【動画】釘を使わずに建てられた18世紀のロシアの教会(解説は英語です)

 千を超える島が浮かぶロシアのオネガ湖。そのなかのひとつキジ島に、玉ねぎのような形をした屋根の教会と八角形の鐘楼が建っている。

 牧草地に湖畔の湿地帯、打ち寄せる静かな波音に囲まれた美しい建造物は、おとぎ話の一場面を見ているかのようだ。キジ島の木造教会建築(キジー・ポゴスト)は、ロシア、カレリア地方の伝統建築と文化の象徴として、1990年にユネスコ世界遺産に登録された。(参考記事:「ギャラリー:2018年に登録された新しい世界遺産19カ所」

 島はかつて、先住のフィン・ウゴル系民族が宗教儀式を執り行う場だったが、時とともに移り住むロシア人の数が増え、ロシア正教会の拠点へと変わっていった。(参考記事:「ウクライナ正教会、ロシア正教会から独立へ」

 ロシアといえば鮮やかな色や模様の建造物が有名だが、キジ島の教会は控えめな美しさが特徴だ。一見質素なようで、そこには高度な建築技術がふんだんに使われている。なかでも注目すべきは、ポプラ材で作られた手彫りの屋根板だ。顕栄聖堂(夏の聖堂)の高さの違う22の丸屋根と、生神女庇護聖堂(冬の聖堂)の9つのドームに使われている。

 言い伝えによると、顕栄聖堂はネストルという名の大工が斧だけで建て上げた。1714年に聖堂が完成すると、ネストルは斧を湖に投げ入れ、同じような教会はもう二度と建てられることはないと宣言したという。

【ギャラリー】壮観!ロシアの多彩な自然遺産と文化遺産 写真25点(写真クリックでギャラリーページへ)
【ギャラリー】壮観!ロシアの多彩な自然遺産と文化遺産 写真25点(写真クリックでギャラリーページへ)
キジー・ポゴスト
オネガ湖に浮かぶ細長いキジ島に、おとぎ話に出てきそうなかわいらしいふたつの木造教会が建っている。(PHOTOGRAPH BY CATHRINE STUKHARD, LAIF/REDUX)

 聖堂は落雷によって焼失したが、18世紀のピョートル大帝の治世に、同じ場所に現在の教会が建てられた。鐘楼は、19世紀に入ってから建てられた。当初は木材だけが使われていたが、その後建物を強化するために釘と鉄材を使って補修されている。

 このほか、キジ島にはほかの村から木造の民家や納屋、風車、浴場、チャペルが移築され、島全体が伝統的な農村生活を再現した国定の野外博物館に指定された。また、島の各地で木工細工などの伝統工芸や鐘つきなどの実演も見られる。(参考記事:「ギャラリー:荘厳で華麗 世界の聖地を彩る38の宗教建築」

キジ島への行き方

 ロシア北西部カレリア共和国のキジ島は、中心都市ペトロザヴォーツクから水中翼船に乗って約2時間。5月から10月の間は1日少なくとも2便出ているが、オネガ湖が凍結する冬の間(1月から3月)はホバークラフト、雪上車、犬ぞり、スキーを使ってアクセスする。ペトロザヴォーツクまでは、サンクトペテルブルクのラドシュスキー駅から列車で6時間。複数の旅行会社が企画ツアーを組んでいる。また、ロシアのリバークルーズのなかにもキジ島に立ち寄るコースがある。(参考記事:「ロシアの自然保護区100年、厳格さの背景」

訪れる時期

 キジ島は一年中訪れることが可能で、季節ごとに違った魅力を見せてくれる。ただ、冬は寒さが厳しく、人気の観光シーズンは5月中旬から8月まで。修復工事のため足場が築かれている場合があるが、その精巧な工程自体も見る価値がある。

島での過ごし方

 ツアー会社を通して予約した場合は、島に到着するとガイドが待っている。個人で訪れる場合、まず入場料を支払う。オーディオガイド、レンタル自転車、ガイド付きツアーのオプションも用意されている。平均的な島の滞在時間は4時間で、最初の2時間は木造教会建築群とその周辺を見て回るのがおすすめ。その後、島内各地にあるほかの歴史的建造物や集落を訪れてみよう。島は細長く、端から端までの距離は約7キロメートル。見事な修復作業の舞台裏が見られるテーマツアーもある。

【ギャラリー】壮観!ロシアの多彩な自然遺産と文化遺産 写真25点(写真クリックでギャラリーページへ)
【ギャラリー】壮観!ロシアの多彩な自然遺産と文化遺産 写真25点(写真クリックでギャラリーページへ)
「金の山」アルタイ山脈
シベリア南部に広がる160万ヘクタールのアルタイ山脈には、一時は絶滅の危機に瀕していたユキヒョウをはじめ数多くの希少な野生生物が生息している。(PHOTOGRAPH BY KIRILL KUKHMAR, TASS/GETTY IMAGES)

おすすめ関連書籍

まぼろしの奇想建築

天才が夢みた不可能な挑戦

中世から20世紀に至るまで、構想されながらも「幻」と消えた建築の数々。建築家や芸術家、思想家が夢に描いた、壮大で妄想に満ちた挑戦の物語。

定価:2,970円(税込)

文=Susan Kamenar/訳=ルーバー荒井ハンナ