Apple の脅威の通知と金銭目当てのスパイウェアへの対策について

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

音飛びしませんか?

ITunesやDAWの出音が音飛びします。
SigmaTelでも、Firewireオーディオインターフェイスでも同様です。
あまり話題になっていないようなので、多分僕が間違ったことをしているのでしょうけど、わかる人いますか?

投稿日 2006/12/10 01:21

返信: 10

2006/12/17 07:13 Community User への返信

わかる訳ではないのですが...
私のところでも音飛びしています。
SigmaTelでは、“ほぼ”大丈夫ですが、EDIROLのUSB接続のオーディオインターフェースでは、頻発ではないですが、ぽつりぽつりと飛んでくれます。
ウインドウを切り替えたりするタイミングなどではかなり高い確率で音飛びしていますので、何か変な割り込みが発生しているのか?という感じですね。
SigmaTelの方はまだましですが、スリープ(スタンバイか?)から復旧時にはほぼ確実に音飛び、と言うか音が割れています。
ちなみに、PenM 1.7GHz 512MBのVAIOノートでは問題なく使えていますので、BootCamp側のサウンド/USBドライバ回りの問題かなと思っています。

2006/12/17 07:38 Community User への返信

どうもありがとうございます。
それで自分でも検証した結果ですが、問題がいくつかはっきりしました。
1、新しいバージョンのQuick Timeが問題がありました。iTunesとQuick Timeをアンインストールし、DAWソフトウェアを再インストールしたところ音飛びやや改善。
2、FW800の外付けHDとオーディオインターフェースが圧倒的に相性が悪いみたいでした。おなじHDをUSB2.0でつなぎ直したら、音飛びがなくなりました。
3、それでも音飛びが時々あり、最終的に無線LANを停止にしたところ、完璧に音飛びがなくなりました。
USBやFW周りのドライバが問題だったのでしょうかね?こういった問題をBOOT CAMPで解決させるのは結構大変なことだと思いますが、正規版は本当に出るのでしょうか? 余談ですが、現在のバージョンはデュアルCPUにも対応しているのでしょうか? よくわからないのですが、これ、http://support.microsoft.com/kb/896256/ja を入れてみました。パフォーマンスが良くなったようです。

2006/12/18 14:36 Community User への返信

原因は不明のままですが、今現在、音飛びはなくなっています。
実は、システムのプロパティで表示されているCPUの動作クロック数が低いのが気になっていたので、BootCampで一旦Windowsのパーティションを削除して、再度作り直し、XPのインストールをし直しました。
音飛びしていたときの表示では、Genuine Intel(R) CPU T2500 @ 2.00GHzは認識していたのですが、その下に表示される動作クロックが998MHzと低かったのです。
再インストール後は、動作クロックが2.00GHzとなっており、EDIROLのオーディオインターフェースで、WMP10でもiTunesでも音飛びしなくなっています。
これを書きながらiTunesでVirgin Radioを聞いていますが、安定しています。
ただ、原因が不明ですので、いつ再発するか、と言う不安は正直ありますね。
もう少し、様子見といったところです。

2006/12/29 13:47 Community User への返信

>音飛びしていたときの表示では、Genuine Intel(R) CPU T2500 @ 2.00GHzは認識
>していたのですが、その下に表示される動作クロックが998MHzと低かったのです。
>再インストール後は、動作クロックが2.00GHzとなっており、
動作クロックは状況に応じて変わるんじゃないでしょうか?
うちのMacBookでも997MHzとなっていたので、気になって別の
Windowsノートで見たところ、1.2GHzのマシンなのに、299MHzとか
598MHzとか出たりします。

2006/12/30 00:04 Community User への返信

mini*2さん、
説明不足でしたね。
おっしゃるとおり、状況に応じて、恐らく(一定時間内での?)ピークを表示しているものと思います。
VAIOノート(PenM 1.7GHz)では、起動直後は590MHzくらい。負荷のかかる作業をしているうちに1.69GHzまで変化しているのに、MacBookでは起動直後から、何を行っても998HMzから変化なしだったので、おかしいなと。
ちなみに、負荷のかかる作業とは、MPEG-2のソフトエンコードとか、iTunesのビジュアライザとか、その他もろもろです。
で、再インストール後は2.00GHzの表示なのですが、これも変化なしなので、これはこれでおかしいと思っています。
mini*2さんのMacBookは、997MHzから変化していますか?
トピ主のカマタレヴーさんがご紹介されている修正プログラムのKB896256が、気にはなっているのですが、これ、マイクロソフトのサポートに電話しないと入手できず、マイクロソフトのサポートの対応時間が私の勤務時間に重なるために電話できず、未だに入手できていない状況です。
が、音飛びに関してだけは、まだテスト中ですが、他の方法で落ち着きそうではあります。

2006/12/30 09:14 Community User への返信

参考としてご紹介いただいているトピックですが、mini*2さんも私も書き込みをしていますね(汗)。

2006/12/30 10:43 Community User への返信

>mini*2さんも私も書き込みをしていますね(
それは失礼しました。
じゃ、別の原因ですかね。

2006/12/30 13:22 Community User への返信

>mini*2さんのMacBookは、997MHzから変化していますか?
あいにく、CPUに負荷のかかることをほとんどしないせいか(汗)、
まったく変わりません。
>参考としてご紹介いただいているトピックですが、mini*2さんも私も書き込みをしていますね(汗)。
あちらの書き込みは、BootCampでのドライバのインストールに関する
ことですね。私もインストールが途中で止まってしまい、苦労しまし
たので、情報共有の役に立てれば、と思いました。

2007/01/21 01:40 Community User への返信

CPUの可変であれば
電源の管理で 常にONにしておけばクロック下がらないはずです
設定がラップトップ ポータブルになっていると
コンパネのシステムで2ghz(997mhz)とかって表示されてしまいます

音飛びしませんか?

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。