:2008/11/01(土) 00:02:32
今時のPCは複雑怪奇だからねぇ。
昔のマシンは単純だからいろんな動作とかを理解しやすい
ってのはあるかと。
624ナイコンさん:2008/11/01(土) 02:52:42
古臭い?今のコンピューターって根本的に全く別物なのか
ていうか、例えが支離滅裂すぎてわけわからんなー
タイムトラベルの技術があるなら核戦争止めるだろJK
625ナイコンさん:2008/11/01(土) 11:33:58
Z80みたいに枯れた技術は使い所がいっぱいあるよ。
まあ、そろそろ16〜32bitも枯れた技術になりつつあるから、減ってはいると思うけど。

で。
まあ、Z80や8080と、8086(x86)系は微妙に違うね
8086以降の建て増し旅館っぷりがスゴすぎて根本が見えない!(何
626ナイコンさん:2008/11/01(土) 20:49:32
>>621は昔のPC板の全住人を敵に回した。
627ナイコンさん:2008/11/01(土) 21:06:56
>>621があらわれた
>>626の攻撃 >>621はかわした
628ナイコンさん:2008/11/01(土) 21:37:10
>>621
違うよ、本当の未来はエレクトロニクスを中心とした産業や基礎物理研究の分野で日本が
世界を大きくリードしてしまい牛耳ってしまった(欲は無いのに結果的にそうなってしまった)
から、dAMERICAあたりが極秘にタイムマシンを開発して、極秘に歴史を改ざんしたんだ。
よく見ろ、dAMERICAの持つテクノロジ開発の速さはアンバランスでおかしいだろ?
その歴史を元n??????A?j????r?p??????????C???^?[?l?b?g???\?z??K?v????A?^?C???g???x???????????
629ナイコンさん:2008/11/01(土) 22:17:54
>>628
なるほど、という事はベ○研究所で発見されたという半導体による
電流の増幅作用というのもこのタイムマシンによってもたらされたと
考えらくぁw背drftgyふじこlp;@:「」
630ナイコンさん:2008/11/02(日) 00:14:38
本人はおもしろいと思って書いてるのかもしれんが、全然おもしろくない。
631ナイコンさん:2008/11/02(日) 17:50:30
PC-E500を久しぶりに使ってみたら液晶の縦2本のラインが全く
動いていない(黒くならない)ことに気がつきました(; ;)
もうどうしようも無いんでしょうか?
632ナイコンさん:2008/11/02(日) 22:26:16
フラットケーブルの接続部をいじってみるとか
633ナイコンさん:2008/11/03(月) 00:48:35
ジョンタイターも知らねーのか?
お前ら。
634ナイコンさん:2008/11/03(月) 01:12:33
昔のG800系みたいに低レベルのインターフェースが表に出てて、石はARMなりSHなりのポケコンとかあったら
それなりに市場あったりしないかな?
「キーボードと画面のついた、自己完結した組み込み基盤」というスタンスで。

ちょっとした設定ならPC無しにできるとか、ロボコンなんかに重宝しそうな気もするんだが。
635ナイコンさん:2008/11/03(月) 02:41:00
WindowsMobileでPC-G850系やPC-E500系の
エミュができるといいのだが。
ポケコンは全てヲクに出してしまったから
ROM吸い出しができないのはもうアウト?

または、WindowsMobileでBASICがプログラムできる
ソフトがあるといいのだが。
MSX MAGAZINE 1 にあったから使ってみたら
使いにくかった。
PalmではSmallBASICを愛用してる。

パソコン・PocketPC・Palm・ザウと来て
人は結局ポケコンへと帰ってゆく。

HP200LXでBASICが使えるって、どうやるの?
636ナイコンさん:2008/11/03(月) 03:16:09
Palm+BasicにPCキーボードを接続したのが最強だと思う。
HP200LXはIBM-PCと同じだから、MS-DOS用のBASICがそのまま使える。

今的には、eeePCにBasicを入れるのが安い選択だと思う。
精度が必要なら十進BASICを使うと良い。
637ナイコンさん:2008/11/03(月) 03:59:01
>636
ありがとう。
Palm+BASICにキーボードはいいね。
Visor用キーボードを探してみます。
eeePC(SSD) + 十進BASIC もかなりありがたいね。
二つともナイスです。
感謝。
638ナイコンさん:2008/11/03(月) 11:27:41
>>635
なぜ、ベストを尽くさないのか?
ttp://home.comcast.net/~cheezsj/menuj_pocketpc.htm
639ナイコンさん:2008/11/04(火) 08:54:03
>>635
ワンべぇWM: A Tiny BASIC for Windows Mobile 5.0
ttp://www.piedey.co.jp/softs/wonbeWM.html
640ナイコンさん:2008/11/04(火) 22:29:17
唐突ですが、少し質問させてください
シャープのPC-G850VのC言語を使ってGPSロガーを作りたいと思っていて、とりあえずデータを表示させたいのですが、
一応実行すれば最初のデータは出てくるけど、無限ループされず止まってしまいます。
どうすれば無限に読み出し続けることができるか教えてください。
GPSモジュールは秋月電子のGPS−52Dです。

100 main(){
110 int *f,c;
120 f=fopen("stdaux1","a+");
130 while(1){
140 c=getc(f);
150 printf("%c",c);
160 }
170 }
長くなりすいません・・・
641ナイコンさん:2008/11/05(水) 01:14:31
なんて、a+で開いてるん?
なにか送らなきゃいけないんじゃないの?
642ナイコンさん:2008/11/05(水) 02:10:22
>>640
待ってたよ(^_^)。

こんな状況では?

G850のプログラムスタート「次のデータまだ?」
GPSユニットの電源ON
GPS「最初はお約束っと」最初のデータを送信
G850がデータ受信、表示
G850「次のデータまだ?」

GPS「コマンドまだ?」
G850「次のデータまだ?」

両者一歩も譲らず
643ナイコンさん:2008/11/05(水) 11:19:57
データ垂れ流しじゃないと このループじゃ出てこないね
644640:2008/11/05(水) 19:33:46
>>641
そのあたりよくわからないですが、r+とw+に変えてみたけど変わらない(?)です。

>>642
>>643
おそらくデータは1秒ごとに出続けていると思われます
RS-232Cでパソコンのハイパーターミナルで受信したところ、つなぐだけで出続けていました。(たぶんGPSから一方的に)
ポケコンのSIOの4pin(Busy)と9pin(Ack)をショートしているだけでは送受信の要求関連はだめなのでしょうか?

ちなみにGPSモジュールのデータです(PDF)
ttp://www.posit.co.jp/pdf/GSU-52_J.pdf
645ナイコンさん:2008/11/05(水) 19:58:59
9600bpsだと速すぎて拾えないんじゃなかったかな
http://www16.ocn.ne.jp/~ver0/document/pcg850vuart.html
646640:2008/11/05(水) 20:18:07
>>645
9600bps以外で試してみたところ、文字化けしてしまいました。

ちなみに同じ回路でSIOのLoadをして、適当なところで止めるとEditにはちゃんとデータが入っています。
640のCのプログラムでやると数行しか読み込めません。
647ナイコンさん:2008/11/05(水) 21:12:25
どうでもいいけどよ、

int *f;
f = fopen("stdaux1","a+");

はおかしくね?
普通は↓こうでしょ。
FILE *f;

PC-GシリーズのC言語が特殊なのか知らんが、CASIOポケコンは普通にFILE*だったぞ。
ググると同じ間違いしてる奴がいて、そっちもやっぱり失敗してる。
648ナイコンさん:2008/11/05(水) 21:16:19
あとな、

>そのあたりよくわからないですが、r+とw+に変えてみたけど変わらない(?)です。

分かんないってなんだよ。
読むだけなら"r"だろが。
基礎がなってない。
649640:2008/11/05(水) 21:39:01
>>647
最初の所を
110 int c;
115 FILE *F;
と書き換えて見ましたが、前と後の動作の違いはないと思います。

>>658
"r"に書き換えたところコンパイルはできますが、実行すると「*BAD STREAM (140)」というエラーになり
内容は入出力ライブラリのストリームが適正でないというものらしいです。

説明書のfopenの項についてです
書式:FILE *fopen(char *path,char *type);
機能:11ピンをRS-232C準拠で通信を行うモードに設定します。
(通信条件の設定はTEXTモードのSIOで行ってください)
デバイス名(pathで指定)
"stdaux":半二重通信の指定 "stdaux1":全二重通信の指定
アクセスモード(typeで指定)
"r+","w+"または"a+":データの入出力指定
戻り値:正常に終了したときはオープンしたストリームへのポインタを返します。
エラーになった時はヌルを返します。
650ナイコンさん:2008/11/05(水) 23:26:56
850Vは、ポートの設定しなくてよいの?
651642:2008/11/05(水) 23:48:29
これを
150 printf("%c",c);

こうしてみてください。
150 printf("0x%02x ", c);

他の行は>>640のままで、お願いします。
652ナイコンさん:2008/11/06(木) 20:33:31
やっぱりSIOパラメータの設定じゃないかなあ。
end of fileとかフロー制御とか…そのGPSユニット持ってないから
違うかも知れないけど。

今やRS232CやUSB接続のGPSレシーバが5000円以下で買えるんだな。
何か欲しくなってきたw
653640:2008/11/06(木) 22:01:55
>>651
実行すると0xffffというデータが無限に出る模様です。

>>652
SIOの設定をいろいろ変えて試して見たいとおもいます。
654ナイコンさん:2008/11/06(木) 22:06:46
あ、「int c;」だったんだ。間違えたm(_ _)m

150 printf("0x%02x ", (char)c);

で、お願いします。
655640:2008/11/06(木) 22:12:57
>>654
先ほどと同じく0xffffの無限データが出るみたいです。
656ナイコンさん:2008/11/06(木) 22:32:25
EOF=-1
%xで出力するとすべてFになる。
まともに読めてないな。
657ナイコンさん:2008/11/06(木) 22:50:39
パソコンのハイパーターミナルを使いクロスケーブルで接続して、低い通信速度で実験する。
658ナイコンさん:2008/11/06(木) 23:04:38
読むだけなら、"r+"でいいんじゃね?
よむだけなら、半二重でもいいんじゃね?
659ナイコンさん:2008/11/06(木) 23:12:23
fがNULLかどうかしらべたほうがいいんじゃね?
660642:2008/11/07(金) 01:47:21
これで何も出なければfopen失敗です。

while(f)
{
c = getc(f);
if (EOF == c)
{
printf(".");
}
else
{
printf("0x%02x ", c);
}
}

そーいえば、プログラムを中断した後に
通信ポートのfcloseを漏れなく実行しますか?>ポケコンさん

実行してないなら、2回目の挑戦のときに
既にオープン済みの通信ポートへのfopenが失敗しそうですね。
661640:2008/11/07(金) 22:30:05
>>657
昨日の雷から少し調子がおかしくて今通信させることができないので、また今度させていただきます。すいません

>>658
半二重通信にしたところ、なんだか1秒ごとに読み込めるようになったぽいです。
ただ、本来読み込まれるのは
$GPGGA,000104.995,3600.0000,N,13600.0000,E,0,00,99.9,00000.0,M,0000.0,M,000.0,00,00H,00H,00H,02H,04H,00H
$GPGSA,A,1,,,,,,,,,,,,,99.9,99.9,99.9*09H,00H,00H
$GPRMC,000103.995,V,3600.0000,N,13600.0000,E,9999.99,999.99,121008,,*21H,00H,00H,00H,00HH,0FFH
$GPVTG,999.99,T,,M,9999.99,N,9999.99,K*590H,00H,00H,00H,00H,00H,00H,00H,00H050H,0A
$GPZDA,000104.995,12,10,2008,,*5E
というデータ順序で出てくるはず(数値は別)なのですが、最初の$GPGGAの行しか表示されないみたいです。
もしかしたら、順序が逆で最後に読み込まれた行なのでそれ以前が画面の外にでて見えないだけの可能性もありますが、早すぎて確認できません。
トレースだと1文字づつ表示になってしまい、どこが読まれているのかわかりません。

>>659
恐縮ですが、どうしたらよいでしょうか?

