フェレットは賃貸物件でも飼える?ペットとしての魅力や飼い方・臭い対策解説の画像01

今回は、賃貸物件で飼えるペットとしておすすめのフェレットについて、その魅力や飼い方を解説していきます。インスタグラムで人気のフェレットもご紹介していますので、フェレット好きの方も要チェックです。あなたもぜひ、フェレットとの生活を始めてみませんか?



【フェレットの魅力】フェレットはなつく?賃貸物件でも飼える?

フェレットは賃貸物件でも飼える?ペットとしての魅力や飼い方・臭い対策解説の画像02

フェレットは、イタチ・ラッコ・スカンクなどと同じイタチ科の小動物です。フェレットと人との関わりは歴史が長く、2000年以上も前から家畜やペットとして飼育されてきました。長い間人と共に暮らしてきたため、コミュニケーションを取れば犬や猫のように人になつくと言われています。

フェレットは室内で飼育できる動物で、飼育スペースも少なくて済むので、一人暮らし向けのアパートや賃貸マンションなどでも飼えるペットとして人気です。臭いや鳴き声も気にならない程度なので、近隣への迷惑を気にせずに飼えるのがいいですね。

【フェレットの基礎知識】フェレットはどんな動物?

人になついて飼いやすいと言われるフェレットですが、実際にはどのような動物なのでしょうか。ここでは、フェレットの基礎知識について詳しく解説していきます。ぜひ、ペットショップで購入する際の参考にしてくださいね。

性格や特徴

フェレットは賃貸物件でも飼える?ペットとしての魅力や飼い方・臭い対策解説の画像03

フェレットは、好奇心旺盛でフレンドリーな性格だと言われています。人との関わりを好みコミュニケーションも取れますが、一日の半分以上は眠っていることが多く、基本的には一人で自由に過ごす動物です。他のペットへの攻撃性もあまりないので、犬や猫と一緒に飼うこともできます。

胴長の体型や長い尻尾が特徴的で、胴の長さは30〜50cm程、尻尾の長さは7〜10cm程のものが多いです。メスの方が小さく、メスの体重は約600g〜1kg、オスの体重は約1kg〜1.5kgあります。ペットとして飼われているフェレットの場合、寿命は平均6年から長くて10年程です。

種類や値段

フェレットは賃貸物件でも飼える?ペットとしての魅力や飼い方・臭い対策解説の画像04

フェレットは生まれた繁殖場の場所によって、性質や特性が少しづつ異なり、ファーム名によって種類分けされます。代表的な品種として知られているのが「マーシャルフェレット」です。比較的小柄な体型で、穏やかな性格をしていて噛み癖があまりなく、初心者でも飼いやすい品種とされています。

「パスバレーフェレット」は、ペット用としてポピュラーな品種で、毛の色のバリエーションが多いのが特徴。マーシャルフェレットと同じくらいの大きさですがしっかりした体格で、好奇心旺盛でやんちゃな性格をしています。「マウンテンビューフェレット」は、マーシャルフェレットとカラーが似ていますが、人懐っこい性格で噛み癖の少ない品種です。

サイズ 性格や特徴 値段
マーシャルフェレット 小柄 穏やかで噛み癖があまりない
初心者にもおすすめ
45,000~60,000円
パスバレーフェレット 小柄だが
しっかりした体格
好奇心旺盛でやんちゃ
色のバリエーションが豊富
30,000~50,000円
マウンテンビューフェレット 小柄 人懐っこく噛み癖が少ない 45,000円~

【フェレットの飼い方】必要なものやお手入れ方法は?

