ホーム ブログ ページ 6

♨美しいブルーの温泉大特集!!

前回のグリーンの温泉特集に引き続き、今回は全国にあるブルーの温泉を大特集します!吸い込まれるような深い青から、透き通るようなスカイブルーまで、その色合いに魅了されちゃってください!

大分・由布院温泉

由布院温泉は日本屈指のブルー温泉地帯となっています。今回はその中から二カ所を紹介!

「御宿 一禅」

大分・由布院温泉「御宿 一禅」の温泉の写真
出典: 由布院温泉 御宿 一禅HP

貸切風呂も楽しめる「御宿 一禅」の温泉は、極上のトロトロ美肌の湯。無色透明からだんだんと色が変わっていく不思議な温泉です。青色の後は乳白色へと変化していきます。

施設名 : 御宿 一禅
住所 : 大分県由布市湯布院町川上1209-1[地図]
アクセス : JR由布院駅からタクシーで5分
営業時間 : 13時~20時(日帰り入浴受付時間)
公式URL : http://www.oyado-ichizen.com/
電話番号 : 0977-85-2357
定休日 :なし

詳細を読む

入浴料 : 500円
シャンプーの有無 : 有り
ドライヤーの有無 : 有り
レンタルタオルの有無 : 有り

「庄屋の館」

大分・由布院温泉「庄屋の館」の温泉の写真
出典: 庄屋の館HP

この「庄屋の館」ではきれいなスカイブルーの温泉を満喫することができます。数多くのメディアにも取り上げられており、日本一有名なブルーの温泉になっています!

施設名 : 庄屋の館
住所 : 大分県由布市湯布院町川上444-3[地図]
アクセス : JR由布院駅からタクシーで4分
営業時間 : 9時半~15時半(日帰り入浴受付時間)
公式URL : http://www.yufuin-shoya.com/
電話番号 : 0977-85-3105
定休日 : なし

詳細を読む

入浴料 : 800円
シャンプーの有無 : 有り
ドライヤーの有無 : 有り
レンタルタオルの有無 : 有り

大分・別府温泉

由布院からもほど近い大温泉地・別府でもブルーの湯が湧いています。代表格の鉄輪温泉「神和苑」はリニューアルしたばかりということで、今回は紹介しておりません。

「観海寺温泉・いちのいで会館」

大分・別府温泉「観海寺温泉・いちのいで会館」の露天風呂の写真
出典: いちのいで会館HP

全国でも非常に珍しい、お弁当の仕出し屋さんがやっている温泉が「いちのいで会館」です。ブルーの湯に浸かるには店で食事をしなければならないので、お腹を空かせて行ってください!露天風呂「景観の湯」からは別府市街を一望できます。

施設名 : いちのいで会館
住所 : 大分県別府市上原町14-2[地図]
アクセス : JR別府駅西口からタクシーで約5分
営業時間 : 11時~17時
公式URL : http://ichinoide-kaikan.jimdo.com/
電話番号 : 0977-21-4728
定休日 : 不定休

詳細を読む

入浴料 : 1500円程度(食事代として)
シャンプーの有無 : なし
ドライヤーの有無 : なし
レンタルタオルの有無 : なし

「明礬温泉・岡本屋旅館」

大分・別府温泉「明礬温泉・岡本屋旅館」の温泉の写真
出典: 岡本屋HP

別府随一の硫黄泉が湧く明礬温泉にもブルーの湯があります。「岡本屋旅館」ではエメラルドブルーの温泉に入りながら、アーチ橋の景色も堪能できます。

施設名 : 岡本屋
住所 : 大分県別府市明礬4[地図]
アクセス : JR別府駅西口からバスで約30分
営業時間 : 13時~20時(平日のみ日帰り入浴可)
公式URL : http://www.okamotoya.net/
電話番号 : 0977-66-3228
定休日 : 土日祝

詳細を読む

入浴料 : 800円
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオルの有無 : あり

青森・猿倉温泉

青森・猿倉温泉「元湯 猿倉温泉」の温泉の写真

酸ヶ湯温泉にもほど近い一軒宿の「元湯 猿倉温泉」は乳青色と呼ばれる美しい温泉に浸かることができます。肌にも優しく湯上りスベスベになれます。あまり観光客は訪れない穴場の温泉です!

施設名 : 元湯 猿倉温泉
住所 : 青森県 十和田市奥瀬猿倉1[地図]
アクセス : JR青森駅よりJRバス十和田湖行き約1時間30分
営業時間 : 9時〜15時(4月下旬〜10月末日)
公式URL : http://sarukura.net/
電話番号 : 080-5227-1296
定休日 : 11月~4月下旬は冬季休業

詳細を読む

入浴料 : 500円
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオルの有無 : あり

岩手・網張温泉「仙女の湯」

休暇村岩手網張温泉 仙女の湯の野天風呂の写真

岩手山の山麓、網張温泉にある「仙女の湯」は、周囲を大自然に囲まれ目の前に滝が流れるワイルドな野天風呂となっています!岩造りの湯船には、超新鮮で熱めの美しい温泉が注がれ続けています。

施設名 : 休暇村岩手網張温泉 仙女の湯
住所 : 岩手県岩手郡雫石町網張温泉[地図]
アクセス : JR盛岡駅より岩手県交通バス網張温泉行き。終点網張温泉下車、約60分
営業時間 : 8時~15時
公式URL : http://www.qkamura.or.jp/iwate/hotspa/
電話番号 : 019-693-2211
定休日 : 11月中旬~5月中旬

詳細を読む

入浴料 : 400円
シャンプーの有無 : なし
ドライヤーの有無 : なし
レンタルタオルの有無 : なし

岩手・須川高原温泉

岩手・須川高原温泉の温泉の写真
出典: 須川高原温泉HP

岩手・秋田・宮城の県境にほど近い「須川高原温泉」では、青みがかった酸性の硫黄泉を楽しむことができます。効能が高いことでも知られ、現在でも多くの湯治客が訪れています。

施設名 : 須川高原温泉
住所 : 岩手県一関市 厳美町祭畤山国有林内46林班ト[地図]
アクセス : JR一ノ関駅西口9番乗り場よりバス90分。須川高原温泉玄関前下車
営業時間 : 9時~21時
公式URL : http://sukawaonsen.jp/
電話番号 : 0191-23-9337
定休日 : 冬季休業

詳細を読む

入浴料 : 600円
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオルの有無 : あり

宮城・鳴子温泉「旅館すがわら」

宮城・鳴子温泉「旅館すがわら」の温泉の写真
出典: 鳴子温泉旅館すがわらブログ

その色合いの美しさから温泉マニアの間で「すがわらブルー」と称され、羨望のまなざしを浴びている鳴子温泉「旅館すがわら」。必ず色がブルーになるわけではないため、幻の温泉とも呼ばれています。

施設名 : 旅館すがわら
住所 : 宮城県大崎市鳴子温泉新屋敷5[地図]
アクセス : JR鳴子温泉駅から徒歩10分
営業時間 : 10時半~13時半
公式URL : http://www.ryokan-sugawara.com/
電話番号 : 0229-83-2022
定休日 : なし

詳細を読む

入浴料 : 500円
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオルの有無 : あり

福島・高湯温泉「安達屋旅館」

福島・高湯温泉「安達屋旅館」の露天風呂の写真

日本有数の高濃度硫黄泉が湧く高湯温泉は、美しい乳青色の湯が大きな人気を集めています。「安達屋旅館」が誇る混浴の露天風呂は、全体が一枚の絵画のような素晴らしい景色になっており絶対に入りたい温泉です。

施設名 : 安達屋旅館
住所 : 福島県福島市町庭坂字高湯21[地図]
アクセス : JR福島駅からバスで40分
営業時間 : 10時~13時
公式URL : http://www.adachiya.jp/welcome.stm
電話番号 : 024-591-1155
定休日 : 火・金

詳細を読む

入浴料 : 750円
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオルの有無 : あり

福島・木賊温泉「岩風呂」

木賊温泉岩風呂の岩風呂の写真

南会津の山深い地にある木賊温泉は、交通の便も悪くまさに秘湯となっています。共同浴場の役割も果たしている川沿いの岩風呂では、足元湧出の青みがかった硫黄泉に浸かることができます。

施設名 : 木賊温泉岩風呂
住所 : 福島県南会津郡南会津町宮里字湯坂[地図]
アクセス : 会津高原尾瀬口駅より車で40分
営業時間 : 24時間
公式URL : http://www.kanko-aizu.com/higaeri/3116/
電話番号 : 0241-64-5611
定休日 : なし

詳細を読む

入浴料 : 200円
シャンプーの有無 : なし
ドライヤーの有無 : なし
レンタルタオルの有無 : なし

栃木・那須温泉「山楽」

那須温泉 山楽の温泉の写真
出典: 那須温泉山楽HPフォトギャラリー

那須エリアでも上位の人気宿「山楽」のお湯は、深いブルーの色合いをしており吸い込まれそうになるほどです。都会の喧騒を離れ、自然の中で静かな時間を過ごすことができます。

施設名 : 那須温泉 山楽
住所 : 栃木県那須郡那須町湯本206[地図]
アクセス : JR那須塩原駅から送迎バス35分
営業時間 : 日帰り入浴無し
公式URL : http://www.sanraku.premierhotel-group.com/nasu/
電話番号 : 0191-23-9337
定休日 : なし

詳細を読む

入浴料 : 日帰り入浴なし
シャンプーの有無 : 有り
ドライヤーの有無 : 有り
レンタルタオルの有無 : 有り

新潟・燕温泉「黄金の湯」

新潟・燕温泉「黄金の湯」の写真

紅葉の名所でも知られる妙高高原の燕温泉には、二カ所誰でも自由に無料で入れる露天風呂があります。写真はその一つの「黄金の湯」。美肌成分が豊富に含まれており、美人の湯としても知られています。

施設名 : 黄金の湯
住所 : 新潟県妙高市大字関山燕温泉[地図]
アクセス : JR関山駅より燕温泉行バス21分
営業時間 : 日の出~日没
公式URL : http://www.myoko.tv/sightseeing/935.html
電話番号 : 0255-86-3911
定休日 : 11月中旬~5月中旬

詳細を読む

入浴料 : 無料
シャンプーの有無 : なし
ドライヤーの有無 : なし
レンタルタオルの有無 : なし

長野・七味温泉「山王荘」

長野・七味温泉「山王荘」の温泉の写真

7つの源泉を一つに集めたことからその名が付いた長野・七味温泉。その日の気候や時間帯によって色が変わりやすい不思議な温泉です。ここ「山王荘」では内湯と露天で色が違うこともしばしばあります。

施設名 : 山王荘
住所 : 長野県 上高井郡高山村七味温泉[地図]
アクセス : 長野電鉄河東線 須坂駅からタクシーで約45分
営業時間 : 8時~19時半
公式URL : http://shinshu-takayama-onsenkyo.com/hot_spring_facility/#sichimi
電話番号 : 026-242-2627
定休日 : 不定休

詳細を読む

入浴料 : 500円
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオルの有無 : あり

南紀勝浦温泉「ホテル中の島」

南紀勝浦温泉「ホテル中の島」の露天風呂の写真
出典: ホテル中の島HP

紀伊半島最南端近くの南紀勝浦温泉。その沖合の島全体が一つ宿になっており、船でしか行けない個性的な温泉が「ホテル中の島」です。紀州潮聞の湯と名付けられた絶景露天では、温泉と海の両方の青を一度に目にすることができます。

施設名 : ホテル中の島
住所 : 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字勝浦1179-9[地図]
アクセス : JR紀伊勝浦駅から徒歩7分。連絡ボートに乗り換えて3分。
営業時間 : 14時~20時
公式URL : http://www.hotel-nakanoshima.jp/
電話番号 : 0735-52-1111
定休日 : なし

詳細を読む

入浴料 : 1000円
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオルの有無 : あり

熊本・岳の湯温泉「豊礼の宿」

熊本・岳の湯温泉「豊礼の宿」の露天風呂の写真
出典: 豊礼の宿HP

熊本県最北部、数多くの温泉が湧く小国町にはホワイトブルーの湯があります。「豊礼の宿」では阿蘇の山々の景色を楽しめる露天風呂で、その淡い色合いを楽しむことができるんです。

施設名 : 豊礼の宿
住所 : 熊本県阿蘇郡小国町西里2917[地図]
アクセス : 熊本空港から九州産交バス「九州横断 別府行き」に乗車し「黒川温泉」にて下車。バス停からタクシーに乗り約20分
営業時間 : 8時~20時
公式URL : http://houreinoyuyado.com/
電話番号 : 0967-46-5525
定休日 : なし

詳細を読む

入浴料 : 500円
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオルの有無 : あり

鹿児島・湯川内温泉

鹿児島・湯川内温泉「かじか荘」の温泉の写真

最後に紹介する湯川内温泉「かじか荘」は、薄いエメラルドブルーの硫黄泉が浴槽の底からぷくぷくと湧き出る足元湧出の温泉となっています。38℃程度のため、長湯に最適すぎる環境です。

施設名 : 湯川内温泉 かじか荘
住所 : 鹿児島県出水市武本2060[地図]
アクセス : JR出水駅からタクシー15分
営業時間 : 7時~21時半
公式URL : http://www.kagoshima-kankou.com/guide/50364/
電話番号 : 0996-62-1535
定休日 : なし

詳細を読む

入浴料 : 300円
シャンプーの有無 : なし
ドライヤーの有無 : なし
レンタルタオルの有無 : なし

おわりに

美しいブルーの湯ですが、いつも必ずその色とは限りません。様々な自然条件や偶然が重なることで、この美しいブルーを見ることができるのです。実際に現地へ行った際は、ドキドキしながらお湯の色を確認してみてください!