>>560
0x~~という16進数の羅列がたくさん1秒置きに出てきます。
いろいろな数字ですが、1秒ごとに出ているデータは同じような気がします。
fcloseは640のプログラムなので実行していないです・・・
whileで囲まれていてもその下に入れるべきでしょうか?

もうなんか質問だらけですいません。
662642:2008/11/08(土) 11:41:38
各行の最初の文字列($GPGGA)だけ表示させてみましょう。

if (f) {
char b[127]; ←ポケコンの仕様でダメかも。
memset(b, 0x00, sizeof(b));
while(1) {
fgets(b, sizeof(b), f);
b[6] = '\0';
print("%s ", b);
}
}
663ナイコンさん:2008/11/08(土) 19:43:22
証券会社の営業さんがポケコンを持っていた。
話を聞いたら

株価や債権を単価を入力し、単位数量を入力すると
手数料を計算して、合計金額が出るように作っているらしい。

会社支給のPCだと起動に時間が掛かるから
自作プログラムのポケコンが良いそうだ。

こう言う需要は意外と有りそうな気がするのだが...

664ナイコンさん:2008/11/08(土) 19:55:24
Excel Mobileで十分じゃね?
665ナイコンさん:2008/11/08(土) 19:57:00
昔からBASICを使っていてなおかつExcelは使い方が分からないという
奇特な人なんだろう
666ナイコンさん:2008/11/08(土) 20:22:58
たしかにザウルスとかパームでいいな
M$は…WordBASICとか面白かったのに、なぜVBAになってしまったのか

PC-E500がZ80互換CPUだったら、無理してでも入手するんだがなあ
667ナイコンさん:2008/11/08(土) 22:53:21
外部機器をつけない限り、PDAがあれば代替できてしまうもんなあ。
668ナイコンさん:2008/11/09(日) 00:35:17
>>663
それくらいの用途だったらプログラマブル関数電卓でよくね?
669ナイコンさん:2008/11/09(日) 18:35:23
可読性の高い言語で書けるのが魅力かな
670640:2008/11/09(日) 22:19:36
>>662
構文規則エラーになるみたいですね・・・。
671642:2008/11/09(日) 23:15:07
>>670
何行目でしょうか(どきどき)。
672ナイコンさん:2008/11/10(月) 01:46:33
>>669
Linuxザウルスにperlかrubyを入れとくとか…

…まあ、ポケコンのほうが楽だと思うかも知れんな。
673ナイコンさん:2008/11/10(月) 02:10:34
アトム
674ナイコンさん:2008/11/10(月) 08:55:59
ケイタイにBASIC実装も良いかも
http://keitaishop.yahoo.co.jp/sb/model/x05ht.html
675640:2008/11/11(火) 20:29:13
>>671
この行です。
>char b[127]; ←ポケコンの仕様でダメかも。
676642:2008/11/11(火) 22:07:32
>>675
「←ポケコンの仕様でダメかも。」を削ってください。m(_ _)m

ポケコンのC言語でNGなのはどれでしょう? > ALL
1.char型
2.配列
3.(配列の)127個
677640:2008/11/11(火) 23:05:14
>>675
するとその下で使うbは何で宣言すればよいでしょうか?
678ナイコンさん:2008/11/11(火) 23:46:54
いや大丈夫なはずだよ?
char b[127];
PC-G850Vだよね。試したけど、別にエラーは出ないよ。
679ナイコンさん:2008/11/11(火) 23:52:35
あ、わかった。宣言はトップレベルのブロックでしかできないんだ。
ifブロック内だからだめなんだな。
680640:2008/11/12(水) 00:12:09
今ぽけこんに打ち込んであるリストです

100 main(){
110 intc;
120 FILE *f;
130 f=fopen("stdaux","r+");
140 if(f);
150 char b[127];
160 memset(b,0x00,sixeof(b));
170 while(1){
180 fgets(b,sizeof(b),f);
190 b[6]='\0';
200 printf("%s",b);
210 }
220 }

>150 char b[127];
は120行の下に入れてはいけないのでしょうか?

ちなみに120行の下に入れると(220) unexpected EOFというエラー(構文規則の途中でソースプログラムが終了している)が出ます
それで、新たに230 }を作成し、コンパイルすると(230) missing function:memset(使用された関数が定義されていない)が出ます。

一人で走りすぎたところがあるかとおもいますが、すいません・・・
681ナイコンさん:2008/11/12(水) 00:21:39
それは
×140 if(f);
○140 if(f) {
にしないと。そしてchar b[127]宣言を125あたりに移動すればよいのでは。
682ナイコンさん:2008/11/12(水) 00:25:40
インデントのないCソースってえらい見にくいんだな…
ポケコンだと、インデントで容量を食うからやりにくいってのはあるんだろうけど。
683681:2008/11/12(水) 00:42:07
よく読んだらif(f);はたぶんただの書き写し間違いみたいだね。
memsetは…とりあえずb[0]='\0';に置き換えておけばいいんじゃないかな。
684642:2008/11/12(水) 07:18:22
昨日の朝8時出勤から帰ってきたトコ。
ぅぉ。サポートありがとう(ぐっすん)。>ALL

>>677
説明が下手ですみませんm(_ _)m
「150 cahr b[127]; ←ポケコンの仕様でダメかも。」

「150 char b[127];」
にしてください。…と思ったら、最初から省いてましたね。

>>680
行160は削除してください。
動作しますけれど「使う前にゼロクリア」は良い習慣です。

>>681
ブロックの先頭で変数宣言はNGですか?
if (f) {
 char b[127];
 :
 :
}

>>682
インデントをブラウザが消してくれました。くっそー。
※上記インデントは全角の空白で対処。
685640:2008/11/12(水) 23:50:16
>>よく読んだらif(f);はたぶんただの書き写し間違いみたいだね。
すいません写し間違いでした。

>>memsetは…とりあえずb[0]='\0';に置き換えておけばいいんじゃないかな。
というのは>>680でいう160行目をb[0]='\0';にすればいいということでしょうか?
一応そのように書き換えて実行したところ、$GPG$GPG$GPG$GPG....というデータが無限に出ました。
686642:2008/11/13(木) 00:29:00
>>685さん、乙です。

「$GPGGA」と表示されるようにします。
190 b[6]='\0';

190 b[8]='\0';

表示を見やすくします。
200 printf("%s",b);

200 printf("%s ", b);

※区切りがよく見えるように、
 カンマの後を空けておくのは良い習慣です。
687ナイコンさん:2008/11/14(金) 22:18:22
おまえら、C言語の基礎学んでから出直せ
688640:2008/11/14(金) 23:53:48
>>686
そのようにした場合$GPGニYというデータが出ます。
また文字化けの様な不明な文字もいろいろ出ます。
689ナイコンさん:2008/11/15(土) 00:15:06
fgetsはバッファサイズを指定するが、必ずしもバッファが埋まるまで待つわけではない。
書きこまれたサイズは戻り値で確認できる。
とりあえず、使う関数の仕様ぐらい把握したほうがいい。
690642:2008/11/16(日) 00:09:51
fgetsの仕様、20年位前から使っているSAS/Cのガイドからコピー&ペースト

The fgets function gets a string from the specified level 2 file,
which must have been previously opened for input. Characters are
copied from the file to the buffer until a new line (n) has been
copied, or length-1 characters have been copied, or the
end-of-file is hit. In any case, if the read succeeds, the buffer
is terminated with a trailing null byte (0). If the read fails,
the buffer will not be modified.

キ?、ホ・ラ・チー・鬣爨ヌ、マバッファが128バイト、ハ、ホ、ヌ
127バイト以内の1行(改行まで)を待ちます。
127バイトを超える行は複数回に分かれます。
1バイト少ないのは末尾に'\0'を埋めるため。

ノヤサラオト、ハ、ホ、マ。「、ウ、?、ヌ。ヨ$GPGY。ラ、ネスミ、?、ウ、ネ。」
7ハクサ、マスミ、?、ネニァ、ヌ、ソ、ホ、ヒ。」
190 b[8]='\0';

、ネ、ウ、タヌ>>661、ォ、?、ネ$GPGY、ネ、、、ヲケヤ、マ、「、熙゙、サ、」
・ニ・ュ・ケ・ネニノケ�、゚、ホ・ヌ。シ・ソ、ヒ、?$GPGY、ネ、、、ヲケヤ、マ、「、熙゙、サ、ォ?
691ナイコンさん:2008/11/16(日) 00:54:55
>>689
fgetsの戻り値は成功でバッファの頭、失敗でNULL。
だから戻り値でサイズはわかりません。

