LinuxにWindowsからGUIでアクセスするには、XサーバやVNCを利用する方が多いかと思います。

ただ、レスポンスが悪く、またXクライアントが必要であったりと必ずしも利用しやすいとは言えません。

そこで今回はWindows標準のリモートデスクトップを使ってLinux(CentOS7.2)に接続するxrdpを導入します。

 

1. 事前準備

今回はCentOS7.2で設定します。

必要なパッケージをインストールします。

# yum install tigervnc-server

 

2. xrdpのインストール

 xrdpのパッケージをインストールします。

# yum install http://dl.fedoraproject.org/pub/epel/7/x86_64/x/xrdp-0.9.0-4.el7.x86_64.rpm

次にxrdpサーバを起動します。

# systemctl enable xrdp
# systemctl start xrdp

 

3. Windowsからリモートデスクトップ接続

無事xrdpが起動しましたらリモートデスクトップで接続してみます。

ログイン画面が表示されるので、ユーザIDとパスワードを入力します。

初回接続に失敗する場合もあるので、その場合は再度接続してみてください。

無事ログインができるとリモートデスクトップでLinuxのGUIを操作できます。

レスポンスもVNCやXサーバと比べ物にならないくらい快適です。

 

4. ログインで「VNC error - only supporting 8, 15, 16 and 24 bpp rdp connections」とエラーが発生する

ログインした直後に

VNC error - only supporting 8, 15, 16 and 24 bpp rdp connections

のエラーが発生する場合は、

# vi /etc/xrdp/xrdp.ini
<略>
#max_bpp=32
max_bpp=24
<略>

 と変更してサービスを再起動してください。

# systemctl restart xrdp

 

5. ログインで「Authentication Required」と表示される

エラーが解消して、晴れてログインできたかと思いきや

Authentication is required to set the network proxy used for downloading software

Authentication is required to create a color managed device

とメッセージが表示され管理者のパスワードを求められる場合があります。

キャンセルで回避できますが、以下をすることでメッセージが表示されなくなります。

# echo "X-GNOME-Autostart-enabled=false" >> /etc/xdg/autostart/gnome-software-service.desktop
# echo "X-GNOME-Autostart-enabled=false" >> /etc/xdg/autostart/gnome-settings-daemon.desktop

一度お試しください。

 

6. デスクトップが英語環境

なぜかデスクトップが英語環境になる場合は、

# vi /etc/xrdp/startwm.sh

<略>
#. /etc/environment
#export PATH=$PATH
#export LANG=$LANG
export LANG=ja_JP.UTF-8   #  ←追加してください
<略>

と変更してサービスを再起動してください。

# systemctl restart xrdp

 

お疲れ様でした。

 

Joomla templates by a4joomla