Top > トリッキーなインストール

広告

CD(やFD)を使わないでインストール

Debian GNU/Linux スレッドテンプレのインストールによるとGRUBでWindowsパーティションにあるカーネルイメージを使ってインストールできる。

ファイルの準備

  • root.bin
  • rescue.bin
  • linux.bin
  • drivers.tgz
  • basedebs.tar をダウンロードしてくる。
    それぞれのファイルを適当なディレクトリに置く。以下はDebian GNU/Linux スレッドテンプレのインストールの例
    C:\woody\basedebs.tar
    C:\woody\drivers.tgz
    C:\woody\linux.bin
    C:\woody\images-1.44\root.bin
    C:\woody\images-1.44\rescue.bin
    ここで気をつけるのは、「root.bin」と「rescue.bin」は「images-1.44」というディレクトリの下に置かなくてはならない。

GRUBの準備

PC本体をGRUBで立ち上げるようにするか、フロッピーにGRUBを入れてフロッピーで立ち上げる。すでにWindowsが入っていると思うのでMBRを変更してGRUBで立ち上げるようにするには勇気がいる場合があるので、ここではフロッピーに入れて立ち上げる。

GRUBのFTPから、「grub-0.95-i386-pc.ext2fs」というファイルを取ってくる。

Windows98以前の場合は以下のサイトからRawrite3を取ってくる
http://www.minix-vmd.org/pub/Minix-vmd/dosutil/

NTとか2000とかXPの場合は以下のサイトからNTRawriteを取ってくる。
http://sourceforge.net/projects/ntrawrite/

で、さっき取ってきた「grub-0.95-i386-pc.ext2fs」をフロッピーに書き込む。

立ち上げ

できたフロッピーで立ち上げると

GRUB>

という入力画面になるので、Debian GNU/Linux スレッドテンプレのインストールのとおり

GRUB> root (hd0,0)
GRUB> kernel /woody/linux.bin root=/dev/ram
GRUB> initrd /woody/images-1.44/root.bin
GRUB> boot

と入力。TABが使えるので補間してくれる。するとインストーラが立ち上がる。

途中で「rootのイメージはどこにある」みたいなこと聞かれるのでそのときはファイルを置いたディレクトリ(この例では「woody」)を入力する。
あとは通常のインストールと一緒。

この方法は、CDがなかったり、フロッピーがUSBだったりするときに有効。


広告

リロード   差分   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: Thu, 05 Jan 2012 18:51:42 JST (4509d)