 …あ、ポケコンのfgetsはサイズを返すの?
692ナイコンさん:2008/11/16(日) 16:20:55
SDCC でも使えよ。
693ナイコンさん:2008/12/04(木) 10:08:49
694ナイコンさん:2008/12/04(木) 13:35:13
違う。
695ナイコンさん:2008/12/14(日) 10:48:08
PC-E500
DIADEM
696ナイコンさん:2008/12/14(日) 15:35:45
ポケコン用のエロゲーってないの?
脱衣麻雀や野球拳以外で。
697ナイコンさん:2008/12/14(日) 15:54:35
ノベルゲーなら、テキスト表示させるだけだから作れそうだな。
698ナイコンさん:2008/12/14(日) 21:38:47
カナ英数字以外のフォントが使える機種がうらやましいところ。
BASICのみ(マシン語コールも無し)で作ると行番号とPRINT文なりDATA文なりで
1行あたり数バイト余計に食うので案外つらい。
699ナイコンさん:2008/12/15(月) 18:56:03
PC-1360Kを持っている俺が最強ってことか?
16ドットフォントがやたらデカイし表示ももっさりで
BASICだとゲームは辛いがw
700ナイコンさん:2008/12/16(火) 09:07:51
PC-1600Kが欲しい・・。
701ナイコンさん:2008/12/16(火) 09:19:10
E500ならフォント書き換えで漢字表示をするって手もあるな
ゲームで必要な漢字のフォントのみ用意すればいいから
BASICでもたいしたデータ量にはならないだろう
702ナイコンさん:2008/12/16(火) 14:04:57
昔PBでウンコゲームを作ったな
703ナイコンさん:2008/12/16(火) 20:03:31
>>699
本体にもボタン電池
拡張RAMにもボタン電池

ボタン電池地獄なのに1ヶ月もたない俺のPC-1360K
704PC-1600K ◆hk1oHf1ZVo :2008/12/16(火) 20:21:08
>700
PC-1600Kはうちに寝てる。動作はする。
・画面プラスチックカバーひび割れ
・CE-1600Mの差し込んだ後の隙間うめパーツなし
・ペンなしCE-150(だっけ・・・1500用プリンタ)
こんなのでよければ、何かと交換か現金で交渉しますか?
705ナイコンさん:2008/12/16(火) 23:35:02
1600円+送料でください
706ナイコンさん:2008/12/17(水) 00:34:04
>>701
8ドットフォントが意外に読めるんで驚いた記憶がある。
4階調液晶とかでアンチエイリアスできれば、かなり複雑な字でもごく普通に判読できそうだ。
707ナイコンさん:2008/12/17(水) 00:45:55
G850Vを入手したうれしさのあまり、初音ミクねぎふりbasicを
投下してみるテスト。マシン語とか資料なさすぎる・・・。
ttp://www42.tok2.com/home/deltavox/poke/miku.bas
708ナイコンさん:2008/12/17(水) 10:46:56
PC-E200 系だから Z80 だけど、
そういや活用研究みたいな本ないよね。
LCDC とかの情報ってネットにあるのかな。
709ナイコンさん:2008/12/17(水) 12:04:59
ミク動きました。
ほとんど手打ちをしなくても
USB通信アダプターでプログラムを
DL出来るから便利。
サクッと出来る。
素晴らしい。
710ナイコンさん:2008/12/17(水) 13:00:57
ぐぐってみれば多少はマシン語解説サイトが出てくると思う

マシン語でIOSCを使わない表示なら「ぽけこんのほん」
711ナイコンさん:2008/12/17(水) 23:26:10
公立の図書館検索したらポケコンの活用研究本が若干ヒットしたので
レンタルしてきまふ。
G801 Z80ポケコン入門 マシン語から... と
ポケコンメカトロ工作 ってのがあったよ。
他E500系がちらほらと。生物学とか測量周りのもあったけど
こっちは縁がなさそう。
712ナイコンさん:2008/12/18(木) 06:05:35
>>707
もしかして、この方ですか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5322807
713ナイコンさん:2008/12/18(木) 20:59:59
707
自演誘導乙と言われる覚悟が必要だなあ。こっちの人です。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5229563
ポケコン先輩方のような技術力はないっす。
714ナイコンさん:2008/12/19(金) 23:28:59
>711
国会図書館とかいいよ。
Z80マシン語秘伝の書は基本及び超オススメ、だけど、最近はAMAZONで中古でかなり安く買える。
・・・で、確認してみたらAMAZONで「Z80」で結構引っかかる。

しかし、ニコニコすげえなぁ。俺もなんか作ってみよう。
715ナイコンさん:2008/12/20(土) 10:34:46
G850Vは持ってるが、ハードの解析とかそんな本が一切ないから、何も出来ない・・。

その手の本ってまだ手にはいるのかな。
(一応、Z80と68kのアセンブラは使ったこと有るけど)
716ナイコンさん:2008/12/23(火) 14:26:49
G850 の情報が乗った本て、あったっけ?
E200 はあるけど。

G850 LCDC で検索したらこのスレがまずかかるしorz
717ナイコンさん:2008/12/23(火) 15:53:52
つ「ぽけこんのほん」
718ナイコンさん:2008/12/24(水) 02:03:27
707
ポケコンで3桁7セグLEDをドライブしてみた。
PIOってやつで11ピン端子の4-11ピンで8ビット分のON-OFFが
できるんだねえ。
写真とG850V用のソースをうぷするお。
(無印G850だとGND(-)とVCCが2,3ピンで逆かもしれないので注意)
ttp://www42.tok2.com/home/deltavox/poke/pokeled3.jpg
ttp://www42.tok2.com/home/deltavox/poke/LED3KETA.bas
PS 2ピンと3ピン逆にしたら、電気逆流してメモリ破壊されたお。
719ナイコンさん:2008/12/24(水) 11:37:38
楽しそうなことやってるな。
LED の電源もポケコンから供給?大丈夫?
720ナイコンさん:2008/12/25(木) 21:39:47
拾ったBASICプログラムを解読していて、機種はどうやらあるポケコンらしいと(画面寸法から)わかったんだけど、
独自キャラクターがわからなくてコード表を探し始めたら、レトロPCネタにすっかり脱線してしまった
721ナイコンさん:2008/12/25(木) 23:03:04
>>719
ぐぐってみたら30mAまでいけるらしい。
ロジックICにCMOS使えばそうとう大きな回路でも大丈夫そう。
LEDは要注意だけどね。
722ナイコンさん:2008/12/28(日) 04:29:37
工業高校に入学し、PC-G850Vというポケコンを買うことになりました。
BASICやらCやら出来るそうなのですが、何に使えばよいのかわかりません。
調べたところ、BASICなどを使ってゲームを作れるそうなのですが、
そこで質問なのですが、誰かBeatmaniaっぽいゲームを作られた方、いませんでしょうか?
スピーカーないので無理だろうと思ってたのですが、どうやら圧電スピーカーというのでいけるらしく、
改造してとりつけたのですが、肝心のプログラムが一切わからないのです。
723ナイコンさん:2008/12/28(日) 05:07:37
707 アクセス制限長すぎる・・・
LEDの電源もポケコンから供給っす。
7セグデコーダICと330オームの抵抗を介してつなげてまふ。
なぜか特定の数字の時(4567)だけやたら明るいなと思ったら、
重み4のビットが絡むときだけだと判明しました。
以下いろいろわかったことを報告します。
テスターで計るとPIOPUTやOUT命令での出力時に、
ほかのピンは2.5V弱なのに、6番ピンだけが5V出力している様子。
各ピンで同じ出力だと思ってたけど違うことがわかってびっくり。
2番ピンは、各種モードを無視して常に5V出力しているので、
電源取りに使えそう。(起動直後でも針金つなげば5V発生)
3番ピンは常にGND 0Vでした。
あと、誤解してたんだけど無印850と850V共にピンの構成は同じだった様子。
2番5V、3番 GND0VでOK。
BEEP発生は、3,7番て資料と2,7番て資料の両方があったけど、
どっちにつないでも鳴りました。
724ナイコンさん:2008/12/28(日) 06:10:03
707
G850系の今さっき発見して感動したネタを1つ。
マシン語モニタのRコマンドでPCGLinkからインテルHEXの
マシン語データをポケコンに送信する時にエラー発生する事が
多いと思うんだ。
ポケコンメカトロ教室って本にさらっと書いてあったんだが、
マシン語転送の時はSIO設定のdatabitを 7ビットにするらしい。
おいおい、常識のように書いてあるけど説明書にそんな記述ねっすよ。
やってみたら何度やってもだめだった25Kバイトのデータが
9600bpsでさくっと通った。感動した。
PCGLinkの方も7ビットにするのを忘れないよう注意
725ナイコンさん:2008/12/28(日) 08:33:42
>>724
いまポケコンメカトロ教室見てみたらちゃんと書いてあったw
いままで速度落としてやってたわ…それでも失敗することもあったし
感動した!サンクス!
726ナイコンさん:2008/12/28(日) 11:45:36
>>722
うーんビーマニか、
BASICじゃムズいかも。
# アセンブラでできると保証しているわけじゃありません。
727ナイコンさん:2008/12/28(日) 12:24:28
ビーマニが流行ったころ、ポケコンでそれっぽいゲームを作ってる人が何人かいたなあ。俺もだけど。
ただ、BASICオンリーだと同時押しはつらいし、何よりも速度がね…
>>722はそれよりもまずは自分で作れるものからはじめたほうがいいと思う
いきなり難しいものに手を出すと挫折してしまうぞ
728ナイコンさん:2008/12/28(日) 15:08:36
オールBASICでは音を鳴らしているときのキー入力割り込みができないので
ビーマニのようなゲームを作るのは無理。
音ではなく画面に出てくる何かに合わせてタイミングよくキーを押すゲームなら
工夫をすればBASICでも可能。
729ナイコンさん:2008/12/29(月) 11:07:58
どっちかというと、今でも工業高校生がポケコンを買ってることに驚いた。
てことは、850Vはまだ生産してるのか。

地味ーにモデルチェンジして、eZ80系とか搭載したりすると素晴らしいのだが。
730ナイコンさん:2008/12/29(月) 13:47:33
そろそろ本当に終わりだろ。
小さめの格安ノートにLinuxで格安開発環境が整うしね。
731ナイコンさん:2008/12/29(月) 19:21:11
>>726 >>727 >>728
ポケコンで出来ること調べて、今いろいろとやっているのですが。。。
やはり、ビーマニは難しいですか・・・。ざんねん。
・・・Cだとどうなんでしょう???

>>729
eZ80とかよくわかりませんが、生産はしてるみたいです。
あるサイトに乗っていた、ポケコンを破壊?するコマンドとかは使えませんでした。
対策?されたんでしょうか・・・。
732ナイコンさん:2008/12/29(月) 22:24:59
そういや、むかし、教員向けのG8xx資料にBEEPの階調があって
ビッグコアのテーマとか鳴らして遊んだなあ

で。
Cやアセンブラは、CPUべっとりの処理になるから、BEEP発生させてる何かがCPUの制御から独立していれば
並列(というか細切れ)処理は簡単になるだろうけど、どのみちBEEP部分の処理の受け渡しをまず知らないといかんわけで。

で。
Cやアセンブラと、BASICの、根本的な考え方の違いは〜というか、C言語は触ったこと無し?
733ナイコンさん:2008/12/29(月) 23:24:38
1音を発生させるのは、単純に音の周波数分ブザーに連続outするんだっけ?
G800シリーズは割り込み関係が貧弱(未解析?)のため、
音鳴らしながらキー判定とか無理くさい。繊細なコード書かないと正確な音が出ないので。
外部に音源モジュール作るとか、か?
734ナイコンさん:2008/12/30(火) 13:27:43
>>733
まじか>ポートON/OFFで音
するとカセットI/Fとか、全部手動(?)で動いていたりするのだろうか

外部にってなら、たしか、FM音源付けたって人の記事をどっかで見たような…
735ナイコンさん:2008/12/30(火) 13:45:18
うーどうだかな。
ESR-H時代のポケコンはマシン語のタイミングで音を出してた。
E500もそうだっけ?

