マジセミドライブ

ウェビナー関連のニュースやITサービス&ツールの最新情報を随時配信します。

OSS情報

2020.01.01

【OSS情報アーカイブ】Cacti

【OSS情報アーカイブ】Cacti

※当記事に記載されている情報は、古くなっている場合があります。オフィシャルサイトで最新情報をご確認ください。

「Cacti」とは

概要

Cacti(カクタイ)とは、ネットワークグラフ作成ツールです。

データロギングおよびグラフ作成ツール「RRDTool」のデータストレージおよびグラフ作成機能を活用するフロントエンドとして機能します。

「ネットワークトラフィック」「CPU使用率」「空きメモリ量」「ディスク使用率」などをグラフ化できます。

「直感的で使いやすいインターフェース」「高度なグラフテンプレート機能」「複数のデータ取得方法サポート」「ユーザー管理機能」などを搭載しています。

「MRTG」代替ツール

同様な人気があるツールとして「MRTG」が有名でしたが開発終了状態となってしまっています。

そのため、Cactiは「MRTG代替ツール」として人気を集めています。

オフィシャルサイト情報

■オフィシャルサイト

→cacti.net

■GitHub

→github.com →Cacti/cacti

■ライセンス情報

Cactiのライセンスは「GNU General Public License v2.0」です。

詳細について、こちらを参照ください。
→github.com →Cacti/cacti →LICENSE

■ダウンロード

→cacti.net →download_cacti

同様製品

同様な機能を提供する製品として、次のようなものがあります。

オープンソース製品:「Nagios」など。

「RRDTool」のフロントエンド

■「RRDTool」とは

「RRDTool」とは、時系列データ用の高性能データロギングおよびグラフ作成ツールです。

オープンソース業界標準として利用されており、「シェルスクリプト」「Perl」「Python」「Ruby」「Lua」などのアプリケーションに簡単に統合できます。

→oss.oetiker.ch →rrdtool

■フロントエンド機能

「Cacti」は「RRDTool」の完全なフロントエンドとして機能します。

グラフを作成するために必要なデータを、MySQLデータベースに格納します。

データ入力

Cactiは、入力する必要のあるデータをcronジョブで収集し、MySQLデータベースに入力します。

各データソースを使用して、ローカルまたはリモートのデータを収集し、グラフに配置できます。

主なポイント

・データソース作成機能—カスタムスクリプト定義
・ラウンドロビンアーカイブ機能—非標準の期間でのデータ収集
・複数のデータソースを持つRRDファイルをサポート
・SNMPサポート—php-snmp、ucd-snmp、net-snmp

グラフ作成機能

1つ以上のデータソースを定義することで、そのデータを使用してRRDToolグラフを作成できます。

主なポイント

・ほぼすべてのRRDToolグラフを作成—標準RRDToolグラフタイプ+統合関数
・色選択領域
・自動テキストパディング機能—グラフ凡例テキストの確実な配置
・グラフごとに無制限の数のグラフ項目を定義
・グラフアイテムの迅速な再シーケンス
・CDEF数学関数
・ツリービュー機能—グラフ階層を作成してツリーにグラフを配置
・リストビュー機能—各グラフのタイトル一覧表示 など

ユーザー管理機能

ユーザーベース管理ツールを利用すると、「ユーザー単位+グラフ単位」で操作権限を設定できます。

「グラフパラメータを変更できるユーザー」や「グラフ表示のみ可能なユーザー」などを作成できます。

主なポイント

・各ユーザーは独自のグラフの表示設定を維持
・インターフェースに関する権限設定も可能

テンプレート機能

テンプレート機能を使用すると、「データソース」「グラフ」をグループ化できます。

通常グラフの全フィールドは、グラフごとにテンプレート化できます。

ホスト定義機能によって、新ホスト追加時にホスト情報をポーリングできます。

参考サイト
→cacti.net
→github.com →Cacti/cacti

この記事のタグ一覧

おすすめの記事

【トレンド解説】米国における「 生成AI活用 」最新動向📈

トレンド解説

2024.05.07

【トレンド解説】米国における「 生成AI活用 」最新動向📈

「米国における 生成AI活用 最新動向」について解説しています。生成AIは日本企業にも多くの可能性をもたらし、「デスクワークの効率化」や「業務の自動化推進」に貢献しています。生成AIを理解し、活用することが、グローバルな競争力を高める鍵となります。

【ChatGPT探訪】「 無限議論 」〜最強スタンド考察〜🤔

ChatGPT探訪

2024.05.07

【ChatGPT探訪】「 無限議論 」〜最強スタンド考察〜🤔

マジセミSNSに投稿した 【担当者A】の「 無限議論 」〜最強スタンド考察〜💬 を記事化したものです。 ChatGPTに課金していないみなさんにも、 AI同士の議論をお楽しみいただけます👍 ※原稿テキストを放り込むだけで、 ジョジョ風イラストを作成してしまう生成AIがすごくないですか?

経営活動に活用できる 原価管理 を実現するには? 〜製造業の現実的な課題に向き合い、現場視点から改善する原価管理手法の必達プロセスをご紹介〜

ウェビナーまとめ

2024.05.15

経営活動に活用できる 原価管理 を実現するには? 〜製造業の現実的な課題に向き合い、現場視点から改善する原価管理手法の必達プロセスをご紹介〜

2024年3月12日に三菱電機ITソリューションズ株式会社とアットストリームパートナーズ合同会社の共催で、組立加工製造業向けのセミナー「なぜか高くなる原価を管理する 不確実性の時代を乗り切るためのコスト戦略とは」が開催されました。本セミナーでは、製造業における原価管理の現状と改善手法について深く掘り下げ、経営活動への具体的な活用方法を提示しました。今回は、その講演の要点をお伝えします。