1845 OS完全バックアップ&復元したい

<<トップページへ

OS完全バックアップ&復元したい
日時: 2010/07/24 15:34
名前: ザキヤマ
CentOS5でサーバー稼働中です。

都合により、現在稼働中の筐体を明け渡す必要が出てきました。
そこで、外部HDDにOSごと完全バックアップを取りたいと考えているのですが、
なにか方法はありますでしょうか?
※現状はRAID 1です。

復元については、
外部HDDに完全バックアップしたものを、新たに用意した筐体のHDDにコピー
すれば即座に復元完了となることを想定しています。

なにとぞ、お力お貸しください。

Re: OS完全バックアップ&復元したい(1)
日時: 2010/07/24 21:53
名前: 愚者

RAID1との事ですが、RAID1をソフトウェアRAIDでやってるか、RAIDカードでRAID1を実現してるかで
バックアップ&リストアの手順がかなり異なります。

また、ディスク管理にLVMを使用してるか、していないか・・・
まとめると、以下のようになります。

Q1.RAID構成をどのように組んでいるか
Q2.ディスク管理にLVMを使用しているかどうか

最後に蛇足ですが、引越し元と引越し先でディスクコントローラのデバイスドライバが異なると、
kernel bootイメージの作り直しが発生します。

Re: OS完全バックアップ&復元したい(2)
日時: 2010/07/25 15:20
名前: ザキヤマ
愚者様

早速のご回答ありがとうございます。

Q1.RAID構成をどのように組んでいるか
 →RAID1ですが、ソフトウェアRAIDにしています。

Q2.ディスク管理にLVMを使用しているかどうか
 →あまり詳しくないのですが、HPを参考にさせて頂きRAID1を構築しました。

>最後に蛇足ですが、引越し元と引越し先でディスクコントローラのデバイスドライバが異なると、
>kernel bootイメージの作り直しが発生します。
 →さすがにここまで行くとお手上げ状態です。

また、間違った認識かもしれませんが、
RAID1の場合、全く同じ内容がそれぞれのHDDに記憶されいる筈で、
それならば単純に、以下の手順で移行可能となりますか?

PLAN @
現在の筐体より片方のHDDを取り出す

新しい筐体に導入

当HPを参考に、後からもう片方のHDDを新規筐体に新規追加し、RAID1を組む

PLAN A
現在の筐体より片方のHDDを取り出す

新しい筐体に導入して完了(RAIDは組まない)


あまり、役立つ情報を提供できませんでしたが、
引き続きご指導お願いします!

Re: OS完全バックアップ&復元したい(3)
日時: 2010/07/25 22:22
名前: 愚者
LVMを使用しているかどうかの確認

# vgdisplay
を実行してみて下さい。
何も表示されなければLVMを使用していない、以下のようにボリュームグループが
表示されるならLVMを使用しています。

# vgdisplay
--- Volume group ---
VG Name VolGroup00
System ID
Format lvm2
Metadata Areas 1
Metadata Sequence No 7
VG Access read/write
VG Status resizable
MAX LV 0
Cur LV 6
Open LV 5
Max PV 0
Cur PV 1
Act PV 1
VG Size 930.50 GB
PE Size 32.00 MB
Total PE 29776
Alloc PE / Size 29776 / 930.50 GB
Free PE / Size 0 / 0

HDDを新しいサーバに移動する方法もありですが、ディスクコントローラが同じである事が条件です。
異なる場合はkernel bootイメージの作り直しが必要です。
引越し元と引越し先のマザーボードは同じでしょうか?

それから、NICの設定ファイルにMACアドレスが記載されている場合、事前に該当する行を
コメントアウトして置いた方がよいです。

eth0の場合
# vi /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0

# Intel Corporation 82545EM Gigabit Ethernet Controller (Copper)
DEVICE=eth0
BOOTPROTO=static
ONBOOT=yes
HWADDR=xx:xx:xx:xx:xx:xx
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
HWADDRの行をコメントアウトするか、削除しておく

Re: OS完全バックアップ&復元したい(4)
日時: 2010/07/27 21:48
名前: ザキヤマ
愚者様

度々、ありがとうございます。
また、返信遅れて申し訳ありません。

御指摘の件ですが、

1)vgdisplay実行結果は以下のようになりました。
なので、LVMを使用しています。

# vgdisplay
/dev/hdc: open failed: メディアが見つかりません
--- Volume group ---
VG Name VolGroup00
System ID
Format lvm2
Metadata Areas 1
Metadata Sequence No 3
VG Access read/write
VG Status resizable
MAX LV 0
Cur LV 2
Open LV 2
Max PV 0
Cur PV 1
Act PV 1
VG Size 151.47 GB
PE Size 32.00 MB
Total PE 4847
Alloc PE / Size 4847 / 151.47 GB
Free PE / Size 0 / 0
VG UUID hjXqJp-FED9-VlAl-QUXU-c6gd-l15Z-wB2uxf

2)
>HDDを新しいサーバに移動する方法もありですが、ディスクコントローラが同じである事が条件です。
>異なる場合はkernel bootイメージの作り直しが必要です。
>引越し元と引越し先のマザーボードは同じでしょうか?