タイマー割り込みを使って音を出してたのはZ-1がそうだったかなぁ。
736悩める工房さん:2009/01/05(月) 18:04:32
今PC-G850VでC言語を使ってゲーム作ったりしてるんですがTEXTモードでこの記号( / これ)って使えますか?
RUN MODEの時はCHR$命令でいろんな記号が使えるんですがTEXTモードじゃ無理ですか?
説明書にも書いてなかったしググッても分からなかったので
737ナイコンさん:2009/01/05(月) 21:00:21
>>736
キーの「/」で入力したものを、変数に a='/' みたいに出来るかとか、そういうことだろうか?
738ナイコンさん:2009/01/05(月) 22:10:18
>>736
「記号を使う」を別の言葉に言い直してください。
739ナイコンさん:2009/01/06(火) 11:13:41
すいません、この記号でした
誤( / )
正( \ )
>>737
C言語でプログラミングする時に
%2d/20\n"とか
20\n\n\nのようなコードを書くという意味です
>>738
記号を表示する
740ナイコンさん:2009/01/06(火) 14:10:20
>>739
まだ良くわからんのだが、「\(エンマーク)」を入力するのなら、SHIFT + G を押す、
C プログラムで「\」自体を表示したいなら、"\\" と「\」を2つ入力する。
こんな感じ?
741ナイコンさん:2009/01/07(水) 01:38:18
707
難解プログラミング言語 Brainf*ck のインタプリタを作ったよ。
なんじゃそれって場合は、ググってね。
PC-G850系で動きます。バグとかいっぱいあると思うけど試してみてね。
TEXT EDITORにソースを書いて、BASIC実行すると解釈します。
ソースの長さは250文字まで対応です。
ttp://www42.tok2.com/home/deltavox/poke/brainpoke.lzh

PS TEXT EDITORのメモリ領域特定に苦労しました。
742ナイコンさん:2009/01/07(水) 14:26:31
PCGLINKというソフトはどこに有るのでしょうか?
ググっても出てきません。
743ナイコンさん:2009/01/07(水) 14:59:10
>>740
分かりにくくてすいません
と\は同じ意味なんですね!ありがとうございます
744ナイコンさん:2009/01/12(月) 20:57:35
>>742
調べ方が甘い!
「PC-Gリンク」で検索すると簡単に見つかる。
745ナイコンさん:2009/01/13(火) 01:40:03
サンハヤトのUSB転送キット買ったらついてきたけどね->PC-GLink
生産終了とか聞いたけど、もう売ってないかな?
でも、マシン語転送関係がアレゲな出来なのでこのソフトは使ってない
BASIC用途なら十分だと思うけど
746ナイコンさん:2009/01/13(火) 13:11:31
すみません。
教えてください。

PC-E650という機種がbusy状態から戻らないのですが、
強制的に終了する方法はありますでしょうか?

嫁が大学生時代に使っていたもので、思い入れがあるようなのですが、
昨日、なんとなく "CALL SEX" と打ち込んだところ処理が返ってこなくなってしまいました。

このままでは嫁の思い出が「CALL SEX」になってしまいます。
よろしくお願いします。
747ナイコンさん:2009/01/13(火) 13:20:34
穴に硬いものを突っ込めば良いよ。
748746:2009/01/13(火) 14:15:23
>>747

なんどか試しているのですが、いまだに busy のままです。

よろしくお願いします。
749ナイコンさん:2009/01/13(火) 14:24:24
消しちゃならない当時のデータが入っているのでなければ
とりあえずいったん電池抜いてリセットしてみれば?
750ナイコンさん:2009/01/13(火) 14:26:05
リセット効かないのか
電源ONキーと同時にリセットボタンを押すとメモリのオールクリア
それでもダメなら電池外して放置
751746:2009/01/13(火) 14:50:10
電源ONキー・リセットボタン同時押しを試してみましたが、だめでした。

取り敢えず電池抜いて、10秒後戻してみましたが、
一瞬立ち上がるけど、すぐに切れてしまいました。

取り合えず、画面が消えたので良かったです。

ありがとうございました。
752ナイコンさん:2009/01/13(火) 16:18:39
SEX=14106[RETERN]って入力すればすべて解決
753ナイコンさん:2009/01/14(水) 23:10:23
PC-G系の転送ソフトはユウピット電子SIO付属のPCGTRANS愛用中、と勧めたかったが、
数年ぶりに販売元Web見たら残2とかなってて販売終了直前っぽくて色々泣けた。
754ナイコンさん:2009/01/15(木) 16:09:17
15ピン端子なんて航空電子の少数生産品ですごい値段だったなぁ
755ナイコンさん:2009/01/19(月) 01:53:46
前に
>ニコニコすげえなぁ。俺もなんか作ってみよう。
とか言ってたのですが、やってみました。
PC-G850Vでプログラム名:カオス空間
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5883605
1000個くらいのドットが画面内を反射します。
アセンブラのみ使用、萌え要素皆無。
756ナイコンさん:2009/01/19(月) 11:56:02
すまん、激しくつまらない。
グローバルなリソース使わずに、自サイトででもやってくれんか。
757ナイコンさん:2009/01/19(月) 12:14:46
ストレートに書くと756だな…
758ナイコンさん:2009/01/19(月) 13:53:25
いまどきニコ動に画像あげるのを「グローバルなリソース」なんて誰も思わねぇよw

あの山のようなどうでもいいぬこぬこ動画とかどうなるよ。
759ナイコンさん:2009/01/19(月) 14:32:15
ニコ厨うぜっ
760ナイコンさん:2009/01/19(月) 14:41:38
まあおもしろくはないけど756みたいな書き込みは見てて気分悪いな

これはどうやって点打ってるの?仮想VRAM?直接表示?PSETのルーチン呼び出してるとか?
761ナイコンさん:2009/01/19(月) 23:47:29
ポケコン動画20個くらいしかないんだからリソースとか
気にするほどでもないっしょ。
ポケコン界だと、1バイト単位のムダが気になる気持ちは
わからんでもないけどさw
762ナイコンさん:2009/01/20(火) 00:36:29
家に帰って見てみたら100人以上見ててびっくりだ。
サイトに上げても反応皆無だから、即反応があるのがうれしい。
ソースです。普通に仮想VRAMに書いてます。
http://toku.xdisc.net/cgi/up2/oiu/xs7894.zip.html
マシン語中級者未満の方には参考になるのではないかと思います。
今回は技術特化したけど、ネタをやるなら・・・伝統的に脱衣?とか、か。
763ナイコンさん:2009/01/20(火) 01:38:56
>>762
ニコ動的にはネギ振りじゃね?
G850系のは既に色々あるけど、
再現度を高めるとか4階調表示とか
その他思いもつかない何かを加えるとか
差をつけられる事はあるかも。
764ナイコンさん:2009/01/20(火) 01:47:40
>>762
俺もみた。また何か作ったら頼むわ。
765ナイコンさん:2009/01/20(火) 03:46:55
>>762
うちの環境ショボイからかもしれんけどなんかカクカクしててどのくらいの
フレームレートで動いてるのか分からなかったのでフレームレート表示したら良いのにと思う。
実際けっこう滑らかなの?
766ナイコンさん:2009/01/20(火) 03:47:20
↑は動画の話です。
767ナイコンさん:2009/01/20(火) 07:33:15
hexを転送して動かしてみたけどちょっとおかしいです
オブジェクトが表示されない
オブジェクト数が100を超えると終了してTEXT MODEになってしまう
あと、反転はできるけど戻すことができない。戻そうとすると終了してしまいます
768ナイコンさん:2009/01/20(火) 23:30:18
ネギ了解。気長に。
映像はWebカメラと遅めのパソコンなのでそのせいだと思う。

>>767
転送をどのようにやっているかを教えて頂けるとありがたいです。
こちらでもその方法でやってみたいです。
769ナイコンさん:2009/01/21(水) 01:12:39
すいません。転送失敗してただけでした。
今書き込む前にもう一度と思って転送したら、一回目失敗2回目で転送成功しました。
転送ケーブル自作だからかなー

動画だと少し遅くなってるように見えたけど、1000個でも結構早いね
処理増やしても500ぐらいなら余裕で動きそう。
ライフゲームとか面白そうだけどどうだろ。
770ナイコンさん:2009/01/21(水) 01:34:47
そんじゃ、ミクの弾幕シューティング作ろうぜ
771ナイコンさん:2009/01/21(水) 03:40:35
ポケコン哀歌見て久々にここに来ました

でもみんなシャープ製なのね・・・
カシオポケコンのユーザー(VX-4/Z-1GR/fx-890p)使いとしては寂しいOTL
772ナイコンさん:2009/01/21(水) 10:33:50
>>771
今はG850だが、カシオのポケコンも使っていたことはあるよ。
PB-100とか100Fとか110とかFX702Pとか・・・。

高価だったから買えなかったけど、PB-700とかPB-1000は激しく欲しかった記憶がある
773ナイコンさん:2009/01/21(水) 19:30:45
PB-1000の演奏プログラムを公開されてる方がいるので
MIDIの譜面(?)からデータ作るとIevan polkka演奏できそう。

聴きたい方いますか?
774ナイコンさん:2009/01/21(水) 19:35:00
ききたい
775ナイコンさん:2009/01/21(水) 20:53:27
>>774
了解。

時間かかるから待ってね。
776ナイコンさん:2009/01/22(木) 00:43:23
>>769
良かった。環境によってなんか違うのかと思った。
ライフゲームは習作によさげな予感が。

>>770
弾幕系は東方ゲームウォッチみたいな?無理ゲーになる気がする。
何というか、液晶の残像が酷くて見えなくてワカラン殺し。
777ナイコンさん:2009/01/22(木) 06:21:59
とりあえず 777
778ナイコンさん:2009/01/22(木) 09:10:48
>>776
ミクの弾幕といえば、GBAの個人制作でミクスマイルズが有ったな。
でも、ポケコンのドットだと見えないような気が・・・
779773:2009/01/24(土) 18:07:51
780ナイコンさん:2009/01/25(日) 18:21:59
>>779

