うみねこのなく頃にEP8 一なる真実の書の中身はなんだったんですか?

補足

ヤス=幾子の根拠は、十八が「さくたろう」の名からゆかりに辿りついたといってました。 でも戦人がさくたろうを知っていたと言う情報はないんです。 なぜ縁寿と真里亞の共通存在のさくたろうを知っていたのかと考えると、 この二人の他にマリアージュ・ソルシエールに居たベアトリーチェが浮かびあがります。 だから幾子=ヤスではないかと… ベアトと戦人が船から落ちる→二つの人格を捨てるのを幻想虚飾したのじゃないかなと思います。

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(1件)

一なる真実の書に意味はない。 全ての真相に、たどり着いたならこの言葉が一番相応しいでしょう。 そして、一なる真実の真犯人を推理するには、ここが一番簡単なルートです。 縁寿が追っていたものは何なのか? それは、惨劇の真相です。それさえ知れば、死ぬことも構わないと言っていました。 その縁寿が衝撃を受け、真相を追うのをやめた。 ならば、そこに書かれていたものは惨劇の真相だと考えても良いのではないでしょうか。 では、問題は何に衝撃を受けたのか? 考えられることはあまり多くはありません。 一つは何も書かれていなかったというパターン。しかし、この場合は縁寿は再び真相を追い続けるでしょう。 そして、もう一つは真相の内容に衝撃を受けるというパターン。 先にも記しましたが、縁寿の求めたのは惨劇の真相です。 つまり、犯人はいるのか?いないのか?いるならば、誰なのか?ということです。 では、犯人がいなかったパターン。島の惨劇は天災だった場合。この場合に縁寿が受ける感情は衝撃ではなく、あきらめや安堵感ではないでしょうか?縁寿は壊れてしまうことなく、むしろ事実を受け入れるでしょう。 ということは、やはり縁寿はそこに書かれていた真犯人の名に衝撃を受けたと考えて良いのではないでしょうか? では、いったいそれは誰なのか? たとえば、魔女ベアトリーチェが真犯人と記されていた場合。縁寿がそれを認めることはけっしてないでしょう。 衝撃を受け、真相を追うのをやめた。つまり、これは信じられない、あるいは認めたくない真相をそれでも事実として認識したということを示しています。 つまり、そこに書かれていた人物の名は縁寿にとって、信じられない、認めたくない人物の名だったということになります。 縁寿はすでに絵羽を疑っていました。それは、親族が真犯人でも驚かないということを示しています。使用人ともなれば、なおさらです。 縁寿が衝撃を受ける人物。容疑者はたった五人です。 一人は縁寿本人。あとの四人は・・・。 この五人以外の名が記されていた場合。縁寿の受ける感情は衝撃ではなく、怒りや憎しみです。 あとは浮かび上がった真犯人の犯行動機を探るだけです。 ヒントはもちろん、「愛がなければ見えない」です。 まぁ、でもこれは、あくまでもここを推理の基盤にした場合です。 ヤス=幾子。自分の描く物語では、それはないです。 けど、その考察の物語も面白いと思います。ただ、疑問点も浮かびます。 二人がどのようにして助かったのか? なぜ、戦人だけ記憶を失ったのか? 幾子=ヤスならば、二人でひっそりと暮らしたかったはず。なぜ、偽書作家などしているのか? 幾子=ヤスならば、縁寿に会うことを避けるのではないのだろうか? 一なる真実の書を持っていた。幾子が書いたものと仮定するならば、なぜ、そんなものを書いたのか? とこんな感じです。 補足に対しての返答です。 自分がヤス=幾子を否定するのは、ただ単に自分の完成させている推理がそれだと崩壊してしまうという理由なだけです。 でも、自分の完成させている物語では、戦人は「さくたろう」のことを知っています。もちろん、その根拠についても完璧に説明ができます。 ヤス=幾子の推理根拠は、そういうふうだったんですね。なるほど。 二つの人格を捨てる幻想虚飾?ヤスを捨て、幾子になり、戦人を捨て、十八になった?二人は共犯だったということでしょうか? ただ、二人が名を捨てて生きていたなら、自分なら世間の目を避けると考えます。 一なる真実の書の公開はマズイのでは・・・。注目集めちゃってますよ・・・。