8 UNIXコネクタのテストおよびトラブルシューティング

アプリケーションを作成したら、コネクタをテストして正常に機能することを確認する必要があります。

この章では、コネクタのテストに関する次の項目について詳しく説明します。

8.1 UNIXコネクタのテスト

コネクタ・パッケージで提供されるテスト・ユーティリティを使用すると、ターゲット・システムへの接続およびターゲット・システムでの基本操作の実行に関する問題の原因を特定できます。

コネクタ・インストール・メディアのtest-utilityディレクトリには次のファイルが含まれます。

  • example-config.groovyファイルはサンプル構成で、ターゲット・システムとコネクタの接続プロパティを設定するのに使用できます。

  • READMEファイルにはテスト・ユーティリティを構成および実行する手順が含まれています。

  • test-utility.jarファイルには、テスト・ユーティリティで使用されるクラスが含まれます。

ノート:

テスト・ユーティリティでは、個別の更新および削除アクションはサポートされません。ユーザーの作成時に同じ操作内でユーザーの更新および削除を行うことができます。

テスト・ユーティリティを使用するには、次のステップを実行します。

  1. JDK 1.6がインストールされていることを確認します。
  2. コネクタのzipファイルを解凍します。
  3. 解凍されたzipファイルのコンテンツで、test-utilityディレクトリを探して切り替えます。

    test-utility.jarおよびexample-config.groovy filesがディレクトリに存在します。

    ノート:

    Microsoft Windowsコンピュータでは、バンドル・パッケージ(org.identityconnectors.genericunix-1.0.0.jar)はtest-utilityディレクトリ以外のディレクトリにある必要があります。

  4. 次のJARファイルをtest-utilityディレクトリにコピーします。
    • connector-framework.jar

    • connector-framework-internal.jar

    • groovy-all.jar

    ノート:

    これらのファイルはOIM EARアプリケーションの一部として提供され、oim.ear/APP-INF/libディレクトリにあります。

    これらの3つのJARファイルをテスト・ユーティリティを実行するJAVA_HOME/jre/lib/extディレクトリに追加する必要があります。

    これらのJARファイルをtest-utilityディレクトリにコピーする場合、ステップ6で示したJavaコマンドでこれらのファイルを除外できます。

  5. example-config.groovyファイルを更新して、ローカル設定を反映させます。
  6. 次のいずれかのコマンドを実行します。

    UNIXコンピュータの場合:

    java -classpath ./test-utility.jar:./connector-framework.jar:./connector-framework-internal.jar:./groovy-all.jar:./test-utility.jar oracle.iam.connectors.testutility.Main example-config.groovy | tee test.log
    

    Microsoft Windowsコンピュータの場合(現在のディレクトリをc:\test-utilityと仮定):

    java -classpath C:\test-utility\test-utility.jar;C:\test-utility\connector-framework.jar;C:\test-utility\connector-framework-internal.jar;C:\test-utility\groovy-all.jar;C:\test-utility\test-utility.jar; oracle.iam.connectors.testutility.Main example-config.groovy
    

8.2 UNIXコネクタのトラブルシューティング

発生したエラーのタイプに応じて、UNIXコネクタをトラブルシューティングできます。

以降の項で、次のタイプの一般的なエラーの解決方法を示します。

8.2.1 接続エラー

この表では、一般的な接続エラーの解決方法を示します。

問題の説明 解決方法

Oracle Identity Governanceはターゲット・システムとの接続を確立できません。

表示されるエラー・メッセージ:

UNIX接続例外

  • ターゲット・システムが稼働していることを確認します。

  • Oracle Identity Governanceが稼働している(つまりデータベースが稼働している)ことを確認します。

  • すべてのアダプタがコンパイルされていることを確認します。

  • すべての基本構成パラメータの値が正しく指定されていることを確認します。

8.2.2 ユーザー作成エラー

この表では、一般的なユーザー作成エラーの解決方法を示します。

問題の説明 解決方法

Oracle Identity Governanceはユーザーを作成できません。

表示されるエラー・メッセージ:

ユーザーはすでに存在します

割り当てたIDのユーザーはターゲット・システムにすでに存在します。

8.2.3 ユーザー削除エラー

この表では、一般的なユーザー削除エラーの解決方法を示します。

問題の説明 解決方法

Oracle Identity Governanceはユーザーを削除できません。

表示されるエラー・メッセージ:

ターゲット・システムにユーザーが存在しません

指定したユーザーがターゲット・システムに存在しません。

8.2.4 ユーザー編集エラー

この表では、一般的なユーザー編集エラーの解決方法を示します。

問題の説明 解決方法

Oracle Identity Governanceはユーザーを更新できません。

表示されるエラー・メッセージ:

ターゲット・システムにユーザーが存在しません

詳細はログを調べてください。

8.2.5 タイムアウト・エラー

この表では、一般的なタイムアウト・エラーの解決方法を示します。

問題の説明 解決方法

コネクタ操作中、一般的にはリコンシリエーション操作中の接続タイムアウト。

表示されるエラー・メッセージ:

コマンドがタイムアウトしました

Command Timeoutエントリの値を増やします。

詳細は、「拡張設定パラメータ」を参照してください。

リコンシリエーションがエラーで失敗する。

表示されるエラー・メッセージ:

org.identityconnectors.genericunix.common.GenericUnixUtil :getMatchedResponseInfo : バッファ:-> > > > >パスワード:

Sudo Passwd Expect Expressionエントリの値をPassword:からpasswordに変更します。

ノート: Pは小文字にします。

詳細は、「拡張設定パラメータ」を参照してください。