どこかの赤さんが、かなりいいデータを公表してくれたので、こちらを引用させていただいて、敵の命中の規定値を推定してみます

(とはいっても確率のブレとかで誤差は出てると思うので参考程度でお願いします)

レベルごとにだいたいどれくらい回避が必要かだけ知りたい人は、下の【ちょっとした考察】まで飛んでください

 

これによりモンスターの攻撃力も、結構いい精度で概算できるかもしれない

 

 

基礎知識

●規定値

モンスターには”規定値”なるものがあるだろうといわれています。

これは、レベルごとに決まった基本の値で、ここにステータスによる補正とジョブ特性による補正が加わります。

規定値自体は、スキルランクが同じなら基本的にモンスター間で同じです。

例えば、Lv125の防御力の規定値は872で、

・内部ジョブがメイン戦士/サポ戦士のLv125のApex Erucaは、VIT250,戦士のジョブ特性で+35されるので、防御力は

872+250/2+35=1027

・一方で、メインナ/サポナのLv125 Apex Matamataは、VIT325,ナイトのジョブ特性で+72されるので、防御力は

872+325/2+72=1106

 

こんな感じで、規定値を使えば、あとはステータスでの補正とジョブ特性だけで数字が分かるのですな(*'▽')

 

 

 

●ステータス

モンスターにもステータスはあります。これは、A~Gまでランク分けされていて、レベルと、このランクで、ステータスはいくつ!って決まります。

このとき、①種族 ②メインジョブ ③サポジョブ でそれぞれステータスランクが決められていて、まずそれぞれのステータスを数字で出したあと、

①種族+②メイン+(③サポ÷2)が最終的なモンスターのステータスになります。

ここで、注意なのが、

・モンスターはメインジョブとサポジョブがレベル同じ、という扱いになる。

上のエルカならメイン戦士Lv125/サポ戦士Lv125 といった具合

→だからこそサポジョブ分は÷2されてるともいえる…

 

・でも、サポジョブはFFのシステム的な問題で、Lv127が上限

例えば、Lv124の戦士/戦士のモンスターがいたら、これは上でいったようにLv124戦士/Lv124戦士 、

しかしLv134の戦士/戦士は、メインLv134戦士/サポLv127戦士 という扱いに。

もちろん、サポ分のステータスはLv127のステータスを持ってきて、それを÷2している。

 

 

 

●ステータスからの算出は少し特殊

上でステータスが求まったらそっから攻撃力とか、防御力とか算出するわけですが、これはPCと同じ…わけではないです

例えばDEXだったら、PC側では、もともとはDEX2=命中1だったんですが、過去のVUで、DEX1=命中0.75に変更されました。

でも、この変更はモンスターには適用されていません。つまりモンスターはDEX2=命中1のまま。

DEX1=命0.75で規定値計算をしようとすると、検証とどうしても合わないです。

召喚獣やペットでも同じようにDEX2=命中1になっていて、さらにこちらはSTR2=攻撃1になっていることから、モンスターも同様にSTR2=攻1になっているのだろうと予測できます。

つまり、モンスターは旧仕様のままで、ステータス+2=〇〇+1 と予想されます。

ただ、こればかりは遊んでいる側では直接確認できないので推測しかできません…

 

基本は上の通りですが、AGIだけ少し特殊で、これまた過去のVUで

「モンスターは、AGIがある一定以上になると、その超えた分のAGIで回避は増えない」

という変更がなされました。このラインは、下のツイによるとAGI140以降が反映されないようです

 

なので、回避に関しては、高レベルMob――Lv120以上ならどのモンスでも――は、規定値+(139/2)+ジョブ特性 となります

 

 

【今回の目的】

どこかの赤さん(些事東風さん)が以下の検証結果を公表しています。

 

ここの各レベルに対する、自回避・DEX・ミス・母数(ミス+ヒット)をありがたく使わせてもらって、命中の規定値があるとすれば、だいたいどれくらいかなぁというのを計算してみます。

ただ、闇雲にステータス引いて、このレベルのときはこれくらい、ってのを出しても応用が利かないので、ここでは各レベルの「モンスターの回避の規定値」を基準にして、命中の規定値はこれのだいたい〇〇倍だよね、ってのを考えてみます

で、「回避の規定値」の出し方ですが、これは英雄なき時代の英雄さんがApexモンスターに対して各レベルでの回避が記されているので、ここから、AGI139分の回避を引いて出します。

なお、上のツイートでは、回避1=回避率1%で推定必要回避を計算されていますが、命中2=命中率1%と計算されることが多いので、ここでは回避2=回避率1%として計算してみます。

 

■エクセルで計算させる

エクセルで計算させると、こんな感じに。

一応t分布を使って99%信頼区間で計算しています、でもたぶんいらなかった

どのグラフも横軸:回避規定値、縦軸:命中規定値。

全部のデータを使うと、どうもLv129のところだけ直線にならなくて不自然な感じに…

おそらく、ここら辺で規定値の計算の仕方が変わっているんだと思います。

(追記:レベル130のデータになっていたらしいです!なのでたぶん129でも計算の仕方は同じです)

