地域から探す

人気のあるカテゴリ

おすすめ記事

Ruby(ルビー)とは?知っておきたいプログラミング言語を紹介

プログラミングの世界に国境はありません。だからこそ、海外で開発された言語の場合、細かいところを調べようとすると英文資料にあたる困難もありました。

そんななか、Ruby(ルビー)は日本の技術者が開発したプログラミング言語として世界で使われています。

日本語で書かれた参考書も多く学びやすい。しかも、グローバルシーンでの競争力も充分!

ここでは「すべてがオブジェクト」「楽しさが存在意義」を設計思想とするユニークな言語Rubyを紹介します。

転職・副業・フリーランス志望におすすめ!プログラミングスクール [PR]

  • COACHTECH(コーチテック) フリーランスや副業志望におすすめ!COACHTECH Proでは「開発実績」を保証。現役フリーランス設計のカリキュラム

  • DMM WEBCAMP 転職成功率98%&離職率2.3%。転職できなければ全額返金。DMM.comグループならではの非公開求人も多数

  • RaiseTech(レイズテック) 案件獲得も無期限サポート!講師は全員、月単価80万円以上の現役エンジニアで​徹底した現場主義​にこだわる

  • テックアイエス 【初心者大歓迎!年齢制限なし】転職・副業に強い!挫折させない手厚いサポートで稼ぐ力が身につく!

  • LINEヤフーテックアカデミー LINEヤフー社のトップエンジニア監修&カリキュラム完遂率91%未経験から学ぶ人も8割以上

  • SAMURAI ENGINEER (侍エンジニア) マンツーマン指導で累計指導実績35,000名以上!オーダーメイドカリキュラムあり!

Ruby(ルビー)とは?

Rubyは1995年に日本の著名なソフトウェア技術者、まつもとゆきひろ氏(通称:Matzさん)が開発したプログラミング言語です。

日本生まれの言語としてはじめてIEC(国際電気標準会議)で国際規格に認証されました。

ここではRubyの特徴について紹介します。

すべてがオブジェクト

オブジェクト指向とはプログラミングをブロックのつながりと考え、一つ一つに名前をつけて「モノ」として認識しながら構造的に積み上げていく考え方です。

オブジェクト指向とは?プログラミングに必要な理由も解説

コンピュータやプログラミングに関わる人なら「オブジェクト指向」という言葉を一度は聞いたことがあるのでは。 ここではその歴史や考え方、オブジェクト指向を使うメリット、知識を生かせる場面まで幅広く紹介します。

この記事をcoeteco.jp で読む >

Ruby以前のオブジェクト指向の人気プログラミング言語にはPythonがありましたが、Matz氏が当時のバージョンのPythonに満足できずみずから開発したのがRubyでした。

開発思想は「すべてがオブジェクト」。

プログラムのすべての部分を塊(かたまり)としてつながりが見える独自のアーキテクチャー(構造)になっています。

楽しさとわかりやすさが存在意義

Matz氏は著書の前書きで「ストレスなくプログラミングを楽しむのがRuby開発にもっとも重視した点」と語っているそうです。
Ruby には Perl や Python とは決定的に違う点があり、それこそが Ruby の存在価値なのです。それは「楽しさ」です。私の知る限り、Ruby ほど「楽しさ」について焦点を当てている言語は他にありません。Ruby は純粋に楽しみのために設計され、言語を作る人、使う人、学ぶ人すべてが楽しめることを目的としています。しかし、ただ単に楽しいだけではありません。Ruby は実用性も十分です。実用性がなければ楽しめないではありませんか。
— まつもとゆきひろ、Ruby プログラミング入門 まえがき 監修者よりのページ(Wikipediaより引用)

Matz氏は同じくRubyをシンプルである以上に自然な言語にしたとも言っています。
Rubyの外観はシンプルです。けれど、内側はとても複雑なのです。 それはちょうど私たちの身体と同じようなものです。
Rubyホームページより

