残業を減らす!Officeテクニック

ひと工夫で見栄えが変わる! パワポでグラフを省略する「ナミナミ」を自作する方法

作成した「ナミナミ」をExcelで利用することも可能

グラフを省略する「ナミナミ」を自作する

 PowerPointなどの資料に使うグラフで、飛び抜けたデータがある場合、グラフの省略線として「ナミナミ」を使いますよね。[挿入]タブの[図形]から[大波]や[小波]を挿入することが多いでしょう。しかし、グラフのサイズに合わせて拡大すると見栄えがイマイチ。仕方なくそのままにしている人もいると思います。

[挿入]タブの[図形]から[小波]を省略線として挿入した例。「ナミナミ」ではなく直線に近い状態になっている

 今回はグラフに重ねて使う省略線「ナミナミ」を手っ取り早く自作する方法を紹介します。図形の[曲線]を利用する方法もありますが、細かい作業で苦労します。手軽さなら『[小波]の接合』がオススメです。

[小波]を接合する

 図形の[小波]を利用した省略線の問題点は、サイズ変更によって「波」の起伏が緩やかになってしまうことです。上記の例では、横方向へ引き伸ばした結果、ほぼ直線になってしまっています。

 そこで利用したいのが[図形の結合]の機能です。機能名の通り、複数の図形を結合してひとつの図形に変形させることができます。ここでは新規のスライドを作成し、[小波]を挿入して結合します。

[挿入]タブから[図形]-[小波]の順にクリックする
[小波]の図形が挿入された。黄色いハンドルをドラッグして「波」の起伏を強調しておく。色や罫線は後で変更する
[小波]をコピーする。赤い破線のガイドラインを目安に、ズレやすき間のないように配置する
余裕をもって複数コピーし、すべて選択しておく
[図形の書式]タブをクリックして[図形の結合]-[接合]の順に選択する
接合された図形の周りにハンドルが表示される
塗りつぶし色と罫線色を設定しておく

 これで「ナミナミ」は完成。実際に使うスライドにコピー&ペーストすれば完成です。このファイルを保存しておいて、ナミナミのテンプレートとして使うのもいいでしょう。

 実は[図形の結合]の機能は、PowerPointにしか用意されていません。グラフはExcelで作成することが多いと思いますので、作成したナミナミをExcelのファイルにコピー&ペーストするのも便利です。

作成したナミナミをスライドに貼り付けた
作成したナミナミは、Excelにコピー&ペーストすることも可能