Top > Pinguino

広告

USB PIC(PIC18F2550/PIC18F4550)を使ったArduinoっぽいマイコンボード

普通のArduinoはAVRを使っているが、Pinguinoは、PICを使っている。
PIC18F2550/PIC18F4550はUSBのインターフェースをもっているので、USB通信用の部品が不要。そのため、回路はとても簡単
PICライタでbootloaderを書き込んでしまえば、独自の開発環境(IDE)からUSB経由でプログラミングできる。この辺はArduinoと同じ。
回路図も公開されているし、独自の開発環境もオープンソースなので、すぐに使える。

テストのために秋月の「USBマイコンボード 完成品(PIC18F2550)」を使ってみた。
このボードは最初から周辺部品(水晶発振子、電源LEDなど)がついているので、多少不足する部品もあるが、そのままでも使える。
ブートローダーをPICライタで書き込んだ。

専用の開発環境はPythonで書かれているため、LinuxでもWindowsでも使える。
もっとも、wxPythonなどのライブラリをインストールしておく必要がある。
使用言語はArduinoと同様のC言語なのでプログラミングしやすい。

exampleもいろいろあって便利。一番簡単な点滅するだけのプログラムを書き込むとその通りに動いた。

pinguino.jpg

広告

添付ファイル: filepinguino.jpg 762件 [詳細]

リロード   差分   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: Thu, 05 Jan 2012 17:12:18 JST (4509d)