この言葉に現れているようにRubyはオブジェクト指向のプログラミング言語がめざす方向である「プログラミング構造の理解しやすさ」を徹底的に突き詰めています。

このためにプログラミングに楽しさをもたらす言語として現在でも人気ある言語の一つにも数えられています。

自由度が高いプログラミング言語

プログラミングでは多くの場合「文法を守る」「ミスを出さない」「出してしまったミスを探し出す(デバッグする)ためにソースコードを確認する」作業に時間を費やされてきたと言われます。

そのため、本来プログラマーが力を発揮すべき「じぶんのアイデアを生かす」「使いやすいアプリや見やすいwebサイトをつくる」場面に十分な労力を割けないケースがあるようです。

もちろんRubyにも文法はありますし、エラーも出ます。しかし、形式的な記号などを極力使わないシンプルな構造になっているので考える部分に多くの時間と労力を費やせると言われます。

「これをつくりたい」と考えるゴールに向けてプログラマーなりの道筋を選べる「自由度の高いプログラミング言語」と評価されているのです。

RubyとPythonの違い

RubyとPython、どちらもオブジェクト指向のプログラミング言語であることは先程触れました。ここからは、2つのプログラミング言語の違いを深堀りしていきます。

まずはそれぞれの言語の特徴を見ていきます。

Ruby Python
  • 「すべてがオブジェクト」でプログラムの構造が理解しやすい
  • Webアプリ開発に強いフレームワークがある
  • 自由度が高く、汎用性も高い
  • 学習時間が少なく済む
  • 日本で開発されたため、日本語の参考書や情報が多い
  • 文法がシンプルでわかりやすい
  • 人工知能や機械学習などに強い
  • フレームワークやライブラリが豊富
  • データ収集・分析やWebサービス開発ができる
  • 近年世界中で人気が高まっている


RubyもPythonも、どちらもシンプルで比較的わかりやすいコードであることや、数々の開発実績があることなどは共通しています。

大きな違いとしては、RubyはWebアプリ開発に強いことがあげられます。後ほど詳しく紹介しますが、Rubyは「Ruby on Rails」等のフレームワークによって速いスピードで効率的にWebアプリ開発が可能です。

一方Pythonは機械学習や人工知能開発に強い言語です。フレームワークやライブラリが充実していて、データ収集・分析、Webサービスの開発などもできます。

他にも様々な点で違いがありますが、どちらの言語にも優れている点があります。これからプログラミングの学習を考えている方は言語の特徴を抑えて、やりたいことや作りたいものに合わせて学ぶ言語を決めましょう。

なお、Pythonについて詳しく知りたくなった方は、ぜひこちらの記事↓も見てみてください。

Pythonとは?プログラミング言語の用途を初心者向けに解説

Pythonとは、日本だけではなく海外でも人気のある言語です。 Pythonはコードがシンプルで学びやすいためプログラミング初心者にもオススメで、近年では子どもの習い事として選ばれることも増えています。

この記事をcoeteco.jp で読む >

Ruby(ルビー)はどんな分野で活用されている?

オブジェクト指向を突き詰めたプログラミング言語、Rubyの技術はどんな分野で生かされているのでしょうか?活用分野をまとめてみました。

webアプリ開発

現在広く活用されているwebアプリ開発用のフレームワークにRuby on Railsがあります。

これを活用すると初心者でも大きな困難なくwebアプリを開発できます。

読者が写真付きのコンテンツを投稿し、他のユーザーがコメントや「いいね」をつける。それによってコミュニティが発展していく。

こうした仕組みでユーザーから支持されるwebアプリがRuby on Railsのもっとも得意としている分野です。

たとえばクックパッド、食べログ、価格.com、クラウドワークスなどの人気サイトもRuby on Railsを活用してつくられています。

iPhone、iPad、Android端末のアプリ開発

iPhoneとAndroidの端末以来、ゲーム、エンターテインメント、学習、ユーティリティなど携帯アプリの開発は企業だけではなく個人で活動する一般のプログラマーにまで拓かれてきました。

そこに大きく貢献したのがRubyMotion。Rubyを使って携帯端末のアプリを開発するためのツールです。

企業のなかで携帯アプリ開発にかかわる人はもちろん、個人で携帯アプリのヒットを生んだ成功談もあるようです。

Ruby(ルビー)のかしこい学び方とは?

