GBAエミュレータの完成度は96%【PC版】

2021年GBAエミュレータの進化がとまらない。mGBAの登場によりVBA一択だった時代から大きく変化しており4K出力を可能として実機をはるかに超えるグラフィック描画機能が搭載されています。

エミュレーション精度も高くグラフィックに特に力を入れたmGBAは急速に成長して最も注目されています。最近ではDSへの対応も始めておりどう変化していくか楽しみです。

GBAソフトの入手とエミュ機能解説

GBAエミュレータはVBA一択、そんな時代が長く続きましたが十数年経過した今では完成度が高いエミュレータがいくつも開発されており好みで選択できます。

最近はGBA対応だけに限らずゲームボーイ/ニンテンドーDSなど動作するマルチ対応エミュレータが一般的になりつつあります。

ゲームボーイアドバンスが発売されてすぐに次世代機が登場した影響かエミュレータの開発も他ハードと比べて消極的な対応に留まり10年ぐらい暗黒時代と言われていました。

GBAエミュレータ 完成度 BIOS プラグイン 日本語 RetroArch
mGBA mGBA 不要 不要 X O
VBA-M VBA-M
(VisualBoyAdvance)
不要 不要 O
NO$GBAアイコン NO$GBA 不要 不要 X X
アイコンなし GBE+ 必要 不要 X X
GBAゲーム機アイコン GBA Games エミュレータで遊ぶためのGBAソフトを入手
以下、古いWindowsに対応しているエミュレータ
BoycottAdvanceアイコン BoycottAdvance 不要 不要 X X
DreamGBAアイコン DreamGBA 必要 不要 X X
RascalBoy Advanceアイコン RascalBoy Advance 不要 不要 X X
Gebeaアイコン Gebea 不要 不要 X X

mGBAの機能解説

GBAエミュレータ:mGBA起動画面
GBAエミュ:mGBA起動画面
対応OS Windows/Linux/Mac/Android
コスト フリーソフト(無料)
推奨CPU Celeron G5900以下 (3.4GHz 2コア4スレッド)
AMD Athlon 3000G以下 (3.3GHz 2コア4スレッド)
推奨GPU ネイティブ画質なら内蔵GPUで問題ありません
機能性 高解像度/フレーム補間
ステートセーブ/チート
日本語 非対応
BIOS 不要
※用意すると互換性向上
RetroArch 対応
エミュ公式  mGBA公式サイト
関連ページ

GBAのエミュレータと言えばVisualBoyAdbance一択だった長き時代に一石を投じるべく2013年から開発を開始されました。

はるか昔に完成されていたVBAと比較するとこちらの新生エミュはアップデート速度が早く、再現性を重視しながら色んな機能を実装していきました。

実機を超える4K画質も可能

mGBAは現在最も完成度が高いGBAエミュレータに成長しており特にグラフィック再現に力を入れていることが特徴です。高解像度で描画することで実機をはるかに越える画質で遊ぶことができます。

[YouTube] mGBA高画質検証 マリオカートアドバンス

ニンテンドーDS/GBA/GB対応

ゲームボーイアドバンスだけではなくゲームボーイカラーも対応しており、エミュレータを別途用意しなくてもmGBAのまま遊ぶことができます。また、実験段階ではありますがニンテンドーDSのソフトもいくつか動作可能です。

mGBAはエミュレーション精度に特化したグラフィック性能の高さとDSも動作する互換性の高さ、そして処理が軽くパソコンスペックをそれほど要求しないことも強みです。

長い歴史を作ってきたVBAと比較するとエミュ利用者が少ないため分からない設定項目は自分で検証したり英語で調べものをする必要があります。

VBA-M(VisualBoyAdvance)の機能解説

GBAエミュレータ:VBA-M起動画面
GBAエミュ:VBA-M起動画面
対応OS Windows/Linux/Mac/Android
コスト フリーソフト(無料)
推奨CPU Celeron G5900以下 (3.4GHz 2コア4スレッド)
AMD Athlon 3000G以下 (3.3GHz 2コア4スレッド)
推奨GPU ネイティブ画質なら内蔵GPUで問題ありません
機能性 ステートセーブ/チート/ローカル対戦/倍速/録画
日本語 一部対応
BIOS 不要
※用意すると互換性向上
RetroArch 対応
エミュ公式  VBA-M公式サイト
入手先α  visualboyadvance-1.8.0-beta3.zip (伝説のGBAエミュ)

GBA発売から数年後に突如として現れすぐに更新終了した伝説のエミュレータVisualBoyAdvanceのソースを受け継いで継続的に開発されています。

オープンソースは誰でも更新可能な代わりにVBA派生のエミュレータがいくつもあり、ユーザーが混乱するため一つにまとめるべく登場したのがVBA-Mです。

機能性を重視したエミュ

2005年当時すでにVBAは最高峰の再現性を持っており派生シリーズは機能面を主軸に開発されました。大体のエミュレータに実装されているステートセーブやチートコードなど基本機能から動画を保存できるユニークな録画機能まであります。

また、通信機能も実装されておりゲームボーイアドバンス同士はもちろんのことゲームキューブのエミュレータDolphinとローカル内で連動可能です。

ユーザー数が最も多く扱いやすい

互換性や再現性など純粋なエミュレータとしての性能はmGBAが優位になりますがVBAシリーズの強みは設定項目で迷うところがない扱いやすさだと思います。

ユーザー数が多いことは大きなメリットにもなり分からないことは検索すればすぐに情報が見つかりますのでエミュレータに不慣れな方はVBAを最初に触ってみるといいかもしれません。