【北米編】逃避行したいカリフォルニアのデザイナーズ温泉【動画レポ】

むらい
みなさんこんにちは!
上田部長
こんにちは
さて、先日より続いている北米編でございますが・・・
はい。今回は、以前ご紹介した「セージウォータースパ」と同じ、デザート・ホット・スプリングスにある、「ホープ・スプリングス」という温泉です。
どんな温泉でしょう?
日本人好みの、めっちゃセンスのいいデザイナーズ温泉宿です。


カリフォルニアの超おしゃれ温泉

以前、【北米編】起業家が集うカリフォルニア 孤高の温泉宿 Sagewater Spa【動画レポ】では、カリフォルニアには「Palm Springs(パーム・スプリングス)」という1大温泉リゾートがあることを皆さまにお伝えいたしました。

Google Map of Palm Springs

今回の温泉宿は、その時ご紹介したSagewater Spaと同じ、「Desert Hot Springs(デザート・ホット・スプリングス)」にあるHOPE SPRINGS RESORTです。ちなみに日本メディアの取材は史上初とのこと!

HOPE SPRINGS RESORTの正面の写真
HOPE SPRINGS RESORTの前にて

HOPE SPRINGS RESORT

HOPE SPRINGS RESORTの外観の写真

この温泉はね。とにかく全体的なセンスがいい
HOPE SPRINGS RESORTの浴場の写真
ジョシュア・ツリー国立公園(Joshua Tree National Park)の山々を望む
おー サボテンなんかがプールサイドに生えていて、アメリカって雰囲気すごいですね!
温泉の浴槽は3つ
まずこの小屋の中にある丸いプールが、高温の温泉・・・と言っても41度で適温くらいなんだけどな。プールサイドにビート板やらなんやらが置いてるあるのがアメリカらしいよな。

HOPE SPRINGS RESORTの浴槽の写真

HOPE SPRINGS RESORTの高温浴槽の写真

それからこの露天風呂が36度の中温浴槽やな。

HOPE SPRINGS RESORTの中温浴槽の写真

大きな湯船で25度で、どっちかっていうと温泉というよりプール。

HOPE SPRINGS RESORTの温泉プールの写真

でも夏のカリフォルニアはめっちゃ暑いから、このプールと、高温の浴槽を交互に行き来するのが至高や!

HOPE SPRINGS RESORTの浴槽からの写真

やっぱり向こうは水着なんですよね?
うん。そうやね。水着だから日本の温泉とはちょっと感じが違うんやけどな(笑) でもほら、その代わり女の子やパートナーとも入れるやろ?
たしかに!

日本でいうと「温泉プール」といったイメージの浴場ですが、ここデザート・ホット・スプリングスは、世界最高品質の水の産地。ミネラル天然温泉は無色無臭ですが「シルク」のようになめらかな感触で、リューマチ、腰痛、肌荒れなどに効果があると言われています。

HOPE SPRINGS RESORTでは、高温で噴出すミネラル泉を高温浴槽→中温浴槽→低温浴槽と順に流すことで温度を調節しています。

HOPE SPRINGS RESORTのプールサイドの写真

デザイナーの集う宿

それから見て欲しいのがこの玄関ロビーね。めっちゃセンスええやろ?じつはこの温泉宿の最大の特徴は、宿そのものがデザイナーさんたちの手作りってことやねん。

HOPE SPRINGS RESORTの玄関ロビーの写真1

HOPE SPRINGS RESORTの玄関ロビーの写真2

手作りですか!
ここはもともと、ロサンゼルスで成功したデザイナーたちが集まって、彼ら自身のパーティー用に作り上げたプライベート温泉なんや。
プライベート温泉!?
HOPE SPRINGS RESORTのプールサイドの写真
プールサイドにはパーティのためのテーブルやバーベキューセットが並ぶ
今は新しいオーナーが運営してるんやけど、オーナーの古い友人である管理人さん自身も、かつてバリバリに活躍しておられたデザイナーなんやって。
どうりで!ものすごくセンスのいい宿なんですね!
HOPE SPRINGS RESORTのオーナーの写真
自身もデザイナーだった管理人の女性は宿の立ち上げから関わっている(写真右)
造られたのは2000年くらいらしいんやけど、彼らデザイナーが現在のオーナーにホテルを譲って、それで初めて一般のお客さんが泊まれるようになったらしい。

HOPE SPRINGS RESORTの外観の写真

そのせいだかはわからんけど、泊まってる人もみんな雰囲気があってセンスのいい人ばっかりでねぇ。こう、「ハット」っていうの?帽子をかぶってじーっとプールサイドでふけっていたりね、美人のブロンドお姉ちゃんが本を片手に温泉に浸かっていたりね・・・
そしてそれを眺めている部長・・・と
やかましいわ!(笑)

HOPE SPRINGS RESORTの入浴中の写真

逃避行に使って欲しい!?

HOPE SPRINGS RESORTの廊下の写真
それぞれの部屋は温泉プールに面している
日本人とかって来るんですか?
70年代にはロサンゼルスには日本人のデザイナーもたくさんいて、その関係で造られた当時から日本人は来ているらしい。
今でも年に何人かは日本人が来るらしい。基本的には一人か、パートナーと2人組が多いそうや。
たしかに、ここに泊まるなら一人か二人組みくらいが良さそうですね!

HOPE SPRINGS RESORTの部屋の写真

オーナーさんに、「どんな時に泊まりに来るのがオススメですか?」って聞いたらな
はい
「現実からの逃避行に使ってくれ」って(笑)
えええ(笑) 宿の方が「逃避行に使え」って(笑)
その証拠に、館内には時計もテレビもないんや。その徹底ぶりは賞賛に値する
HOPE SPRINGS RESORTのベッドルームの写真
ベッドルームはシンプルだが洗練されている
日本人が仕事や人間関係なんかに疲れ果てた時なんかにぴったりってことですね!
その通りやなー。実際、日本人にはすごく好みの温泉宿だと思ったし、オーナーさんもうウェルカムらしいから、日本人の皆さんには是非お勧めしたい。日帰りはなく、二連泊以上だからそれだけは注意してや。
HOPE SPRINGS RESORTのキッチンの写真
部屋には長期滞在に嬉しいキッチンスペースもある
でもなぜかWi-Fiは通ってるから、村井はちゃんとした仕事しいや(笑)
えええー。わざわざカリフォルニアの温泉まで行って仕事ですかワタシ・・・

HOPE SPRINGS RESORTの中庭の写真

〜今回の北米編はこれにてFin〜

「Desert Hot Springs(デザート・ホット・スプリングス)」にあるHOPE SPRINGS RESORTはロサンゼルスから車で2時間。アムトラック利用の場合はPalm Springs駅からSunline Transit Agencyのバスで約1時間ですが、現地での移動の都合上、自動車が望ましいでしょう。

ぜひロサンゼルス周辺にご旅行・ご滞在の際は「Desert Hot Springs」を訪れてみてください!!

詳細情報

施設名 : HOPE SPRINGS RESORT
住所 : 68075 Club Cir Dr, Desert Hot Springs, CA 92240, USA[地図]
アクセス : LAより車で2時間、もしくはアムトラックPalm Springsから路線バス。
公式URL : http://www.hopespringsresort.com/
電話番号 : +1 760-329-4003(国際電話)
詳細を読む

日帰り入浴 : なし
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオルの有無 : あり

第一回第二回と続けて参りましたYutty!北米編、いかがだったでしょうか?2016年の北米編はこれにて完結となります。

しかしアメリカには魅力的な温泉はもっと存在しますし、今後アジア、ヨーロッパなどにも展開していく予定です!上田部長のワールドワイドな活躍にも乞おうご期待ください!

アメリカの荒野の写真

関連リンク

【北米編】アメリカ“No1”の温泉リゾートへ行ってきた【動画レポ】

【北米編】起業家が集うカリフォルニア 孤高の温泉宿 Sagewater Spa【動画レポ】

東大温泉サークルが学園祭で温泉まんじゅうを販売中!豪華商品の抽選会も

現役東大生による温泉サークルOKR(おける)は、近年テレビ(テレビ東京「車あるんですけど…?」2016/11/20放送)や雑誌で取り上げられるなど、日本列島をまたにかけて活躍中。以前Yutty!でも温泉トーク企画(リンク)を開催しました。

そんなOKRの皆さんが東大の学園祭「駒場祭」でなんと温泉まんじゅうを販売との情報を聞きつけ、さっそくYutty!編集部も行ってまいりました!

東京大学駒場祭の写真

前代未聞!?学園祭で温泉まんじゅう

東大温泉サークルOKRの模擬店の写真 東大温泉サークルOKRの店員の写真 今年で67回目を数える東京大学駒場祭、東大温泉サークルOKRさんの模擬店【おける亭】では今年は「温泉まんじゅう」を販売!

東大温泉サークルOKRの模擬店の温泉まんじゅうの写真メニューは以下のようになっています。

東大温泉サークルOKRの模擬店のメニューの写真  おまんじゅう2個セット…200円  
おまんじゅう7個セット…700円
 
温かいお茶…100円(セット価格50円)

春の5月祭では温泉ドリンクを出店してテレビにも取り上げられた東大温泉サークルOKRさんですが、秋の駒場祭への参加は初めて! 満を持しての「温泉まんじゅう」の販売だそうです。

東大温泉サークルOKRの模擬店の写真

伊豆長岡温泉とコラボ

じつは東大温泉サークルさんのこの企画、なんと伊豆長岡温泉とのコラボレーション。 伊豆長岡温泉の下駄の写真 伊豆長岡温泉は、年に一回「温泉まんじゅう祭り」を開催しているほど、町ぐるみ、店ぐるみで温泉まんじゅうを「推し」ている温泉地なんです!

東大温泉サークルOKRの模擬店の搬入の写真 そんな伊豆長岡温泉ゲキオシの温泉まんじゅうを、「おける亭」は駒場祭の三日間、初日の早朝に搬入した、現地直送のできたてを販売。

そして今回販売している「おまんじゅう7個セット」にはなんと、伊豆長岡温泉の名物まんじゅうが7種類も入ってるんです!

東大温泉サークルOKRの模擬店の温泉まんじゅうの写真 伊豆長岡温泉郷にある「あさ香」「あやめ園」「佳月園」「黒柳」「つず美」「ひと花」「柳月」の7種類のまんじゅうが入っているセット。

温かいお茶も、近年銘茶として注目されている伊豆長岡の「おくひかり」となっています。

東京にいながらにして、現地直送の温泉まんじゅうをいただけるのです。 せっかくですから2個セットと言わず7個セットを注文して、味比べをしてみましょう!