ここでは、フェレットを飼うために必要なグッズやお手入れ方法について解説していきます。はじめてフェレットを飼う方は、購入前にまずチェックしてみてくださいね。

フェレットを飼うために必要なもの

フェレットは賃貸物件でも飼える?ペットとしての魅力や飼い方・臭い対策解説の画像05

室内で飼えるフェレットには、飼育スペースが必要です。フェレットを飼い始める前に、まずは飼育に必要なものを揃えて準備しましょう。

フェレットは賃貸物件でも飼える?ペットとしての魅力や飼い方・臭い対策解説の画像001

●ケージ

フェレットの飼育に必ず必要なのが、ケージです。フェレットは縦の移動よりも地面を横に移動することが多い動物なので、高さより床面積の広さをポイントとしてケージを選びましょう。また、狭い隙間でも通り抜ける場合があるので、網目の細かいものを選ぶのがおすすめです。

ケージのサイズの目安は、幅60cm×奥行き45cm×高さ60cmから。2匹以上で飼う場合は、幅90cm×奥行き60cm×高さ60cm以上のサイズのものを用意しましょう。飼育ケージの価格は、10,000〜20,000円程度のものが多く販売されています。

●トイレ・トイレ砂

フェレットの飼育ケージの中には、トイレが必要です。フェレットは角で排泄する習性があるため、その習性を活かしてトイレの場所を覚えさせることができます。トイレは、四角い形で奥行きと高さがあるものを選びましょう。1,000〜2,000円程度で購入できます。

また、トイレの中にはトイレ砂を敷いておくのがおすすめです。固まるタイプだと、フェレットが間違って食べた場合に危険なので要注意。猫用のトイレ砂などを代用するのも、誤飲した場合の危険性があるのでおすすめしません。フェレット用のトイレ砂は、1リットル100〜200円程度で販売されています。

●ハンモック

フェレットは、くるっと丸まって眠るのを好みます。ケージ内には、寝床になるハンモックを用意しましょう。吊るすタイプや置くタイプなどがありますが、通気性が良い素材や洗濯できる素材など清潔に使えるものを選ぶのがポイントです。2,000円前後から購入できます。

●エサ入れ・給水器

フェレットのケージの中には、エサ入れと給水器も準備しておきましょう。エサ入れは、プラスチック製のものもありますが、重さがあってフェレットがひっくり返せない陶器製のものがおすすめです。フチに返しがあれば、フードを出してしまういたずらも防げます。

給水器は、お皿などでも代用できますが、玉を押すと水が出てくる給水ボトルがおすすめです。 飲んだ量をチェックしやすいもの、水を取り替えやすいものを選びましょう。エサ入れと給水器は、どちらも1,000円前後で購入できます。

フェレットのお手入れ方法

フェレットは賃貸物件でも飼える?ペットとしての魅力や飼い方・臭い対策解説の画像06

フェレットを飼う際には、飼育スペースの確保以外に定期的なお手入れも必要です。フェレットを上手く飼うためのお手入れ方法について、チェックしていきましょう。

●スキンシップ・しつけ

フェレットは人との関わりを好む動物で、言葉を理解しコミュニケーションを取ることもできます。スキンシップを取るとより人にもなつくので、毎日ケージから出して一緒に遊ぶ時間を作りましょう。トンネルやボールなど、フェレットが喜ぶおもちゃを用意するのもいいですね。

また、噛み癖やトイレの習慣はしつけをすることもできます。飼い始めの頃から、コミュニケーションを取りながらコツコツと教えていくのが重要です。

●シャンプー

フェレットは全身から出る皮脂によって、体臭を感じる場合があります。猫と同じように自分で毛づくろいをして体をきれいにするので、基本的にお風呂は不要です。ただし臭いが気になる場合は、1ヶ月1回程度の頻度でシャンプーをしてあげましょう。フェレット専用のシャンプーを使用して、37℃程のぬるいお湯で洗うのがポイントです。

臭いが気になるからといって、洗い過ぎは禁物。頻繁にシャンプーをし過ぎると、体の乾燥を防ごうとして余計に臭いの強い皮脂を分泌してしまいます。水なしシャンプーや香りのスプレーなどで、臭いを抑えるのもひとつの方法です。

●爪切り・耳掃除

フェレットは爪が伸びているとケージや布に引っかかってしまうので、1〜2週間に1回は専用の爪切りで切ってあげましょう。フェレットの爪の形に合わせた、半円形の刃がおすすめです。また、とくに汚れがたまりやすい耳は、フェレット専用のイヤークリーナーで耳掃除するのがおすすめ。1週間に1回程度を目安として、耳ダニの発生などのトラブルを防ぎます。

