SSブログ

携帯乗り換え編(1) b-mobile + T-01A + Willcom [日記(2010)]

R9053627.jpg R9053626.jpg
W-zero3[es] ⇒ T-01A           裏蓋取ると・・・

 《携帯乗り換え検討編(4) b-mobile と Willcomがよさそう》 などと書いたら、沢山アクセスしていただきました。皆さん、通信費には頭を悩ませているのでしょうか?。
 b-mobile + Androidに乗り換えるつもりで、いろいろ研究(^^;)を重ねましたが行き着くところ原資の問題です。Xperiaは手が出ませんねぇ、5万弱ならiPadが買えますから。

 で、HT-03にターゲットを変えて日本橋(大阪)をぶらつく間に、東芝のT-01Aを見つけて衝動買いしてしまいました。T-01B発売されますし、今更Windows Mobileでもないでしょうが、Snapdragon 1GHz、液晶4インチは魅力です。これで遊んでいる間にsimフリーになって、keyボードの付いたAndoroidが出てくるでしょう。

 常用のOffisnai DateとEPwingが使え、Willcomに挿さっているSDHCのdataが生かせる、これが一番のメリットです。おまけにActiveSyncでパソコンと同期できますから手間いらず。WMを6.5にすると、常用のWZディタが使えなくなるりますが、エディタは新しいのを探します。Atokが使えなくなるのではと心配しましたがT-01Aには載っているんですね、これは知らなかったので思わぬ幸運です。

 第一印象ですが、大きい!薄い!画面がデカイ!です。指をスライドさせるとアイコンが流れるように移動します、oh!ですね。

情報収集します。この辺り ↓


*** 環境設定 ***
 b-mobileのsimカードが届くまでPDAとしての環境設定をします。
 [es]はこのまま使う予定なので、T-01A付属のSDカードに新たに環境設定します。カードリーダーを持っていないので、いつもの様にデジカメをカードリーダーの代わりに使います(^^;)[es]のSD ⇒ 母艦 ⇒T-01AのSDということになります。これが一番速いと思います。パソコンとSyncすればスケジュール、住所録、メモは同期されますから、移したデータは辞書とテキストファイル、それとテスト用のエクセルdata、PDF、画像、動画(avi)、mp3です。

 まず、使い慣れたアプリケーションのcabをSDカードに転送してインストール。使い込んでいないので何とも言えませんが、今のところ動いています(OSはWM6.5)。

20100616162359.jpg 20100616161423.jpg
・スケジュール      Offisnail Date for WM5 1.09
 ⇒画面が大きくなったので、会議や来客が1日に何件も入る人にはいいかも。暇な私には・・・。
・辞書                EBPocket free v1.30
 ⇒明鏡国語辞典、ジーニアス英和・和英が入っていますが、広辞苑、英辞郎、wikipediaオフラインを使いたいため。

20100616163657.jpg 20100616162949.jpg
・ファイラー           GSFinder+ for W-ZERO3
・テキスト・エディタ  jot 0.600([es]でお世話になったWZモバイルエディタの代わり)

20100616163411.jpg
・メディアプレーヤー TCPMP
 ⇒オプション ⇒ ビデオ ⇒ ドライバ ⇒GDI or Rawフレームバッファーに設定しておかないと再生できません。
   [es]では苦しかったですが、4インチなら映画が楽しめます。

20100616172834.jpg 20100616172726.jpg
アクロバットリーダー
 これはデフォルトで入っています。[es]ではCPUのパワー不足と小さい画面で使い物にならなかったのですが、それなりに実用になります。これは嬉しいです。

 これだけ入れて少し触ってみました。使い勝手が悪い点と対処アプリです(未だ試していません)。

today画面が使いにくい・・・ランチャーを探します。iPhone Todayとかいうのあるらしいです。
画面の縦横変換が鈍い・・・モーションセンサーで設定するようですが、モッサリです。[es]は専用ボタンがありますが、SilentRotatorをボタンに割り当てると便利らしい。
キーボードが打ち辛い・・・最大のネックです、横のキーを押してしまいます。T-01A Virtual Keyboard(事前にtouchkeysip別ウインドウをインストールする必要あり。)が打ちやすいと評判なので試してみます。
ボタンが無い!・・・ハードキーが無いのが昨今の流行なのでしょうが、これは結構辛いです。AEBPlusでアプリケーションをボタンに割り付けます。上のスクリーンショットのために実施済みです。

20100616170300.jpg 20100616170312.jpg
 設定方法ですが、左画像の下半分を2回タップすると右の設定画面が出ます。カメラボタンをKTcaptに割り付けています。

カメラボタン、音量ボタン▲、音量ボタン▼、受話ボタン(アイコン)、終話ボタン(アイコン)
5×2(1回押しと長押し)=10個のボタンが利用できそうです。画面の縦横変換はどうしても要りますね。

 つぎはいよいよb-mobileでnet接続です。


タグ:T-01A
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0