RubyはJavaScript、PHP(ピーエイチピー)、Python(パイソン)などの主要言語のなかでもっとも「とっつきやすい」と言われます。

一般に一つのプログラミング言語をマスターするのには1,000時間ぐらいの学習が必要なようです。

インターネットでチェックすると多くのひとはRubyの学習はその1/4ぐらいの時間で仕事に使えるレベルに達しています。

この点から見てRubyは比較的独学に向いている言語なようです。

さらに学習者をバックアップするのはRubyが日本人により開発された国産のプログラミング言語のため日本語で書かれた参考書が多いのも事実です。

Amazon  

プロを目指す人のためのRuby入門 言語仕様からテスト駆動開発・デバッグ技法まで Software Design plus

Amazon.co.jp: プロを目指す人のためのRuby入門 言語仕様からテスト駆動開発・デバッグ技法まで Software Design plus eBook : 伊藤 淳一: Kindleストア

この記事をwww.amazon.co.jp で読む >

またRubyの人気を示すように通学、オンラインのスクールも数多くあります。

この点から見るとRubyは「社会人でも学びやすい」プログラミング言語の筆頭といえそうです。

Rubyが学べるおすすめプログラミングスクール 

続いて、Rubyが学べるおすすめプログラミングスクールを紹介します。

DMM WEBCAMP(エンジニア転職)


DMM WEBCAMPは 、短期集中でエンジニア転職を目指すプログラミングスクールです。
同スクールには次の3つのコースが用意されており、目的や現状のライフワークに合わせてコースを選択できます。

  • 最短3ヶ月でプロのITエンジニアを目指す「短期集中コース」
  • 最新の技術でキャリアアップを目指す「専門技術コース」
  • 今の仕事を辞めずに転職を目指す「就業両立コース」

最後まで学びきれるのか不安な人もいるかもしれませんが、DMM WEBCAMP受講生の97%はプログラミング学習未経験。未経験者の学習に最適化したDMM監修の独自カリキュラムを用い、手厚いサポート支援のもと転職までの完走を目指します。
AIなどの最新技術を学べる専門技術コースは、第四次産業革命スキル(reスキル)習得講座に認定されているため、最大70%の金額が教育給付金として国から支給されます。

お得に確実に転職やスキル習得を目指す人におすすめのスクールです。
DMM WEBCAMPはこちら

RUNTEQ


RUNTEQは、Ruby on Railsに特化した開発事業を推進する株式会社スタートアップテクノロジーが運営するプログラミングスクールです。
完全オンライン型の授業を提供しているだけではなく、 自動レビュー機能を用意しているため、スクールが運営していない時間帯でも自主学習に取り組めます。

また教鞭を執るのは、Ruby on Railsを使ったWebアプリケーション開発に携わる現役エンジニア。講座の内容に対しての質問はもちろん、派生・付随する質問にも丁寧に回答してくれます。
さらに充実した転職サポートも同スクールの特徴です。『企業選考カリキュラム』という学内試験に合格すると、優先的に提携企業の求人案件の紹介を受けることができます。
RUNTEQはこちら

ポテパンキャンプ


ポテパンキャンプは、Web系開発現場で通用するスキルを身につけるための教育プログラムを提供するプログラミングスクールです。

実践課題に対し、148項目にもわたるチェック項目を設け、基準を満たすまで細かいレビューを受けられます。そのため現場で通用するレベルのプログラミングスキルが身に付くでしょう。“ただ動くだけ”ではなく、保守性や誰が見ても分かる綺麗なコードを書く視点でレビューを受けられる点もポイントです。