プレゼント企画

東大温泉サークルOKRの模擬店の店員の写真 温泉まんじゅうを購入された方にはもれなく東大温泉サークルOKRお手製の「食べ比べチャート」「伊豆長岡温泉オリジナル散策マップ」をプレゼント。

東大温泉サークルOKRの食べ比べチャートの写真 「食べ比べチャート」はそれぞれのおまんじゅうの違いを細かく比較した図鑑になっています。

東大温泉サークルOKRの伊豆長岡マップの写真 そしてこちらは力作の「伊豆長岡温泉散策マップ」。なんとこの地図、サークルメンバーの手書きなんですって!

手書きだからってバカにしてはいけません!おすすめのお宿から、グルメ、観光スポットまでがびっしり書き込まれています。さすが温泉を本気で探求する東大温泉サークルOKRさんですよね。

豪華賞品が当たる抽選会も開催

東大温泉サークルOKRの模擬店の抽選の写真

さらに、ウェブもしくは手書きのアンケートに回答した人から抽選で、伊豆長岡温泉にある【小松屋八の坊】の無料宿泊券【ニューホテル八景】の日帰り入浴券をプレゼント!

最終日には売り切れ御免!?

東大温泉サークルOKRの模擬店の店員の写真

お店は大盛況!とっても忙しそうです。1400個用意した温泉まんじゅうも、最終日には売り切れる見込みとのことで、ご来場はお早めに!

東大温泉サークルOKRが温泉まんじゅうを販売する駒場祭は11/27(日)まで!ぜひ近くにご用の際はお寄りください!!

東大温泉サークルOKRの模擬店の写真
せっかくなので筆者もパクり(左はOKR比護代表)

おすすめリンク

東大生が選ぶ「いま一番行きたい」温泉ってドコ!?

「温泉まんじゅう」に温泉は使われていない!?

こんなにある!温泉◯◯な食べ物

※本記事は駒場祭実行委員会による取材許可を受けて執筆しています。
※お客様の写真については撮影許可をいただいております。

【北米編】アメリカ“No1”の温泉リゾートへ行ってきた【動画レポ】

上田部長のアメリカ取材第2弾

マックスむらい
みなさんこんにちは!
上田部長
こんにちは
確か、アメリカにイングレス(※1)をプレイしに行っていたんですよね!
いやいや、確かにイングレスはやってきたけども!温泉取材や!
そうなんですか(笑)
まあイングレスはポータル3000個くらいハックしてきたんだけども(※2)。
じゃあかなり勢力も広げた感じで。
そうそう・・・じゃなくて温泉や!

※1 Googleの提供する位置情報ゲーム。ポケモンGOはイングレスのシステムを使っている。
※2 イングレスは世界中に設置された拠点(ポータル)をハック(アクセス)したりデプロイ(占拠)することで勢力を拡大していく。

アメリカの温泉事情

その前に質問なんですけど、アメリカって、けっこう温泉があるんですか?
あるよ、普通にあるよ。
そうなんですか!日本だけかと思ってました。
まあ日本は桁違いやね。でもあるよアメリカにも世界にも。
ロサンゼルスとかは?
あるね。
えー全然イメージないですね・・・サンフランシスコとかも?
サンフランシスコは郊外に行くといい温泉が多いね。
へえー!
今度アメリカの温泉一緒に行こうや!
はい!ぜひ!
Sagewater Spaの浴場の写真
Yutty!編集部撮影

カリフォルニア・パームスプリングスにある温泉宿
詳しくはこちら→起業家が集うカリフォルニア 孤高の温泉宿 Sagewater Spa

さて、今回もアメリカの温泉ということですが、ご紹介するのは?
今回はですね・・・・コロラド州のグレンウッド・スプリングスです。

▼レポート動画▼

グレンウッド・スプリングスとは

Google Map of Glenwood springs
グレンウッド・スプリングスはアメリカ合衆国コロラド州ガーフィールド郡に属するリゾート都市。日本人には聞きなれない名前ですが、アメリカ国内では指折りのリゾート地として人気。“Most Fun Town in America” (アメリカで最も楽しい町)とも呼ばれ、温泉を含めた様々なアクティビティを車を持っていなくても楽しめる観光地になっています。
リゾート地としては100年以上の歴史を持ち、1887年に鉄道駅が開通してからは一気に高級保養地として開発が進められました。この駅舎は現在でもアムトラックの駅として使用されており、アメリカのリゾート地としては最もアクセスしやすい場所の一つと言えるでしょう。
さらに駅や空港からはRFTA公式サイト)と呼ばれるバス会社の路線バスが充実。同社が運行する“Ride Glenwood”という巡回バスを使えば1日1ドルで市内の観光地やホテルにアクセスすることができます。

この「グレンウッドスプリングス」とはどういうところなんですか?聞いたことないんですけど・・・
ロッキー山脈のはずれにある、日本でいうと軽井沢みたいな有名な温泉リゾート地でね。
おおー!ロッキー山脈!
四季が楽しめるところなんだけど、大きな川が流れていて、そこでラフティングが楽しめたり、いろいろ気軽に遊べるってことで、アメリカではすごい人気かつ有名な場所なんよ。

Iron Mountain Hot Springs

グレンウッドの街中を流れるコロラド川。この川とコロラドの山々を一望できる日帰り温泉施設がIron Mountain Hot Springs(アイアンマウンテン・ホットスプリングス)です。

Iron Mountain Hot Springsの外観の写真
Yutty!編集部撮影
今回取材してきたのはIron Mountain Hot Springs(アイアンマウンテン・ホットスプリングス)。この温泉ができたのはすごく最近で、2015年に開園してちょうど1年、新しくて綺麗な施設なんだなこれが。
えっもしかしてこれがもう温泉ですか?
Iron Mountain Hot Springsの浴場の写真
Yutty!編集部撮影
そうそう。このプール一つ一つが、もう温泉。
これ、浴槽に書いてある数字はなんですか?
これは温度やね。浴槽ごとに温度が違って表記は華氏で日本と違うんだけど、摂氏にして38℃〜42℃くらいかな。
Iron Mountain Hot Springsの温泉プールの写真
Yutty!編集部撮影
水着で入るんですか?
そう。水着。
Iron Mountain Hot Springsの浮いている湯の花の写真
Yutty!編集部撮影
うわ!湯の花浮いてるじゃないですか。
源泉掛け流しやからね。これ目の前に道路見えるでしょ?アメリカは日本ほどいろいろうるさくないから、温泉についたてとかもない。だから最高の温泉から最高の眺めを見れるんや。
入浴料はどれくらいですか?
時間によって異なるんやけど、だいたい20ドル〜25ドルくらい。日本人の感覚からするとちょっと高いけどね、それをもってしてもお釣りが来るほどの快適さよ!
Iron Mountain Hot Springsの浴場の写真
Yutty!編集部撮影
どんな人たちが利用するんですか?
ここは、子供は入浴できない温泉だから、大人の人たちがバカンスで入りに来て、本を読みながらゆっくり過ごす・・・みたいな、そんな使い方をする日帰り温泉やね。
ちなみに日本人とかも来るんですか?
いや(笑) 日本人は全く来ないって言ってた。そういう意味でも穴場。かなりオススメや。

ナトリウム・カルシウム・鉄分・硫酸イオン・塩素の5種類のミネラル元素を含む天然温泉を注いだ温泉プール16個と、淡水を使った冷水プール2個の18個のプールがあります。

Iron Mountain Hot Springsの敷地内案内図の写真
Yutty!編集部撮影

水着着用はもちろん、入る前のかけ湯や、入浴中の休憩・給水、水泳具の使用不可などの温泉ルールがありますので、それを守ってリラックスしてくださいね!

その他の施設

フロント・売店

ロッジ風の建物の中に、フロントやロッカールームがあります。

Iron Mountain Hot Springsのフロントの写真
Yutty!編集部撮影

水着や帽子など、温泉で使えるグッズも販売されています。

Iron Mountain Hot Springsの売店の写真
Yutty!編集部撮影

更衣室・シャワールーム

Iron Mountain Hot Springsのロッカールームの写真
Yutty!編集部撮影
Iron Mountain Hot Springsのロッカールームの写真
Yutty!編集部撮影

新しい施設だけあって、ロッカールームはとても清潔。

施設詳細

施設名 : Iron Mountain Hot Springs
住所 : 281 Centennial Street • Glenwood Springs, CO 81601 USA[地図]
アクセス : アムトラック駅からRFTAバス“Ride Glenwood”にて“Traverse Trail”バス停下車徒歩。
営業時間 : 9時00分~22時00分
公式URL : http://www.ironmountainhotsprings.com/
電話番号 : 970-945-4766
定休日 :

詳細を読む

入浴料 : $20〜25
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオルの有無 : あり

そのほかの温泉

天然の洞窟サウナ“Yampah hot springs”

Yampah hot springsの外観の写真
Yutty!編集部撮影
Yampah hot springsの階段の写真
階段を下っていく。RPGのダンジョンのようだ。(Yutty!編集部撮影)

Yampah hot springsはなんと温泉蒸気を使った洞窟サウナ!
地下へ続く階段を下って行くと、温度の異なるいくつもの洞窟部屋があり、大理石のベンチに座ってリラックス。

Yampah hot springsの洞窟サウナの写真
提供:Yampah hot springs

かつてネイティヴアメリカンが使っていたとれされる洞窟部屋は、水温52℃の天然ミネラル温泉を用いたスチームが充満しています。

Yampah hot springsのエステルームの写真
エステルームには浴槽もある。(Yutty!編集部撮影)
Yampah hot springsのマッサージルームの写真
Yutty!編集部撮影

大浴場があるわけではありませんが、サロンプランについてくるホットダブはグレンウッドの天然温泉を使ったミネラルバス。またこの天然温泉にハーブオイルを使ったハーバルバスも人気です。

Yampah hot springsのフットバス(足湯)のあるリラクゼーションルームの写真
フットバス(足湯)のあるリラクゼーションルーム(Yutty!編集部撮影)

サウナと合わせて各種エステやマッサージ、さらには足湯のついた美容室など、大人の女性の憧れる天国がここにはあります。読者の皆様、奥様・彼女へのプレゼントにいかがでしょうか?

Yampah hot springsのフロントの写真
Yampah hot springsのフロント。地元で最も愛される温泉だ。(Yutty!編集部撮影)
Yampah hot springsの南国風の館内の写真
南国風の館内。Yutty!の取材にも快く対応してくれた。(Yutty!編集部撮影)

詳細情報

施設名 : Yampah hot springs
住所 : 709 E. Sixth St., Glenwood Springs, CO 81601, USA[地図]
アクセス : グレンウッド・スプリングス駅から徒歩
営業時間 : 9時〜21時(サロンは19時)
公式URL : http://www.yampahspa.com/
電話番号 : (970)945-0667
定休日 :

詳細を読む

入浴料 : 洞窟サウナ$15〜
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオルの有無 : あり

ファミリーなら世界最大の“Glenwood Hot Springs Pool”

Glenwood Hot Springsの外観の写真
Yutty!編集部撮影

Glenwood Hot Springs Poolはアムトラックの駅前にあるGlenwood Hot Springs lodgeに併設した超巨大温泉プール。
1988年に開園したグレンウッドでも最も歴史を持つ温泉施設です。

Glenwood Hot Springsの温泉プールの写真
Yutty!編集部撮影

ウォータースライダーも備えた温泉プールはなんと世界最大!!。水温32℃の温泉プールは子供たちにオススメですし、40℃のセラピープールではパパもママもゆっくりリラックスすることができます。プールサイドにはカフェやミニゴルフ、エステなどもあり、家族で1日過ごせる温泉SPAとして人気です。
ロッジには107室の客室やレストランがあり、宿泊客は無料で温泉プールを利用することができます。

Glenwood Hot Springsの温泉プールの写真
Glenwood Hot Springs公式ウェブサイトより

詳細情報

施設名 : Glenwood Hot Springs Resort
住所 : 401 North River Street Glenwood Springs, CO 81601, USA[地図]
アクセス : グレンウッド・スプリングス駅から徒歩
営業時間 : 9時〜22時(繁忙期は7時30分〜22時)
公式URL : http://www.hotspringspool.com/
電話番号 : 800-537-7946
定休日 : あり

詳細を読む

入浴料 : $15.75〜$21
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオルの有無 : あり

グレンウッド・スプリングスの観光

グレンウッドスプリングスの魅力は温泉だけではありません。
温泉を含めた様々な観光やアクティビティを一度に楽しめるのが最大の魅力なんです。こちらではYutty!ではそのうちの一部をご紹介します!