これはアセンブラ?
781ナイコンさん:2009/01/25(日) 21:40:06
プログラムのセンスが無い奴がCを書ければBASICってだけで否定するよね。
そういう奴にとって頼れるのは書ける言語の難しいって定評だけだもんね。
782773:2009/01/25(日) 22:06:15
>>780
自作でないのでわかりません。
783ナイコンさん:2009/01/25(日) 22:26:12
>>781
否定しても良いと思いますよ。

私が職業プログラマをやっていたころ
VisualBASIC Ver2.0(当時はWin3.1)で、
ある業務の統合プログラム群を作って
社員5人のソフトハウスで、一応、
稼ぎ頭になりました(私じゃなくてソフトね)。

VB2.0ってAPIがWin16だけどまんまWin32sで稼働てきて
VB5.0(Win32)への移行も楽々でしたよ。

特別オーダーでエクセルに融合させたバージョンをリリースしたことも。
(エクセルに放り込んでVBAとして使用)
結局、その会社に居る間にWin2kまで対応させたので
Win3.1からWin2kまで息の長いプログラムになりました。
(おそらくVistaまで楽々サポートしていることでしょう)。

否定しても良いと思いますよ。

ど素人の発言>/dev/null
784ナイコンさん:2009/01/26(月) 00:06:09
今、ポケコンをいじってポケコンの古典的BASICでプログラムを書くと、
変数が全部グローバルなのが辛い。
G850系なら、変数のローカル・グローバルの使い分けができる点だけでも、
Cを使った方が楽にプログラムを書ける気がする。

昔は「変数表」とか紙に書いたよなw
特にPB-100系は1文字変数なので、変数名に意味を持たせにくいし。
785ナイコンさん:2009/01/26(月) 00:32:03
ドットが反射するだけのアセンブリプログラムより、
音楽が鳴る凝ったBASIC(だか何だか知らんが)プログラムの方がマシだよ。

俺は組み込みやってて下回りだからC,C++はもちろんASMも書くし、
BASICは忘れてしまった方だけど、それでもそう思うね。
786ナイコンさん:2009/01/26(月) 02:17:40
G850で動くマシン語プログラムのソースが見れるってところを重要視してたんだけど・・・
1996年以降、ポケコン用の資料は枯渇しまくってるので。
技術は伝えないと意味がない。伝えた先で何か作られればそれでいい。
787ナイコンさん:2009/01/26(月) 08:46:03
>>785
変に凝ったものよりも簡単なプログラムのソースのほうがわかりやすくていい
ただ動くのがみたいだけなら音楽が鳴るプログラムでもいいけどさ。

>>786
おれもそう思うよ。ソースが読めないと参考にもできない。
788ナイコンさん:2009/01/27(火) 02:16:26
>>784
変数表なつかしいw
PB-100に限らずポケコンのメモリは少ないからどうしてもケチって極端に短い名前にしてしまうもんなw
789ナイコンさん:2009/01/27(火) 19:30:15
PB-100やPC-12xxは元々変数名は1文字しか使用できなかったけどなぁ。
お陰で配列変数を定義しなくても配列変数モドキとして使用できたわけだが。
790ナイコンさん:2009/01/28(水) 00:50:52
PB-100系では、配列変数なんて使った事がなかった。
色々使い勝手が悪いってのはあるけど、どちらかと言えば
画面などの制約が厳しいので、配列変数が必要になるような事自体をしないせいか?
ゲームのマップ的な何かを格納するのに活躍するのは「専用文字変数」の$
791ナイコンさん:2009/01/28(水) 01:12:05
確かPC-12系はA(1)=A、A(2)=B、A(3)=Cで
PB-100がA(0)=A、A(1)=B、A(2)=C、だっけ?
792ナイコンさん:2009/01/28(水) 10:03:59
A(2)=B(1)=Cです
793ナイコンさん:2009/01/28(水) 11:47:50
>>791-792
へぇ、そういう風になってるんだ。
おもしろいな
794ナイコンさん:2009/01/28(水) 13:47:04
PBでは$で30文字までの文字列が格納できたけど
PC-12系は標準では7文字しか格納できなかったので
配列変数はよく使ってたな。
795ナイコンさん:2009/01/28(水) 14:23:56
>>792 は PB ?
PC-12 は A だけ特別じゃなかった?
796ナイコンさん:2009/01/28(水) 14:56:45
PBはAもBもCも配列変数モドキの使い方ができたけど
PC-12はAだけだね
797ナイコンさん:2009/02/04(水) 01:00:55
電卓として現役のPC-1211の液晶が腐海に沈みそうだorz
周辺が黒ずんできた
798ナイコンさん:2009/02/06(金) 00:38:31
温熱療法で回復させればよろし。
http://tenjin.coara.or.jp/~tomoyaz/higaax07.html#071021
799ナイコンさん:2009/02/11(水) 08:38:23
去年、アキバの何処か忘れたけど(ツクモ?)にE500の教育用の新品が売られてた。

800ナイコンさん:2009/02/11(水) 15:45:02
PC-G850V じゃないの?
801ナイコンさん:2009/02/13(金) 21:43:14
今日初めてポケコン弄ってる方を見た
凄く格好良く見えた。
802ナイコンさん:2009/02/14(土) 15:52:09
四半世紀前ならたくさん居たんだけどなぁ
803ナイコンさん:2009/02/18(水) 01:48:08
関数電卓の100倍便利だよ。
CADAMとか使ってると、独立した高機能の計算機があると相当に捗る。
804ナイコンさん:2009/02/20(金) 03:39:59
50年くらい前に初めて計算尺を弄ってる方を見た
凄く格好良く見えた。
805ナイコンさん:2009/02/20(金) 08:58:08
>>804
今は使ってないが持ってるぞ
ちなみにジジイだ
806ナイコンさん:2009/02/20(金) 14:15:14
丸い計算尺ってあるんだな。初めて見た。使ってみたい。
807ナイコンさん:2009/02/20(金) 23:51:22
計算尺は触った事ないなあ。
代わりにタイガー計算機なら使ったことある。
808ナイコンさん:2009/02/21(土) 00:19:33
>>806
航空計算尺だと、ブライトリングの腕時計とかに付いてたりする。
…実用性があるのかは知らない。
809ナイコンさん:2009/02/22(日) 14:06:05
親から計算尺をもらったけど、正直ポケコンの方が使いやすいw
810ナイコンさん:2009/02/24(火) 00:44:17

iPod touchにruby入れてからは計算機用途でもポケコン使わなくなっちまった
正直タッチパネルのストレスはあるが

計算尺アプリの存在は萌える
811ナイコンさん:2009/02/24(火) 10:27:39
俺はtouchに計算尺とソロバンを入れてるw
812ナイコンさん:2009/02/24(火) 19:22:29
俺はE500のBASICでそろばんソフトを作ってそれで計算してる
813ナイコンさん:2009/02/24(火) 20:18:35
ん〜〜〜〜、ん〜〜〜…
なんて言ってもらいたい?
814ナイコンさん:2009/02/24(火) 21:14:17
高校の教材で使ったZ-1売ろうと思ったら売れないんだね。
ヤフオクとかだと多少の需要はありそうだからいけるかと思ったけど。
815ナイコンさん:2009/02/24(火) 22:36:19
>>807
経験者から伺った話では、
計算量に比例してハンドルの回転数(回数)が増えるので
決算期には体育会系の新人に回させるそうです。

処理性能=体力ってホントかな?
816>>807:2009/02/24(火) 23:15:59
>>815
そんなに重たいわけじゃないけど、単なる割り算でも商の桁数+αは回さない
といけないし、やったことない (と言うかやり方覚えられなかった) けど、
平方根なんかだともっと大変みたいだった。

処理性能と言うより、ノートPCのバッテリーの持ちの方が近いかも > 体力
817ナイコンさん:2009/02/24(火) 23:54:48
>>814
今、見たらたいがい入札されてるけどなぁ。
一万越えてるのは別にして。
818ナイコンさん:2009/02/25(水) 00:46:42
>>817
失礼しました。書き方悪かったですね。

ヤフオクでみたら値がついてますやん?
だからハードオフとかでも売れるかと思って持っていったら買い取りを拒否された、と。
ヤフオクとかは使いたくないから、処分できなかったと。

工業高校の卒業生でポケコンの処分に困っている人多いんじゃないかな?
819ナイコンさん:2009/02/25(水) 01:16:31
毎年3月になると地元ハードオフでポケコン見るけどなぁ。
買取してるところはしてるんじゃないか?
単純に売りにくる人が多くて、在庫が積みあがってるのかもね。

高校卒業してもポケコン使い続けるのはごく一部だろうから、小遣い
稼ぎと考えてこの時期近所の中古屋に売る層は結構多そう。
820ナイコンさん:2009/02/25(水) 01:23:58
ちなみにハードオフに売っても、店頭価格から考えるに
せいぜい100円程度でしか買い取ってくれないと思うよ。
821ナイコンさん:2009/02/25(水) 11:23:22
>>816
> といけないし、やったことない (と言うかやり方覚えられなかった) けど、

あれはハードウェア除算の原理そのままだぞ。

開平法は俺も理解してないが。
822>>807:2009/02/25(水) 22:14:13
ああ悪い、「やったことない」は、平方根の方ね。

ちょっと句読点が余分だったか...
823ナイコンさん:2009/02/25(水) 22:38:41
ポケコンに慣れると普通の電卓が使ってられなくなる。
処分するなんてもったいない。

弟に説明書までセットで貸した関数電卓はちゃんとすべて返ってくるかなぁ?w
あれも数式通り入力が基本な上にさらに通常の関数の後押しにも対応していて
死ぬほど便利だが同じ機能の関数電卓はもう新品では手に入れられないから
返してもらえないと困る。
824ナイコンさん:2009/02/26(木) 10:30:24
>>823
乗り込んでいって取り戻せ。
抵抗したら半殺し or 全殺し。
825ナイコンさん:2009/02/26(木) 10:37:18
>>822
なんかちょうど和田先生が解説してくれているので、
今度東京理科大に行った時にでも試してみようと思ってる。
826ナイコンさん:2009/02/26(木) 22:33:58
>>825
ちょ、和田先生って「Happy Hacking Keyboard」なLispハッカー?
827ナイコンさん:2009/02/27(金) 13:54:07
>>826
「パラメトロン計算機」というblogをさがしてみるべしべし
828826:2009/02/27(金) 22:25:59
>>827
blog見なくても「パラメトロン」で特定しました。いーなー。
(>>826に「パラメトロン」を入れるか迷ったんです。)