またポテパンキャンプ運営企業である株式会社ポテパンは、10,000人以上の利用者を抱える転職サポートサービスを提供しています。転職サポート事業のノウハウを活かし、ポテパンキャンプの受講者に対しても手厚い転職支援を行っています。
転職成功者のWeb系開発企業への内定率は100%を誇り、Web系開発企業への転職に強いスクールとしても評判です。

実際に受講生を受け入れた企業からは、「開発の基礎がしっかり身についているので、経験豊富なエンジニアチームに混じってもしっかりバリューを出してくれています。 」「入社半年間ほどでリーダーやマネージャーを任せるまでに活躍してもらっています。」というコメントも。

受講後すぐに転職を見据えている人にとって、ポテパンキャンプは最適なスクールでしょう。
ポテパンキャンプはこちら

まとめ|Rubyは学習の成果がでやすいプログラミング言語!

プログラミング学習をはじめるとき多くのひとが考えるのは時間とお金のパフォーマンスかもしれません。

「この言語をマスターしたら就職にどれぐらい有利だろうか」「どれぐらいお金を稼げるだろうか」

その点でRubyはもっともおトク感の高い言語の一つといえます。
  • 自由度が高く比較的難易度が低い
  • 幅広い用途で使われている
その一方でとっつきやすい自由度か高いからこそプログラマーの発想力やセンスが問われる言語です。

プログラミング初心者が学びはじめるのに、入口が広く奥行きが深いRubyは確実に一つの選択肢になるでしょう。

転職・副業・フリーランス志望におすすめ!プログラミングスクール [PR]

  • COACHTECH(コーチテック) フリーランスや副業志望におすすめ!COACHTECH Proでは「開発実績」を保証。現役フリーランス設計のカリキュラム

  • DMM WEBCAMP 転職成功率98%&離職率2.3%。転職できなければ全額返金。DMM.comグループならではの非公開求人も多数

  • RaiseTech(レイズテック) 案件獲得も無期限サポート!講師は全員、月単価80万円以上の現役エンジニアで​徹底した現場主義​にこだわる

  • テックアイエス 【初心者大歓迎!年齢制限なし】転職・副業に強い!挫折させない手厚いサポートで稼ぐ力が身につく!

  • LINEヤフーテックアカデミー LINEヤフー社のトップエンジニア監修&カリキュラム完遂率91%未経験から学ぶ人も8割以上

  • SAMURAI ENGINEER (侍エンジニア) マンツーマン指導で累計指導実績35,000名以上!オーダーメイドカリキュラムあり!

WRITER

この記事を書いた人

RECOMMEND

この記事を読んだ方へおすすめ
  • 質問 プログラミングスクールが「N週間でエンジニアになれる」というのは本当ですか?

    答え 事実ですが、個人の資質次第なところも(詳しくはこちら

  • 質問 返金保証のないスクールは、やめておいたほうがいいですか?

    答え 返金保証の有無はあまり関係ない!(詳しくはこちら

  • 質問 転職保証は本当ですか?どんな人でも保証されますか?

    答え 本当ですが、一定の条件があります(詳しくはこちら

  • 質問 未経験でもスクールの授業についていけますか?

    答え ついていけます!が、最終的には個人の努力次第(詳しくはこちら

  • 質問 「卒業率99%!」のような数値は信用してよいのでしょうか?

    答え 嘘ではないが、計算にトリックがあるかも(詳しくはこちら

  • 質問 どのプログラミング言語(Ruby、PHP、Java…etc.)がよいですか?

    答え 結論、どれでもOKです!(詳しくはこちら

  • 質問 メンターが素人や学生の場合もあると聞いたのですが……

    答え そういうケースもあります。が、必ずしもエンジニアから教わるのが正解ではないかも。(詳しくはこちら

  • 質問 SES/受託企業/事業会社の違いは何ですか?SESはよくないのですか?

    答え 転職先で多いのはSES/受託。大事なのは「自分に合うか」(詳しくはこちら

  • 質問 スクールはどのような基準で選んだらいいですか?

    答え まずは目標の自己分析を。カウンセリングで雰囲気を見きわめよう(詳しくはこちら