紫陽花(あじさい)って英語でなんて言う?

アジサイといえば、その美しい姿や豊かな色合いに、多くの人が魅了されると思います。そんなアジサイですが、英語ではどのように呼ばれているのでしょうか?その英語名には、「水」と「器」という意味が込められているそうです。アジサイにまつわる英語表現を覚えて、梅雨のあいだの英会話に花を咲かせましょう!

「アジサイ」って英語でなんて言う?

梅雨の時期を彩る代表的な花といえば、アジサイですよね。日本が原産のアジサイは『万葉集』にも登場し、日本語では古くから記述が存在します。そんな日本人にとってはおなじみのアジサイですが、英語ではなんと言うのでしょうか?

アジサイの英語名は「Hydrangea(ハイドレンジア)」です。接頭語の「Hydra-」や「Hydro-」は「水」を示しており、ギリシャ語で「水」をあらわすhudor/hydorに由来しています。同じ語源を持つ単語としては、「hydrogen(水素)」や「hydroelectric(水力発電の)」などが挙げられます。

一方、後半の「angeion」はラテン語で「器」を意味しています。つまり、英語の「Hydrangea」という単語は「水の器」のイメージを連想させるのですが、この名称は、アジサイの蒴果(さくか)の形に由来すると言われています。

色鮮やかなアジサイの秘密

アジサイといえば、まるで自然の画家がキャンバスに筆を走らせたかのような美しい色合いが特徴的ですが、実はこのアジサイの色の変化は、土壌のpH(水素イオン指数)に対応しているという事実をご存じでしょうか?アジサイ(Hydrangea macrophylla)は、栽培する土壌のpHに非常に敏感で、その反応が花の色に見事に反映されるのです。次の記事を読んでみましょう。

Some hydrangeas are very sensitive to the pH of the soil in which they are grown, and this sensitivity is reflected in the color of their blossoms. Most French hydrangeas (Hydrangea macrophylla) have, over the centuries, developed this sensitivity. In acidic soil (below a pH of 6), their flowers will be blue. In alkaline soil (with a pH above 7), their flowers will be pink, or even red. In neutral to slightly acid soil, these hydrangeas can have purple blooms, or even a mixture of pink and blue blooms on the same plant.

アジサイの中には、栽培する土壌のpHに非常に敏感なものがありますが、その敏感さは花の色に反映されます。アジサイ(Hydrangea macrophylla)の多くは、何世紀にもわたってこの感受性を高めてきました。酸性の土壌(pH6以下)では、花の色は青くなります。アルカリ性(pH7以上)の土壌では、花はピンク、あるいは赤です。中性から弱酸性の土壌では、紫色の花を咲かせたり、同じ株でピンクと青の花が混在することもあります。
Tips for Using pH to Change Hydrangea Color

  • soil 土壌,土
  • blossom 花
  • acidic 酸っぱい、酸の、酸性の
  • alkaline アルカリ性の

日本列島は酸性の土壌が多いため、日本でアジサイと言えば青いアジサイを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか?一方で、ヨーロッパや北米の土壌は、氷河によって削られた岩石が細かく砕けたものが多く含まれているため、中性から微アルカリ性であることが多いようです。とはいえ近年は日本でも、都市部を中心にコンクリートの建物が多くなり、その周辺ではアルカリ性の物質が溶け出しているため、赤紅色のあじさいを見ることも多くなってきました※2。

梅雨の時期に使いたい「アジサイ」が登場する英語の例文5選

梅雨の到来とともに、日本の庭や公園は色とりどりのアジサイで飾られます。アジサイは梅雨時に美しい花を咲かせることから、「梅雨の花」とも呼ばれることがあります。ここでは、アジサイに関する英語の例文を紹介します。

I planted some beautiful hydrangeas in my garden.
庭にきれいなアジサイを植えました。

Hydrangeas bloom in various shades of blue, pink and white.
アジサイは、ブルー、ピンク、ホワイトとさまざまな色合いで咲きます。

The only good thing about the rainy season is that you can see such beautiful hydrangeas.
梅雨の唯一のよい点は、奇麗なアジサイが見られることだね。