秋葉原でパラメトロン素子を入手、そいつでコンピュータを作った話が
20年くらい前の雑誌にありました。
829ナイコンさん:2009/02/28(土) 16:07:51
最近もどこかのブログで見たけど、どうもフェライトコアの特性を選ぶらしいね。
その、昔の記事ってのでは実際に動いてた機械からパーツ取ってきたのかな?
いずれにしろスレ違いなのでこのへんで。
830ナイコンさん:2009/03/08(日) 20:58:29
e500e 2000 更新
831ナイコンさん:2009/03/19(木) 21:58:55
もし今、高専生や工業高校生のための組み込み教育用機材としてPC-Gを企画すると、
やっぱりCPUはARMになるのかな?
ARM系CPUを搭載して、インターフェースとしてはシリアルとAMBAを外に引っ張り出す。
で、PC-G850系のサイズと、320x64程度のディスプレイにqwertyキーボード。
なんというか、「独立型組み込みボード」みたいな位置付けで。

…というか、これが2万円くらいだったら俺買うなあ。
832ナイコンさん:2009/03/19(木) 23:47:47
爆速過ぎてかえって使い物にならなかったりしてw
833ナイコンさん:2009/03/20(金) 18:17:13
R800でいいや
834ナイコンさん:2009/03/21(土) 19:45:30
組み込み機器って今はZ80よりもARMが多い?
835ナイコンさん:2009/03/21(土) 20:41:35
新規はそうだろうね。
836ナイコンさん:2009/03/22(日) 00:34:32
>>831
工業高校生にそんなの使わせたって使いこなせるのはごく一部だぞ。
最終的にほとんどの人がちょっと便利な電卓程度にしか使われないw
プログラムなんて授業でやる程度のものしか作れないでおわるし。


2万だったら俺も買うけどw
837ナイコンさん:2009/03/22(日) 14:16:14
>>836
最近は実業系の高校も進学率上がってるらしいし、末長く使ってもらえばいいんじゃね?

高校時   基礎の勉強
      ARMのアーキテクチャと命令セット
      AMBAのプロトコル
      外部機器制御の基礎
大学進学後 複数の外部機器の接続
      リアルタイム制御
      フィードバックループによるロボットの制御
就職後   高機能電卓兼お手軽テスト機材

みたいな感じで
838ナイコンさん:2009/03/22(日) 17:30:21
教育現場だとZ80だろうな、
TK-80のソフトも動くし、原理を理解することだろから。
第一に教育指導者の確保が容易であることだろう。

仕事でプログラムを組むときにCPUを選ぶ事は出来ない。
与えられたCPUでソフトを書くから、どのCPUでも書ける必要がある。
839ナイコンさん:2009/03/22(日) 18:09:39
ニモニックの理解/記憶のしやすさですと、
68000あたりが楽できるのですけれど。

ハンドアセンブルも気楽にできますし。
840ナイコンさん:2009/03/22(日) 18:29:57
とにかく易しいのが良いと思うけど。
そうすると、Z80それともR800?
841ナイコンさん:2009/03/22(日) 20:10:05
アセンブリ言語で楽に組めるといえば68系。レジスタ少ない代わりにメモリ参照好き放題。ただし中身がいまいち見えない。
Z80はCPUとかアキティクチャ的な事が判りやすい代わりに、レジスタ関係の制約を覚えるまでがめどい。
みたいに思ってるが、どうか?

C言語になっちゃったら、何も悩むことはな…ああ、Z80だと64KBの枠が苦しいかもなあ。
842ナイコンさん:2009/03/22(日) 20:19:43
cだったら普通にPCで良いと思うな。
843ナイコンさん:2009/03/22(日) 20:50:20
書店で見かけて買ってしまった・・・
ポケコンのグラフィックに応用できるはず、だ。高いけど。
FREE STYLE SCRAPS 08 PIXEL ピクセル
http://www.bnn.co.jp/books/title_index/material/free_style_scraps_08_pixel.html
844ナイコンさん:2009/03/22(日) 21:50:13
今は組み込みでもアセンブラ使う局面は減ってるしなあ…
845ナイコンさん:2009/03/22(日) 21:50:35
今からならフリースケールかARMだろうね。
846ナイコンさん:2009/03/23(月) 02:52:03
教える立場の人がZ80かPICしかわかんねってのはあるかもな。
847ナイコンさん:2009/03/24(火) 21:47:13
ARMで、Z80や8086をエミュレートすれば良い。
そうすれば、SHARP,CASIO両対応のポケコンも夢ではない。
個人的には、6809や68000の方が好みだが…。
848ナイコンさん:2009/03/24(火) 21:58:18
849ナイコンさん:2009/03/24(火) 23:16:23
ARMを使った場合、回路設計はあっと言う間に終わるだろうな。
というか、回路的にはリナザウのサブセットでいいわけだし。
むしろ、ガワ屋のデザインの方が時間かかりそうだ。
850ナイコンさん:2009/03/24(火) 23:59:49
PDAって便利なようで 真の理数系のツールとはなり得んのな。
851ナイコンさん:2009/03/25(水) 00:56:41
PDAは電子手帳の流れだから。
でも、中身は同じはずなんだけど。
852ナイコンさん:2009/03/25(水) 00:56:42
押しやすくてテンキー付きのqwertyキーボードと、一秒で復帰するレジュームと、
50時間以上の駆動時間と、OSとは言えないほど薄いシステムソフトがついてれば、
別にPDAでもかまわんよ。
853ナイコンさん:2009/04/08(水) 20:15:20
”P”DA と 押しやすくてテンキー付きのqwertyキーボード の間には1光年の距離がある
854ナイコンさん:2009/04/08(水) 22:19:32
つ PB-1000
855ナイコンさん:2009/04/09(木) 20:12:36
>>852
一番近いのはHP-200LXか
856ナイコンさん:2009/04/15(水) 19:26:22
まさに過去の遺物
857ナイコンさん:2009/04/16(木) 22:25:18
しばらく共立で在庫切れだったG850Vが復活してた。
http://eleshop.jp/shop/g/g2AG413/
学生向けだから4月にのみ出荷するのかしら。
858ナイコンさん:2009/04/17(金) 03:16:38
共立高いやん。
859ナイコンさん:2009/04/19(日) 11:49:19
G850Vじゃなくて新製品のG850VSじゃないっすか。
でも武善よりずいぶん高いですね。
860ナイコンさん:2009/04/19(日) 21:11:26
VとVSってなにが違うのかと思ってぐぐってみたけど、
ハードが10g軽くなった程度っぽくて、うーーーん?と言った感じだった。
861ナイコンさん:2009/04/19(日) 23:54:27
VSって新商品なのか。
なんか凄いな、いろんな意味で。
862ナイコンさん:2009/04/20(月) 09:07:08
ROMが書き換え可能なんです
そうです、クリーンコンピュータなんです。
863ナイコンさん:2009/04/20(月) 09:13:10
>>860
フラッシュROM採用じゃなかったっけ
大きな違いは
864ナイコンさん:2009/04/20(月) 19:58:21
よ〜し!
パパ独自OS載せちゃうぞ!
865ナイコンさん:2009/04/20(月) 22:43:28
ほぼ同時に突っ込まれたw
フラッシュROM化ですか・・・
分解せずにユーザ独自で書き換えできるなら買いたい。
866ナイコンさん:2009/04/20(月) 23:17:49
元に戻せるんだろうな…。
867ナイコンさん:2009/04/21(火) 19:52:12
N88BASICを載せようぜ
868ナイコンさん:2009/04/22(水) 02:51:05
D4って手は駄目なのか?
869ナイコンさん:2009/04/22(水) 07:15:13
>>868
過去の遺物になりそうと言えばなりそうなんだけどなw
考えてみれば厚みはともかく大きさはうちにあるE550より小さいんだよな
870ナイコンさん:2009/04/22(水) 16:36:44
シャープは売れそうにないメビ欝なんか作らずに
あの光センサー液晶をメイン液晶にしたUMPCを作って欲しかった
871ナイコンさん:2009/04/22(水) 16:54:35
このまま良くと、日本のPC産業は、EUの自動車産業みたいになりそう。
確かに物はいいんだけど、日本車なんかと、まともに値段で競り合うのは無理という感じ。
このまま衰退しないためには、横並び、護送船団方式からの脱却は必須だけど、
ちゃんとできるのかな。
872ナイコンさん:2009/04/22(水) 20:48:15
>>867
買うぞ。それマジで、本気で
873ナイコンさん:2009/04/22(水) 21:07:42
PC-G850VS
シャープがね、詳細なハードの内部情報を一般公開すれば
もっと色々出来て、もっと売上が伸びると思うの。
874ナイコンさん:2009/04/22(水) 21:33:09
売り上げったって学販専用機ですし〜
そもそも黒字になるほど売れてるのか?
875ナイコンさん:2009/04/22(水) 23:57:34
まだ売っているってことは、黒字なんじゃね?
売れる数の予想はそう外れないだろうから、
電子辞書の類より堅い商売だと思う。
激しいモデルチェンジもないしな。
876ナイコンさん:2009/04/23(木) 09:27:36
モデルチェンジなんてしなくていいから、安定して供給して欲しいよ。
使えるおもちゃなんだから。
877ナイコンさん:2009/04/23(木) 22:24:36
>>870
アレ、PSP2用に作ったんじゃないかと疑ってるんだが。
878ナイコンさん:2009/04/25(土) 01:15:25
>>872
間違っています。
以上。
↓次どうぞ
879ナイコンさん:2009/04/25(土) 01:26:55
N88−DISK BASICがのれば良いよ
880ナイコンさん:2009/04/25(土) 20:15:03
SDは付かんの?
881ナイコンさん:2009/04/28(火) 01:06:37
クイックベーシックVer4.5でたのむ
882ナイコンさん:2009/05/04(月) 19:44:36
もう、日本製で新品入手可能なのは、G850系と若松のVX-4くらいか?
そろそろ、HPとかTIに触手を伸ばすべきか?
CPUもARMやら68Kだし・・・
883ナイコンさん:2009/05/04(月) 21:31:18
そこでCASIOのプログラム関数電卓ですよ
884ナイコンさん:2009/05/06(水) 00:39:23
PB-100Fを500円で手に入れた
885ナイコンさん:2009/05/06(水) 00:42:59
とりあえず、Ti Voyage200注文。CPUは68K
886ナイコンさん:2009/05/06(水) 09:01:39
PB-100の増RAMがほしい
887ナイコンさん:2009/05/06(水) 21:59:10
>>885
http://education.ti.com/educationportal/sites/US/productDetail/us_v200.html
これか。欲しいような、欲しくないような…
888885:2009/05/06(水) 22:26:36
TI用のgccサイト
http://tigcc.ticalc.org/
現在、68Kで入手できる情報機器はこれくらいなので、思わず買っちゃいました
889ナイコンさん:2009/05/06(水) 23:50:15
以前米の文房具屋で見たときは、結構でかかった。
ポケコンというより卓上計算機といったほうがしっくりくる感じ。
890ナイコンさん:2009/05/07(木) 22:44:20
シャープの電子辞書で自作アプリ走らせる方法があるらしいやん。
891ナイコンさん:2009/05/09(土) 21:29:24
>>890
kwsk
892ナイコンさん:2009/05/09(土) 23:48:46
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1117648956/l50
この辺参照のこと
最近組み込み型CE搭載の電子辞書で公式アプリが販売されていて
その流れで解析が始まってるようで。
893ナイコンさん:2009/05/09(土) 23:49:39
894ナイコンさん:2009/05/10(日) 21:31:03
PC-1350でLOADを用いてプログラム転送をやろうとしたら、
256byteの制限があったとは・・・シリアル転送お粗末杉
@WAVE化してカセットインタフェースで転送
APC-1350用の簡単な読み込みプログラムで1行ずつ読み込ませる
させるか
895894:2009/05/10(日) 22:05:54
PC-1350用プログラムとして
1 CLOSE: OPEN "1200,N,8,1,A,L,&1A"
2 LOAD: LPRINT "NEXT": GOTO 2
を実行させて,送信側は1行送信後,"NEXT"を受信したら,継続行を送信させると。
送信終了後,PC-1350をBRKキーでプログラムを終了
こんなんでどう?
896894:2009/05/10(日) 22:09:19
送信プログラムも,c++で書いてもそれほどの手間でもないか
897ナイコンさん:2009/05/13(水) 16:53:52
そう言えばポケコンって持ってたな。捨てた覚え無いから探せばあるかも。電池入れっぱなしだから使えないかな。

