NNサポートが選ばれる理由

フード・ダクト消火設備 NNサポートが選ばれる理由をご案内いたします。

1. 中四国・関西圏で NO1の実績!

NNサポートの消火設備の施工件数は中四国・関西トップの実績です。
物件数約4000件以上、消火ボンベ設置台数 約20000台以上

百貨店・スーパー・ホテル・市役所・飲食店・市役所・給食センター・病院・介護施設など豊富な実績と経験を重ねておりますので、消火設備の様々なお悩み・ご要望にお応えすることができます。

様々な施設で消火設備成功の実績

消火設備について

フード・ダクト消火設備とは

厨房ダクト火災は、ビル火災などの大惨事を引き起こす原因ともなります。
その対策として効果的な自動消火装置の設置が、全国の各市町村の火災予防条例で法制化されています。

こうした中、条例義務以外のところでも、病院、介護老人施設、ホテルなど就寝施設のある建物の厨房や、ショッピングセンター、駅ビルなどの不特定多数の人が利用する建物の飲食店舗などで、高い安全性を求めてトマホークジェットが設置され、全国的に網羅されてます。

NNサポートでは安全性の高い消火設備トマホークジェットの導入設計・施工・点検を行っています。

厨房火災・ダクトの脅威から守る自動消火設備

ダクト自動消火設備の仕組み

トマホークジェット・フード/ダクト自動消火設備の作動の流れ

トマホークジェットは厨房火災を初期消火する
セコムの高性能な自動消火システムです。

火災発生時には、
ダクト及びフード内、厨房機器へ同時にすばやく消火薬剤を放射します。

さらに関連設備へのさらに関連設備への●排気ファンの停止(ダンパー閉鎖)●ガスの供給停止●厨房器具の電源遮断●防災センターへの移報表示の制御を行います。

自動消火設備トマホークジェットの仕組み

必要となる届出・検査

フード・ダクト消火設備導入に必要となる届出・手続きをご案内いたします。

NNサポートでは、届出の代行、検査申し込み代行などを行いますので
安心してお任せいただけます。

工事の届け出

  • 工事整備対象設備等着工届出書
    (地図・自動消火装置概要表・設計図・建築平面図・厨房器具リスト・ダクト図・機器図)

設置の届出

  • 消防用設備等(特殊防用設備等)設置届出書
    (試験結果報告書)

消防検査

  • 消防官立会いの下、消火装置の外観確認・型式確認・放射ノズル等の確認
  • 起動試験による関連設備(ガス停止・電気停止・ファン停止・防災表示)確認

フード・ダクト消火設備「保守点検」

消防設備は、24時間一瞬の休みもなく、不測の火災に備え監視を続けております。
そのため万一の火災に際し、機器がベストな状態であることが何よりも必要となります。

トマホークジェットは、業務用厨房の消火設備として常時火気や水を大量に使用する場所に設置されております。
いわば高温多湿で過酷な条件下に置かれていると言えます。従いまして、設置してある消防設備は、劣化しやすい環境にあります。

それ故に定期的な保守点検定期的な部品交換が必要になってきます。

消火設備の保守点検

【保守点検の種類及び期間】

自動消火設備・トマホークジェットの機器維持のため、
6ヶ月毎に外観点検、機能点検を実施いたします。

【点検内容】

● 外観点検
装置本体、消火剤貯蔵容器、銅配管、センサー、ノズル、リモートスイッチ、配線等のチェックを実施いたします。

● 機能点検

作動部コントローラへリモートスイッチから火災入力して作動させ、各ボンベの起動部への出力確認
予備電源電池試験により、予備電源のバッテリー容量が充分であることを確認
リモート
スイッチ
リモートスイッチを押して、火災表示点滅ブザー鳴動を確認
センサー正常に機能することを確認
設備連動トマホークジェットと連動している各設備の動作を確認

【交換部品】

a)本装置設置後5年経過毎に交換する必要のあるもの。(有償)
  ●センサー(感知器) ●イニシエーター ●バッテリー
b)本装置設置後10年経過毎に交換を推奨するもの。(有償)
  ●消火薬剤ボンベ ●リモートスイッチ

line-pink-2.png

フード・ダクト消火設備の設計・施工・届出・点検…

NNサポートなら、すべてお任せいただけます!

フード/ダクト消火設備

NNサポート

TEL 0829-38-4061

ごあいさつ

社長画像

株式会社NNサポート社長
西崎 哲也

今、令和社会では【安心・安全】というフレーズがあまりにも多様化され言葉そのものの重みが軽くなってきております。
そんな中、弊社では一番大切に思っている【人命】というところで厨房用のフード・ダクト消火設備によって少しでも火災予防の微力になればと、日々精進しております。

経営理念でもあります
「社会貢献に事業を通じて 安心・安全・快適を提供します」
をお客様に少しでも身近に感じられる様、現場での検証・反省・改善に取り組んできました。
これからも時代の変化と共に会社も変化し続けていく所存です。

今後とも益々のご支援とご愛好を賜りますようお願い申し上げます。

ご相談~施工開始までの流れ

フード・ダクト消火設備のご相談から施工・検査までの流れをご案内いたします。

1. お問合せ

アンケート・電話・メール・FAXより、
お気軽にお問い合わせください。

 お問合せフォーム

TEL 0829-38-4061

sankaku-1.png

2. お見積り

ヒアリングを行い、その後
①物件住所 ②厨房平面図
➂厨房器具リスト ④フード図・ダクト図
を頂き、見積を提出させていただきます。

(正式なものが無い場合、簡易的なものでも大丈夫です)

sankaku-1.png

3. ご契約

見積金額が了承されましたら、
基本、発注書(御社作成もしくは弊社作成)に捺印をしていただきます。

sankaku-1.png

4. 設計

厨房内の器具の変更等無いか確認後、
フード・ダクト消火図面を作成していきます。
データ提供もいたします。

sankaku-1.png

5. 施工開始

現場の工程を確認しながら、要所要所で施工にはいります。

【基本工程】
①天井下地が済んだタイミングにて、1回目先行配管を行います。
②フードが吊られたタイミングで、2回目仕上工事に入ります。
➂最終施工確認とシステムの連動確認を行います。

sankaku-1.png

6. 消防検査

消防官立会いのもと、消防検査を受けます。
※検査対象にならず、検査が行われない時もあります。

フード・ダクト消火設備のことなら

創業28年の当社へおまかせ!

&show(): File not found: "logo-1-3.png" at page "5";

(本 社) 広島県廿日市市六本松2丁目7―8
(関西事業所)兵庫県尼崎市戸ノ内町3丁目6-40

中国地方・四国地方・関西圏まで広域対応しています

TEL 0829-38-4061