SSブログ

ワイヤレスオーディオレシーバー DRC-BT60P [家電]

DRC-BT60P
以前使っていたDRC-BT15を無くしたため、新たに購入したBluetooth方式のワイヤレスオーディオレシーバー SONY DRC-BT60P

IMG_1252.jpg IMG_1210.jpg
サイズはW41mm×H41mm×D21mmで比較のために置いた500円硬貨より高さと幅は共に1cmちょっと大きい。重量は約30g。上部にはステレオミニプラグのヘッドホン端子と電源スイッチがある。
前面のボタンは、上段左が曲戻しやメニュー操作の左移動、上段中央が曲の再生/停止などの操作やメニュー操作の決定、上段右が曲送りやメニュー操作の右移動、下段左がFMラジオへの切換、下段右が電話の操作(応答/切断操作や、HFP設定だと長押しでリダイヤルなどの操作)が出来る。

IMG_1209.jpg IMG_1208.jpg
左側にマイクと充電用のマイクロUSB仕様のソケット。右側にBACK/HOMEボタン、VOL+/VOL-ボタンがある。以前からウォークマンのNW-919を使っていたこともあり、BACK/HOMEボタンと前面のスキップボタンでメニューを操作するのは説明書を見なくてもすんなりと出来た。
下部にはピンホールタイプのリセットスイッチとBluetoothのロゴマークがあるだけなので写真は撮らなかった

背面にあるクリップでポケットなどに固定したり、クリップにあるストラップホールにストラップを付けることが出来る。クリップは180度回転させることが可能。

FMラジオも付いているが、ヘッドポンのコードをアンテナとするタイプで、強電界地域でなければコードの向きなどに気を使わないとノイズが気になるかもしれない。
受信モードをDx・Local・Monoと切替える事も可能。

対応するプロファイルはHFP、HSP、A2DP、AVRCP。HFPはHSPの機能を含んでいるので携帯電話がHFPとHSPの両方に対応している場合はHFPを設定するとより多くの機能がBT60から操作出来る。A2DPに加えAVRCPにも対応しているので曲のスキップサーチなどの操作も可能。
連続待ち受けは最大140時間。連続通信時間は最大9時間。充電時間は3時間。

接続機器は8台まで登録可能。ペアリングも、N-04A、T-01A、PS3などで行なってみたが、問題無くすんなりと登録出来た。ただ、BT60のデバイスリストにN-04Aは名称が「N-04A」と表示されるが、T-01Aは文字化けなのか四角の記号が並んで表示され、PS3は「Unknown」になっていた。

以前使っていたDRC-BT15はサイズがW16.8mmH68.5mmD15.5mmとスリムタイプだったのでBT60より携帯性は良かったが、専用の充電スタンドが必要なのと電池残量が判らないのが若干不満だった。
BT60はUSBケーブルで充電出来るのと有機ELディスプレイが付いているのは便利。ディスプレイには電池残量や着信時に(HFP設定なら)電話番号も表示される。
携帯性を重視すればBT30という選択もあったが、今のところ大きさをデメリットとして感じることは無いので、ディスプレイ付きのBT60を選んで良かったと思っている。
ちなみにBT30の連続通信時間は最大7時間、連続待ち受け時間は最大120時間。

IMG_1264.jpg
犬を散歩させるときに、耳あて(イヤーウォーマー)代わりにヘッドホン(MDR-Z900)をつないで使うことが、今は一番多い。

 

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。