ポケコンって自分でプログラム入れるとゲームが出来るんだよね。
確か本にプログラムが載ってて。
どんなゲームか忘れたけど。

探して見ようかな。
898ナイコンさん:2009/05/14(木) 14:11:21
ポケコンとはちょい違うが、Massifを思い出させる、単三電池駆動のネットブックが出たぜ。
899ナイコンさん:2009/05/14(木) 15:10:13
シブイもの知ってるな。
俺もナビコネクション版持ってる。w
若き日の過ち…。 z_/o
900ナイコンさん:2009/05/14(木) 17:09:55
懐かしい>ナビコネクション

当時うっかりビジネスショウでアンケートに答えたら、後日勧誘電話がかかってきたな。
絵に描いたようなアポイントメント商法で爆笑した覚えがある。

会場でNavi端末展示したり、見るからに怪しかったな。
901894:2009/05/17(日) 14:28:27
PC-1350側でマニュアルでLOAD実行後,
シャープの転送ソフトPCGLINKで送信で,3Kバイト超のファイルもあっさり転送できた。
抵抗とダイオードのレベルコンバータを,USB・シリアル変換のレベルコンバータで解決。
しかし,マニュアルのLOADの記述は間違ってるぞっと。
902894:2009/05/17(日) 14:41:44
あと,シャープのPC-G850Vで
機械語モニターでシリアルからインテル・ヘキサ形式ファイルをRコマンドで読み込ませる場合,
ビット長を7ビットにさせた方が"I/O DEVICE ERROR"起きにくいのもちゃんと書いて欲しいところ。
903ナイコンさん:2009/05/17(日) 21:45:45
>>897
オクでかなり高額で売れるかもしれんぞ。探せ
904ナイコンさん:2009/05/19(火) 01:47:00
>>867 ポケコンではないが、PC110かリブレットでフリーソフトのN88ベーシックもどきが走る、と思う。

 MSベーシックならPC110で走って、超小型MSXみたいになる。

905ナイコンさん:2009/05/19(火) 01:51:14
PSPにMSXエミュがあるらしい
906ナイコンさん:2009/05/20(水) 12:31:52
電卓は使い方が分からないので近々ポケコンを購入予定
昔、カシオ製を保有してたがもう市販してないらしいのでシャープ

>>904-905 MSXポケコンって出来ないものか、ゲームもできて便利と思うが?
907ナイコンさん:2009/05/20(水) 13:14:10
>>906
できると思うが、MSX単独機能だとたぶん売れないし採算あわない
ttp://blog.jageek.com/2008/12/msxbasicrom-emone.html
908ナイコンさん:2009/05/21(木) 12:26:09
新規設計より中古W-ZERO3の方が明らかに安上がりだしね。
909ナイコンさん:2009/05/21(木) 12:41:00
>>907-908 電子手帳や携帯電話よりは使い途があると思うけど
910ナイコンさん:2009/05/21(木) 20:32:09
携帯電話よりMSXの方が使い途があるとはどういう生活をしてるんだ?
911ナイコンさん:2009/05/22(金) 11:07:40
逆にMSXをあまり知らないのではないかと推測

カラー+グラフィック表示できるZ80系ポケコン程度の性能しかないんだがなあ
内蔵言語はBASICだし、Z80のクロックは3.58MHzだし、関数演算の種類はたぶんポケコンに負けるし
912ナイコンさん:2009/05/22(金) 11:14:42
スプライトがあるw
913ナイコンさん:2009/05/22(金) 12:57:23
起動が早くて、簡単なプログラムが出来て、画面が広くて、乾電池で駆動して、
ポケットに入って、パソコンに接続できて、安価なものがほしい
914ナイコンさん:2009/05/22(金) 13:43:29
画面が広いのとポケットに入るのとは相反する要素だと思う。
あ、キーボードが打ちやすいとは言ってないな。w
915ナイコンさん:2009/05/22(金) 13:54:26
筐体の投影面積に対して十分に大きいほうがいいよね。
恰好としてはVAIO Pかな。
916ナイコンさん:2009/05/22(金) 23:56:44
>>913
とりあえずCASIO PB-1000が該当します。
917ナイコンさん:2009/05/23(土) 20:26:40
>>911
Z80 3.58といったらG801並の性能だからグラフィック以外はE500の方が
性能は上じゃね?
MSXならターボRクラスでないとなぁ
918ナイコンさん:2009/05/23(土) 20:57:09
>>913
リナザウが乾電池で動けばその条件を満たせるな
919ナイコンさん:2009/05/24(日) 01:37:03
>>917
そだよ。CPU単体で考えると。
だからあえて「Z80系」と限定したのだけど、G801に乗ってるアレって、8MHzに耐えるんだよなあ…

R800がフルスペックで動いていれば、どこのぞ16bit機に並ぶ性能だったのになあ。
と、スレ違はこのへんにして。

E500ぐらいの画面でいいからカラー出せるといいなあ。
920ナイコンさん:2009/05/24(日) 17:04:17
PC-125Xサイズで開発環境が標準添付ならOK
USBでPCとデータ転送できるんならなおOK

DSとかPSPとかあるから、あの位の値段で販売されると嬉しいのぉ...
921ナイコンさん:2009/05/24(日) 19:17:29
ひとによって微妙に違うねぇ
922ナイコンさん:2009/05/24(日) 21:02:49
俺は標準E650のS1:が256KBになって、SDカードに標準対応してしてくれるだけでいい。
特殊フォーマットではなくFATで記録されたらSDカード経由でPCに簡単に
データ転送できるし。
923ナイコンさん:2009/05/25(月) 14:36:26
S1:は特殊フォーマットを前提にしてドライバとか置くからなぁ
924ナイコンさん:2009/05/25(月) 19:48:48
汎用外部メモリ(ストレージ)は欲しいね。
ケータイ用の部品流用でmicorSDでもいいから。
PC-1350にはPCMCIA位のサイズのRAMカードが付けられたんだが、PC-1480では
それの短い奴しか使えなくなり、PC-G850Vではなくなっちゃったからなあ。
925ナイコンさん:2009/05/26(火) 19:23:23
電子手帳でもハックしてろ。
926ナイコンさん:2009/06/01(月) 21:06:40
東京の出張ついでに武善さんでG850VS買おうと思って電話したら
もう直接買いに行ったりFAXで注文したりはできずメールONLYなんだってさ。
がっかり。
927ナイコンさん:2009/06/02(火) 10:10:11
むしろ直接購入やFAX注文のほうが多くの人にとって面倒だと思う。
928ナイコンさん:2009/06/02(火) 15:02:25
そういや北野のあの店はどうなってるんだろう。
929ナイコンさん:2009/06/21(日) 10:02:06
ネットブックもあるしいらなくね?
簡単な計算はダイソーの百円電卓
複雑なのはエクセルとVBでやってるから
関数電卓すらほとんどつかわね
930ナイコンさん:2009/06/21(日) 17:26:45
スイッチ入れれば1秒と待たずに使える。
電池はスタンバイ状態なら月単位で保つ。
BASICでさくっと10行程度のプログラムを書ける。
必要なら100行規模のプログラムも使える。

全てを満たす機械はちょっとない。
931ナイコンさん:2009/06/21(日) 18:15:59
電子辞書のハードウェアでOSとインタプリタが載ったマシンが欲しい。
SQLが使えるデータベースと表計算ができるとなおよいが。
932ナイコンさん:2009/06/21(日) 21:57:13
ポータブル機のLSIはほとんどC-MOSです。
すると動作クロックの1クロックあたりの消費電力量がほぼ一定です。
そして周波数が上がると単位時間の消費電力量が比例しますので
電池の寿命が縮みます。

という訳で、ゆっくり動作するポケコンは電池が長持ちして嬉しい。
933ナイコンさん:2009/06/21(日) 23:36:44
電子辞書でexpとlogが計算できればいいんだけどな。
934ナイコンさん:2009/06/22(月) 09:08:33
AppleIIで表計算できたのに、電子手帳のスペックでできんわけないだろ。
935ナイコンさん:2009/06/22(月) 19:38:44
今、PC-E650の新品を販売している店ってどこかある?(オクは除く)
できれば、通販できればそれに越したことはない。
936ナイコンさん:2009/06/23(火) 09:27:14
可能性としては、ポケコンジャーナルに広告出してた北野の店かねぇ。
まだあるかどうかわかんないけど。検索しても出てこないってことは、
なくなっちゃったのかな。
937ナイコンさん:2009/06/23(火) 13:03:09
アキバでもE650は見かけなくなっちゃったからねぇ
938ナイコンさん:2009/07/01(水) 21:58:46
今、ポケコンのPC-G850vを使っています。
それで、このポケコンで漢字が使えると聞きました。
どうやって漢字に変換出来るのでしょうか?
知ってる方 教えてください。
よろしくお願いします。
939ナイコンさん:2009/07/01(水) 23:24:00
「-」漢字の1
「=」漢字の2
「+」漢字の10
940ナイコンさん:2009/07/02(木) 01:47:59
「そういうプログラムを組めば」漢字が使えるって話でしょ
画面サイズ的には十分漢字が表示できるし
941ナイコンさん:2009/07/02(木) 02:00:56
G850系で漢字表示・変換の実装って無いような。
少なくとも、俺は知らない。

Z80搭載のパソコンでの漢字表示・変換は色々あったから、
G850も改造次第でやれないこともないのだろうが…。
942ナイコンさん:2009/07/02(木) 04:10:32
実はフォントデータさえ用意出来れば漢字の表示自体は意外と簡単だったりする。
問題なのはフォントデータを管理するだけのメモリを扱えるかどうかなんだよね。

8x8ドットの恵梨沙フォントでさえ50KB以上のサイズがあるから、普通の
ポケコンだとフォントを用意することすらままならない。
E500系やFX-890Pではメモリを増設することでメモリ不足を回避していたが、
G850では何処までメモリを増設できるんだっけ?