The hydrangea flowers added a touch of elegance to the wedding decorations.
アジサイの花は、結婚式の装飾にエレガントさを添えていました。

The florist recommended hydrangeas for the floral arrangement.
フラワーアレンジメントをするのに、お花屋さんからアジサイを勧められました。

The hydrangeas in the garden are not looking well because there is little rain.
雨がほとんど降らないから、庭のアジサイの元気がない。

That temple is famous for its hydrangeas.
あのお寺はアジサイの名所だ。

The hydrangeas in the garden are not looking well because there is little rain.
雨がほとんど降らないから、庭のアジサイの元気がない。

That temple is famous for its hydrangeas.
あのお寺はアジサイの名所だ。

I received a potted white hydrangea as a birthday gift.
誕生日のプレゼントに鉢植えの白いアジサイをもらった。

In some regions, hydrangeas are sometimes referred to as "hortensia."
一部の地域ではアジサイは「ホーテンシア」と呼ばれることもあります。

他にも、梅雨のあいだに使える英語表現を学びたい方は、こちらの記事も読んでみてください!読んでおくと英語での会話が盛り上がること間違いないです!

※1 Tips for Using pH to Change Hydrangea Color
※2 あじさい情報センター

ENGLISH JOURNAL編集部
ENGLISH JOURNAL編集部

「英語を学び、英語で学ぶ」学習情報誌『ENGLISH JOURNAL』が、英語学習の「その先」にあるものをお届けします。 単なる英語の運用能力にとどまらない、知識や思考力を求め、「まだ見ぬ世界」への一歩を踏み出しましょう!

アルクのベストセラー書籍100タイトル以上が使い放題!

「キクタン」など、アルクの人気書籍600冊以上に対応!購入した書籍の本文と音声コンテンツをスマホで手軽に使用できるだけでなく、学習定着度を高めるクイズ機能が、日々の力試しや復習をサポートします。さらに、Plusプランを購入すれば、100冊以上の書籍が使い放題に!

▼「booco」の無料ダウンロードはこちらから

語彙力&フレーズ力を磨く、おすすめの本

ネイティブと渡り合える、知的で洗練された英単語力。

本書は、アルクの『月刊ENGLISH JOURNAL』(1971年創刊~2023年休刊)に掲載されたネイティブスピーカーの生のインタビューやスピーチ、約300万語のビッグデータから、使用頻度の高い英単語300個を厳選し、一冊に編んだものです。

すべての英単語は日本語訳、英英定義、例文と共に掲載、無料ダウンロード音声付きで、読んでも聞いても学べる英単語帳です。また、難易度の高い単語をしっかり定着させるため、穴埋め問題やマッチング問題、さらに構文や使用の際に気を付けるべきポイント解説も充実しています。伝えたいことが明確に伝えられる、上級者の英単語力をこの一冊で身に付けましょう!

英語中級者と上級者の違いは、的確で、気の利いたフレーズ力!

50余年の歴史を持つ、アルクの『月刊ENGLISH JOURNAL』(1971年創刊~2023年休刊)に掲載されたインタビューやスピーチ約300万語というビッグデータの中から、頻出する英語フレーズ300個を厳選。日常会話やemail、SNSではよく使われているのに、日本人が言えそうで言えない、こなれたフレーズを例文と英英定義と共に収載しました(全音声付き)。

厳選した300種類の穴埋め問題&マッチング問題を通して、「見てわかる」のレベルから「自分でも使える」ようになるまで、しっかり定着させます。上級者への壁をこの一冊で打ち破りましょう!

難関大を目指す受験生が英単語を「極限まで覚える」ための単語集

大学入試などの語彙の問題は、「知っていれば解ける、知らなければ解けない」ものがほとんど。昨今の大学入試に登場する単語は難化していると言われており、文脈からの推測や消去法では太刀打ちできない「難単語の意味を問う問題」が多数出題されています。こうした問題をモノにして、周囲に差をつけるには、「難単語を知っていること」が何よりのアドバンテージです。

SERIES連載

2024 04
NEW BOOK
おすすめ新刊
観光客を助ける英会話
詳しく見る
メルマガ登録