世界一怖い空中ブランコ!

グレンウッドにある国立公園「Glenwood Caverns Adventure」には、「世界一怖いブランコ」と言われる「Giant Canyon Swing(ジャイアント・キャニオン・スイング)」があります。なぜ世界一怖いのでしょうか?

いちおう取材してきたんやけどな、ヤバイブランコがあるねん。だからな、これは俺じゃなくて村井君には行ってもらわないといけないな、と思って乗らなかったんや。
えっヤバイってどうヤバイんですか?
地上400メートルの高さを時速80kmで飛ぶねん。
うえええええええええ私絶対無理ですそれ。
どんな感じかは、この動画を見てくれ!
な?な?これはもう絶対村井君が乗らなアカンやろ? 番組的にも絶対ウケるでこれは!!
いやほんと無理ですってー。私スキューバダイビングでも気持ち悪くなって「助けてくれえエエェェェ〜」って感じだったんですから・・・

スキー場

周囲を山に囲まれたグレンウッド・スプリングスは、夏はハイキングやトレイル、渓流巡りなど大自然を堪能するアクティビティを体験できます。そして冬になるとやってくるのがスキーの季節!

Glenwood springsのスキー場の写真
prwebより引用(http://www.prweb.com/)

グレンウッドスプリングスの近辺には、車で20分のところに67本ものゲレンデ(日本の感覚では理解できない数!)を持つ「サンライト・マウンテン・リゾート」のほか、アスペンマウンテン、アスペンハイランズ、バターミルク、スノーマスと言ったスキー場があります。

あんまりアメリカってスキーのイメージないですね!
まあ確かにそうやなー。でも俺は学生時代から本当にスキーが好きなんだよね。そういう意味でもこのグレンウッド・スプリングスはポイント高い!

スキーで冷えた身体をグレンウッド・スプリングス温泉でポカポカに・・・なんという贅沢でしょうか!

なかなか私たち日本人がコロラド州へ行く機会はありませんが、もしデンバーや周辺の都市へ行くことがあれば、ぜひアメリカ“No,1”のリゾート温泉、グレンウッド・スプリングスを思い出してくださいね!

公共交通アクセス

グレンウッド・スプリングスまで

デンバー空港(日本からはユナイデッド航空の直行便がある)からアムトラックでグレンウッド・スプリングス駅、もしくはアスペン空港からRFTAバスで市内にアクセスできる。

グレンウッド・スプリングス駅
Dastornews.comより引用(http://dastornews.com/)

アイアンマウンテン・ホットスプリングスまで

アムトラック駅からRFTAバス“Ride Glenwood”にて“Traverse Trail”バス停下車徒歩。
バスの詳細は→グレンウッドスプリングス市公式ページ(英語)

外部リンク

グレンウッド・スプリングスについては市役所の公式ウェブサイトもご参照ください。

http://www.visitglenwood.com/welcome-ja(日本語ページ)

大人だけの緑のオアシス【豊島園 庭の湯】大潜入!

池袋から西武線で12分。ちょっぴりレトロな遊園地「としまえん」に、に大人のオアシスがあるってご存知でしたでしょうか?

その名も【バーデと天然温泉 豊島園 庭の湯】。

遊園地だけでなくシネコンもあり、カップルや友達と1日楽しめるようになった豊島園。今回は、見所多すぎ!な【庭の湯】をご紹介。

紹介動画

アクセス

【庭の湯】へのアクセスはとっても簡単!
西武線豊島園駅を降りて、

西武線豊島園駅の外観の写真
Yutty!編集部撮影

としまえん遊園地を通り過ぎ、

庭の湯へのアクセスの写真1
Yutty!編集部撮影

坂を下りると、

庭の湯へのアクセスの写真2
Yutty!編集部撮影

もう【庭の湯】へ到着です!

豊島園 庭の湯の入口の写真
Yutty!編集部撮影

 

さっそく館内へ!

ロビー

豊島園 庭の湯のロビーの写真
Yutty!編集部撮影
豊島園 庭の湯の靴箱の写真
Yutty!編集部撮影

玄関で靴を脱いで、靴は靴箱へ。

豊島園 庭の湯のロビーの写真2
Yutty!編集部撮影

「いらっしゃいませ!」庭の湯のフロントで笑顔でお迎えです。

豊島園 庭の湯のフロントで笑顔で対応されている従業員の写真
Yutty!編集部撮影

そしてとても印象的なのがこれ

豊島園 庭の湯の「アメジスト鉱石」の写真
Yutty!編集部撮影

大きな大きな「アメジスト鉱石」!

【庭の湯】の館内にはこうしたさまざまな鉱石が。バーデゾーンからレストランまで、色んなところにあるので探してみてくださいね。

更衣室

豊島園 庭の湯の脱衣所(男湯入口)の写真
Yutty!編集部撮影

更衣室は一階にあり、バーデゾーンと温浴ゾーンにそれぞれ繋がっています。岩盤浴着に着替えるのもこちらです。

豊島園 庭の湯のロッカールームの写真
Yutty!編集部撮影
豊島園 庭の湯のお知らせの掲示板の写真
Yutty!編集部撮影

さまざまなお知らせに

豊島園 庭の湯の時刻表の写真
Yutty!編集部撮影

時刻表が貼ってあるのがとてもありがたいですよね。

豊島園 庭の湯のビン牛乳の販売機の写真
Yutty!編集部撮影

ビン牛乳の販売機もあります。

豊島園 庭の湯のドレッサーブースの写真
女子更衣室(Yutty!編集部撮影)

女子更衣室は、ドレッサーブースが広めに取られてあり、女性に嬉しい作りが整っていますよ!

豊島園 庭の湯の掲示板に貼られている「女子会プラン」のお知らせの写真
Yutty!編集部撮影

女子会プランも注目です。

豊島園 庭の湯の浴場入口の写真
Yutty!編集部撮影

それでは、早速浴場に行ってみましょう!

バーデゾーン

バーデゾーンは、男湯と女湯の中間に位置する水着で入るSPAゾーン。巨大な水晶を中心に、アクアマッサージプールや露天ジャクジー、サウナなどが広がっており、【庭の湯】の名前の元になっている広大な日本庭園の中でのひとときは特別な体験になること間違いなしでしょう。

豊島園 庭の湯のシャワー室の写真
Yutty!編集部撮影

更衣室とバーデゾーンの間にはシャワーがあります。

豊島園 庭の湯のバーデゾーンの写真
Yutty!編集部撮影

そしてこちらがバーデゾーン!!

超ド級の「水晶」を中心にしたボディマッサージ(ジェットバス)やネックシャワー(打たせ湯)など、「アクアマッサージ」で身体をほぐすことができます。またインストラクターによる「アクアプログラム(無料)」には、ダイエットやストレッチなどのプログラムがありますので、ぜひご利用の際は参加してみてください!

豊島園 庭の湯のスチームサウナの写真
Yutty!編集部撮影

そしてさらにプールのを囲むようにに、アロマを使ったスチームサウナ、ぬる湯でゆっくりリラックスできる「ほっとダブ」など、さまざまな施設があるのですが・・・・

豊島園 庭の湯のオケシャワーの写真
Yutty!編集部撮影

これ。

Yutty!編集部撮影

「オケシャワー」なんてものもあります!少なくとも私は初めて見ました(笑)

どんな感じかは、ぜひ実際に使ってみてください!

屋外ゾーン

「アクアマッサージ」のゾーンから出ると、屋外バーデゾーン

豊島園 庭の湯の屋外バーデゾーンのフロアマップの写真
Yutty!編集部撮影
豊島園 庭の湯の源泉ジャグジーの写真
Yutty!編集部撮影

屋外バーデゾーンには、庭園が望めるジャグジーと、木造りのフィンランドサウナが。

豊島園 庭の湯の源泉ジャグジーの写真2
Yutty!編集部撮影

ジャグジーのうち一つは琥珀色の天然温泉

豊島園 庭の湯のフィンランドサウナの外観の写真
Yutty!編集部撮影
豊島園 庭の湯のフィンランドサウナ内に用意されているタオルの写真
Yutty!編集部撮影
豊島園 庭の湯のフィンランドサウナの写真
Yutty!編集部撮影

そして横に自動販売機も備えたこちらが本格フィンランドサウナ。フィンランドには混浴と男女別浴のサウナがありますが、混浴が正しい伝統的なサウナとされています。なので水着着用とはいえ、こうして男女一緒に入れるのは「フィンランド式サウナ」ではとっても大事なポイントなんです。

筆者も森に囲まれた本場のフィンランドサウナに行ったことがありますが、「そうそう!こんな感じ!」と納得できたのは、こうしたサウナの本格的な造りもさることながら、都心にありながら周囲を緑に囲まれている【庭の湯】さんだからこそ成せる技かなー!とも思ったものでした。

「アウフグース」

niwanoyu-43
Yutty!編集部撮影

今、都内の温浴施設へ行くと、どこも「ロウリュ」なんていって、サウナでの熱波イベントを行っています。

この「ロウリュ」はフィンランド・サウナで伝統的に行われる熱した石にアロマオイルをかけて仰いで体感温度を上昇させる入浴法ですが、同様の入浴法がドイツでも「アウフグース」として行われています。

豊島園 庭の湯のロウリュの写真
(提供:株式会社豊島園)

そしてなんと、庭の湯ではこの「アウフグース」をどこよりも早く実施していたのです!今でこそ各地の温浴施設で行われる熱波サウナ、当時は「アウフグース」ってなによ?ってこともあったと思いますが、やっと時代が【庭の湯】に追いついた、と言っても過言ではないでしょう!

日本庭園

屋外バーデゾーンは、【庭の湯】の名前の由来になっている1,200坪もある広大な日本庭園に囲まれています。春は季節の花が咲き乱れ、秋には紅葉のコントラストが。冬には雪景色が見られることもあります。

豊島園 庭の湯の日本庭園の写真
Yutty!編集部撮影
豊島園 庭の湯の日本庭園の写真
Yutty!編集部撮影

もともとこの日本庭園は戦後すぐに作られた料亭のものだったそうです。庭園内には池や滝、そしてなんと神社まであり、都内にあるとは思えないほど広大で、本格的なつくりになっています。そして時は流れ、西武グループがこの地に温浴施設を作ることになった時、この庭園をそのまま残して、杜のオアシスを造ったということなのですね。

豊島園 庭の湯の日本庭園の写真
Yutty!編集部撮影
豊島園 庭の湯の日本庭園の写真
Yutty!編集部撮影

源泉を使ったジャグジーからも庭園を眺めることはできますが、おすすめはサンダルに履き替えての散策。水着のままの散策はちょっと恥ずかしいかもしれませんけどね!

豊島園 庭の湯の日本庭園の写真
Yutty!編集部撮影

時代の最先端だったバーデゾーン

今でこそ、こうした水着スパゾーンは多くの温浴施設で見られますが、構想当時は「水着で温泉だなんて!」という意見もあったのだとか。しかし「ドイツのバーデンバーデンのような施設を日本に作りたい!という担当者の強い気持ちで実現したのだそうです。

豊島園 庭の湯のバーデゾーンの写真
Yutty!編集部撮影

温浴ゾーン

バーデゾーンを挟んで両側にあるのが、男女別の大浴場。バーデゾーンに負けないくらい広くとってあります。これなら多少混雑していても気になりません。男女の浴場で大きな違いはありません。

大浴場

豊島園 庭の湯の大浴場の写真
Yutty!編集部撮影

明るく洋風のバーデゾーンに対し、シックで落ち着いた内装の大浴場。滑りやすくなっているのも源泉を使っている証拠ですよ!

豊島園 庭の湯のかけ湯の写真
Yutty!編集部撮影

かけ湯。中央のカゴにはトルマリンが入っています。

豊島園 庭の湯の大浴場の写真
Yutty!編集部撮影

ジェットバスなどもある天然温泉風呂、手前の小さめの浴槽はミクロバイブラ浴になっています。

豊島園 庭の湯の大浴場の写真
Yutty!編集部撮影

疲れがよく取れる炭酸泉。館内の各所に癒し効果のある天然石を使っている庭の湯。この写真にも天然石が写っているの、わかりますか?

