ハードウェア

Dellの開発者向けハイエンドLinux搭載ノートPC「XPS 13 Plus developer edition」はどういった経緯で発売することになったのか?


Dellは2022年8月にUbuntu搭載のノートPC「Dell XPS 13 Plus developer edition」を発売し、Linuxカーネルを開発したリーナス・トーバルズを始め多くの開発者から好評を得ました。なぜDellがUbuntuのサポートに注力することになったのかについて、Dellの開発者コミュニティマネージャーのバートン・ジョージさんがAll Things Openのプレゼンテーションで語りました。

How Ubuntu Linux snuck into high-end Dell laptops (and why it's called 'Project Sputnik') | ZDNET
https://www.zdnet.com/article/how-ubuntu-linux-snuck-into-high-end-dell-laptops-and-why-its-called-project-sputnik/


Dellはもともと、主にRHEL(Red Hat Enterprise Linux)搭載のワークステーション向けを提供するなど、2000年代からLinuxをサポートしていました。しかし、かつてのDellのPCはいずれも開発者にとって魅力的な選択肢にはなりませんでした。

ジョージさんがどうすればDellが開発者にとってより重要な存在になれるのかを考えていたところ、RedMonkの共同創設者のステファン・オグレディさんから「ノートPCを1台用意して、そこにUbuntuを入れて動かせたらいいのに」というアイデアをもらったとのこと。しかし、ジョージさんがDellの上層部に販売数の見込みを話したところ、「それはベルギーでの火曜日の15時から16時の間でのノートPCの販売数にしかならない」とDellでノートPCを販売するにはかなり多くの販売数を見込める必要があるという返答でした。

一度は残念な評価をもらいましたが、ジョージさんは諦めておらず、Dellが社内イノベーション基金を立ち上げた際に再び同じ内容を提案し、4万ドル(約600万円)の予算をもらったとのこと。正式にプロジェクトに取り組む許可はおりましたが、フルタイムではなく空き時間での取り組みとなり、スタッフは2人と犬1匹だったとジョージさんは述べています。


ジョージさんがDellからLinux搭載ノートPCを発売する計画をしているとブログで公開したところ、ブログのアクセス数が1日あたり60PVから1万5000PVまで増加し、「すぐに使えるLinux搭載ノートPC」にはユーザーからの高い関心があることが判明しました。

ノートPCにLinuxを搭載すると言っても、プロジェクトがスタートした2013年の時点ではただインストールするだけでは多数のバグが発生したとのこと。ジョージさんはXPS 13で使用できるUbuntuのイメージを作成し、「公式リリースではない」「サポートなし」と明記して開発者向けに公開しました。消費者相手ではできない手法でも、ベータ版だと知っている開発者相手であれば問題なく、その後ほとんどのバグは解決されました。

さらにDellはUbuntu Linuxの親会社であるCanonicalと協力し、一流のUbuntu Linux開発者のデスクトップ体験を実現するために全てのドライバが確実にインストールされるようにしました。Ubuntuの創設者でCanonicalのCEOであり、世界で2番目に自費で宇宙旅行をした人物でもあるマーク・シャトルワースさんにちなみ、このプロジェクトには「スプートニク」という名前が付けられたとのこと。


Ubuntu搭載PCのベータプログラムを10%オフの割引付きで発表する際、ジョージさんは300人程度の参加を見込んでいました。ところが実際には6000人が集まり、ここで上層部がプロジェクトにOKを出したとのこと。スライドから立ち上げまで9カ月とシステムの構築としては素早く行えたとジョージさんは述べています。

プロジェクト開始から10年以上が経過しましたが、Dell XPS 13シリーズなどのUbuntu Linux搭載システムはこれまで以上に人気が高まっているとのことです。なお、Dellの公式サイトを確認したところ記事作成時点では日本国内でのUbuntu Linux搭載PCの取り扱いはありませんでした。

Amazon | Dell XPS 13 9315 モバイルノートパソコン MX95E3A-CNLBLC スカイ(Intel 第12世代 Core i5-1230U,16GB,512GB SSD,13インチFHD+) | Dell | PCバッグ・ケース・スリーブ 通販

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
Linuxを使うゲーマーの7割が「AMD製CPU」を選んでいることが判明、オープンソースへの取り組みが結実 - GIGAZINE

LinuxのデスクトップOSシェアが3%に到達、ChromeOSも合算すれば7%台 - GIGAZINE

LinuxのソフトウェアエンジニアがValveをベタ褒め - GIGAZINE

Linuxの基礎用語を完全理解するためにエンジニアが作成した「10のミニプロジェクト」とは? - GIGAZINE

「Linuxゲーマーのバグ報告率は平均の6倍以上」とゲーム開発者が明かす - GIGAZINE

in ハードウェア, Posted by log1d_ts

You can read the machine translated English article here.