ハルメアス・モラ 単語

17件

ハルメアスモラ

1.4千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ハルメアス・モラとは、ゲーム「The Elder Scrollシリーズに登場する存在である。

いわゆる魔族邪神のような存在として扱われる「デイドラ」の一種である。 → デイドラ

概要

人間エルフたちが住まう世界とは異なる次元オブリビオンに自らの領域を持つデイドラの王(デイドラ)の一柱。から読みとることによる、過去未来などの運命の流れをっている。

Daggerfall」~「Oblivion」などにおいては、ハサミの生えた大きなイモのような姿や彫像になっているが、次作の「Skyrim」においては、DLCDragonborn」のメインクエストに登場しており、その時は、大きな数の数の触手が集まった、バックベアードのような姿で現れた。なおさらに後の「The Elder Scrolls Online」でも、時代的には過去になるが「Skyrim」のときとほぼ同じ姿で登場している。

地域や種族によって呼び名および二つ名が異なっており、帝国などでは一般的に「ハルメアス・モラ」の名前で知られているが、ノルドおよびその生種族であるスコール族の間では古代トモーラの魔族として「ハルマ・モラ」「知識の悪魔」などと呼ばれている [1]。また、ノルド信仰におけるオーキーやモーロッチとまとめて「試練の々」とも呼ばれる。 [2]

 

知識や記憶っているデイドラでもある。同種の存在にデイドラと対をなす「エイドラ」のジュリアノスがいる。「知識の対価は知識である」という考え方を持ち、自らの知らない知識を持ってきたドラゴンボーンTES5主人公)に対価として自分の保有する知識を授けるなど、約束は守るというな面はある。

しかしその一方で知識や記憶を集めることに非常に執着しており、知識を手に入れるためならどんな手段を使ってでも手に入れようとする貪欲さもあり、自らの欲する知識の前には定命の者 [3] たちの命など何とも思っていないという、冷酷な面もある。

スコール呪術師ストルンに言わせると、情報それ自体の重要性は関係なく、「自らが知らない知識が存在する」という事実が、手に入れようとする衝動を強くしているとのこと。

支配領域

支配領域は無限の知識の貯蔵庫アポクリファ(Apocrypha)。一般的な知識から禁断とされた知識まで、ありとあらゆる情報や知識がそろっているといわれ、知識を追いめる者はいずれアポクリファにたどり着き、知識欲にとらわれてアポクリファから永遠に出られなくなるという。

領域内では大量の本が積み上がっていてや柱などを形成している。また、触手が非常に多く、プレイヤーが歩いていると襲いかかってくる。属には、半魚人ルーカータコのような触手を生やしたシーカーなどの、海洋生物のような姿をしたデイドラが多い。

関連動画

ゲーム実況

その他

関連静画

関連商品

関連コミュニティ

ハルメアス・モラに関するニコニコミュニティ紹介してください。

関連項目

脚注

  1. *ミカエル・カルクソル士「帝国内の様々な宗」より
  2. *インガルト『々とノルド
  3. *定命の者(じょうみょうのもの): 寿命限界や死の概念がある者たちのこと、つまり人間エルフ動物たちなどのこと。デイドラたちには体の寿命もなくだけで無限復活できるので死の概念もない。このため寿命のある者たちを、不全で下等な存在として見下しており、このように呼ぶ。
この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/05/15(水) 03:00

ほめられた記事

最終更新:2024/05/15(水) 03:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP