本を買うときの3つのお徳~ルミネカードで本を買う~ | moku-moku-cafe

moku-moku-cafe

☆ mokuの好きなもの帳 ☆

本屋さんで本を買うときって毎回「定価」でぜんぜんお徳感が感じられないんだよな(´А`


それに1冊が結構高いのもあるから打撃も大きいし・・・

お得感を味わえる方法はないかなぁと模索してみた



moku-moku-cafe-SORA

まず思いついたのがよく使う手段3つ


①ルミネカードで買う

口座引落の際5%OFF
1,000円でVIEWポイント2ポイントのちのちお買い物券へ~



②金券ショップで図書カードを安く買い、それを使って購入する

500円券は450円で買えたはず



③SUICAで買う

OFFはなし。
SUICAポイント100円で1ポイント
(ちなみに10ポイント~10円でSUICAにチャージ出来る)




具体的に。例えば2,000円分購入した場合
①1,900円
5%OFF & VIEWポイント2ポイント
LUMINEの本屋さんに限るけど


②1,800円
450円×4枚分


③1,980円
20ポイント分をのちのちチャージしたとして。。


moku-moku-cafe-NEKO


結果的には

金額でみるとだな。

①LUMINEカードはポイントが付く、1,000円以上の買い物から

②図書カードはそれ以外の、1,000円以下買い物

にそれぞれ使えそう



ほんとは図書館、最高なんだよなぁ

行けるのが土曜日で午前中しかないから敬遠してたけど。。



またいい方法見つけたらここのページに追記していこうと思う☆