ID非公開

2019/5/16 17:44

55回答

Undertaleって面白いですか?

補足

たくさんの回答ありがとうございます。 魅力が伝わったのでPS4版を購入しようと思うのですがパッケージ版とダウンロード版で値段が大分違うのですがこの金額差は何ですか? パッケージ版は追加要素ありの完全版という認識なんですが合ってます?

ゲーム10,461閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

1人が共感しています

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ゲーム内容そのものは、それぞれ同じハードで出してるDL販売版と全く同じです。 いわゆる「豪華版」「コレクターズエディション」ってやつですね。 このゲームの雰囲気が好きになった人にはオススメしますが、まずは通常のDL版で良いでしょう。どのみちDL版安いから、それで気にいったあとでパッケージ買っても大して損しないし。 というのも、先述のとおりこのゲームはsteamのインディーズゲー……つまりDL専売が当たり前のカテゴリです。本来ならばそれで終わるはずでした。 まさかの大ヒットに応える形でパッケージ版が発表され、更に家庭用ゲームでもプレイできるようになったわけです。

その他の回答(4件)

簡潔に言うと ・どんなタイプのゲームなのか 一見定番rpgっぽいけど新感覚rpg ・おススメな要素 ストーリーの奥深さややりごたえ ・おススメハード ps4かpsvitaならps4をおススメする

・どんなタイプのゲームなのか Undertaleとは、toby foxさんが作ったインディーゲームです。 このゲームはタイトルの通り、地底の世界が舞台の物語です。地上へ帰るためにニンゲンの子供を操作し、沢山の個性的なモンスターたちと出会いながら冒険していきます。 「誰も死ななくていい優しいRPG」がキャッチコピーで、必ずしも遭遇したモンスターを倒す必要がありません。「たたかう」や「アイテム」の他にも「こうどう」や「みのがす」というコマンドがあって、「こうどう」では共通の選択肢「ぶんせき」の他にも、モンスターによって変わる様々な選択肢があります。 ほめたり、くどいたり、だきしめたり、ナデナデしたり。もちろん、おどしたり、ぬすんだりといった、ヤバそうな選択肢も存在します。 「たたかう」では、タイミングよくボタンを押すとダメージが上がります。武器によってボタンを押す回数が違ったり、バーの本数が増えたりします。まぁ、やればわかるよ。 敵の攻撃は普通、「〇〇のこうげき!××に△△のダメージをうけた!」って感じで表示されますが、Undertaleはシューティングゲームみたいによけます。一回も当たらずに避ければ、ノーダメージで攻撃を凌ぐことも出来ます。このことから、「2ⅮシューティングRPG」と呼ばれることもあるそうです。 作者は『MOTHERシリーズ』『マリオ&ルイージRPGシリーズ』『東方project』『真・女神転生』『ブランディッシュ』『洞窟物語』などから影響を受けていることを公言しています。今あげたシリーズが好きならば、はまる?のかもしれません。 人によって好き嫌いが分かれるゲームですが、買って後悔はしないと思います。 ・オススメな要素 ストーリー、BGM、キャラクター、ほどほどの難易度が主なオススメ要素です。 ストーリーはプレイヤーがどんな行動をとるかですごく複雑に分岐します。まだすべて明るみになっていないくらいです。内容も凄く深いです。ゲームの暗黙の了解をぶった切ってくる感じがまた……。 大体の人が一週目では全く理解できず、二周目で感動し、三週目で恐怖します。 伏線が細かいので、ストーリーが良く分からずにクソゲーと言う人がいますが、理解出来ればきっととりこになると思います。 それと、多少のホラーを含みますが、ホラーゲーではありません。 BGMはすべてTobyさんが作曲しています。元々独学の作曲家だったので、神ですよ。ゲーム中の演出と相まって、プレイヤーの鳥肌を立たせてきます。 特にspider danceというBGMはいつ聞いてもカッコイイと思えます。 そして、BGMの中で一番人気はMEGALOVANIAというBGMです。 ただ、BGMを検索するだけでもネタバレに遭遇するので、調べないで下さい。 キャラクターはみんな個性的です。たとえ話ですが、あなたはドラクエのモンスターの名前、どれくらい言えますか?スライム、ゴーレム、キメラ、ドラキー……辺りが限界ではないでしょうか。印象が薄いですものね。 しかしUndertaleはそのキャラクターの濃さから、名前をもっとたくさんあげられます。沼にはまっている人だと、全部言えます。 容量の違いもありますが、キャラクターが本当に可愛くて愛おしいんです。自分が一番好きなモブキャラはヒート・フレイムズマンです。二回しかしゃべらないのに大好きなんです……!好きなメインキャラは言わないでおきます。 大体の人はあのコンビを好きになると思います。 難易度はゲーム初心者でもクリアできる程度のものです。簡単すぎず、難しすぎず、丁度いい匙加減になっています。ただ、例外はいますのでお気を付けを。 その例外の戦闘が楽しくてですね~定期的にやりたくなるんですよ~。おすすめですが、無理にとは言いません。 ・オススメハード PCでプレイすることをお勧めします。データをいじって特定のイベントを故意に引き起こしたり、チートしたり、お金を増やしたり出来ます。あと一番安い。 PCの弱点は、キーボードの操作が難しい事ですね。でも、元はPC向けに発売された物なので、PCでやった方がいいのではないでしょうか。 PS4、PSvitaでは、イヌ神社なるものがあるそうですよ。あまりよく知りませんが。PS4はトロフィーがあります。 ニンテンドーswitchの場合はぷんすかみゅうみゅうというやつと戦えます。あと、何の役にも立たない、イヌ神社の名残のようなお賽銭箱があります。 PS4、PSvita、ニンテンドーswitchはパッケージ版で買うと、普通のゲームくらいの値段に跳ね上がります。ダウンロード版だと特典がない代わりに安いです。 ちなみに自分はニンテンドーswitchでやりました。PCでやりたかった……。 ・ネタバレにならない動画リンク https://www.youtube.com/watch?time_continue=5&v=ep678gvMAnw https://www.youtube.com/watch?time_continue=4&v=fsKLv0YbAU4 ・結論 Undertale、面白いよ!やろうぜ! ・おまけ Undertaleをプレイしたら、続編?のdeltaruneもおすすめです。まだチャプター1しか出ていないですが、内容たっぷりでなんと無料です。 Undertaleとは違いますが、deltaruneで雰囲気を知ってみるのもいいのではないですか?公式はUndertaleを先にプレイすることをお勧めしていますので、自分はあまり強くは進めませんが。