>Z80搭載のパソコンでの漢字表示・変換は色々あったから、
MSXなんかだとROMでフォントと変換辞書を用意して〜ってパターンだった
から、G850もやるとすればこのパターンか?
943ナイコンさん:2009/07/02(木) 20:06:34
E650は日本語環境を導入するにはS1を256KBにしないと厳しいからなぁ。
バンク切り替え無しだとMAX64KBしか扱えないZ80で
ソフトウェアのみでの日本語環境導入はかなり難しいだろう。

ゲームで漢字を使いたいならば必要なフォントだけ用意して
それをGPRINTで表示すれば済むだけの話だけど。
944ナイコンさん:2009/07/02(木) 20:33:58
PC-1360とか、SC61860で漢字表示してたけどなw
945ナイコンさん:2009/07/02(木) 21:37:58
>>944
その代わりバンク切替が激しくて
PC-1350より遅くなった
946ナイコンさん:2009/07/03(金) 01:07:12
今でも秋葉原で売ってるお店ってある?


新品、中古問わずで
947ナイコンさん:2009/07/03(金) 23:37:27
G系だったらカナ->かな変換表示をテーブルとスクリプトで実現して我慢。
プログラム実行中のみの話で通常のテキストエディタなどには使えない。

いきなり漢字かよ!とか、どっから聞いたんだ!とか思った・・・
948ナイコンさん:2009/07/04(土) 11:24:20
>>946
ちょうど同じネタがあった
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1323173943

あと、ハードオフなどのリサイクルショップにたまに売ってる。
工業高校に近い店だと出現率が高い。
949ナイコンさん:2009/07/04(土) 19:36:29
>>948
ありがとう
それを聞いてさっそく今日秋葉原に行ってきた
3時頃から今までとりあえず知恵袋に出てた店を見て回った&秋葉原をぐるぐるしたんだが無かったorz

疲れたぜ…やっぱり今時どこにもないのだろうか
このスレ見つけて懐かしくなったんだが今になって大学生の時捨ててしまったことを後悔…
950ナイコンさん:2009/07/04(土) 19:38:08
>>948
ありがとう
それを聞いてさっそく今日秋葉原に行ってきた
3時頃から今までとりあえず知恵袋に出てた店を見て回った&秋葉原をぐるぐるしたんだが無かったorz

疲れたぜ…やっぱり今時どこにもないのだろうか
このスレ見つけて懐かしくなったんだが今になって大学生の時捨ててしまったことを後悔…
951ナイコンさん:2009/07/04(土) 20:39:09
中古でよければ、ダブって持ってるのがあるから売ってもいいよ。
機種はZ-1 GRだけど。
952ナイコンさん:2009/07/06(月) 15:05:20
>>950
VX-4だったら若松にまだ残ってたぞ。
1週間ぐらい前の話だから、まだあると思う。

ttp://www.wakamatsu.co.jp/map.html
953ナイコンさん:2009/07/09(木) 04:28:29
漢字表示できるG850用ターミナルソフトならあるけどなぁ。
システムの日本語化はやっぱり厳しいだろう。
ttp://www16.ocn.ne.jp/~ver0/g800/index.html#g850term
954ナイコンさん:2009/07/09(木) 11:38:21
E500は、システムがデバドラチェーンで作られてて、
それをユーザーがフック可能だったから、漢字表示とかできたんだけど、
G850ってそのへんどうなってるの?
955ナイコンさん:2009/07/09(木) 20:41:21
>>953
ソフト上で使うだけならば必要なフォントのみ用意すればいいから
それほど難しくないからなぁ
956ナイコンさん:2009/07/11(土) 23:14:05
>>952
ちょっと気になって見に行ったら確かにありましたね。貴重です。
1F入ってすぐ左、6980円で3-4台程度、三年保障、といった感じでした。
同機種持っているので買わなかったけど・・・
957ナイコンさん:2009/07/12(日) 05:37:34
>>956
最上階にもあるし、倉庫にもまだ在庫あるはずだ
958ナイコンさん:2009/07/17(金) 21:05:15
PB-1000欲しいなぁ。
959ナイコンさん:2009/07/17(金) 22:49:19
960ナイコンさん:2009/07/18(土) 11:37:18
>>953
これのターミナル見て思ったんだが、E500系の横240ピクセルを維持したまま縦を64ピクセルにすると、
ターミナルもそこそこ使えそうだなあ…

結局、E500系が画面拡大もCPU倍速もしないまま収束してしまったのが惜しい。
961ナイコンさん:2009/07/21(火) 22:58:09
962ナイコンさん:2009/07/21(火) 23:21:56
>>960
工業高校の実習用ってのが主な目的だから、する必要が無いと判断されたんでしょ。
963ナイコンさん:2009/07/22(水) 20:05:34
だよな
初期のポケコンが担っていた持ち歩ける小さなコンピュータという役割は
90年代以降はポケコンである必要が無くなったもんな
964ナイコンさん:2009/07/31(金) 11:17:37
高松製作所って所からPC←→ポケコンでデータ通信できるUSBケーブルを買った。
とりあえずハイパーターミナルでのデータのやりとりは出来たけど
ハイパーターミナルは使い勝手が悪いんで通信アプリを自作中(完成はいつになるやら)
965ナイコンさん:2009/07/31(金) 11:45:29
そんなのあるんだ、と思って調べたら今はなきサンハヤトのよりちょっと
安いのかな。
966ナイコンさん:2009/08/01(土) 01:14:38
ホットボンドでピンを固めながらRS232Cケーブルを作ったのは懐かしい思い出。
967ナイコンさん:2009/08/02(日) 20:08:07
*PC-G850用

10 V= RND 256-1
20 BEEP 1,V,75000/(166+22*V)
30 GOTO 10
968ナイコンさん:2009/08/02(日) 21:41:44
PC-E200/G800系は機械語をファイル保存できないから
PJ95/4月号の「Machine Language Filer」がマジ重宝するな
969ナイコンさん:2009/08/09(日) 10:49:47
>>964
てらたーむでいいだろw
970ナイコンさん:2009/08/09(日) 18:39:52
>>928,936
北野の店というのはアイビット電子のことですか
971ナイコンさん:2009/08/09(日) 19:25:23
>>969
ん、それは知ってるけどあえて自作するのは道楽だからさw
972ナイコンさん:2009/08/16(日) 22:27:02
今でも新品って手に入るの???
973ナイコンさん:2009/08/17(月) 00:16:41
>>972
買えるよ
ぐぐればそんな情報いくらでも出てくる
974ナイコンさん:2009/08/17(月) 11:50:00
>>970 そうだろうね。

そろそろ次スレの季節か。
975ナイコンさん:2009/08/18(火) 20:18:51
>>980
スレ立てよろしこ!
976ナイコンさん:2009/08/20(木) 13:39:03
PC-G830ってBEEP音は鳴らないんだっけ?
977ナイコンさん:2009/08/20(木) 14:38:51
早漏だが立てた

【PDAの前に】ポケコン総合スレッドPart12【ポケコンあり】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1250746534/
978ナイコンさん:2009/08/20(木) 14:43:50
スレの進行速度的に早すぎね?
979ナイコンさん:2009/08/20(木) 14:45:28
早漏で候
980ナイコンさん:2009/08/20(木) 14:57:17
とらいえず980ゲットしたと言うことで
981ナイコンさん:2009/08/20(木) 18:39:00
>>977
>>978
980超えると即死判定があるから、
スレの進行速度的にむしろ危険だろ。
982ナイコンさん:2009/08/20(木) 19:19:48
>>980
そうなのか、無知でスマン
983ナイコンさん:2009/08/20(木) 19:34:21
即死と言うよりスレのソフトリミット的な終わりが980、ハードリミット的な終わりが1000までみたいな。
980で終わり、1000まで書き込むのはオプションというか…。
984ナイコンさん:2009/08/20(木) 21:01:47
980から24時間レスが無ければスレが落ちるからどんな遅いスレでも
980でスレを立てないと間に合わないからな
985ナイコンさん:2009/08/20(木) 22:07:52
前スレは982で落ちてたな。
ただ、落ちてから数日後にこのスレが立ったけど問題なかった気がしないこともない。
986ナイコンさん:2009/08/21(金) 00:12:19
要するにもっとネタ書けよってことですかね
987ナイコンさん:2009/08/21(金) 11:26:06
>>976
鳴りません。
988ナイコンさん:2009/08/21(金) 12:08:36
>>976
BEEP命令自体はあるから圧電ブザーをつければ鳴る
989ナイコンさん:2009/08/21(金) 16:03:06
>>986
書くようなネタがない
990ナイコンさん:2009/08/21(金) 20:04:27
つ 無いものは作るの法則
991ナイコンさん:2009/08/21(金) 20:15:55
Voyage 200とか、一見ポケコンぽいんだけど分厚いのかな。
992ナイコンさん:2009/08/21(金) 20:29:47
G801はAMラジオに近づけるとBEEPがラジオから鳴るけど
その後の機種も一緒なんだろうか…
993ナイコンさん:2009/08/21(金) 21:12:14
>>991
斜めになっていて向かって手前側が薄く奥側が厚くなってる。
一番厚い部分でPC-G850Vより約1cm位厚い。
手前の一番薄いところはPC-G850Vより少し薄い。
994ナイコンさん:2009/08/21(金) 23:04:36
関数電卓代わりにPC-1262使い始めました。

BSキーがあれば俺的に最強なのだが、、、

何かのキーと入れ替えるような裏技ないかねぇ。。。
995ナイコンさん:2009/08/22(土) 11:19:30
>>987-988
アリがd
996ナイコンさん:2009/08/22(土) 11:29:18
>>992
どのポケコンもシールドなんかほとんどされてないから、
作動音はバリバリラジオに入るよ。
997ナイコンさん:2009/08/22(土) 15:33:40
ポケ
998ナイコンさん:2009/08/22(土) 15:33:41
コン
999ナイコンさん:2009/08/22(土) 15:34:35
銀河鉄道999
1000ナイコンさん:2009/08/22(土) 15:34:41
               ┌┐                                ●●●
    人          ││                              ●\  ●\
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●        ●\     ●\
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\     ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。