豊島園 庭の湯の流し場の写真
Yutty!編集部撮影

流し場にはもちろんシャンプー、リンス完備です。

露天風呂

豊島園 庭の湯の露天風呂「岩湯」の写真
Yutty!編集部撮影

露天風呂にはしっかりと琥珀色の色がついた源泉のつぼ湯と岩湯があります。

豊島園 庭の湯の露天風呂「つぼ湯」の写真
Yutty!編集部撮影

天然温泉を使ったつぼ湯。これ、じつはあの「信楽焼」(滋賀県甲賀市信楽などで作られる陶器)で、それぞれちょっとずつ色が違い、それぞれ異なる味が出ています。

豊島園 庭の湯の露天風呂の写真
Yutty!編集部撮影

女湯の露天風呂はちょうど造りが男湯と逆向きになっていますが、ほぼ同じです。

サウナ

凝ってるな〜と驚いたのがサウナ。

豊島園 庭の湯のサウナの入口の写真
Yutty!編集部撮影
豊島園 庭の湯のサウナ用の休憩スペースや桶シャワー、水風呂の写真
Yutty!編集部撮影

大浴場からの扉を開けると、サウナ用の休憩スペースや桶シャワー、水風呂があり、さらにそこからサウナに分かれています。

豊島園 庭の湯のサウナ入口の写真
Yutty!編集部撮影
豊島園 庭の湯のサウナの写真
Yutty!編集部撮影
豊島園 庭の湯のサウナ内の天然石の写真
Yutty!編集部撮影

木の香り豊かなフィンランドサウナ。バーデゾーンのスチームサウナがとても印象的ですが、大浴場のサウナも、本場北欧のサウナと見紛うような本格的なつくりになっており、こちらのサウナでもアウフグースが行われています。ちなみにここにも天然石があったりします。

豊島園 庭の湯のテルマリウムサウナ入口の写真
Yutty!編集部撮影
豊島園 庭の湯のテルマリウムサウナの写真
Yutty!編集部撮影
豊島園 庭の湯のクリスタルの写真
Yutty!編集部撮影

こちらはローマ・テルマエ風。アロマをふんだんに使ったスチームサウナ。ぜひ注目して欲しいのが綺麗なクリスタル。【庭の湯】ならではの本物の水晶からパワーがもらうことができます!

豊島園 庭の湯の冷水浴場の写真
Yutty!編集部撮影

冷水浴もテルマエ風となっています。

清潔・安全

ところで・・・【庭の湯】のプールや温泉に入っていて気づくことがあるのですが、
こちらのお湯、全然塩素臭がしないんです。

実はなんとここにも、「庭の湯さんのこだわり」がありました!

MIOXの特殊電極構造の説明図の写真
株式会社エヌ・エス・ピイ公式ウェブサイトより

通常、水着プールや温泉というのは塩素など薬品を使って殺菌・消毒してしまうのですが、こちら【庭の湯】さんはMIOX(マイオックス)という特殊な除菌装置を使っています。

これは簡単に言うと水と塩だけで通常の塩素の何倍もの消毒能力がある装置で、温泉の質や香りはそのままに、お客様に安心・安全を提供できるという優れものなのです!

プールからも温泉からも塩素臭がしない、という秘密はここにあったのですね。

ニューオープンの「岩盤浴」

豊島園 庭の湯の岩盤浴の写真1
Yutty!編集部撮影

近年注目を浴びている「岩盤浴」ですが、利用者の皆さんのご期待に応え、【庭の湯】でも岩盤浴がオープンしました!

豊島園 庭の湯の岩盤浴の写真2
Yutty!編集部撮影
豊島園 庭の湯の岩盤浴の写真3
Yutty!編集部撮影

二階の休憩スペースから階段を降り、専用のカウンターでタオルを受け取ります。

岩盤浴薬石ヒーリング

豊島園 庭の湯の岩盤浴薬石マップの写真
Yutty!編集部撮影
豊島園 庭の湯の岩盤浴の「薬石」紹介の写真
Yutty!編集部撮影

メインの岩盤浴は出入り口が2つあり、柱を中心に半円を描いて石が置かれている構造。それぞれ種類の違う岩盤浴となっています。

豊島園 庭の湯の岩盤浴の写真4
Yutty!編集部撮影
豊島園 庭の湯の岩盤浴の写真5
Yutty!編集部撮影

さまざまな天然鉱石を使用した岩盤浴。岩塩ヒーリングゾーンは左右を岩塩の壁に囲まれていて、入っているとじわっと汗をかいてきます。男女別ではありませんが、ここのブースに仕切りが付いていて、プライバシーも確保されています。

汗蒸幕

豊島園 庭の湯の汗蒸幕の説明看板の写真
Yutty!編集部撮影
豊島園 庭の湯の汗蒸幕内部の写真1
Yutty!編集部撮影
豊島園 庭の湯の汗蒸幕内部の写真2
Yutty!編集部撮影

韓国の伝統的な入浴方法である「汗蒸幕」。内部はかなりの高温になっているので、水分補給は忘れずに!

豊島園 庭の湯の自動販売機の写真
Yutty!編集部撮影

エリア内には自動販売機もあります。

個人的に面白かったのは、こちらの飲み物を冷やす冷蔵庫!近年はどこの岩盤浴も、岩盤エリアに持ち込んだ飲料を冷やしておく冷蔵庫を設置していますが、名前を書かなくてはいけなかったり、それでも間違えてしまうことってありますよね?

豊島園 庭の湯のペットボトルクーラーの写真
Yutty!編集部撮影

でも庭の湯の冷蔵庫なら大丈夫!なんと飲み物もロッカーになっているんです。

豊島園 庭の湯の岩盤浴の写真6
Yutty!編集部撮影

岩盤浴エリアは先程ご紹介した日本庭園にもつながっており、自然の風に当たって火照った身体をクールダウンするのもおすすめ。

豊島園 庭の湯の岩盤浴クールルームの写真
Yutty!編集部撮影

ひえひえのクールルームもあります。新しい施設なのでとても清潔感があります!

【庭の湯】を利用する際はぜひ岩盤浴も体験してみてください!

リラクゼーションほか

続いて【庭の湯】充実のリラクゼーションやレストランのご紹介です。

次ページ : その他の館内施設・詳細情報

この世のものとは思えない珍しすぎるグリーンの温泉大特集!

石塚旅館
Yutty!編集部撮影

突然ですが、みなさんは温泉の色と聞くと何色をイメージしますか?

きっと多くの人が無色透明なお湯や乳白色のお湯をイメージしたと思います。しかしここ温泉大国日本には他にもいろいろな色の温泉が湧いているんです!今回はその中でもかなり珍しい「グリーン」の温泉を10カ所紹介しちゃいます!!

グリーンの湯が湧く温泉地

まずはその地域一帯でグリーンの湯に入れる温泉をご紹介!

国見温泉・岩手県

国見温泉 石塚旅館のグリーンの温泉の写真秋田駒ケ岳の山麓にひっそりと湧く岩手県・国見温泉は、日本で最も有名なグリーンの温泉となっています。バスクリンを入れたような色ですが、人工的でなく自然にこの色合いになっています。エメラルドグリーンの高濃度硫黄泉は、人生一度は入りたい名湯です。

温泉宿名 : 国見温泉 石塚旅館
住所 : 岩手郡雫石町上町南16
アクセス : JR田沢湖線雫石駅または、田沢湖駅よりタクシー30分
営業時間 : 5月中旬~11月初旬
公式URL : http://www5.famille.ne.jp/~kunimihp/
電話番号 : 019-692-3355
定休日 : 11月初旬~5月中旬まで冬季休業
詳細を読む

 日帰り入浴:あり
日帰り入浴料 : 10時~16時 大人500円、小人250円
宿泊:あり
宿泊料 : 2,600円〜(2016/8/24公式HP調べ)
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : なし
レンタルタオル : あり

月岡温泉・新潟県

出典: 白玉の湯 泉慶
出典: 白玉の湯 泉慶HP

新潟県新発田市の月岡温泉は1915年の開湯と比較的新しい温泉地です。写真は共同浴場「美人の泉」。石油採掘時に湧きだした温泉は、透き通ったエメラルドグリーン色となっています。珍しい弱アルカリ性の硫黄泉で肌に優しく美肌成分も豊富に含まれているため、全国でも有数の美人の湯と言われています。

温泉施設名 : 白玉の湯 泉慶
住所 : 新潟県新発田市月岡温泉453番地
アクセス : JR白新線豊栄駅よりシャトルバスで20分
営業時間 : 10:00~15:00 もしくは17:00~21:00
電話番号 : 0254-32-1111
定休日 : 土日・祝前日・特別日
詳細を読む

 日帰り入浴:あり(食事つきのみ)
日帰り入浴料 : 5000円~
宿泊:あり
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

塩原元湯温泉・栃木県

塩原元湯温泉 元湯 ゑびすやのグリーンの温泉の写真

多種多様な湯が湧くことで知られる栃木・塩原温泉にもグリーンの湯があります。塩原最古の温泉と伝わる塩原元湯温泉です。ここの湯は源泉によって異なる色合いになっており、深緑や青みがかった乳白、濃い灰色と、とても見て楽しめる温泉です。硫黄濃度も大変濃いので、長湯には注意が必要です。

温泉施設名 : 元湯 ゑびすや
住所 : 栃木県那須塩原市湯本塩原153
アクセス : 上三依塩原温泉駅より車で17分
営業時間 : 11:00-15:00
公式URL : http://ebisuya3.sakura.ne.jp/
電話番号 : 0287-32-3221
定休日 : 11時~15時
詳細を読む

 日帰り入浴:あり
日帰り入浴料 : 大人500円、小人300円
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : 販売あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

グリーンの温泉に浸かれる一軒宿

続いてグリーンの湯が湧く秘湯の一軒宿をご紹介!

熊の湯温泉「熊の湯ホテル」・長野県

熊の湯温泉「熊の湯ホテル」のグリーンの温泉の写真

長野県志賀高原に位置する熊の湯温泉「熊の湯ホテル」では「ヒスイ色」と称される美しいグリーンの温泉を堪能することができます。冬は周辺のスキー客が冷えた体を温めるために多く訪れ、その不思議な色に驚いてみな帰っていくそうです。

温泉宿名 : 熊の湯ホテル
住所 : 長野県下高井郡山ノ内町平穏7148
アクセス : JR長野駅よりバスで約90分
公式URL : http://www.kumanoyu.co.jp/hotel/
電話番号 : 0269-34-2311
定休日 : なし
詳細を読む

 日帰り入浴:あり
日帰り入浴料 : 平日12時半~15時半まで 大人1000円、小人600円
宿泊:あり
宿泊料 : 9,630円〜(2016/8/24楽天トラベル調べ)
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

五色温泉「五色の湯旅館」・長野県

五色温泉「五色の湯旅館」のグリーンの温泉の写真

長野県の信州高山温泉郷の一軒宿五色温泉「五色の湯旅館」は、その名のとおり5色に変わる湯で有名です。天候によって乳白色だったり墨色だったりと違った表情を見せてくれます。内湯は比較的深緑の色であることが多く、放射状の木板が見事な湯舟は、風情たっぷりでとてもおすすめです。

温泉宿名 : 五色の湯旅館
住所 : 長野県上高井郡高山村五色温泉
アクセス : 長野電鉄・須坂駅より山田温泉行きバスで40分。終点山田温泉から送迎あり。
公式URL : http://www.goshikinoyu.com/
電話番号 : 026-242-2500
定休日 : なし
詳細を読む

 日帰り入浴:なし
宿泊:あり
宿泊料 : 9121円〜(2016/8/24楽天トラベル調べ)
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : なし
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

屋敷温泉「秀清館」・長野県

出典: 力路郎@大学生 twitter
出典: 力路郎@大学生 twitter

日本最後の秘境とも呼ばれる秋山郷。その秘境で湯あみ客を迎え続けているのが屋敷温泉「秀清館」です。こちらも外気温によって色合いが変わる温泉と言われています。宿には露天風呂もあるのですが、外から丸見えの入るのが少し恥ずかしい湯舟なので、勇気のある方はぜひチャレンジしてみてください!

温泉宿名 : 湯元 秀清館
住所 : 長野県下水内郡栄村屋敷
アクセス : JR上越新幹線越後湯沢駅から南越後観光バス森宮野原行きで55分、津南で南越後観光バス和山温泉方面行き乗り換え
公式URL : http://www.syuuseikan.burari.biz/
電話番号 : 0243-24-2626
定休日 : なし
詳細を読む

 日帰り入浴:あり
日帰り入浴料 : 11:00~15:00まで一人500円
宿泊:あり
宿泊料 : 5,000円〜(2016/8/25公式HP調べ)
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

有名温泉地でもグリーンの温泉が!