こまめにお手入れしたい爪切りや耳掃除ですが、自分でするのが難しい場合は、動物病院で定期的にケアしてもらうのも良いですね。

●歯磨き・ブラッシング

フェレットの歯磨きは、柔らかい歯ブラシや小型犬用の歯ブラシなどを使うか、ガーゼを指に巻いて行います。歯周病や口腔内トラブルを防ぐために、できれば毎日歯磨きをしてあげましょう。また、フェレットは自分で毛づくろいもしますが、毛玉を吐き出すことができないので、週に1〜2回のブラッシングでケアの発生を防いであげるのがポイントです。

定期的なお手入れを行って、フェレットとの生活を楽しみましょう。

フェレットを飼うときに気を付けたい注意点

フェレットは賃貸物件でも飼える?ペットとしての魅力や飼い方・臭い対策解説の画像07

ここでは、フェレットを飼うときの注意点について解説します。フェレットを飼いはじめたら、臭い対策や病気対策に気を付けましょう。

●臭い対策をしよう

フェレットはイタチ科の動物なので、「臭いが気になるのでは?」と思う方も多いかもしれません。ペットショップで販売されているフェレットは、ほとんどが臭いの元となる臭腺を除去したフェレットです。室内で飼う場合にも、毎日のお手入れやこまめなトイレ掃除など、きちんとした飼育環境を用意してあげれば臭いを抑えることができます。

●病気に気を付けよう

フェレットが気を付けたい病気には、「犬ジステンパー」「フィラリア」「インフルエンザ」などがあります。とくに「犬ジステンパー」は感染すると死亡率も高く、フェレットにとって最も恐ろしい病気です。生後半年頃までに、3回のワクチン接種をしておくのが望ましいです。

「フィラリア」は蚊を媒介して発症することがあり、「インフルエンザ」は人からうつって感染する場合があります。フェレットを飼ううえで普段から健康状態もチェックし、いつもと様子が違う場合などは、すぐに動物病院を受診するようにしましょう

インスタで人気のフェレットをご紹介

ここからは、インスタグラムで人気のフェレットと、実際に飼い主さんに聞いたフェレットを飼う魅力をご紹介していきます。

4匹のフェレットとの暮らし

4匹のフェレットを飼っているminto0219さん
フェレットの表情豊かな様子と、多頭飼いならではの4匹それぞれの個性を感じられる写真がかわいいですね。帽子もとても似合っています。


フェレットの魅力は可愛くて人懐っこくて家族の行動や言葉を理解する賢い子です。個体差があり 性格も違って 一緒に暮らしたらもうこの子達が居ない生活には戻れなくなる中毒性があります。大きな声で鳴かないので 近所迷惑にもならないので安心して暮らせます。

フェレットは、犬と猫の良いとこ取りなのだそうです。

フェレットと一緒にお出かけ

マーシャルフェレットを飼っているkei_nail.ferretさん
服を着て帽子をかぶってお出かけしている姿が、とてもかわいいです。ばっちりカメラ目線で、フェレットも嬉しそうに見えます。一緒にお出かけできるのも、フェレットを飼う魅力のひとつですね。

フェレットを飼う魅力は好奇心旺盛でいろんな姿を見せてくれるので毎日癒されます♡飼ってない方は匂いが、、、て思われる方も多いと思いますが、フェレグランスも最高です!!

一度フェレットの魅力にはまると、抜け出せなくなりそうですね。

フェレットとの暮らしをはじめてみよう!

今回は、フェレットを飼う魅力や飼い方についてご紹介しました。一人暮らし向けのアパートや賃貸マンションなどでも飼えるペットとして人気のフェレット。あなたもこれを機に、フェレットとの暮らしを始めてみませんか?きっと、魅力いっぱいのフェレットに癒されること間違いなしです。

アプリなら新着物件を見逃さない!ニフティ不動産アプリ

部屋を借りる!賃貸版はこちら

住宅を買う!購入版はこちら