NO$GBAの機能解説

GBAエミュレータ:NO$GBA起動画面
DSエミュレータ: NO$GBAの起動画面
性能
コスト シェアウェア
対応OS Windows
機能 サウンド/ゲームパッド/ステートセーブ/チート
エミュ公式 NO$GBAアイコン NO$GBA公式サイト

NO$GBAは名前の通り最初はGBAエミュレータとして開発されていましたが、2.2よりDS機能をサポートし今では再現性の高いDSエミュレータとしても有名になりました。

NO$(ノーキャッシュ:お金はいらないよ)とあるように古いバージョンは無料で使用可能ですが、最新バージョンを利用するには料金を支払う必要があるので注意しましょう。

GBAエミュレータとして再現性が高く動作も軽いことが特徴ですが現在DS開発のほうに力を入れており、mGBAのようなGBA専門エミュレータと比較すると超高画質に非対応で互換性も劣ります。

また、NO$GBAは実行ファイルにプロテクト機能が付いているため日本語化パッチなどはありません。

BoycottAdvanceの機能解説

GBAエミュレータ:BoycottAdvance起動画面
GBAエミュ: BoycottAdvanceの起動画面
性能
コスト フリーウェア
対応OS Windows
機能 サウンド/ゲームパッド/セーブステート/チート
エミュ公式 BoycottAdvanceアイコン BoycottAdvance公式サイト
boycottadvance-0.2.8.zip

ゲーム対応数はVBAに劣りますが再現性が非常に高いGBAエミュレータです。BIOSをエミュレートしていますので無くても動作しますが精度はまだ未完全なところもあります。

エミュレーション全般の設定はいろいろありますが、グラフィックやサウンド関連はそれほど変更するところがないので扱いやすいかもしれません。

BoycottAdvanceの誇る一点はサウンドの品質でしょう。セーブステートやコントローラーにも対応していますので安心して遊ぶことが出来ます。

DreamGBAの機能解説

GBAエミュレータ:DreamGBA起動画面
GBAエミュ: DreamGBA TNG
性能
コスト フリーソフト
対応OS Windows
機能 サウンド/ゲームパッド/チート
エミュ公式 DreamGBAアイコン DreamGBA公式サイト

全体的な完成度が高く再現性やゲーム動作数もトップクラスを誇るGBAエミュレータですが、操作方法が分かりにくいため初心者の方にはあまりオススメできないかもしれません。しかし設定自体は標準のままでも軽いですしパソコンスペックに自信がないならば再現性を犠牲にしてさらに早くすることもできます。

サウンドをカスタマイズできないのが残念ですがVisualBoyAdvanceよりもプチノイズ系が少なく思います。セーブステートなどのエミュレータ特有の機能がなく、別途BIOSが必要なのが惜しいところですが再現性との引き換えだと思えばしょうがないところです。

またDreamGBA TNGとはDreamGBAを一から作り直した新しいGBAエミュレータです。言語が中国語ですので環境によっては文字化けします。日本語化パッチを当てましょう。

RascalBoy Advanceの機能解説

性能
コスト フリーソフト
対応OS Windows
機能 サウンド/ゲームパッド/チート
エミュ公式 RascalBoy Advanceアイコン RascalBoy AdvanceE公式サイト
rascalboyadvance-1.3.0.0.zip

RascalBoy Advanceは再現性の高いGBAエミュでGBも一応は動作しますがまだ不安定なところもあります。

BIOS機能が内蔵されていますので用意しなくても遊ぶことはできますが、別途用意することで互換性が格段に上がります。イタリア語なのであまりオススメできません。現在は開発されていません。

Gebeaの機能解説

性能
コスト フリーソフト
対応OS Windows
機能 サウンド
エミュ公式 Gebeaアイコン Gebea公式サイト
gebea-12.zip

Gebeaは後発のGBAエミュレータですが完成度はまだまだといったところで不安定さが残ります。

サウンドはなくコントローラーにも対応していません。あくまで研究用エミュといった感じでしょう。

ゲームボーイアドバンス本体のスペックと成り立ち

GBA本体の画像

CPU ARM 32bit 16.8MHz
Z80カスタム 8bit 4.2MHz
GPU 32bit GPU
メモリ 256KB

2001年3月21日に発売されたゲームボーイアドバンス(GAMEBOY ADVANCE)は任天堂が開発販売した携帯型ゲーム機です。発売したすぐ後にニンテンドーDSが待ち構えていたため不遇なゲーム機の一つと言えます。

ポケモンの登場によりゲームボーイの延命処置が施されたこと、また次世代機の登場があまりに速すぎたためゲームボーイアドバンスは3年経たずに出番を終えました。

しかしながらGBA専用の名作ソフトも多くあり愛好家もいらっしゃいます。成功か失敗か判断は人によって分かれるゲーム機でもあります。

GBAは携帯ゲーム機でありながらスーパーファミコンを超えるスペックを保有しており多くの人を驚かせる性能を持っていました。

ゲームソフトが一つだけあれば通信ケーブルを利用して最大4人同時プレイも可能になっており皆でソフトを一つずつ用意して遊んだ人もいるのではないでしょうか。