次は有名温泉地にありながら、他の宿とは違うここだけのグリーンの湯に入れる貴重な宿をご紹介!

鳴子温泉「ゆさや旅館」・宮城県

出典: ゆさや旅館HP
出典: ゆさや旅館HP

多種多様な泉質の湯が沸くことで知られる宮城県鳴子温泉郷。その中には何カ所かグリーンの湯に入れる宿があります。写真は共同浴場「滝の湯」の隣にある元祖うなぎ湯の宿 ゆさや旅館。滑らかな肌触りから「うなぎ湯」と名付けられたコクのある深緑色のお湯はまさに極上です。

温泉宿名 : 元祖うなぎ湯の宿 ゆさや旅館
住所 : 宮城県大崎市鳴子温泉湯元84
アクセス : JR鳴子温泉駅より徒歩4分
公式URL : http://www.yusaya.co.jp/
電話番号 : 0229-83-2565
定休日 : なし
詳細を読む

 日帰り入浴:なし
宿泊:あり
宿泊料 : 11,667円〜(2016/9/24楽天トラベル調べ)
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

万座温泉「万座高原ホテル」・群馬県

出典: 万座高原ホテルHP
出典: 万座高原ホテルHP

標高1800メートルに位置し雲上の温泉と呼ばれる群馬県万座温泉。その中にある万座高原ホテルの混浴露天風呂の一つでは鮮やかな黄緑色の温泉を楽しむことができます。これは複数の源泉を混ぜることでこの不思議な色になっており、万座の中でもここでしか入ることができない貴重な温泉です。

 

温泉宿名 : 万座高原ホテル
住所 : 群馬県吾妻郡嬬恋村万座温泉
アクセス : JR吾妻線万座・鹿沢口駅から路線バスで約40分
公式URL : http://www.princehotels.co.jp/manza-kogen/
電話番号 : 0279-97-1111
定休日 : なし
詳細を読む

 日帰り入浴:あり
日帰り入浴料 : 9時~18時 大人1200円 小人600円
宿泊:あり
宿泊料 : 3,612円〜(2016/8/24楽天トラベル調べ)
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

日帰り入浴でグリーンの温泉を!

最後は共同浴場のように日帰り入浴専門の施設で入れるグリーンの温泉をご紹介!

新屋温泉・青森県

出典: 新屋温泉HP
出典: 新屋温泉HP

青森県平川市の街中で入れる温泉ファン御用達の場所が新屋温泉です。その雰囲気はまさに「銭湯」のそれであり、地元の方に愛される憩いの場となっています。硫黄臭とアブラ臭たっぷりの超トロットロのお湯は、誰もが虜になること間違いなしです!

温泉施設名 : 新屋温泉
住所 : 青森県平川市新屋平野84-14
アクセス : 弘南鉄道平賀駅からタクシーで約10分
営業時間 : 5時半~21時半
公式URL : http://www.ne.jp/asahi/araya/onsen/
電話番号 : 0172-44-8767
定休日 : なし
詳細を読む

 日帰り入浴:あり
日帰り入浴料 : 5時半~7時半まで大人200円、小人100円 7時半以降:大人350円、小人150円
駐車場の有無 : あり
シャンプーの有無 : あり(有料)
ドライヤーの有無 : あり
レンタルタオル : あり

野沢温泉「滝の湯」・長野県

野沢温泉「滝の湯」のグリーンの温泉の写真

13の外湯巡りで知られる野沢温泉。その外湯の一つ滝の湯でもグリーンのお湯に浸かることができます。ただ温度が激熱ですのでご注意ください。湯舟には消しカスのような黒と白の湯の花がたくさん舞っており、湯の新鮮さがよく伝わってきます。

温泉施設名 : 共同浴場「滝の湯」
住所 : 長野県下高井郡野沢温泉村豊郷8217
アクセス : JR飯山駅よりバスで約30分
営業時間 : 4月~11月 5:00~23:00、12月~3月 6:00~23:00
公式URL : http://www.nozawakanko.jp/spa/sotoyu.php
電話番号 : 0269-85-3155(野沢温泉観光協会)
定休日 : なし
詳細を読む

入浴料 : 寸志
駐車場の有無 : なし(徒歩10分の場所に村営駐車場あり)
シャンプーの有無 : なし
ドライヤーの有無 : なし
レンタルタオル : なし

おわりに

とても珍しいグリーンの温泉ですが、常に色がグリーンだとは限りません。その日の天候や気温、時間帯によって色が変わることがよくあります。つまりグリーンの温泉に浸かれるかは皆さんの運次第なんです!逆に普段はグリーンの湯ではないのに、その日はたまたま緑っぽくなっている場合もあります。もしグリーンの温泉に出会ったらその不思議な色合いを存分に楽しんでくださいね!

【北米編】起業家が集うカリフォルニア 孤高の温泉宿 Sagewater Spa【動画レポ】

▼レポート動画▼

上田部長の温泉取材はアメリカへ!

むらい
みなさんこんにちは!今日の温泉はどこでしょうか?
上田部長
今日は・・・・アメリカです!

伊豆、伊勢志摩、東北と日本国内の素晴らしい温泉たちを紹介してきた『上田部長とマックスむらいの温泉談義』ですが、なんと今回は太平洋の大海原を超えてアメリカ合衆国に来ちゃいました!

Yutty!初めての『アメリカ編』シリーズ1本目は、デザート・ホット・スプリングスの【Sagewater Spa】のご紹介です。

Desert Hot Springs(デザート・ホット・スプリングス)

アメリカの荒野
西海岸の大都市ロサンゼルスから車で東へ約2時間の場所に、カリフォルニア州リバーサイド群の温泉リゾート都市「Palm Springs(パーム・スプリングス)」があります。このPalm Springsは、我が国の日光市と姉妹都市も結んでいる砂漠の一大リゾート地で、日本にも進出している高級リゾートホテルが立ち並んでいます。

Google Map of Palm Springs

そして今回ご紹介する【Sagewater Spa(セージウォータースパ)】は、このPalm Springsの北に位置し「世界に類のない良質の天然鉱泉の産地」とも言われる、のんびりとした温泉町「Desert Hot Springs(デザート・ホット・スプリングス)」にあります。

【Sagewater Spa】

sage-5
かつてのアメリカ映画に登場する「モーテル」のような外観のホテルは平屋建てで、客室棟と屋外プールとSPAがあるだけのシンプルな作り。

ここ、Sagewater Spaの周囲は、360度見渡す限りの平地でね、なんにも無いのよ。
ほうほう
ところがね、こここの地域のユーザー投票でダントツに人気なのよね。
へーーー!
トリップアドバイザーなどから数々の賞を受けている

宿泊客は1日7組限定で、さらに2泊以上でないと宿泊できない決まり。18歳未満の入場やペットの同伴も不可能なので、ゆっくりと気持ちを落ち着けて、自分を見つめ直す人にぴったりの大人の宿です。
宿の名前になっている「Sage(セージ)」はリフレッシュ効果のあるハーブのこと。まさに、「癒し」を求める人々のためのお宿という気持ちが、名前からも伝わってきます。

sage-1

シルクのような天然温泉

続いて温泉です。

これはプールですか?
このプールがね、じつは温泉なんだよね。トロッとしてて、かすかに硫黄臭がして、天然温泉だってことがわかる。
えー!この雰囲気で、そんな良質の温泉なんですか!

温泉は、大きめのプールと、熱めのスパ。73.8度で噴出する弱ミネラル性の天然硫黄泉を、40.5度(スパ)、32度(プール)に調整して使用しています。無色無臭ですが「シルク」のようになめらかな感触で、リューマチ、腰痛、肌荒れなどに効果があると言われています。

またここデザート・ホット・スプリングスは、世界最高品質の水の産地としても知られていて、浸かっても飲んでも健康にいいミネラルウォーターと言えるんですね。

sage-19

日本の温泉とは少し趣が違いますが、プールと温泉に浸かって、プールサイドで果物や飲み物をいただきながらじっくりと過ごす。そんな温泉になっています。

sage-22
バーベキューカウンターもあり、パーティなども可能

でも、Sagewater Spaの魅力はハードだけではなく、ソフトにもあるんです。

二人の女性オーナーによるフレンドリーな宿

この宿を経営するのは、妙齢の二人組のレディなんよ。
へー!女性なんですか。
そう。それぞれが起業家として活躍していた彼女たちが、1950年代に作られたこの宿を買い取って、さらに周囲の土地も全部買って、都会の喧騒から離れてゆっくり過ごせるこの環境を作り上げたんやって!
すごい・・・夢がありますね・・・・
オーナーのお二人と、上田部長率いる撮影チームの面々

Sagewater Spaに宿泊すると、オーナーのクリスとロニがにこやかに迎えてくれる。まるで実家のような安心感を演出してくれる、とてもフレンドリーな宿になっています。

世界のトップ経営者たちが集まる温泉宿

sage-31
じつはこのSagewater Spa、単なる砂漠の温泉宿じゃないんです。2泊以上限定の宿泊者しか滞在できないこのお宿、皆さんもご存知の有名企業の起業家や経営者たちがバカンスやミーティングに使うような場所なのです。
div>

ぶっちゃけここって、いったいどんな人たちが泊まるんやろ?って思うやん?

そうですね・・・
じつは、あの「夢の国」の幹部とか、某有名SNSの創業者とか・・・もう誰でも知ってるような企業のミーティングがここで行われてるんやて!
えええ!?それはすごい!! ていうか、温泉でミーティングですか?
何をいってるんや!俺は昔から「仕事の会議や打ち合わせは温泉でしろ!」って言うてるやろ!
そ、そうでした!つまり、常日ごろ部長が言われている、「本当に価値のある仕事は温泉で生まれる!」っていうようなことが、このSagewater Spaでも行われていると・・・
そう。その某SNSの起業については、有名な映画にもなっているけど、その舞台にもなっていて、ロケにも来たらしいわ。
おー、まるでビートルズの下積み時代のような、ファンにはたまらないストーリーがある温泉宿なんですね・・・

Sagewater Spaのオーナーの二人が、かつて起業支援やコーチングに携わっていたこともあり、お二人のコーチングを受けに来る起業家や企業人も多いのだそうです。

sage-24

おわりに

残念ながら日帰り入浴や子連れでの宿泊ができないSagewater Spaですが、アメリカ長期滞在や新婚旅行などの機会に、みなさんもぜひ宿泊して、広大な大地と上質な温泉に包まれながら、ゆったりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?

13654131_1164006656984662_5477959597888515379_n

詳細情報

施設名 : Sagewater Spa
住所 : 12689 Eliseo Rd, Desert Hot Springs, CA 92240, USA[地図]
アクセス : ロサンゼルス市内から車で2〜3時間
公式URL : http://www.sagewaterspa.com/
電話番号 : +1-760-220-1554
日帰り入浴 : なし
詳細を読む

宿泊 : $195〜 二泊以上のみ
18歳未満利用禁止
ペット同伴禁止

浜名湖・舘山寺温泉で一番の絶景露天【サゴーロイヤルホテル】

浜名湖舘山寺温泉一の絶景露天風呂

浜名湖にある「舘山寺温泉」は、古くから東海道を代表する温泉の一つとして愛された、静岡西部最大の温泉地です。
大きなホテルが立ち並ぶ舘山寺温泉の中でも、最も素晴らしい眺望を持つのが今回ご紹介する【サゴーロイヤルホテル】です。

舘山寺サゴーロイヤルホテルの外観の写真

とにかく絶景!天空露天風呂

「絶景」「天空」を謳う温泉は日本全国にありますが、ここ【サゴーロイヤルホテル】はその中でも頂点とも言える絶景レイクビューを眺めることができます。

その温泉があるのは、屋上の露天風呂「飛天」

舘山寺サゴーロイヤルホテルの屋上の露天風呂「飛天」の写真

舘山寺サゴーロイヤルホテルの270°広がる最高の景色の写真

見てください!この270°広がる最高の景色!

