五月人形・兜のしまい方・掃除の方法と注意点

2024.1.22 更新

本ページはプロモーションが含まれています

兜

目次

  1. 1)端午の節句に兜を飾るゆえん
  2. 2)兜を出す際にも手袋を
  3. 3)兜の各パーツの呼び名
  4. 4)兜の掃除方法
  5. 5)兜の取れない汚れはプロに相談
  6. 6)まとめ

1)端午の節句に兜を飾るゆえん

端午の節句は菖蒲の節句とも呼ばれています。菖蒲と尚武の発音が同じであるため、桃の節句と対照的に男の子の節句となりました。

中国の鯉が空に昇って龍となる伝説をもとに鯉のぼりを立て、鎧兜などを飾り元気で勇ましい子供であるように願いました。

2)兜を出す際にも手袋を

 

5月人形はいつ出していつしまうというのは特に決まっていません。立春が過ぎてから4月中頃までの、大安や友引の日に出し、節句が過ぎ、5月中頃までにしまうケースが多いようです。

兜を含め、5月人形を出す際は、手袋をはめての作業お勧めします。
手の汚れや脂が人形につくと、変色や劣化をさせる可能性があります。

また、色あせを防ぐために、日の当たるところに飾るのは避けましょう。

3)兜の各パーツの呼び名

兜の名称

兜には各部分に呼び名があります。

鍬形(くわがた)、前立ては取り外しができ、飾る際に差し込むタイプが多いようです。兜の各パーツは何種類もの形状があり、刺繍や造詣が施され、古来よりの兜の形を伝えています。

飾るときの台にもなる、ひつ(櫃)がある場合は、中に収納できるようになっています。

4)兜の掃除の方法

 

兜は数週間、飾りますのでホコリがつきます。飾っている間に、何度か羽ばたきや柔らかいはたきでホコリを払いましょう。

兜をしまう時には、湿気の少ないお天気の良い日を選びます。来年、よい状態で箱から出せるよう、きれいに掃除をしてしまいましょう。

手袋は必須

出す際に手袋を付けて作業しますが、しまう際にも手袋が必要です。手袋を付けて掃除をすると、拭く時の手の跡がつくのを防ぎますので、掃除作業も、汚れが残っていないかの確認も一度で済みます。

メガネ拭きクロスがおすすめ

気になる手の跡などを拭くのにお勧めするのが、メガネ拭きのクロスです。布自体が柔らかで、マイクロファイバー製のものが多く、兜に繊維を残しません。

DABLOCKS クリーニングクロス メガネ拭き マイクロファイバー 液晶画面やカメラレンズにも 20×20cmの8枚セット(黒4枚、水色4枚)

また、細かな汚れもふき取ってくれます。ごしごしこすらず、指にかぶせるようにしてぬぐうようにふき取りましょう。

鍬形は特に手の跡が残りやすい部分です、きれいに拭いて、柔らかい紙で包みます。
兜の本体、兜鉢、吹き返し、しころには、縫い取りや飾りがあり、形状も複雑です。特に汚れがなければ、丁寧にホコリを払い、柔らかい布や不織布で包み櫃に収めます。

ひつは光沢のある黒い塗りが多いため、手の跡がつきやすい部分です。塗りの箱に手の皮脂が固まって汚れになってしまわないようにしましょう。

来年、箱から出した時に手の跡がくっきりというのはやはり気分の良いものではありません、柔らかい布でふいて跡を残さないようにしましょう。

お手入れセットも販売されている

節句人形のお手入れセットもインターネットで販売されています。お手入れセットは、兜の購入時に最初からついてくる場合もありますので、確認してから注文してくださいね。

節句人形お手入れセット(毛ばたき、白手袋、布巾) 雛人形・五月人形用

お手入れセット 毛バタキ 白手袋セット ひな人形用 五月人形 鎧 兜用

兜はその形が珍しいこともあり、こどもが興味を持ち、時にはおもちゃにしてしまうこともあります。

また、子供に持たせて記念写真を撮影などの場合もありますね。手の皮脂はすぐには目に見えませんが、触った際には、一通り拭いて、きれいにした兜を、再度飾るという心づかいが必要です。

5)兜の取れない汚れはプロに相談

万が一、兜に何かをこぼしてシミになってしまったり、拭いても取れない汚れがついた場合は、専門の事業者や購入した際の人形店に相談することをおすすめします。

翌年に持ち越すと、汚れが取れなくなる可能性が高くなります、万が一の時は、しまう時まで待たず、早めにプロに相談してくださいね。

6)まとめ

しまう際のポイントは、お天気の良い日に、手袋を付けて丁寧に掃除をし、収納しましょう。

湿気が入ると、カビや、場合のよってはサビの原因にもなりますので、湿気のない状態でしまうことが重要です。

家事代行・家政婦の料金・口コミを見る
家事代行・家政婦サービスのよくある質問
Q家事代行とハウスクリーニングの違いはなんですか?
A掃除、片付け、洗濯、料理等の家事全般を依頼できるのが家事代行で、特定の箇所を専門的な道具を使用してクリーニングを行うのがハウスクリーニングです。

Qどの店舗に依頼すればいいか迷っています。店舗の選び方のポイントはありますか?
Aくらしのマーケットに出店している店舗の中には、料理を得意とする店舗や、掃除、整理整頓を得意とする店舗など、様々な特徴を持つ店舗があります。口コミや料金と合わせて、どのような作業を主に頼みたいかもポイントに事業者を選びましょう。

Q予約前に事業者と連絡を取る方法が知りたいです。
A店舗のページ内にある【このサービスに質問する】ボタンからメッセージを送信すると、直接事業者へ連絡することができます。
メッセージの送信にはくらしのマーケットの会員登録が必要です。

Q予約方法が知りたいです。
Aくらしのマーケットはオンラインで予約できます。
①依頼したい店舗の詳細ページを開き「予約日時を入力する」をクリック
②必要事項を入力し「確認画面に進む」をクリック
③内容を確認し予約リクエスト(仮予約)に進む ※会員登録がお済みでない方は会員登録が必要です
④ログイン後、予約リクエストに進むをクリックし、予約リクエストが完了
⑤店舗が作業日時を確定させると予約成立です。

家事代行・家政婦を予約する

くらしのマーケット

くらしのマーケットは、生活に関するさまざまなサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。

300種類のサービスが頼める

ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定など、300種類以上のサービスが頼めます。また各事業者は同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。

⇒はじめての方へ

200万人に選ばれたプロたちがいる

実際に利用した方の口コミを比較してプロに依頼することができます。口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。

「万が一」の対応もしっかり

自宅で作業を行う出張・訪問サービスは、ぼったくりにあうかも…と不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。

⇒くらしのマーケットの安心・安全

\わりとなんでも頼めちゃう!/
サービスカテゴリ一覧はこちら

※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません

くらしのマーケットは、生活に関するさまざまなサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。

300種類のサービスが頼める

ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定など、300種類以上のサービスが頼めます。また各事業者は同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。

はじめての方へ

200万人に選ばれたプロたちがいる

実際に利用した方の口コミを比較してプロに依頼することができます。口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。

「万が一」の対応もしっかり

自宅で作業を行う出張・訪問サービスは、ぼったくりにあうかも…と不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。

くらしのマーケットの安心・安全

\ わりとなんでも頼めちゃう! /

サービスカテゴリ一覧はこちら

※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません

家事代行・家政婦をプロに依頼するといくら?

家事代行・家政婦のプロに予約できるアプリ

今ならクーポン配布中!

クーポンの詳細を見る

はじめての方へ

くらしのマーケットとは?