この返信は削除されました

・【どんなゲームか】 RPGとされているが、実際は「RPGと弾幕シューティングが融合したゲーム」です。 自分のターンでは敵を攻撃するか、その他の行動をとるかのコマンドを選ぶことができRPGのようですが、敵のターンになると画面上に赤い「♡」が表示され、敵のグラフィックが弾を撃ってくるので自機である♡を操作してその弾幕を回避します。 ただ、個人的には一部の強敵をのぞき、さほど難易度が高いとは思いません。避けゲーに慣れていない人、苦手な人は慣れるまで大変かもしれませんが、逆にガッツリと避けゲーをやりたいと思って買うと肩透かしを食らうかもしれないです。 公式で「誰も死ぬ必要がないRPG」というキャッチコピーがついています。その通り、自分のターンでは攻撃して相手を倒すこともできますが、それ以外の行動(敵によって取れる行動が異なりますが、褒める、ハグする、歌うなど)を取ることで敵を倒さず、「和解」することが可能です。 誰も殺さない聖人プレイをするか、それともみんなを殺し尽くすかはプレイヤーであるあなた次第です。 ・【オススメ要素】 分岐が結構多いこと(詳しくは言いません) キャラクターはザコ敵に至るまでそれぞれ個性があって魅力的 またストーリーも感動します。事前情報なしでプレイすることをおすすめします ・【おすすめハード】 なんでもいいと思うのでやりやすいものでいいと思います(大きな画面でやりたいならPS4、出かけた先でもやりたいならvitaですかね?) ただ元々はPCゲームで、「PCゲームであることを最大限に生かした演出」が途中であり、プレイヤーを驚かせます。(この演出はPC以外のハードでは別の形になっている。PC版と比べると驚きは薄いかも) ただ演出がわかりやすいというだけで、演出のためだけにPC版をやる必要はないと思います

・一般的なRPGとは少々毛色が違う作品、「誰も死ななくていい優しいRPG」のキャッチコピー通り、プレイヤーは遭遇した敵に攻撃してもいいし和解しても仲良くなってもいい、全てはあなたの選択次第。 ・ストーリー重視のRPGなのでオススメはストーリー部分ですね、色々な意味で心に残るシナリオになっています。 ・お好きなハードでどうぞ、ただ本来はPC用に製作されゲームなのでPCでやるとより演出が楽しめるかと思います、PCならではの演出は必見