舘山寺温泉にホテルは数あれど、実は広い「外浜名湖」を眺めながら温泉に浸かれるのはここサゴーロイヤルホテルだけなんです。

舘山寺サゴーロイヤルホテルの屋上の露天風呂「飛天」の写真

浴槽から床板まで全て古代檜だけで造られた「飛天」は雰囲気も抜群。舘山寺温泉の源泉が並々と注がれています。

そしてここが重要なポイント!こちらの露天風呂、お湯に浸かっていても景色が見られるんです。

狭い国土に立つ日本の温泉、残念ながらせっかくの素晴らしい眺望を持っていても、お湯に浸かってしまうと、目隠しや塀で外が見えないこともしばしば・・・でもこちらの「飛天の湯」はそんな心配も無用。

湖、山、空・・・大自然の豊かな眺めはいつまで入っていても飽きさせません。

舘山寺サゴーロイヤルホテルの屋上の露天風呂「飛天」の写真

「飛天の湯」は男女交代制、昼間から夜にかけては男性専用、朝の時間帯は女性専用に切り替わります。夕暮れは浜名湖に反射しながらちょうど正面に沈む夕陽が、朝方は朝焼けに染まる浜名の景色を独占できてしまうんです!

舘山寺サゴーロイヤルホテルの屋上の露天風呂「飛天」への入口の写真

「飛天」への入り口。

舘山寺サゴーロイヤルホテルの屋上の露天風呂「飛天」の脱衣所の写真

脱衣所も古代檜で統一されています。

舘山寺サゴーロイヤルホテルの屋上の露天風呂「飛天」の脱衣所を出た所の写真

脱衣所を出たらそこは大海原です。

舘山寺サゴーロイヤルホテルの屋上の露天風呂「飛天」のシャワーブースの写真

カランはありませんが、シャワーブースがあります。

※「飛天の湯」入浴時間
日帰り入浴(男性)11:00〜17:00(最終入場16:00)
男性宿泊者専用 17:00〜24:00
女性宿泊者専用  翌6:00〜10:00

パノラマ大浴場

男湯・女湯

舘山寺サゴーロイヤルホテルのパノラマ大浴場の写真サゴーロイヤルホテルの魅力は屋上露天風呂だけではありません!ホテルの上階にある男女別のパノラマ大浴場も素晴らしい眺望になっています。

舘山寺サゴーロイヤルホテルのパノラマ大浴場の写真舘山寺サゴーロイヤルホテルのパノラマ大浴場の写真

パノラマ大浴場も絶景。男湯と女湯で大きな造りは変わりませんが、一番の違いは一方の浴場には展望露天風呂が設置されているところ。

展望露天風呂

舘山寺サゴーロイヤルホテルの展望露天風呂の写真

「飛天」が男性用の時間帯はこちらが女性用露天風呂となっています。屋上の「飛天」に比べると小さいながらもこちらも外浜名湖の絶景を独り占めできる作りとなっております!

脱衣所

展望大浴場の脱衣所も素晴らしい眺望が広がっています。

舘山寺サゴーロイヤルホテルの展望大浴場の脱衣所の写真

展望大浴場の脱衣所は女性に嬉しい独立した化粧台があったり、利用者に優しい造りになっています。

舘山寺サゴーロイヤルホテルの温泉の成分、禁忌症、適応症を記した掲示物の写真

サゴーロイヤルホテルの泉質は「ナトリウム・カルシウムーー塩化物強塩泉」

個湯の間

舘山寺サゴーロイヤルホテルの個湯の間の写真
サゴーロイヤルホテル公式サイトより

サゴーロイヤルホテルには貸切温泉もあります。大浴場のような展望はありませんが、舘山寺温泉の名物「舘山寺観音像」を見ることができます。

絶景と湯上りドリンク

舘山寺サゴーロイヤルホテルの湯上りサロン「舘山」の写真

舘山寺サゴーロイヤルホテルの湯上りサロン「舘山」の写真

パノラマ大浴場と同じフロアにある湯上りサロン「舘山」は、浜名湖と舘山寺の街を眺めながら湯上りのひと時を過ごせます。

舘山寺サゴーロイヤルホテルのサービスの湯上りドリンクの写真

サービスの湯上りドリンクで「川根茶」が飲めるのは、さすがお茶どころしぞーか!

リラクゼーション

サゴーロイヤルホテルはリラクゼーションも充実。

アロマオイルを使った足裏リフレを気軽に受けられるフットリフレクソロジー、ゲルマニウム温浴とハンドマッサージを駆使して体内の毒素をリフレッシュ「癒湯」(ゆゆ)、リゾート気分を味わえるハワイアンエステ「MaNa」などがあります。

リゾート気分を満喫できるプール

舘山寺サゴーロイヤルホテルのプールの写真

サゴーロイヤルホテルのもう一つの特徴はリゾート気分抜群のプール!晴れた日には浜名湖の「海岸線」を眺めながらぜひプールで南国気分に浸るのもいいですね。

次ページ : 宿の詳細情報、浜名湖の観光・グルメ情報はこちら

山形県山形市・蔵王温泉の深山荘高見屋へ行ってきた!【動画レポ】

▼レポート動画▼

皆さんこんにちは!

こんにちは。

今日の温泉は。

蔵王です。

あれっ?また山形ですか??蔵王と言えばこないだのあの・・・

蔵王のゆるキャラじゅっきーくんの写真
蔵王のゆるキャラじゅっきーくん 詳細はこちらの記事に(Yutty!編集部撮影 )

いやねー 山形の温泉が好きすぎるんだよね。

米沢とかも行ってましたよね?

うん。米沢もだし、蔵王も温泉が好きすぎてね、YouTubeで紹介してないところも結構いってるからね。

とくに山形が好きっていうのは何か理由があるんですか?

俺ねー・・・とにかく肉が好きなんだよ肉。米沢なら米沢牛、蔵王はジンギスカンがね。最高。

なるほど、「温泉と肉」というわけですね。

そんなわけで、今回はその「肉」も登場する温泉レポ、【深山荘高見屋】です。

蔵王温泉の深山荘高見屋の外観の写真
Yutty!編集部撮影

タカミヤグループの源流「深山荘 高見屋旅館」

高見屋旅館時代の古い看板の写真
Yutty!編集部撮影

深山荘高見屋は創業から300年という蔵王屈指の老舗旅館、蔵王温泉の中でも高台に位置することから、その名が付けられました。山形県にいくつものホテルを展開するタカミヤグループの「源流」とも言える温泉宿です。

かつて皇太子時代の天皇陛下や当時の三笠宮、高円宮など皇族の方も愛用された由緒と高い品格を持つ高見屋旅館。創業以来沸き続ける自家源泉の温泉や、伝統ある純和風木造建築の佇まいで、歴史と文化を体感することができます。

施設名 : 蔵王温泉 深山荘 高見屋
住所 : 山形県山形市蔵王温泉54[地図]
アクセス : JR山形駅よりバスで約40分
公式URL : http://www.zao.co.jp/takamiya/
電話番号 : 0236949333

詳細を読む

シャンプーの有無 : 有
ドライヤーの有無 : 有

深山荘 高見屋の温泉

蔵王温泉の深山荘高見屋の温泉の写真
Yutty!編集部撮影

【深山荘高見屋】の温泉は、大きな大浴場があるわけじゃなくて、貸切湯も含めて、小さな温泉がいくつもあるような作りになってます。

かわいらしい!

せせらぎの湯

「せせらぎの湯」は宿の横を流れる川のせせらぎに身を預けながら温泉に癒される趣のあるお風呂。

蔵王温泉の深山荘高見屋「せせらぎの湯」の説明書の写真
Yutty!編集部撮影
蔵王温泉の深山荘高見屋「せせらぎの湯」の内湯の写真
Yutty!編集部撮影

開放感のある内湯に。

蔵王温泉の深山荘高見屋「せせらぎの湯」の露天石風呂の写真
Yutty!編集部撮影

川を眺める露天石風呂。

蔵王温泉の深山荘高見屋「せせらぎの湯」の露天桶風呂の写真
Yutty!編集部撮影

伝統の技、露天桶風呂などがあります。

長寿の湯

「長寿の湯」は黒塗りの壁のとてもシックで高級感のあるお風呂。檜の内湯や露天桶風呂などがあります。

蔵王温泉の深山荘高見屋「長寿の湯」の説明書の写真
Yutty!編集部撮影
蔵王温泉の深山荘高見屋「長寿の湯」の温泉の写真
Yutty!編集部撮影
蔵王温泉の深山荘高見屋「長寿の湯」の温泉の写真
Yutty!編集部撮影

ここの温泉は残念ながら日帰り入浴ができないのだけど、その分宿泊すれば良質の温泉を贅沢に独り占めできるわけよ。

蔵王温泉の深山荘高見屋「長寿の湯」の貸切風泉の写真
貸切風呂もある(Yutty!編集部撮影)

泉質は強酸性で、湯温も熱め。「あー温泉に入ったな!」とそういう気持ちにさせてもらえるね。

蔵王温泉の深山荘高見屋のカランの写真
Yutty!編集部撮影

カランにはシャンプーやボディソープが備え付けてあるので手ぶら入浴OK。

蔵王温泉の深山荘高見屋の洗面台の写真
Yutty!編集部撮影

各洗面台にはドライヤーも完備しています。

「フェラーリ」×「和室」?

深山荘高見屋全22室の和室には、最高級の離れ「雛蔵」、スイートルームの「離庵山水」、和洋室の3種類があり、今回取材班が覗かせていただいたのは、スイートルームの「離庵山水」。

蔵王温泉の深山荘高見屋の寝室の写真
Yutty!編集部撮影

「スイート棟」にある、このスイートルーム「離庵山水」の最大の特徴は、デザイナーやね。

デザイナーですか?

あのフェラーリのデザイナーとして世界的に知られていて、日本でもテレビ番組などで紹介されている「奥山清行」さんが手がけた部屋でね、すごくオシャレ。

(KEN OKUYAMA DESIGN公式ウェブサイトはこちら

はあー!これはすごい!

蔵王温泉の深山荘高見屋の和室の写真
Yutty!編集部撮影

奥山さんは山形県の出身で、そういう経緯でここの和室のデザインを手がけたらしい。コンセプトは「伝統と革新の調和」。客室なのに天井も高くて、本当に素晴らしいよ。

蔵王温泉の深山荘高見屋の個室露天風呂の写真
Yutty!編集部撮影

しかも個室露天風呂(沸かし湯)がついていてね、最高だよね!

蔵王温泉の深山荘高見屋の洗面台の写真
Yutty!編集部撮影
部屋で飲める水は「蔵王のおいしい水」の写真
Yutty!編集部撮影

最高級の部屋「離れ 雛蔵」はリビングのある一階とベッドルームのある二階の両方を占有できる特別な空間。なんと部屋付きの露天風呂は「源泉掛け流し」。いつかこんな部屋にも泊まってみたいものです。

蔵王牛の「すきしゃぶ」

【深山荘高見屋】は料理もとてもオススメ!編集部がとくにおすすめなのはここでしか味わえない「すきしゃぶ」です。

そしてハイ、食事ですよ。

うわー!これは!豪勢なやつ!

蔵王温泉の深山荘高見屋の料理の写真
先付け(Yutty!編集部撮影)
蔵王温泉の深山荘高見屋の料理(あわび)の写真
アワビ(Yutty!編集部撮影)
蔵王温泉の深山荘高見屋の料理(食材)の写真
地元で採れた山の幸がふんだんに使われる(Yutty!編集部撮影)

蔵王には、あの有名な「米沢牛」の他に、「蔵王牛」という、「蔵王高原牧場」というところからしか出荷されない特別なお肉があって、その両方が楽しめるんだなここは。

米沢牛と蔵王牛のコラボレーションですね!

蔵王温泉の深山荘高見屋の料理(米沢牛と蔵王牛)の写真
山形を代表する「米沢牛」と蔵王限定の「蔵王牛」が同時に楽しめる(Yutty!編集部撮影)

しかも・・・。

しかも・・・・・?

その食べ方がこれ、すき焼きとしゃぶしゃぶを同時に楽しめる「すきしゃぶ」

贅沢!!!

蔵王温泉の深山荘高見屋の料理「すきしゃぶ」の写真
Yutty!編集部撮影

「蔵王牛」をすき焼きで、「米沢牛」をしゃぶしゃぶで・・・もうね!最高に美味かった!!