129だけ抜いて、近似曲線を出すと2つ目のように。普通に平均の回避率を使って計算すると3つ目のグラフのように。

ここから、少なくともLv130〜135では

 

モンスターの命中の規定値は、モンスターの回避規定値に0.5加えて、1.041倍

 

といえそうです。あるいは、ただ単に1.041倍するだけでもよさそうです

 

(というか、+0.5するのは、”回避規定値を四捨五入で整数にする操作” っぽいですね…

おそらく、ゲームの中の”本当の回避規定値”は上の画像の四捨五入した値で、+139/2したあとにint操作(小数点以下切り捨て)がされているんだと思います)

 

これで求めた規定値に、DEXの半分を加えて敵の命中が分かり、そこに+110(+55%)を加えれば回避キャップ値が出せる感じに!

 

 

●まとめ

ちょっとわかりにくくなったので、計算法をまとめると

①回避キャップが知りたい敵の回避、DEXを調べる(英雄なき英雄様のサイトによくまとまっています)

②キャップに必要な回避=(敵の回避-68)×1.041+(敵のDEX÷2)+110

 

 

DEXはもしかしたら直接は書いてないかもしれないですが、「ステータスランク」のページに種族・ジョブのランクと、このレベルでこのランクならステータスいくつ、ってのは記してあるので(種族分)+(メインジョブ分)+(サポジョブ分÷2)で計算できます

 

 

■妥当性

他のレベル帯で合うか、軽~~く確かめます。

回避についての検証はAramithさんもされています。

 

ここから、内郭コウモリで合うか確かめてみます。

コウモリのレベルが137~139のどれかは不明ですが、まず一番下のLv137と仮定。

すると、

回避規定値:1284-139/2=1214.5 コウモリDEX(種族D戦士C/C):134+150+113/2=340.5

ここから、敵命中:(1214.5+0.5)*1.041+340.5/2=1435

回避キャップに必要な回避:1435+110=1545

上の検証(回避1546で既にキャップ)と合いそうです!

 

ただ、レベルは調べてないっぽいので、これがもしLv138or139のデータだったりすると、式の考え直しが必要そうです…

要追加検証で誤魔化しておきます;

 

 

【ちょっとした考察】

上の式を使って、DEXの種族ランクC,戦/戦のモンスをかわすのに必要な回避が次のように。

CL129…13041273(C1層)

CL131…1342

CL133…1412

CL135…1483(C4層)

CL139…1623

マンボマンボで+120、歌+7で回避+204として(ムセス足あったらさらに伸びますが)このとき装備や食事、ギフトで必要な回避は

CL129…11001069

CL131…1138

CL133…1208

CL135…1279

CL139…1419

剣ならフルニャメに、回避マントに首バーシオグメ付きとかで1170くらいまでいけますね

ここにソードプレイを合わせればさらに回避+80(ジョブポ込み)で、C4層でも普通のマンボマンボでかなり回避に期待できる感じに!

まぁ効果時間2分しかないので、罠やるときとかに局所的に合わす感じですね

 

ソウルならさらに2倍なのでもっと下がります、たぶん普通の盾装備でも結構かわすと思います。

 

よくあるCLとしてCL139も計算してみましたが、まぁ~無理ですね!w

剣なら回避装備+ソウルマンボマンボでいけるかな?くらい、ソウル使わないならガンドリングシーフとかでないと、装備1400は出せそうにないですね( ノД`)

一応サボ+ブライン2とかなら命中200くらい下げれるんで、歌とブライン2あればいけそうな感じもしますが、そこまでして回避が必要なシチュが今んところあるかというと…

 

 

 

Two man cellさんの必要命中の記事に詳しいですが、回避に関しては敵もジョブによって、スキルランクで補正がかかっているっぽくて。

例えば回避スキルA+なら、戦士の1.051倍、回避スキルEなら戦士の0.983倍といった具合に。

これで考えると、回避規定値に1.041倍っていうのは、スキルランクでいうとA+~B+の間で、

B+のほうは1.021倍でちょっと遠すぎるので、おそらくスキルランクA相当。

モンスターは基本 隔240で殴ってくるので、内部的に片手剣なのかなぁと思ったのですが、戦士の片手剣スキルはBランク…

ここから考えるに、

①モンスター(獣人除く)は武器スキルランクAで統一されている

or

②モンスターは、そのジョブが使える片手武器スキルの中で、一番高いものを参照している(戦士なら片手斧のA)

 

といった仮説が立てられそうです

②説なら、黒は片手武器の最高が棍棒のC+なので、敵の命中が4、,50下がってだいぶ楽に…!?

 

 

以上必要回避の推定でした。