連載

発言

ニュースや社会問題について識者・専門家が論じる寄稿欄です。

連載一覧

発言

気象災害が促す政策の大変革=加藤三郎 NPO法人・環境文明21顧問

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
環境文明21顧問の加藤三郎さん=内藤絵美撮影
環境文明21顧問の加藤三郎さん=内藤絵美撮影

 今年は9月から10月までの2カ月足らずの間に、台風15号、19号、21号が立て続けに日本列島を襲い、関東甲信越から東北地方を中心に猛烈な気象被害をもたらした。近年、こうした気象災害が毎年のように発生し、昨年7月の西日本豪雨など、多数の人命が奪われている。家屋や農地を押し流し、浸水で工場や事業場が使えなくなり、被災者を今も苦しめている。加えて、道路、鉄道、橋りょうなどの公共インフラにも被害が及び、観光客も立ち往生して、国民、企業、自治体、国に甚大な経済的、財政的損失をもたらしている。

 専門家は、化石燃料の大量消費により地球温暖化が進み、その結果、海水温が上昇し、台風に注ぎ込まれる破壊エネルギーが巨大化していると、長い間指摘してきた。その警告どおりの危機的状況になっており、今後も毎年、日本のどこかで被害が発生する可能性が極めて大きい。

この記事は有料記事です。

残り925文字(全文1296文字)

あわせて読みたい

この記事の特集・連載

アクセスランキング

現在
昨日
SNS

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月