 → 引越し元・先で、マザーボードは異なります。
   また、ディスクコントローラも恐らく異なります。

   「kernel bootイメージの作り直し」とは、一体どのように行ったら良いのか
    ご指導願いたく思います。。。

3)
>それから、NICの設定ファイルにMACアドレスが記載されている場合、事前に該当する行を
>コメントアウトして置いた方がよいです。

 → MACアドレスが記載されているので、参考にさせて頂きます。


当HPに頼りきりなので、情けないのですが
引き続き御指導よろしくお願い致します。

Re: OS完全バックアップ&復元したい(5)
日時: 2010/07/28 22:06
名前: ペングイン
URL: http://blog.trippyboy.com
ザキヤマ様

当方OSの完全バックアップ→復旧 を行ったことがありませんので
インターネット上の情報を元にしての発言です。

どうやら「Mondo Rescue」という無償ツールで完全バックアップ
DVDを作れるようです。

http://www.mondorescue.org/
http://labs.mythos-jp.com/blog/archives/36

Re: OS完全バックアップ&復元したい(6)
日時: 2010/07/28 23:26
名前: 愚者
引越しを行う前に、以下の情報収集が必要です。

(1)新マザーボードのディスクコントローラのデバイスドライバ

仮でかまわないので、新しいマザーボードにCentOSをインストールして、以下のファイルを
catするなり、viで開くなりして下さい。

# cat /etc/modprobe.conf
alias eth0 e1000
alias scsi_hostadapter mptbase
alias scsi_hostadapter1 mptspi
alias scsi_hostadapter2 ata_piix

alias scsi_hostadapterで始まるものを全て控えて下さい。

(2)旧マザーボードのディスクコントローラのデバイスドライバ

手順(1)と同じ方法でデバイスドライバを特定して下さい。
差異がなければ、kernel bootイメージはそのまま使えます

(3)イーサネットコントローラのドライバ調査
新旧両方のマザーボードで手順(1)と同じファイルを見て、「alias eth」で始まるものを全て
控えて下さい。また、差異がないか確認して下さい。
差異がなければ、移行後に /etc/modprobe.conf を編集する必要は無くなります。

Re: OS完全バックアップ&復元したい(7)
日時: 2010/07/28 23:37
名前: 愚者
ペングインさん

有用なツールのご紹介ありがとうございます。
私の知る限り、LVM上のLinuxのフルバックアップ/リストアを行えるツールは
多数存在しますが、ハードウェアの違いも含めて自動的に吸収できるものは
聞いた事がありません。

※最近P2VでCentOS5.5をVMware ESX4上に移行しましたが、ディスクコントローラの違いは
自分で解決しなければいけませんでした。

Re: OS完全バックアップ&復元したい(8)
日時: 2010/07/31 01:46
名前: よっぽど
特殊なアレイコントローラを積んでいるか、最新のHWで無い限りはMondoRescueであればHWの違いやさらにはディスクサイズの違いも(パーティションサイズの変更も)吸収できますよ。
使用方法もそこまで難しくはありませんからお勧めです。

Re: OS完全バックアップ&復元したい(9)
日時: 2010/08/14 22:15
名前: ザキヤマ
ペングイン様、よっぽど様

有益な情報ありがとうございますっ!

MondoRescueがあれこれ考えなくて楽そうだと思い、試してみました。
mondoarchiveコマンドより、非常に簡単にイメージファイルを作成できましたが、
リストアで失敗してしまいました。



エラーMSG:
Moutlist analyzed. Result /dev/sdb does not exist.

どうやら、元がRAIDの場合、リストアする場合もRAIDで戻そうとしているように見えるので、
新しい筐体にHDDを導入して、再度NUKEコマンド実行しましたが、状態が変わりませんでした。
リストアする場合は、いっそのことRAIDでなくてもいいのに...と思いつつ、行き詰まってます。

無闇にRAID構成にした事に後悔し始めてます。

Re: OS完全バックアップ&復元したい(10)
日時: 2010/08/14 23:25
名前: ペングイン
URL: http://blog.trippyboy.com
>ザキヤマ様

RAID状況もそのままバックアップされているんですね。

バックアップ元にてRAID機能を削除することが出来れば、
もしかすると、再度イメージファイルを作成して、再度
移行先でリストアする際に問題が減るかもしれないですね。

Re: OS完全バックアップ&復元したい(11)
日時: 2010/08/27 01:49
名前: 愚者
Mondo Rescueを試してみましたが、やはりディスクコントローラの違いは
自動的に吸収してくれませんでした。

CentOS5.5 x86_64カーネルがサポートする以下のコントローラを使用してみました。

Intel ICH10R → DELL Perc5i
kernel version 2.6.18-194.11.1.el5

/etc/modprobe.conf の書き換え&kernelブートイメージの再作成を実施して
起動する事は確認できました。
NICのMACアドレスが異なる場合は、以下のファイルの書き換えも必要です。

/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth*

Re: OS完全バックアップ&復元したい(12)
日時: 2015/01/29(Thu) 14:10
名前: ykk
>mondoarchiveコマンドより、非常に簡単にイメージファイルを作成できましたが、
>リストアで失敗してしまいました。
>↓
>エラーMSG:
>Moutlist analyzed. Result /dev/sdb does not exist.
>どうやら、元がRAIDの場合、リストアする場合もRAIDで戻そうとしているように見えるので、
>新しい筐体にHDDを導入して、再度NUKEコマンド実行しましたが、状態が変わりませんでした。
>リストアする場合は、いっそのことRAIDでなくてもいいのに...と思いつつ、行き詰まってます。

単に、/dev/sdb がないと言っているだけでしょ?
/dev/sda はあるのではないか?
であれば、mondoresuce のリストアで、expertモードにてリストアを行うと良い。
リストアの途中で、パーティションの再構成を聞いてくる画面が表示される。
その中で、/dev/sdbX を /dev/sdaX に書き直す。
その後は、通常手順でリストアを続行すれば、きっとうまく行きますよ。
ただし、ネット関連は別途手を打つ必要がある。
それは、自分で調べてみると良い。
では、頑張って。

※古いスレッドには返信できない場合があります


■関連コンテンツ




▲このページのトップへ戻る

プライバシーポリシー
centossrv.com