いやそりゃあウマいに決まってますよねこれ・・・・。

いやー俺本当にこの仕事してて良かったと実感したね。

このほかにも、深山荘高見屋では朝食・夕食とそれぞれ山形の郷土料理をふんだんに取り入れた創作料理をいただくことができます。

例えば、朝食には山形いも煮や高見屋代々受け継がれるだし巻き卵など、彩り豊かな和食膳をご用意。夕食は希少な蔵王のブランド牛を使った蔵王牛胸板ステーキを中心とした会席膳をご用意しているんです。

季節によって内容が変わることもあり、山の幸を心ゆくまで堪能することができますよ。

施設情報

館内施設

温泉だけではなく、築100年の趣ある館内にも見所はたくさんあります。
その一部をご紹介しましょう。

まずはロビー。
ロビーには300年の歴史を窺い知ることのできる資料が展示されているほか、郷土の土産を取り揃えている売店があります。

深山荘高見屋のロビーの写真
深山荘高見屋公式ウェブサイトより

そして離案山水1階にあるラウンジ-然では、本や雑誌ライブラリーを無料で利用できるほか、アンティーク調の家具に囲まれたクラシカルな雰囲気でくつろぎの時間を過ごすことができますよ。

深山荘高見屋のラウンジの写真
深山荘高見屋公式ウェブサイトより

さらに本館1階の宴会場では、希望に応じて「やまがた舞子」の演舞を披露してくれます。美味しい料理に舌鼓を打ちながら、伝統芸能を鑑賞してみてはいかがでしょうか?

わらべの里

美術館「わらべの里」の外観の写真
Yutty!編集部撮影

蔵王温泉街の中に、深山荘高見屋で受け継がれてきた古美術が展示されている美術館「わらべの里」があります。300年という長い歴史を感じながら、文化と美術に触れることができますよ。

蔵王わらべの里の展示物の写真
Yutty!編集部撮影

そのどれもが芸術的に価値のあるものばかり。

蔵王わらべの里の展示物の写真
Yutty!編集部撮影

この美術館は5棟からなっているので、1棟1棟ゆっくりと足を運んでみてください。

蔵王わらべの里の展示物の写真
Yutty!編集部撮影

これまでも数多くの文化人が来館しており、記念に残した書物や色紙なども展示されています。

蔵王わらべの里の館内の写真
Yutty!編集部撮影

施設名 : 蔵王高湯 わらべのさと
住所 : 山形県山形市蔵王温泉童子平1138[地図]
アクセス : バス停「童子平」下車 徒歩2分
営業時間 : 9:00-17:00
入館料金 : 一般700円 中学生以下350円
公式URL : http://www.zao.co.jp/warabe/
電話番号 : 023-693-0093
定休日 : 火曜日

ぜひ訪れたい「おかま」

蔵王っていうのはアクセス的にはどうなんでしょう?

新幹線で仙台まで行って、そこからバスがあるんだけど、できれば車がいいね。

それは何でですか?

蔵王温泉までのアクセスももちろんなんだけど、「御釜(おかま)」みたいに、車だとアクセスが便利な観光スポットが蔵王には多いんだよね。

「オカマ」とは?

かつて火山だった山の山頂に、デカい「くぼみ」があるんよ。

あー 阿蘇山みたいな?

そうそう、そういう感じのところね。ぜひ蔵王に行くときには行ってくださいな。

蔵王の御釜の写真
出典: https://ja.wikipedia.org/

蔵王の御釜は奥羽山脈の1つで、宮城県の蔵王町と川崎町の境界あたりに存在します。蔵王連峰の中央部で最も標高が高い場所にあり、地上から覗くと馬の蹄鉄の形をしているんです。くぼみのなかには淡い緑色をした水が溜まっており、季節によって色調に変化をもたらします。ここから河川の源流が東へ向かって流れ出ており、やがて太平洋へと注がれていくのです。

まとめ

歴史の長い深山荘高見屋は、皇族も訪れた蔵王温泉を代表する温泉旅館でもあります。周辺には御釜をはじめ、日本の滝百選にも選ばれた三階の滝や、美しい水芭蕉が鑑賞できる鴫の谷地沼などの観光地も充実しているので、温泉を楽しむのと同時に街並みの良さも体で感じてみてはいかがでしょうか。

蔵王温泉の深山荘高見屋の外観の写真
Yutty!編集部撮影

あわせて読みたい、蔵王のグルメ!

【山形県】一度は味わいたい!蔵王温泉のご当地フード4選

【愛媛県】銘菓や郷土料理まで!道後温泉のご当地フード5選

四国を代表する温泉地といえば、やはり愛媛県の道後温泉ではないでしょうか。近年ではアートフェスティバルの開催により、これまで以上に国内外から多くの観光客が訪れるようになりました。
そこで今回は、道後温泉に立ち寄ったら必ず食べてもらいたい!ご当地銘菓や郷土料理を厳選してご紹介します!

鯛めし

道後温泉の鯛めしの写真
出典: http://www.oidenka.jp/

瀬戸内海に面している愛媛県ならではの海産物。なかでも鯛めしは愛媛県松山市を代表するソウルフードです!
実は愛媛県、鯛の出荷量が日本一なのをご存知ですか?みかんの搾りかすを含んだ餌で育てた「みかん鯛」や、県が指定しているブランド魚の「愛鯛」などが有名です。もちろん、活け造りにしてぷりぷりの鯛を味わうのも良いですが、炙り鯛や釜飯にした鯛めしは絶品グルメなんです。

そしてこの絶品鯛めしが味わえるお店の1つ「おいでん家」は、道後温泉本館の斜め前に店を構えており、鯛めしを含むさまざまな海鮮料理が堪能することができます。地元の鮮魚店が経営する飲食店とあって、旬の素材をふんだんに使用!天然鯛を使用した名物の鯛めしはもちろん、贅沢にも鯛の身が入ったぶっかけうどんにも注目ですよ!

店舗名 : おいでん家
住所 : 愛媛県松山市道後湯之町13-23[地図]
アクセス : 道後温泉駅より徒歩5分
営業時間 : [月~金]11:30~14:00 (L.O13:30)
17:30~23:00 (L.O21:30)
[土・日・祝]11:30~23:00 (L.O22:00)
公式URL : http://www.oidenka.jp
電話番号 : 089-931-6161
定休日 : 不定休

じゃこ天・じゃこかつ・ちくわ

道後温泉のじゃこ天の写真
出典: http://www.tanimotokamabokoten.com/

道後温泉周辺にある土産店の中でも取り扱いが多い練りもの。海の幸がギュッと詰まった、瀬戸内海に面している愛媛県ならではのご当地フードです。
様々な魚介を原料とし、すり身にすることでじゃりじゃりとした特徴的な食感を生み出しています。もちろん、食べ応えも十分。そのまま食べるもよし、大根おろしや柚子胡椒を添えて食べるもよし、お好みに合わせて味を楽しむことができますよ。

このじゃこ天やじゃこかつ、ちくわを製造している「谷本蒲鉾店」は、大正5年創業の歴史ある老舗蒲鉾店。道後温泉本館の目の前にも店舗を構えており、できたての練りものをその場でいただくことも可能です。冷蔵であれば7日間は日持ちするので、お土産にも最適ですね。また少し離れた八幡浜市に自社工場を構えており、製造体験もできます。お時間が許すようでしたら、ぜひ工場にも足を運んでみてくださいね。

店舗名 : 谷本蒲鉾店 道後店
住所 : 松山市道後湯之町20[地図]
アクセス : 道後温泉駅より徒歩5分
営業時間 : 8:30−22:00
公式URL : http://www.jyakoten.co.jp/
電話番号 : 089-933-3032
定休日 : 不定休

坊っちゃん団子

道後温泉の坊っちゃん団子の写真
出典: http://utuboya.ocnk.net/

三色の小さな団子が連なった、かわいらしい坊っちゃん団子。これは、夏目漱石の有名な小説・坊っちゃんに登場したお団子なんです。
この3つのお団子は、和三盆を使ったお餅と、小豆・卵・抹茶の天然素材で色づけされている餡でできており、しっとりとやわらかい食感が特徴です。爪楊枝くらいの小さなサイズなので、お土産に最適。小分けになっているものもあるので、ばら撒き土産に良さそうですね!

愛媛県の土産店で最も多く取り扱われているのが、「うつぼ屋」の坊っちゃん団子です。うつぼ屋の坊っちゃん団子は、卵アレルギーの人でも安心して食べられるように黄身餡を卵ではなくクチナシで染めているんです。日持ちはやや短いですが、その分素材や原料にこだわっているんですよ。直営店は道後温泉街よりやや離れた場所にありますが、道後温泉近辺の土産店や売店でも取り扱っているのでぜひチェックしてみてくださいね。

店舗名 : うつぼ屋 本店
住所 : 愛媛県松山市平田町230[地図]
アクセス : JR伊予和気駅より徒歩20分
営業時間 :8:30-18:30(冬季は18:00まで)
公式URL : http://www.utuboya.co.jp
電話番号 : 089-978-1611
定休日 : 火曜日

母恵夢

道後温泉の母恵夢の写真
出典: http://www.poemehonpo.co.jp/

松山といえば坊っちゃん団子を連想する人も多いのですが、同じ愛媛県ならこちらの母恵夢(ポエム)も有名ですよ!和菓子の味わいと洋菓子の素材が融合した、新感覚のスイーツなんです。
黄身餡がバターを使った生地で包まれており、口にするとややサクッとした食感を感じるのですが、しっとりとした餡によって独特な食感を生み出しています。まさに、洋菓子と和菓子の良いとこ取りですね!

母恵夢は松山ではなく今治で製造しているのですが、道後温泉近くに「ポエム 道後湯之町店」を構えています。。5個入りから24個入りまで販売されているので、少人数から大人数までお土産にぴったりですね。道後温泉から離れた今治市にある本店には、お菓子工場が見学できる「母恵夢スイーツパーク」があります!さらに、母恵夢スイーツパークでしか味わえないプレミアム母恵夢を販売。大人から子供まで楽しめますので、道後温泉を含む愛媛観光でぜひお立ち寄りください。

店舗名 : ポエム 道後湯之町店
住所 : 愛媛県松山市道後湯之町14−27[地図]
アクセス : 道後温泉駅より徒歩2分
営業時間 : 9:00-21:00
公式URL : http://www.poeme.co.jp
電話番号 : 089-921-3778
定休日 : 不定休

道後ビール

道後温泉の道後ビールの写真
出典: http://www.dogobeer.com/

美味しい郷土料理に銘菓、ときたら最後はやっぱり地酒!道後ビールは、地元道後の蔵元が製造している地ビールなんです。
道後ビールにはケルシュタイプ、アルトタイプなど全4種類があり、それぞれジャパンビアグランプリで金・銀・銅に輝いた、業界屈指の地ビールなんです!長年蔵元で清酒を造っていたこともあり、原料の選定から製造までこだわり抜いています。熱処理をせず、酵母がそのまま入った生ビールなので、喉越しも抜群。

道後温泉本館の向かいにある「道後麦酒館」は、道後ビールを製造している水口酒造の直営店。道後ビールはもちろん、じゃこ天や真鯛の刺身など松山を代表するご当地グルメが味わえるんです。ぜひ、4種類のビールを飲み比べてみてください。また、道後商店街そばの“にきたつの路”に面している「にきたつ蔵部」では、蔵出しのお酒やギフト用の道後ビールが購入できます。ビール好きな方へのお土産にいかがでしょうか。

店舗名 : 道後麦酒館
住所 : 愛媛県松山市道後湯之町20-13[地図]
アクセス : 道後温泉駅より徒歩5分
営業時間 : 11:00-22:00(L.O21:30)
公式URL : http://www.dogobeer.co.jp/
電話番号 : 089-945-6866
定休日 : 年中無休

いかがでしたか?浴衣姿の観光客が行き交う道後温泉周辺には、絶品の郷土料理が味わえるお店や土産店などが軒を連ねています。また営業時間も比較的長いため、温泉に浸かった後の散歩でも気軽に立ち寄れそうですね。道後温泉へお越しの際は、ぜひ足を運んでみてください。

★関連記事★
イケダハヤト×草彅洋平 ♨️四国温泉対談♨️【前編】
愛媛県松山のおすすめ日帰り温泉15選

最新記事

今週のTOP5